説明

Fターム[4G048AA07]の内容

重金属無機化合物 (15,216) | 構成元素 (3,341) | 構成元素が特定されたもの (3,280) | S、又は更にOを含むもの (141)

Fターム[4G048AA07]に分類される特許

121 - 140 / 141


【課題】本発明の目的は、アルミナを含む多孔質担体上に担持された白金、レニウムを含む廃触媒から高回収率にて白金及びレニウムを回収する方法を提供する。
【解決手段】アルミナを含む多孔質担体上に担持された白金、レニウムを含む廃触媒からの白金、及びレニウムを回収する方法において、
前記廃触媒中の白金,レニウムをアルカリ溶液により浸出し、浸出液中の白金を還元し、濾過後、浸出液中のレニウムを陰イオン交換樹脂により吸着し、前記樹脂よりレニウムを塩酸溶液により溶離し、溶離後液中のレニウムは硫化処理を行って硫化レニウムとして回収する廃触媒からの白金及びレニウムの回収方法。 (もっと読む)


【課題】 二硫化鉄の天然鉱物を高純度に精製することにより、重金属の含有量が少なく、貯蔵性能に優れた高容量の電池用二硫化鉄およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 二硫化鉄の天然鉱物を、30℃以上、好ましくは50℃以上の温度に調整した0.05規定以上、好ましくは0.10規定以上の塩酸、硝酸または硫酸などの酸の水溶液で洗浄し、必要に応じてアルカリで洗浄し、ろ過して水で洗浄した後に、真空中で乾燥またはアルコールで洗浄して乾燥し、その後、必要に応じて分級により5μm以下の粉体を除去することにより、電池用二硫化鉄を製造する。 (もっと読む)


【課題】 従来よりもハイレート特性に優れた電池を実現できるマンガン酸化物を提供する。
【解決手段】 組成式MnSabMexc・zH2O(但し、Me:Ti,Ca、Mg、Lnの一種あるいは二種以上の組合せ)で表されるマンガン酸化物であって、参照電極に酸化水銀(Hg/HgO)、電解液に40%KOHを用いて、20℃で測定される開回路電位が250mV以上であることを特徴とするマンガン酸化物を提案する。開回路電位が250mV以上であれば、これを正極活物質として用いることによりハイレート特性に優れた電池を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 ハイレート特性及び保存特性に優れた正極活物質用マンガン酸化物を提供する。
【解決手段】 組成式MnSabMexc・zH2Oで表されるマンガン酸化物であって、a:0.005以上0.015以下、b:0.3以上0.4以下、c:1.8以上2.3以下、x:0.015以下、z:0を超える値であり、個数分布における1μm以下の粒子の存在比率が10%以下であることを特徴とするマンガン酸化物粉体を提案する。所定量の「S」「H」を含むことによって、放電反応時に直接かつ速やかにプロトン(H+)が供給され、高負荷時においても放電反応が追随でき易くなる。しかも、超微粒子の存在比率が極めて低いため保存特性にも優れた効果を発揮する。 (もっと読む)


【課題】 優れたハイレート特性を実現することができるマンガン酸化物粉体を提供する。
【解決手段】 組成式MnSabMexc・zH2Oで表されるマンガン酸化物であって、a:0.005以上0.015以下、b:0.3以上0.4以下、c:1.8以上2.3以下、x:0或いは0.015以下、z:0を超える値であり、個数分布における1μm以下の粒子の存在比率が50%以上であることを特徴とするマンガン酸化物粉体を提案する。所定量の「S」「H」を含むことによって、放電反応時に直接かつ速やかにプロトン(H+)が供給され、高負荷時においても放電反応が追随でき易くなる。さらに超微粒子の存在比率が極めて高いため、放電電流が大きくなってもマンガン酸化物粉体の利用率が低下せず、大電流を取り出すことができる。 (もっと読む)


約5〜約50μmの平均粒子直径を有する二硫化タングステンのマクロ球状粒子から成る二硫化タングステン粉末は、噴霧乾燥させたメタタングステン酸アンモニウム粉末を空気中で連続的に熱で処理し、得られた三酸化タングステンを二硫化炭素含有雰囲気中で約750℃において硫化させることによって、調製される。この二硫化タングステン粉末はまた、マクロ球状粒子とそれより小さい分散したミクロン〜サブミクロン寸法の微細粒子との2モード粒子寸法分布を有するものとして形成させることもできる。 (もっと読む)


【課題】 低コストで、亜鉛含有物溶解液からフッ素を亜鉛電解前に除去すること。
【解決手段】 所定の鉄化合物又は亜鉛化合物が、酸性領域にてフッ素を吸着し、アルカリ性領域にてフッ素を脱離する性質を利用して、亜鉛含有物溶解液(元液)からフッ素を吸着除去する。フッ素を吸着したフッ素吸脱剤をアルカリ性溶液で処理し、フッ素を脱離しフッ素吸脱剤を再生可能とする。また、亜鉛製錬用の電解溶液を安価に製造することができ、亜鉛製錬のトータルコストを削減することができる。 (もっと読む)


【課題】 ホウ素とフッ素の吸着量を増加させる。
【解決手段】 ホウ素とフッ素の少なくともいずれか一方を被吸着物質とし、被吸着物質を含む排水を遷移金属を主成分とする多孔質体に接触させて被吸着物質を吸着し除去するもので、ヘキサゴナル構造の多孔質から成るジルコニウムの使用が好ましい。 (もっと読む)


【課題】ニッケル、コバルトその他の3価の金属水酸化物からなりかつ塩素を含む澱物から、低塩素濃度のニッケルとコバルトの混合硫酸水溶液を高い脱塩素効率で製造する方法を提供する。
【解決手段】ニッケル、コバルトその他の3価の金属水酸化物からなりかつ塩素を含む澱物から、低塩素濃度のニッケルとコバルトの混合硫酸水溶液を製造する方法であって、前記澱物をスラリー化した後、該スラリーに、濃度50重量%以上の硫酸を添加してpHを0〜2の範囲に調整し、かつガスを吹込むことを特徴とする低塩素濃度のニッケルとコバルトの混合硫酸水溶液の製造方法などによって提供される。 (もっと読む)


【課題】 活物質の抵抗率を低下させることで導電助剤の添加量を飛躍的に減量することで高容量の非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】 組成式:LixMeOyz(式中、0≦x≦2、0.1<y<2.2、0<z<1.4、MeはTi、Co、Ni、Mn、Si、GeおよびSnのうち少なくとも1種)で表される材料を活物質として用いる。 (もっと読む)


【課題】スラッジ等に含まれる金属水酸化物等を利用して、石油やサワーガスなど天然硫化水素や、産業廃棄物から発生する二次硫化水素から、低温にて水素を簡便に効率よく製造するとともに、イオウは金属硫化物として安定に固定することにより、石油等に含まれる含硫黄化合物ガスの排ガス処理と、水酸化鉄等を含む金属系廃棄物の処理および低温での水素製造を一貫して行うことである。
【解決手段】硫化水素ガスを、金属系廃棄物から得られる金属水酸化物等と低温領域(室温〜300℃)において反応させ、硫黄は金属多硫化物として固定し、硫化水素から水素ガスを直接製造する。この反応で硫黄は−2価から−1価へ酸化され、水素は+1価から0価に還元されて水素ガスを製造するもので、多硫化物生成のため、金属あたりの硫黄固定量が多く、また、多硫化物が安定に得られる低温においてのみ水素が得られるのが利点である。 (もっと読む)


【課題】 不純物を含有するコバルト金属から高純度の硫酸コバルト水溶液を製造するに際し、コバルト金属に含まれる不純物を十分に除去できる硫酸コバルト水溶液の製造方法、及びその製造方法により得られる硫酸コバルト水溶液を用いた水酸化コバルトの製造方法を提供すること。
【解決手段】 不純物として鉄及びケイ素を含有するコバルト金属を硫酸水溶液に溶解する溶解工程と、上記溶解工程で得られた溶液に、2価の鉄を酸化させるための酸化剤を添加すると共に当該溶液のpHを3〜5に調整し、水酸化鉄を析出させて除去する鉄除去工程と、上記鉄除去工程で得られた溶液のpHを5〜6に調整し、ケイ素を析出させて除去するケイ素除去工程とを備えることを特徴とする硫酸コバルト水溶液の製造方法。 (もっと読む)


少なくとも1種の金属カルコゲニドを含有する2.9eV未満のバンド−ギャップを有する金属カルコゲニドナノ−粒子を用いて内部及び外部表面上においてその場で分光増感された2.9eVより大きいバンド−ギャップを有するナノ−多孔質金属酸化物半導体であって、ナノ−多孔質金属酸化物がさらにリン酸又はリン酸塩を含有することを特徴とするナノ−多孔質金属酸化物半導体;ならびに2.9eVより大きいバンド−ギャップを有するナノ−多孔質金属酸化物半導体をその内部及び外部表面上において、少なくとも1種の金属カルコゲニドを含有する2.9eV未満のバンド−ギャップを有する金属カルコゲニドナノ粒子を用いてその場で分光増感するための方法であって、ナノ−多孔質金属酸化物を金属イオンの溶液と接触させ;ナノ−多孔質金属酸化物をカルコゲニドイオンの溶液と接触させる段階を含んでなる金属カルコゲニド−生成サイクル;ならびに金属カルコゲニド生成に続いてリン酸又はリン酸塩を含有する水溶液でナノ−多孔質金属酸化物を濯ぐことを含んでなる方法。 (もっと読む)


【課題】ニッケルとコバルトを含む混合水酸化物を硫酸溶解してニッケルとコバルトの混合硫酸水溶液を製造する方法において、硫酸に未溶解のニッケル及びコバルト水酸化物を亜硫酸ガスを用いて還元溶解するに際して、ガス反応効率を高め亜硫酸ガスの使用量を節減し、かつニッケルとコバルトを高収率で溶解することができる還元溶解方法を提供する。
【解決手段】混合水酸化物のスラリーに硫酸を添加した後、その硫酸を添加したスラリーを複数個の連結した反応槽からなる多段式溶解装置に通液し、該装置の各反応槽において複数種のSO濃度の異なるガスと接触させ、かつその際に該装置の最前段の反応槽にSO濃度の最も低いガスを吹込む一方、最後段の反応槽にSO濃度の最も高いガスを吹込むことを特徴とするニッケルとコバルトを含む混合水酸化物の還元溶解方法などによって提供される。 (もっと読む)


磁性ナノチューブは、ナノ結晶を吸収するナノチューブ上に接触する細菌由来磁性ナノ結晶を含む。ナノ結晶はナノチューブの少なくとも一表面に接触する。磁性ナノチューブの製造方法は、タンパク質の外層を有する細菌由来磁性ナノ結晶を合成する工程を含む。準備されるナノチューブはナノ結晶を吸収し、ナノチューブをナノ結晶に接触させることができる。好ましくは、ナノチューブは双頭型両親媒性物質である。ナノチューブ溶液と、バッファーおよび所定濃度のナノ結晶を含むナノ結晶溶液とが混合される。ナノ結晶の濃度は最適化されて、ナノチューブに対するナノ結晶の比が、細菌由来磁性ナノ結晶がナノチューブの少なくとも1つの表面に固定化されるような比になる。この比は、ナノ結晶がナノチューブの内表面または外表面にのみ結合するかどうかを制御する。用途は、細胞操作および細胞分離、生物学的アッセイ、酵素回収、ならびにバイオセンサを含む。 (もっと読む)


本発明は、式M6yz(式中、M=遷移金属、C=カルコゲン、H=ハロゲン、およびyおよびzは、8.2<y+z<10であるような整数である)により記述される、サブミクロン断面を持つ擬一次元材料に関し、材料は、1000℃を超える温度で一段階方法で合成される。本発明は、また、電子、化学、光学または機械用途におけるこれらの材料の使用に関する。
(もっと読む)


本発明は、一般式M(ここで、Mは金属を示し、Xはカルコゲンを示し、aおよびbは、それぞれ、金属およびカルコゲンの比率を示す)のラメラ結晶構造を有する金属カルコゲンの閉構造を有するナノ粒子の合成に用いられ、金属(M)およびカルコゲン(X)の少なくとも1種の前駆体の溶液または溶媒中に溶解させられた少なくとも1種の金属(M)の前駆体および少なくとも1種のカルコゲン(X)の前駆体の溶液から得られる液体エアロゾルの熱分解を包含し、該溶液は、キャリアガス中に懸濁状の微細な液滴に霧化されることを特徴とする噴霧熱分解法に関する。
(もっと読む)


アンモニア性モリブデン酸水溶液を硫化水素ガスと大気圧よりも高い圧力(superatmospheric pressure)で硫化水素がもはや溶液に吸収されなくなるまで反応させて実質的にそのすべてがテトラチオモリブデン酸アンモニウムである固体からなるスラリーを生成する工程を含み、前記溶液と前記ガスが密閉系にあり、前記ガスの流れが高圧で制限されており、その後反応生成物を高温で元素硫黄の存在下で加熱して所望の生成物を生成する工程を含む式(NH42Mo313・nH2O(式中、nは0、1又は2である。)のポリチオモリブデン酸アンモニウムの製造方法を開示する。 (もっと読む)


本発明は、重金属の混ざった廃硫酸を処理する方法に関する。このため、鉄の混ざった廃硫酸またはそれから得た鉄の混ざった硫酸材料と、塩化鉄および場合により他の金属塩化物を含有する材料とを反応させ、硫酸鉄(II)を生成する。廃硫酸は、好ましくは、二酸化チタン製造から得る。 (もっと読む)


本発明は、水素捕捉化合物、前記化合物の製造方法およびその使用に関する。これは、水素が放出されるか、特に安全性の理由から捕捉されるべきあらゆる状況下で使用することができる。本発明の水素捕捉化合物は、式MX(OH)[ここで、Mは、二価の遷移元素、例えば、CoまたはNiであり;Oは、酸素原子を表し;Xは、Oを除く第16族からの原子、例えば、イオウ原子を表し;Hは、水素原子を表す]の少なくとも1種の金属塩を含有することを特徴とする。本発明の水素捕捉化合物は、材料内部または遊離容量の水素を効率的に捕捉することができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 141