説明

Fターム[4G066CA10]の内容

固体収着剤及び濾過助剤 (54,533) | 被収着物質 (8,068) | 化合物として特定されないもの (1,396) | 着色性物質 (71)

Fターム[4G066CA10]に分類される特許

41 - 60 / 71


【課題】環境負荷をかけることなく、簡便で効率が良く、水中の種々の浄化対象物を除去することができる浄化剤、及び該浄化剤を用いた浄化方法を提供する。
【解決手段】本発明は、カルボキシ基を有するモノマー単位(a1)を含むポリマーにおいて、前記カルボキシ基の少なくとも一部が、有機概念図上で、化合物が占める点と原点を結ぶ線と、有機性軸とのなす角α°が20〜70°である多価アルコール及び/または水酸基を2個以上持つ多価アルコール誘導体からなる架橋剤(b)によって架橋された架橋体(A)を含有することを特徴とする浄化剤、及び該浄化剤を用いた浄化方法である。 (もっと読む)


【課題】液体中に存在し、金属の影響を受けやすい極微量の化合物を精度よく、精製、濃縮、分析、分取するために、該化合物を分析する際に障害となるようなポリマー系充填剤中の金属の影響を低減した、分離処理用充填剤の製造方法、該分離処理用充填剤、固相抽出用カートリッジ、液体クロマトグラフィー用カラム、ならびに分離対象物質の分離方法を提供する。
【解決手段】ポリマー系充填剤を、前記ポリマー系充填剤を膨潤させる有機溶媒と接触させ、ついで硝酸や塩酸などの酸と接触させる。 (もっと読む)


【課題】食塩を高濃度で含有するアントシアニン系色素の原料液からアントシアニン系色素を効率よく得ること。
【解決手段】アントシアニン系色素を含む色素原料を食塩と接触させてアントシアニン系色素を抽出する工程;抽出液を多孔性樹脂に接触させて多孔性樹脂にアントシアニン系色素を吸着させる工程;及びアントシアニン系色素を吸着した多孔性樹脂をアルコール水溶液に接触させてアントシアニン系色素を溶出する工程;を包含するアントシアニン系色素の製造方法。 (もっと読む)


【課題】汚水中の難分解性有機物等を、上記汚水と粘土コロイド粒子を含む粘性土(粘土)とを混合し、汚水を処理する装置及び方法であって、処理操作が簡単で、ランニングコストも小さいものを提供することを目的とする。
【解決手段】粘土コロイド粒子を含む粘性土(粘土)を混合攪拌槽で一定の濃度に調整し、難分解性有機物を含む汚水と混合し、難分解性有機物を粘土コロイドに吸着させて、浮上分離槽で粘土粒子を分離させて処理水を得る。
上記粘性土(粘土)と上記汚水を混合した混合水を攪拌するための空気を供給し、上記浮上分離槽内の混合水を上記混合攪拌槽へ返送して、上記浮上分離槽内にスラリーゾーンを形成させて、粘土粒子を分離させて処理水を得る装置及び方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】種々の着色廃水に有効で、効率良く着色物質を固定化除去することができ、また、BODやCODをも低減可能な着色廃水用処理材を提供する。
【解決手段】水酸化カルシウムとカルシウムアルミネート系化合物を含有する着色廃水用処理材であり、粉末度がブレーン比表面積で3000cm2/g以上である前記着色廃水用処理材であり、カルシウムアルミネート系化合物のCaO/Al2O3モル比が0.5〜3である前記着色廃水用処理材であり、さらに、前記着色廃水用処理材を用いる着色廃水の処理方法である。 (もっと読む)


【課題】凝集等の分散不良がない貯蔵安定性に優れた光触媒複合粒子含有エマルション塗料、及びその簡易な製造方法。
【解決手段】水中で酸化チタン粒子にリン酸カルシウムを付着させた光触媒複合粒子分散液と、樹脂成分とを含み、光触媒複合粒子が固形分比で2.0〜8.0質量%、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、ハロゲンイオン、リン酸イオンの総イオン濃度が65mM以下とした。 (もっと読む)


本発明は、巻かれたシート材料の層からなる本体を具備する濾過装置モジュールであって、シート材料は、本体のシート材料の巻かれた層の内部に2つの種類のチャネルを形成する、前記材料の中に形成された複数の開口を有し、チャネルは、内周表面から外周表面に向かう方向へ延び、第1の種類のチャネルは、一方の端部が本体の外周表面で開口し、かつ内周表面に隣接して位置する他方の端部が閉鎖され、第2の種類のチャネルは、一方の端部が本体の内周表面で開口し、かつ外周表面に隣接して位置する他方の端部が閉鎖され、一方の種類のチャネルは、シート材料の一部によって他方の種類のチャネルから分離されており、シート材料は、入口チャネルを形成する開口の縁部に領域を有し、その領域の厚さが当該開口から遠隔のシート材料の厚さよりも小さい、濾過装置モジュールに関し、このモジュールの製造方法にも関する。 (もっと読む)


本発明は、巻かれたシート材料の層からなる本体を具備する濾過装置モジュールであって、シート材料は、その中に形成された複数の開口を有し、開口は、本体のシート材料の巻かれた層の内部に2つの種類のチャネルを形成し、チャネルは内周表面から外周表面に向かう方向へ延び、第1の種類のチャネルは、一方の端部が本体の外周表面で開口し、かつ内周表面に隣接して位置する他方の端部が閉鎖され、第2の種類のチャネルは、一方の端部が本体の内周表面で開口し、かつ外周表面に隣接して位置する他方の端部が閉鎖され、一方の種類のチャネルは、シート材料の一部によって他方の種類のチャネルから分離されており、入口チャネルを形成するシート材料の層の開口の大多数が、隣接する層の対応する開口と不完全に整合する濾過装置モジュールと、このような濾過装置モジュールを製造する方法とを提供する。 (もっと読む)


本発明は、巻かれたシート材料の層からなる本体を具備する濾過装置モジュールであって、シート材料は、本体における巻かれたシート材料層の内部に2つの種類のチャネルを形成する、そのシート材料の中に形成された複数の開口を有し、チャネルは、内周表面から外周表面に向かう方向へ延び、第1の種類のチャネルは、一方の端部が本体の外周表面で開口し、かつ内周表面に隣接して位置する他方の端部が閉鎖され、第2の種類のチャネルは、一方の端部が本体の内周表面で開口し、かつ外周表面に隣接して位置する他方の端部が閉鎖され、一方の種類のチャネルは、シート材料の一部によって他方の種類のチャネルから分離されており、少なくとも一方の種類のチャネルの表面がプレコートを支持する、濾過装置モジュールと、このような濾過装置モジュールの製造方法とを提供する。 (もっと読む)


【課題】可燃性物質を熱処理して炭化物を得る際に排気される有害物質量を削減する炭化物製造装置及び炭化物製造方法、可燃性物質の炭化を補助し、熱処理して炭化物を得る際に排気される有害物質の量を削減する炭化剤、及び有効資源として利用でき、有害物質の溶質が抑制された炭化物を提供する。
【解決手段】第1の燃焼室3と、第1の燃焼室3外部から加熱する第1の加熱装置4と、第1の燃焼室3で加熱された被加熱物が自動的に供給される第2の燃焼室5と、第2の燃焼室5を加熱する第2の加熱装置6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】使用済食用油脂に含まれる様々な不純物を同時かつ効率的に除去する再生処理フィルタ及び再生処理装置を提供する。
【解決手段】遊離脂肪酸を選択的に吸着するか油脂にほとんど溶けない化合物に変換できる処理剤A(酸化マグネシウム、酸化カルシウム、水酸化マグネシウム及び水酸化カルシウムなどの塩基性化合物を、酸化ケイ素に担持してなる粉末)と着色物質を選択的に吸着できる処理剤B(酸化ケイ素、活性炭、活性白土の粉末)の混合物を、充填式フィルタまたは抄紙配合ロール状フィルタに加工したものを使用済食用油脂の再生フィルタとし、フライヤー油槽中の使用済油脂を取り出すための吸入チューブと、再生処理フィルタと該再生処理フィルタを収納する容器から構成する再生器と、送液ポンプまたは吸引ポンプと、再生油をフライヤー油槽に戻すための戻しチューブとからなる。 (もっと読む)


吸着剤の製造方法、その方法によって製造された吸着剤、ならびに特に油および脂質の精製のための漂白土としての前記吸着剤の適用方法が開示されている。本発明に係る方法によれば、200m/g超の比表面積と、40meq/100g超のイオン交換容量と、ならびに0.5ml/g超の細孔容積を有する原料粘土が使用される。細孔容積の少なくとも40%が少なくとも14nmの細孔直径を有する細孔から形成され、細孔容積の最大で25%が7.5nm未満の細孔直径を有する細孔から形成される。酸を使用した表面活性化によって、強力な脱アルミニウムおよび強酸を用いた洗浄によって製造される高活性の漂白土を部分的に上回る程の漂白活性度を有する吸着剤が得られる。
(もっと読む)


【課題】 高強度、高吸水性などの優れた特質を有する高分子ゲルに、アニオン性化合物を吸着する方法を提供すること。
【解決手段】 アミド基含有高分子化合物と粘土鉱物とが三次元網目を形成してなる高分子ゲルと、カチオン性化合物を臨界ミセル濃度以上含む水溶液とを接触させてカチオン性化合物を吸着させた高分子ゲルに、アニオン性化合物を含む溶液を接触または透過させることを特徴とする高分子ゲルへのアニオン性化合物の吸着方法。 (もっと読む)


【課題】 バイオマス残渣を利用した吸着剤、その製造方法、及び該吸着剤を用いたアルコール又は有機酸の製造方法の提供。
【解決手段】 原料バイオマスからアルコール又は有機酸を製造する過程において発生するバイオマス残渣を、乾燥又は炭化することを特徴とする吸着剤の製造方法;かかる製造方法により得られる吸着剤;原料バイオマスからアルコール又は有機酸を製造する方法において、かかる吸着剤を利用することを特徴とするアルコール又は有機酸の製造方法。 (もっと読む)


活性炭を用いて炭化水素系燃料、特にガソリンから有色体を除去するプロセスが開示される。細孔構造内に燃料を脱色する量の重合リン酸又は還元された遷移金属を有する活性炭と燃料を接触させることにより、有色体は燃料から除去される。リン酸は、続く熱処理の前に非リン酸−活性炭(蒸気活性化石炭系など)に添加されてもよいし、あるいは存在する残留リン酸、たとえばリン酸−活性化木系炭素の利点を採用してもよい。同様に、不純物としてすでに存在していてもさらに銅などの遷移金属を塩形態として活性炭に添加してもよい。 (もっと読む)


【課題】 原料として溶融還元スラグを用い、簡易な工程かつ短時間で可能な溶融還元スラグからの人工ゼオライトの製造方法を提供すること。
【解決手段】 pH2以下となるように硫酸を含む酸を添加して、少なくともシリカとアルミナを含む溶融還元スラグを溶解し、不溶解物と生成する硫酸塩の沈澱を分離した溶液を原料溶液とし、これにアルカリ金属水酸化物またはその溶液を添加して水熱合成することにより、人工ゼオライトを得る。 (もっと読む)


【課題】 粘土鉱物を吸着成分とする粒状物であるにもかかわらず、液中でも崩壊・粉化せず、かつ、吸着性能も良好な液相用吸着剤と、その液相用吸着剤を利用した塩基性染料水溶液の処理方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の液相用吸着剤は、吸着成分となる粘土鉱物に対し、多孔質化を図るための添加剤として合成シリカ微粉末を添加するとともに、ゲル化すると水不溶性となるバインダーを添加して造粒し、バインダーをゲル化させてから水洗、乾燥してなるものである。合成シリカ微粉末は、20〜80重量%添加することにより、水置換法によって求めた細孔容積が0.75〜1.30cc/gとなるように調製されていると望ましい。また、バインダーとしては、アルギン酸ソーダを用いることができ、アルギン酸ソーダが3〜10重量%添加されていると好ましい。 (もっと読む)


【課題】 種々の着色廃水に有効で、効率良く着色物質を固定化除去することができ、また、BODやCODをも低減することが可能であるなどの優れた効果を奏する着色廃水用処理材を提供する。
【解決手段】 カルシウムアルミネート系化合物を含有する着色廃水用処理材であり、粉末度がブレーン比表面積3000cm2/g以上であることを特徴とする前記着色廃水用処理材であり、前記着色廃水用処理材を用いることを特徴とする着色廃水の処理方法である。 (もっと読む)


原水(被処理水)aを貯留する原水槽11から原水ポンプP1により、ろ過用原水cを膜モジュールに送給する場合、活性炭タンク21から送り出された活性炭原料を、混合用水dとともに湿式粉砕装置22で粉砕し、平均粒度0.1μm〜10μmの活性炭微粒子を含む水懸濁液として、原水槽11に添加、混合して、ろ過用原水(活性炭添加被処理水)cとする。このろ過用原水(活性炭添加被処理水)cを、後工程の膜モジュールで、ろ過処理することによって、浄水bを得る。
(もっと読む)


【目的】粉末又は粒状炭素質、炭素質吸着体、従来困難であった汚損流動体、臭気、有機泥状物、無機懸濁液の処理もできる吸着体と使用法
【構成】粒状炭、製造容易で安価な粉末活性炭や廃粉末活性炭、粉末炭素含有油状物、ピッチ等から使い易い凝集炭や再生炭を得る。また炭素、炭素質吸着体の新炭、同廃吸着体、活性炭は勿論、広範囲の炭素質に有機物を含浸或は付着させた後、炭化凝結又は再生した吸着剤及び使用装置(もっと読む)


41 - 60 / 71