説明

Fターム[4G066AA12]の内容

固体収着剤及び濾過助剤 (54,533) | 無機物 (11,592) | 化合物 (7,193) | 酸化物又は水酸化物 (4,530)

Fターム[4G066AA12]の下位に属するFターム

Fターム[4G066AA12]に分類される特許

61 - 80 / 187


【課題】低温も含めて広い温度範囲で酸素吸放出能の高い酸素吸放出材及びそれを含む排ガス浄化用触媒を提供する。
【解決手段】LnSOおよび/又はLnS(Lnはランタニドを示す。)からなる化合物とCeOとを混合してなる酸素吸放出材、および前記の酸素吸放出材を含む排ガス浄化用触媒。 (もっと読む)


【課題】 大細孔径シリカゲルの当該大細孔内に、大細孔を閉塞することなく、微細シリカ粒子等からなる微細孔構造の層を更に形成し、当該微細孔構造により、処理液中の物質の吸着層や分離層、または、光触媒等の担持層、反応点等の機能を奏させて、当該大細孔シリカゲルの機能を一層高める。
【解決手段】 50−3500nmの細孔直径を有する大細孔径シリカゲル原体を準備する工程、当該大細孔シリカゲルを粒子径1−50nmの微細粒子を含むスラリーまたはゾル液で処理し、少なくとも当該微細粒子を含むスラリーまたはゾル液を、当該大細孔径シリカゲルの当該大細孔内に注入する工程、当該処理したシリカゲルを乾燥して当該微細粒子を当該大細孔内壁に固着させる工程を実施することにより、微細粒子が厚さ5−100nmで積層し、当該シリカゲル内に更なる微細孔構造を形成した二重細孔構造を有するシリカゲルが得られる。 (もっと読む)


【課題】HCトラップ触媒において触媒が活性化するまでのHC及びNOxの大気中への排出を抑制する。
【解決手段】担体1上に、排気ガス中のHCを吸着するHC吸着層2と、該HC吸着層2の上側に配置され該HC吸着層2から脱離するHCを浄化する触媒層3とを備え、さらにHC吸着層2と触媒層3との間に、Ce含有酸化物粒子と、該Ce酸化物粒子に接する酸化鉄粒子とを含有するNOx吸着層4が設けられている。 (もっと読む)


本発明は、無機層状複水酸化物を有するデプスフィルター層、それを生産するための方法、後者を含む濾過装置、少なくとも1つの上記のデプスフィルター層を用いて液体メディウムにおいて少なくとも1つの標的生成物から少なくとも1つの汚染物質を除去するための方法、および汚染物質を除去するためのデプスフィルター層の使用に関するものである。デプスフィルター層は、核酸などの汚染物質を選択的に保持し、一方で、バイオテクノロジー的プロセスの標的タンパク質は濾液内に透過し得る。 (もっと読む)


【課題】柔軟で加工性や成形性に優れ、他樹脂との混和性にも優れ、然も優れた吸湿性、吸水性を具備する重合体けん化物、及び、その重合体けん化物にオレフィン系重合体を配合した重合体組成物で、柔軟性、加工性、成形性、混和性を更に向上させたものを提供する。
【解決手段】エチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体をアルカリけん化してなる重合体けん化物であって、重合体けん化物中のアルカリ金属イオン濃度が0.1〜5.8モル/kgの範囲にある重合体けん化物からなる吸湿または吸水材料及び該重合体けん化物(A)100未満〜5質量部とオレフィン系重合体(B)0超〜95質量部との重合体組成物からなる吸湿または吸水材料。 (もっと読む)


【課題】従来の汚染成分拡散防止技術に比べ、汚染土壌中に含まれる汚染成分に対して、安定し、かつ優れた浄化能力を有する汚染成分拡散防止用混合物及び汚染成分拡散防止方法を提供することにある。
【解決手段】
汚染土壌中に含まれる汚染成分を吸着するための吸着剤と、透水係数及び厚さを調整するため、前記吸着剤に対し、所定の割合で混合される希釈材とで混合物を構成し、該混合物は、前記汚染成分を含有する水の空間速度が、60(1/hr)以下であることを特徴とする汚染成分拡散防止用混合物。 (もっと読む)


【課題】粒子の移動・凝集の点で標的物質の分離に好ましく、かつ、1粒子当たりに結合できる標的物質の量が多い粒子を提供すること。
【解決手段】標的物質が結合できる粒子であって、標的物質を結合させることが可能な物質または官能基が粒子本体の表面に固定化されており、粒子の密度が3.5g/cm〜9.0g/cmであり、また、粒子本体の表面が粗面化されており、粒子の比表面積が、粒子と同一の粒径および密度を有する真球粒子の比表面積の1.4〜100倍となっており、かつ、単位表面積[cm]あたりの細孔半径20nm以上の積算細孔体積[cm]の割合が1×10−6[cm/cm]以上であることを特徴とする粒子。 (もっと読む)


【課題】下水や排水中に含まれる低濃度のリン、ホウ素、フッ素、ヒ素等を、高速に吸着除去でき、吸着容量が大きい吸着剤に適した多孔性成形体の提供。
【解決手段】有機高分子樹脂及び無機イオン吸着体を含んでなる多孔生の成形体であって、電子線マイクロアナライザ(EPMA)を用いて得られる、該多孔性の成形体に担持されている無機イオン吸着体を構成する成分元素の95%相対累積X線強度と5%相対累積X線強度の比(相対累積X線強度比)が1〜10となることを含む、上記多孔性成形体。 (もっと読む)


本発明は、二酸化炭素含有量を低減するためにガスを処理するための方法に関し、この方法は、ガスを少なくとも1つの希土類元素の化合物と接触させることによって、二酸化炭素をこの化合物上に吸着させ、二酸化炭素が欠失したガスを得ることを特徴とする。化合物は、より詳細には酸化物を含有し、希土類元素は、特に、セリウム、ランタンまたはプラセオジミウムから選択できる。 (もっと読む)


【課題】従来の汚染媒体の処理方法に比べて、媒体のpHが変動する場合であっても、長期間に渡って、有効に汚染成分の溶出を抑制することができる汚染媒体の処理方法の提供することにある。
【解決手段】汚染成分を含有する媒体中に、前記汚染成分を吸着する所定の吸着剤を配合することで、汚染成分の溶出を抑制する汚染媒体の処理方法であって、前記吸着剤は、前記汚染成分の処理に適したpHの範囲がそれぞれ異なる複数の吸着剤を混合した複合吸着剤であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】排ガスのような高温ガスが長時間流通された後も、従来のハニカム構造体に比べて、良好なNOx浄化処理性能を維持することが可能なハニカム構造体を提供する。
【解決手段】無機粒子と、無機バインダとを含み、第1の端面から第2の端面に延伸する複数のセルを区画するセル壁を有する柱状のハニカムユニットからなるハニカム構造体であって、前記無機粒子は、ジルコニアがドープされたセリア粒子を含み、前記セリア粒子において、セリアにドープされたジルコニアの重量の割合は、20%〜50%の範囲であることを特徴とするハニカム構造体。 (もっと読む)


【課題】ヒ素、クロム、フッ素、ホウ素等の重金属等で汚染された土壌からの溶出重金属等に対して、効率的で土壌混合性の良い不溶化剤を提供し更に、トンネルや地下からの掘削汚染土壌を道路や堤防等の盛土に有効利用するに際して、この不溶化剤を使用した施工性、経済性に優れた盛土の施工方法を提供する。
【解決手段】無機鉱物粒子の存在下にセリウムを主成分とする希土類塩溶液とアルカリを添加して微細で活性の高い希土類水酸化物を生成させてなる重金属等汚染土壌用不溶化剤及び、この不溶化剤を盛土の底部に吸着層として使用し、その上部に重金属等汚染土壌を施工して構成される盛土である重金属汚染土壌の不溶化方法。 (もっと読む)


本発明により、ナノ粒子含有新規多孔質材料、クロマトグラフィー分離への利用、この調製法、およびクロマトグラフィー材料を含む分離デバイスが記載される。詳細には、本開示は、以下の酸化物または窒化物から選択されるナノ粒子を包埋した多孔質無機/有機ハイブリッド粒子を記載する:炭化ケイ素、アルミニウム、ダイヤモンド、セリウム、カーボンブラック、カーボンナノチューブ、ジルコニウム、バリウム、セリウム、コバルト、銅、ユーロピウム、ガドリニウム、鉄、ニッケル、サマリウム、ケイ素、銀、チタン、亜鉛、ホウ素、およびこれらの混合物。
(もっと読む)


【課題】酸素濃縮時の圧力損失を低減でき、少量の酸素吸蔵部材により効率的に酸素を濃縮できる酸素濃縮装置を提供する。
【解決手段】酸素を選択的に吸蔵するセラミック材料を主成分とする隔壁により、流体の流路となる複数のセルが区画形成されたハニカム形状の酸素吸蔵部材を備え、酸素吸蔵部材内に酸素含有ガスを供給し、酸素吸蔵部材に酸素を選択的に吸蔵させ、酸素吸蔵部材内を0.1〜6.7kPaに減圧して酸素吸蔵部材に吸蔵されていた酸素を脱着し、酸素濃縮ガスを得る酸素濃縮装置。 (もっと読む)


【課題】アルカリ土類炭酸塩の粉末と硫酸アルミニウム水溶液と繊維より合成される多孔質浄化材料及びそれを用いた多孔質フィルターによる浄化方法を提供する。
【解決手段】ブレーン比表面積が1000〜20000cm/gのアルカリ土類炭酸塩の粉末と硫酸アルミニウム水溶液と繊維を混合して合成した多孔質浄化材料である。さらに、水酸化カルシウム及び/又は水硬性材料を混合してなる前記多孔質浄化材料である。前記多孔質浄化材料を用いた多孔質フィルターに水質汚濁物質を含有する水を通過させて水質汚濁物質の濃度を低減させる浄化方法、及び前記多孔質浄化材料を用いた多孔質フィルターにガスを通過させて大気汚染物質の濃度を低減する浄化方法である。 (もっと読む)


【課題】吸着剤に吸着された有害物質を効果的に分解除去することで当該吸着剤を再生し、継続した空気清浄を実現することができる空気清浄装置を提供する。
【解決手段】本発明の空気清浄装置1は、空気中の被処理物質を吸着剤2により吸着するものであって、オゾンなどの活性種を含む洗浄液を生成する洗浄液生成手段としての電解装置21を備え、該電解装置21にて生成された洗浄液を吸着剤2に供給し、回収して再び電解槽21に返送する。 (もっと読む)


【課題】土壌に混合した場合に目詰まりを生ずることなく、土壌中の水分のスムーズな流れを得つつ、浄化をスピーディに進行することができると共に、土壌中の重金属類の確実な浄化を図ることができる浄化材料及び浄化設備を提供する。
【解決手段】水との接触によってヒ素、セレン、六価クロム、鉛、カドミウム、フッ素若しくはホウ素など重金属類を吸着可能な粉体材料を、平均直径1000μm未満で繊維状素材と混合し、前記混合物を土壌に混合して構成する浄化材料であり、前記繊維状素材は、CaO:30〜40%(w/w)と、SiO:35〜45%(w/w)とを含み且つ平均直径1〜10μmである無機繊維とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、共存する陰イオン等の妨害をさほど受けずに硝酸イオン、ヒ素イオンおよびリン酸イオンをひとつの吸着剤で同時にかつ効果的に除去できる方法を提供することにある。
【解決手段】本発明は、下記式(1)
Mg1−xAl(OH)(Cl)x−ny・(An−・mHO (1)
(式中、xは0.15<x<0.34の正数であり、An−はCl以外のn価の陰イオンであり、yは正数であり、mは0.1<m<0.7の正数である。)
で表わされるハイドロタルサイト微粒子およびその表面に存在するX線回折で非晶質の多価金属化合物からなる吸着剤およびその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】雰囲気中の二酸化炭素を効率よく吸着し、またわずかな加熱で脱離させることのできる二酸化炭素の除去装置を提供する。
【解決手段】二酸化炭素除去装置は、二酸化炭素分子を含む雰囲気に露出される露出面を備えた、ペロブスカイト構造を有する二酸化炭素吸着膜と、前記二酸化炭素吸着膜を加熱する加熱装置と、前記二酸化炭素吸着膜周辺の空間を排気する排気装置と、を備え、前記二酸化炭素吸着膜は、前記雰囲気中の二酸化炭素分子を化学吸着し、前記加熱装置は、前記二酸化炭素吸着膜に吸着した二酸化炭素分子を脱離させる。 (もっと読む)


【課題】低温域から高温域まで効率よくNOx を吸着するとともに、その排ガス下流側に配置されるNOx 還元触媒からのNOx 排出量を低減する。
【解決手段】吸着したNOx の脱離量が最大となるピーク温度が 200℃以下の第1NOx 吸着材20を排ガス上流側に配置し、吸着したNOx の脱離量が最大となるピーク温度が 200℃を超える第2NOx 吸着材21を第1NOx 吸着材20の排ガス下流側に配置した。
低温域ではNOx は第1NOx 吸着材20に吸着され、高温域で第1NOx 吸着材20から脱離したNOx は第2NOx 吸着材21に再び吸着される。 (もっと読む)


61 - 80 / 187