説明

Fターム[4G059GA05]の内容

ガラスの表面処理 (18,270) | 組成が異なる2以上の層による被覆 (1,853) | 層の重なり方が一様でないもの (99)

Fターム[4G059GA05]に分類される特許

61 - 80 / 99


本発明は、垂直で好ましくは規則的なタブの網状組織を含む、超疎水性を有するナノテクスチャ表面を有する製品であって、タブの網状組織は、タブの表面比率Φが、3%≦Φ≦13%、好ましくは、5%≦Φ≦12%、好ましくは、5%≦Φ≦13%、さらに好ましくは、5.5%≦Φ≦13%、さらに好ましくは、6%≦Φ≦13%、いっそう好ましくは、8%≦Φ≦13%であり、網状組織の間隔pが、100nm≦p≦250nmであり、タブの高さhが、100nm≦h≦400nm、好ましくは、250nm≦h≦400nm、さらに好ましくは、300≦h≦400nmであり、タブの側面が、柱の垂直軸に対して、最高で±20°、好ましくは±10°、さらに好ましくは±5°の角度で傾斜している、という条件を満たす製品に関わる。
(もっと読む)


【課題】高輝度の金属光沢を有する調理器用ガラストッププレート及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】透明低膨張ガラスからなる基板ガラス2における調理面21とは反対側の面である裏側面22にTiO2、CeO2、ZrO2のうち1種以上を主成分とすると共に厚みが20〜300nmである高反射膜3を積層し、高反射膜3上にパール調材料41を含有するパール調層4を積層し、さらに、パール調層4上に遮光層5を積層してなる。高反射膜5は、Ti、Ce、Zrのうち1種以上の金属レジネートと有機樹脂とからなるペーストを基板ガラス2の裏側面22に塗布して熱処理することにより形成されることが好ましい。 (もっと読む)


ガラス基板にペーストを付与し、基板およびペースト上に金属層を付与し、ペーストおよび金属層の一部を除去する各工程を有してなる、ガラスエンベロープをシールするフリット用のマスクの製造方法を提供する。例えば、ペーストは、ガラスフリットであってもよい。
(もっと読む)


(i)少なくとも一つのガラス基板;(ii)前記ガラス基板の少なくとも一つの面の少なくとも一部の上の第一コーティング層(ここで第一コーティング層は、有機ポリマー、または、ヒドロシリル化硬化シリコーン樹脂組成物、縮合硬化シリコーン樹脂組成物、もしくはフリーラジカル硬化シリコーン樹脂組成物から選択される硬化シリコーン樹脂組成物である);および(iii)第一コーティング層の少なくとも一部の上の第二コーティング層(ここで第二コーティング層は、有機ポリマー、または、ヒドロシリル化硬化シリコーン樹脂組成物、縮合硬化シリコーン樹脂組成物、もしくはフリーラジカル硬化シリコーン樹脂組成物から選択される硬化シリコーン樹脂組成物である)を含む製造品(但し、第一コーティング層および第二コーティング層の少なくとも一つが硬化シリコーン樹脂組成物を含むことを条件とし、かつ、第一コーティング層および第二コーティング層の両方が硬化シリコーン樹脂組成物である場合は、第一コーティング層の硬化シリコーン樹脂組成物と第二コーティング層の硬化シリコーン樹脂組成物とが異なることを条件とする)。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性および耐候性等の耐久性、水滴離水性(滑水性ともいう)、ならびに防汚性の向上した撥水撥油防汚性ガラス板およびその製造方法ならびにそれを用いた乗り物および建築物を提供する。
【解決手段】透明微粒子4を分散した微粒子分散液をガラス基材5の表面に塗布、乾燥後、酸素を含む雰囲気中で加熱処理して得られる微粒子融着ガラス基材7の表面に撥水撥油防汚性被膜8を形成することにより製造される撥水撥油防汚性ガラス板10、ならびにこれを用いた乗り物および建築物。 (もっと読む)


【課題】耐久性が高く、光触媒機能を有する酸化チタン薄膜を提供する。
【解決手段】バリア薄膜12表面に酸化チタン薄膜31を点在させ、その間に親水性薄膜41を形成し、機能性薄膜3を構成させる。機能性薄膜3表面に、酸化チタン薄膜31が露出する部分と親水性薄膜41が露出する部分とが混在するので、両方の薄膜の機能を得ることができる。従って、紫外線が照射される環境下ではセルフクリーニング効果と超親水性が発現され、暗所でも、ある程度の親水性が得られる。酸化チタン薄膜31は、酸素ガスが添加されたスパッタリングガスにより、酸化チタンターゲットをスパッタリングすると、形成される酸化チタン薄膜中の欠損酸素を補充できるので、光触媒機能を有する酸化チタン薄膜31を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】ガラス上に透明導電膜を設け、この透明導電膜上に金属膜からなるグリッドを設けた導電性ガラスにおいて、この導電性ガラスを色素増感太陽電池などの光電変換素子に組み立てた際に、グリッドから電解液に流れる漏れ電流および透明導電膜から電解液に流れる漏れ電流の発生を防止するための手段を得ること。
【解決手段】本発明に係る導電性ガラスは、ガラス11表面に透明導電膜12が設けられ、この透明導電膜の上に不動態化金属の膜からなるグリッド13が設けられ、前記グリッドの表面に形成される酸化物被膜の厚さが10〜500nmであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】導電性セラミックス焼結体の導電性を確保しつつ窓ガラスの見栄えを向上することができる導電性セラミックス焼結体付き窓ガラス及びその製造方法を提供する。
【解決手段】導電性ペースト20をガラス板2の車内側表面上に所定のパターンでスクリーン印刷する。顔料ペースト30を導電性ペースト20がスクリーン印刷されたガラス板2上において少なくとも導電性ペースト20上にスクリーン印刷する。ガラス板2を580〜700℃で1〜20分間加熱処理して導電性ペースト20及び顔料ペースト30を焼成することにより、アンテナ線3がガラス板2の車内側表面に形成される。焼成されたガラス板2を十分に冷却し、ガラス板2上に付着した余剰分の顔料31bを織布を用いて拭き取る。 (もっと読む)


【課題】基板ガラス本来の強度を失うことなく、艶のないマットの表現が可能な電磁調理器用ガラストッププレートを提供すること。
【解決手段】透明低膨張ガラスからなる基板ガラス2の裏面22に、ガラス組成物からなるマット装飾用ガラス3を1層又は複数層積層し、さらに、光沢層あるいは遮光層4を1層又は複数層積層してなる。基板ガラス2は、線熱膨張係数が−10〜30×10-7/℃(30〜500℃)であり、マット装飾用ガラス3は、線熱膨張係数が−10〜30×10-7/℃(30〜500℃)である。ガラス組成物は、β−石英、β−スポジューメン、チタン酸アルミニウム、コーディエライト等の低膨張結晶を少なくとも1種以上含有する。 (もっと読む)


【課題】透明性を損なわずに曇りを除去(消散)することができ、少なくとも1,500〜2,500nmの波長域からなる近赤外線に対して優れた熱線反射性能を有すると共に、安価にかつ安定して供給可能な材料からなる薄膜を備えた熱線反射ガラスを提供する。
【解決手段】本発明の熱線反射ガラス1は、絶縁性と透明性とを兼ね備えた基材2、前記基材の一面を覆うように配され、パターン処理が施された透明性を備えた第一導電部3、前記基材及び前記第一導電部を覆うように配され、絶縁性と透明性とを兼ね備えた第一保護層4、並びに、前記第一保護層を覆うように配され、波長2000nmの近赤外線に対して30%以上の反射率を有するフッ素添加スズ膜からなる透明性を備えた第二導電部5、を少なくとも具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表面に付着した汚れを容易に除去することが可能であり、かつ、耐摩耗性及び耐熱性に優れ、透明で外観を損なわないコーティング層を有する加熱調理器用ガラストッププレートを提供すること。
【解決手段】低膨張結晶化ガラス板よりなる基板ガラス2の調理面21にコーティング層3を積層してなる調理器用のガラストッププレート1である。コーティング層3は、Zrと、Bi、Sn、Inのうち1種以上とを主成分とする。コーティング層3は、Zrの金属レジネートと、Bi、Sn、Inのうち一種以上の金属レジネートと、有機樹脂とからなるペーストを上記基板ガラス2に塗布し、500〜900℃で焼成することにより形成される。 (もっと読む)


【課題】太陽エネルギー利用効率の向上と、汚れによる経時劣化の防止が可能な太陽エネルギー利用装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】光入射側透明基材1の表面が、表面に結合固定された撥水撥油性の透明微粒子5で覆われていることを特徴とする太陽エネルギー利用装置、及び、一端に第1の官能基を有する反応性透明微粒子9を製造する工程Aと、一端に第1の官能基と反応して共有結合を形成する第2の官能基を有する反応性透明基材4を製造する工程Bと、反応性透明微粒子9と反応性透明基材4とを接触、反応させ反応性透明微粒子9が表面に結合固定した透明基材10を製造する工程Cと、透明基材10の表面に結合固定された透明微粒子5の表面に撥水撥油性被膜16を形成する工程Dとを含む太陽エネルギー利用装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】微小水滴であっても比較的小さな傾斜角度で滑落させることができ、耐久性にも優れた表面処理基材を得る。
【解決手段】親水性材料からなる領域と疎水性材料からなる領域を表面に有した水滑落性層であり、親水性材料が無機多孔性構造である水滑落性層、及び該層を表面に有する水滑落性構造体。 (もっと読む)


【課題】本発明はリード線と端子板の取り付け、端子板と接続部の取り付け、接続部の導電膜への取り付けにおいて密着性が良く、容易に外れない電極付板材ユニットを提供することを主目的とする。
【解決手段】板ガラス1の表面に導電膜10を形成し、当該導電膜10の抵抗の変化を検出するために前記導電膜10に複数の電極モジュールMを介してリード線2を接続した電極付板材ユニットに関する。前記電極モジュールMは、導電性の接着剤が片面に塗布された金属箔テープ31,32を前記導電膜10上に前記接着剤を介して接着された接続部3と、前記金属箔テープ31,32よりも厚く、かつ、前記金属箔テープ31上にろう付けされると共に前記リード線2に接続される端子板4とを備えている。 (もっと読む)


【課題】シリコン基板や石英ガラス基板を用いたシリコンドット付き基板と比較すると、安価にして、大型化が可能であり、各種電子デバイス等の形成に利用し易いシリコンドット付き基板を提供する。
【解決手段】無アルカリガラス基板又は高分子材料からなる基板Sに絶縁物層及びシリコンドットDが形成されているシコリンドット付き基板、例えば、基板Sに、(1) 絶縁物層L1及びシリコンドットDが形成されている基板S1、(2) 絶縁物層L21、シリコンドットD及び絶縁物層L22が形成されている基板S2、(3) 絶縁物層L31、シリコンドットD、絶縁物層L32及びシリコンドットDが形成されている基板S3、或いは(4) 絶縁物層L41、シリコンドットD、絶縁物層L42、シリコンドットD及び絶縁物層L43が形成されている基板S4。 (もっと読む)


【課題】 ウェットプロセスと600℃以下の熱処理の組み合わせによって、比誘電率が5以下である、PDPの誘電体層やSEDの層間絶縁膜を形成する材料として好適なコーティング組成物、及びそれを用いた誘電体層や層間絶縁膜の製造方法を提供する。
【解決手段】 ナノサイズ粒子及び水溶性有機分散剤を含んでなる誘電体層形成用コーティング組成物を用いる。さらに、これを、噴霧、ディップコーティング、スピンコーティング、ドクターブレードコーティング、グラビアコーティング、ダイコーティング、キャップコーティング等の手法によって基板上に塗布して平坦な膜を形成した後、熱処理することによって、誘電体層を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】ガラス材料の表面に形成された微細な凹凸を強固に固定して撥水性能を高めると共に、比較的簡易に製造することができる撥水性ガラス材料及びその製造方法を提供する。
【解決手段】オルガノシランを含有するシランカップリング剤をガラス材料表面に塗着するシランカップリング剤塗着工程と、シランカップリング剤が塗着されたガラス材料表面に改質物質を含む燃料ガスの火炎を吹き付けてガラス材料表面に改質物質を分散させる表面改質工程と、改質物質が分散されたガラス材料表面にフッ素樹脂ポリマーを含有する撥水剤を塗着する撥水剤塗着工程とを含む製造方法からなり、厚さ1.2mmで波長350nm付近の透過率が75%以上、波長360〜700nmの透過率が80%以上を満たし、蒸留水の水滴の接触角が125°以上を満たすような表面を有する。 (もっと読む)


【課題】ゲル化、粉末凝集が起こりにくい保存安定性に優れた無機粉末含有ペースト及び、それを用いたディスプレイ用部材の製造方法を提供することである。
【解決手段】無機粉末と有機成分からなる無機粉末含有ペーストであって、無機粉末がマグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウムのうちのいずれか一種の酸化物、もしくは少なくとも2種の複合酸化物であり、有機成分が下記一般式(1)で表示されるモノアミン化合物を含有することを特徴とする無機粉末含有ペースト。
N (1)
(式中、Rは炭素数12〜18のアルキル基を表し、R、RはRと同じであっても異なってもよい炭素数1〜18のアルキル基、水素原子、アリール基より選ばれたものであり、アルキル基およびアリール基はさらにエチレン性不飽和基やエーテル基や水酸基が置換されていても良い。) (もっと読む)


【課題】 導電膜内の抵抗分布幅の小さい導電膜付き車載用ガラスを安価で提供することができる色素増感太陽電池用導電膜付き車載用ガラスの曲げ成形方法を提供する。
【解決手段】 曲げ成形方法において、曲げ加工する前に、ガラス板111に一定の膜厚で導電膜112を形成して導電膜付ガラス板110を用意し、一対の導電膜付ガラス板110を導電膜112が互いに対向して直接接触するように重ね合わせ、これを曲げ型に載置して加熱して所望の形状に曲げ加工する。 (もっと読む)


【課題】導電性がよく、近赤外線による撮影が可能となる透明導電膜を提供する。
【解決手段】ガラス基板10上に設けた金属酸化物または金属窒化物よりなる透明導電層12と、透明導電層12に接触して設けられ、透明導電層12よりも比抵抗が低い金属よりなり、互いに電気的に接続されていて、かつ、所定の間隙を有するように複数配列された金属薄膜11と、を有することを特徴とする透明導電膜。 (もっと読む)


61 - 80 / 99