説明

Fターム[4G066AB12]の内容

固体収着剤及び濾過助剤 (54,533) | 有機物 (3,729) | Nを含む化合物 (1,031) | 環状化合物 (243) | 異種原子としてNを含む化合物 (182)

Fターム[4G066AB12]に分類される特許

121 - 140 / 182


【課題】本発明は、担体中に内包された硝酸イオン選択吸着剤微粒子と担体外部の物質とが、圧損などの影響を大きく受けることなく効率的に接触できる成形体を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、ポリマーマトリックス中に形成された複数のセルを有する成形体であって、
(1)各セル中には下記式(1)で表される硝酸イオン選択吸着剤の微粒子が内包され、
Mg2+1−xAl3+(OH(Clx−ny(An−・mHO (1)
(式中、xは0.15<x<0.34を満足する正数で、An−はCl以外のn価の陰イオンで、yは正数であり、mは0.1<m<0.7を満足する正数である。)
(2)ポリマーマトリックス中には細孔が存在し、細孔は他の細孔とポリマーマトリックス中で連通し、それらの孔径が1nm〜1μmの範囲にあり、
(3)各セルの内壁と硝酸イオン選択吸着剤微粒子とは実質的に接触していない、成形体である。 (もっと読む)


【課題】十分なガス吸着性能を有する新規な多孔性金属錯体を提供すること。
【解決手段】マンガン原子または亜鉛原子と下記一般式(1)で表される配位子との配位結合によって構成されている金属錯体を含み、該金属錯体の複数が集積して形成された細孔構造を有する多孔性金属錯体。
【化1】


[上記一般式(1)中、R及びRは同一の基であってカルボキシル基または水酸基を示し、m及びnは、それぞれ独立に1または2を示す。] (もっと読む)


【課題】水素の吸着に優れた三次元高分子錯体からなる材料を提供する。
【解決手段】金属イオンと該金属イオンに配位可能な有機配位子とによって形成される二次元構造が、前記金属イオンに配位可能なピラー配位子を介して積み重ねられた三次元高分子錯体からなり、該三次元高分子錯体中のピラー配位子が、炭素−炭素間の不飽和結合に基づくπ電子を有する炭化水素基を含むことを特徴とする、水素吸着材料が提供される。 (もっと読む)


【課題】水素の吸着に優れた三次元高分子錯体からなる材料を提供する。
【解決手段】金属イオンと該金属イオンに配位可能な有機配位子とによって形成される二次元構造が、前記金属イオンに配位可能なピラー配位子を介して積み重ねられた三次元高分子錯体からなり、該三次元高分子錯体中のピラー配位子が、窒素原子の孤立電子対を有する含窒素基を含むことを特徴とする、水素吸着材料が提供される。 (もっと読む)


【課題】二次廃棄物を生成させず、繰り返しの使用によっても分離性能が低下しない分離剤及びその分離剤の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】無機多孔質担体をカップリング剤で表面処理する工程と、表面処理された無機多孔質担体の細孔表面に、N−アルキル(メタ)アクリルアミド誘導体モノマーと多座配位子のモノマーとを含浸させる工程と、各モノマーを上記カップリング剤による表面処理で導入された反応基と共有結合させ、細孔表面に固定する工程と、細孔表面に固定された各モノマーを重合させて共重合体ゲルを生成する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】二酸化炭素の吸収および/または脱離能に優れるとともに、簡易かつ安価に製造することができる新規な環状アミジン共重合体を提供する。
【解決手段】下記一般式(I)で表される環状アミジン重合体とする。
(もっと読む)


【課題】工場、自動車等から排出されるガス、又は空気等のガス中に含まれる二酸化炭素及びSOx、NOxなど酸性ガスを選択的に分離・精製するための新規な吸着剤、及び、それらを用いた二酸化炭素及び酸性ガスの分離・精製方法を提供する。
【解決手段】アミド型またはイミダゾール系カチオンからなるイオン液体、または該イオン液体を含む高分子材料、無機材料、または有機材料からなる吸着剤に、二酸化炭素、SOx、NOxの酸性ガス、またはそれらを含む超臨界流体を接触させることにより、該ガスを、該吸着材に物理的に吸収させる。 (もっと読む)


【課題】十分なガス吸着性能を有する新規な多孔性金属錯体の提供。
【解決手段】亜鉛原子と下記一般式(1)及び(1)に類する配位子との配位結合によって構成されている金属錯体を含み、該金属錯体の複数が集積して形成された細孔構造を有する多孔性金属錯体。


[上記一般式(1)中、nは1又は2を示す。] (もっと読む)


【課題】熱安定性に優れ、担持薬品の臭気がなく、かつ、低級アルデヒド類を長時間にわたり効率よく吸着除去し優れた吸着能を有する吸着剤を提供することを目的とする。
【解決手段】活性炭原料に無機アンモニウム塩、窒素原子を有する熱硬化樹脂又はそのモノマーを混合し、炭化、賦活して得られた活性炭、又、活性炭をアンモニア、尿素又はその誘導体、メラミン又はその誘導体、グアニジン又はその誘導体の存在下高温で処理して得られた活性炭、及び活性炭を予め酸化処理した後、アンモニア、尿素又はその誘導体メラミン又はその誘導体、グアニジン又はその誘導体の存在下高温で処理して得られた活性炭からなる低級アルデヒド類の吸着剤が前記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】 アセトアルデヒド及びホルムアルデヒドが室内に共存した場合に両アルデヒドについて室内濃度指針値を満たすアルデヒド除去用ケミカルフィルタを提供すること。
【解決手段】 本発明に係るアルデヒド除去用ケミカルフィルタは、モルホリンを添着した活性炭とエチレン尿素(2−イミダゾリジノン)を添着した活性炭との混合物を含む。 (もっと読む)


【課題】
廃水処理におけるリンや発生汚泥を効果的に処理し、実用的なリンの捕集・回収を行うことができる廃水処理方法と装置を提供する。
【解決手段】
リンを含む有機性廃水の処理を行う廃水処理方法において、前記廃水16を生物学的に処理3して該廃水中のリンを活性汚泥15中に摂取し、リンを摂取した活性汚泥15を濃縮8し、該濃縮汚泥からリンを水中9に放出させ、該水中に放出したリンを、ジルコニウム化合物又はチタン化合物の1種以上と水溶性高分子化合物を母材表面上に複合化させて不溶化した材料を含むリン捕集材を用いて捕集11することとしたものであり、前記水溶性高分子化合物としては、ポリビニルアルコールがよく、リン捕集材は、繊維状、フィルム状、網状等で使用でき、濃縮汚泥からのリンの放出は、嫌気性処理及び/又は酸化処理で行うことができ、また、リン捕集材はアルカリ洗浄で再生できる。 (もっと読む)


【課題】水不溶性の固形状をなし、廃水のような被処理水中のリンを簡単かつ効率的に捕捉し得る捕捉剤を提供する。
【解決手段】特定の一般式の構造を有する亜鉛錯体とこの亜鉛錯体の亜鉛イオンと配位結合されたCOOH基を有する有機高分子とからなることを特徴とするリン捕捉剤。 (もっと読む)


【課題】IZM−1と称する新規なミクロ孔結晶固体、該固体を調製する方法および触媒、吸着剤または分離剤としての該固体の使用を提供する。
【解決手段】本発明は、IZM−1で指定された結晶固体であって、特定のX線回折図を有するものに関する。前記固体は、無水物ベースとして、式XO:aY:bM2/nO(式中、Xは少なくとも1種の4価元素を示し、Yは少なくとも1種の3価元素を示し、Mはn価を有するアルカリ金属および/またはアルカリ土類金属であり、aおよびbは、それぞれ、YおよびM2/nOのモル数を示し、aは0〜0.02であり、bは0〜1である)による酸化物のモルに関して表される化学組成を有する。 (もっと読む)


ポリカチオン分子またはポリアニオン分子を含むポリイオン液体塩を提供する。さらに、1種または2種以上のポリイオン液体塩を含む溶媒、ならびに、このようなポリイオン液体塩の、ガスクロマトグラフィーにおける固定相としての使用、およびエレクトロスプレーイオン化質量分析法(ESI−MS)における試薬としての使用、を提供する。 (もっと読む)


本発明は、本明細書中に定義された式III又は式IVのジカチオン種及び少なくとも1つの対アニオンを含むジカチオン液体塩に関する。本発明は、化学混合物の分離ならびにESI−MS等の様々な検出・分析技術のための溶媒として、ならびに、ガスクロマトグラフ測定のカラム内の固定相としてのそのようなジカチオン液体塩の使用にも関する。さらに、1種又は2種以上のジカチオン液体塩を含む、そのような検出・分析技術のための装置も提供される。 (もっと読む)


【課題】 標的化合物の水性溶液からの回収に有用な、合理的に設計された混合形式樹脂、およびそのような樹脂の使用方法を提供する。
【解決手段】 ここに記載されている樹脂は、標的化合物の結合pHでは疎水性の性質を、そして標的化合物の樹脂からの脱着pHでは親水性および/または静電気的性質を有し、特に、低および高イオン強度の両方の水性溶液から標的タンパク質を結合するために設計されている。 (もっと読む)


本発明は、広い表面積と大きい細孔体積を有する鉄含有多孔性有・無機細孔体(porous organic−inorganic hybrid materials)を用いた吸着剤、特に水分吸着剤に関するものである。また、100℃以下でも容易に吸・脱着することができ、吸着剤の1重量当たりの吸着量が高く、加湿器、除湿器及び冷/暖房機に適用可能な吸着剤に関するものである。
また、本発明は、多孔性有・無機混成体の新規な製造方法、特に、フッ酸を用いないことを特徴とする製造方法、前記製造方法により製造された多孔性有・無機混成体及びその吸着剤としての用途に関するものである。
(もっと読む)


【課題】本発明は、内包されたリチウム吸着剤とカプセル外の物質とが、圧損などの影響を大きく受けることなく効率的に接触できる成形体を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、ポリマー中に形成された複数のセルを有する成形体であって、(1)各セル中にはリチウム吸着剤またはその前駆体が内包され、(2)ポリマー中には細孔が存在し、細孔は他の細孔とポリマー中で連通し、それらの孔径が1nm〜1μmの範囲にあり、(3)各セルの内壁とリチウム吸着剤またはその前駆体とは実質的に接触していない、成形体である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、分子認識性材料及びその簡便な製造方法を提供することを目的とする。さらに、本発明は、ビスフェノールAに対する選択的吸着能を有する分子認識性材料及びその簡便な製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】既存のポリマーを溶剤で溶解し、該ポリマー溶液にテンプレート分子を加えて撹拌した後、溶剤ならびにテンプレート分子を除去することによって、簡便に分子認識部位が形成された膜状材料を形成する。さらに、上記ポリマー溶液とテンプレート分子との混合溶液に所望の基材を浸漬した後、上記溶剤ならびにテンプレート分子を除去することによって、分子認識性ポリマーが好適に被膜された所望の形状の分子認識性複合材料を簡便に製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 アルミニウムの単位質量あたりの酸素吸収能を大幅に向上できると共に、副反応による水素が発生しにくい酸素吸収剤を提供する。
【解決手段】 酸素吸収剤としての金属アルミニウムに、γ−アルミナ、ベーマイト等のアルミニウム酸化物を加えることにより、酸素吸収速度および酸素吸収量を高めるとともに、金属アルミニウムに対するケイ素量が、50ppm以上2000ppm以下となるようにケイ酸塩やケイモリブデン酸キノリノール等の水溶性ケイ素化合物を加え、副反応である水素の発生量を低減する。 (もっと読む)


121 - 140 / 182