説明

Fターム[4G073UB31]の内容

珪酸塩及びゼオライト、モレキュラーシーブ (22,942) | 分野用途 (1,085) | 生理機能材料 (163) | 化粧品(歯磨き) (53)

Fターム[4G073UB31]に分類される特許

21 - 40 / 53


【課題】ソフトフォーカス機能および光学異方性機能を有する球状ポリマー微粒子被覆板状粉体と、その微球状ポリマー微粒子被覆板状粉体を含有する化粧料を提供する。
【解決手段】板状粉体の存在下で、一般式(1)にて示される化合物を溶液中に分散させた後、ラジカル重合性モノマーを添加し、分散重合することにより、外側にポリエチレングリコールの殻を有する球状ポリマー微粒子を板状粉体表面に被覆させる。
【化4】
(もっと読む)


【課題】タルクや雲母等のケイ酸塩鉱物粉末から極微細粉末を除去する。
【解決手段】本発明に係る製造方法では、ケイ酸塩鉱物の原鉱石を粉砕した後に分級することで得られる粗粉末に対し、更に水簸分級による二次工程を行なうことで、ケイ酸塩鉱物粉末から平均粒径5μm未満の極微細粉末を除去する。二次工程は、粗粉末を水に懸濁して水簸分級する第1水簸工程と、前に行った水簸工程で得られた上澄み液を水簸分級する上澄み水簸工程と、前に行った上澄み水簸工程で得られた沈殿物を水に懸濁して水簸分級する沈殿物水簸工程とを有している。そして、沈殿物水簸工程で分離された沈殿物が製品として回収される。 (もっと読む)


少なくとも50重量%の酸化亜鉛濃度で分散物中で用いられたとき、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%又は少なくとも85%のうち少なくとも1つの、550nmで20ミクロンの経路長を通る場合の全可視光透過率を有する透明組成物を生成する酸化亜鉛粉末が記載される。この粉末は、少なくとも0.8ミクロン、少なくとも1ミクロン、少なくとも2ミクロン又は少なくとも3ミクロンの数平均酸化亜鉛凝集体サイズを有する。この酸化亜鉛粉末の使用は経皮的な浸透のリスクを低減する。
(もっと読む)


【課題】香料の徐放性に優れた複合メソポーラスシリカ粒子を提供する。
【解決手段】外殻部がメソ細孔構造を有する中空シリカ粒子からなり、該メソ細孔の平均細孔径が1〜10nmであり、該中空シリカ粒子の内部に香料を保持してなる複合メソポーラスシリカ粒子である。 (もっと読む)


【課題】 低い研磨性と高い清掃性を有し、また、透明歯磨用シリカ基剤として使用した時に透明度が高く、透明度の貯蔵安定性に優れた合成無定形アルミニウム結合ケイ酸塩及びその製造方法を提供する。
【解決手段】水溶性アルカリ金属の鉱酸塩電解質の存在下で、水溶性アルカリ金属ケイ酸塩と水溶性アルミニウム塩と鉱酸とを必須原料として反応させて得たアルミニウムがAl2O3としてSiO2に対し0.5〜7.5質量%の範囲で、5質量%スラリーpHが8.0〜10.0、細孔径が1.85〜2.10 nm、且つOH基量がSiO2に対し2.0〜3.5質量%であることを特徴とする合成無定形アルミニウム結合ケイ酸塩である。 (もっと読む)


【課題】粘土鉱物粉末の表面領域を改質することで、機能性を有するような他の物質の付与を容易に可能とするように比表面積が増大された改質粘土鉱物粉末と、この改質粘土鉱物粉末の製造方法とを提供する。
【解決手段】粘土鉱物粉末12およびアルカリ剤を混合状態として加熱することで、該粘土鉱物粉末12の表面領域を改質して多孔性のゲル化領域14を形成する。更に、このゲル化領域14を、水や酸性溶液を使用することで除去してもよい。 (もっと読む)


【課題】塩化ビニル樹脂などの樹脂と反応可能なビニル基が導入された層状珪酸塩化合物、及び該層状珪酸塩化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】ビニル基を有する有機化合物3が、層状珪酸塩2の層間部と結合している層状珪酸塩化合物1、並びに層状珪酸塩2を水に分散させて得られた懸濁液(A)と、ビニル基を有する有機化合物3を水に溶解させて得られた水溶液(B)とを攪拌混合し、混合液を得た後、該混合液から生じた沈降分離物を乾燥し、層状珪酸塩化合物1を得る層状珪酸塩化合物1の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、水との接触後の熱放出をある程度の時間遅らせることが可能なコーティングで少なくとも部分的に被覆されているゼオライト粒子に関する。このコーティングはゼオライト粒子の多孔質構造と水との接触を効果的に少なくとも部分的に遮断することにより、水とゼオライトとの間の接触を遅延させて、そのような接触により生じる温度上昇作用を長引かせる。 (もっと読む)


本発明は、(1)層状ケイ酸塩を所望の金属酸化物で被覆する工程、その際被覆されたフレークが得られ、(2)工程(1)において得られた被覆されたフレークを離層する工程、その際剥離された被覆されたフレーク及び剥離された被覆されていないフレークが得られ、(3)剥離された被覆されたフレークを、剥離された被覆されていないフレークから分離する工程、(4)工程(3)において得られた剥離された被覆されたフレークを、金属、金属酸化物、金属硫化物、金属窒化物、又はそれらの混合物で被覆する工程、その際(真珠箔)顔料が得られる、を含む、真珠箔顔料を製造するための方法に、本発明の方法によって得られた真珠箔顔料に、並びにペイント、インクジェット印刷において、織物の染色のため、被覆、印刷インク、プラスチック、化粧品、並びにセラミック及びガラスのための上薬を着色するための使用に関する (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は平滑薄片状粉体の製造方法を確立し、その粉体を用いた高光輝性顔料を得ることにある。
【解決手段】
粉砕にて得た平滑かつ薄片状な板状粒子であって、レーザー回折・散乱式粒度分布測定装置による累積粒子分布測定値を基にした次式1:
粒度分布定数=(90%径−10%径)/50%径(メジアン径) …式1
に規定する粒度分布定数が0.9〜1.2の粒子であることを特徴とする平滑薄片状粉体。 (もっと読む)


【課題】 油分に対して優れた増粘・ゲル化能を発揮する有機変性粘土鉱物系増粘・ゲル化剤ならびにこれを用いた油性ゲル組成物、また、W/O乳化物に用いた場合に経時的な乳化粒子の凝集・合一を抑制するなどの優れた経時安定化効果を発揮し得る有機変性粘土鉱物系乳化剤ならびにこれを用いたW/O乳化物、さらには低粘度においてもW/O乳化安定性化効果を発揮し得る有機変性粘土鉱物系乳化剤ならびにこれを用いたW/O乳化物を提供する。
【解決手段】 (i)平均厚さが0.1μm以下、平均長径が0.5〜50μmである板状粒子構造を有する有機変性粘土鉱物、(ii)非イオン性界面活性剤、及び(iii)油分を含有する油性ゲル組成物、また、これを用いたW/O型乳化組成物及び化粧料。 (もっと読む)


【課題】 油分に対して優れた増粘・ゲル化能を発揮する有機変性粘土鉱物系増粘・ゲル化剤ならびにこれを用いた油性ゲル組成物、また、W/O乳化物に用いた場合に経時的な乳化粒子の凝集・合一を抑制するなどの優れた経時安定化効果を発揮し得る有機変性粘土鉱物系乳化剤ならびにこれを用いたW/O乳化物、さらには低粘度においてもW/O乳化安定性化効果を発揮し得る有機変性粘土鉱物系乳化剤ならびにこれを用いたW/O乳化物を提供する。
【解決手段】 平均厚さが0.1μm以下、平均長径が0.5〜50μmである板状粒子構造を有する有機変性粘土鉱物を油分中に含むゾル組成物。また、該ゾル組成物と、非イオン性界面活性剤とを含むことを特徴とする油性ゲル組成物。また前記油性ゲル組成物を用いたW/O型乳化組成物及び化粧料。 (もっと読む)


【課題】人体に対して有害な有機溶媒を用いることなく、簡便な製造工程により、有機微粒子をバインダーとして母粒子の表面に子粒子が固着した複合化粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】母粒子と有機微粒子との混合物を、20℃以上かつ4MPa以上の圧力の二酸化炭素の存在下におき、該有機微粒子を可塑化し、二酸化炭素を除去して、有機微粒子が母粒子の表面に固着した粒子(粒子A)を製造する第一工程、並びに粒子Aと子粒子との混合物を、20℃以上かつ4MPa以上の圧力の二酸化炭素の存在下におき、該粒子Aに固着した該有機微粒子を可塑化し、二酸化炭素を除去して粒子Aの表面に子粒子が固着した複合化粒子(粒子B)を製造する第二工程を含む製造方法。 (もっと読む)


【課題】高吸油性の合成雲母粉体を製造する方法を提供する。
【解決手段】合成雲母粉体を強酸性水溶液と接触させて処理する。強酸性水溶液のpHが1未満であることが好適である。また、強酸性水溶液の水素イオン濃度が0.25mol/L以上であることが好適である。処理温度は20〜100℃が好適である。また、強酸性水溶液との接触時間が100時間以内であり、高吸油性合成雲母粉体の吸油量が110ml/100g以上であることが好適である。 (もっと読む)


結晶および層構造を有し、Mが少なくとも1種の二価金属を指し、式Mgy(1)Coy(2)Zny(3)Cuy(4)Mny(5)Fey(6)Niy(7)Cry(8)を有し、各xが間隔[0;1]の実数である、式(SiGe1−x10(OH)を有する合成ケイ素/ゲルマニウム−金属鉱物粒子を含むタルク組成物と呼ばれる組成物の調製方法であって、液体状態で式(SiGe1−x11、n’HOのケイ素/ゲルマニウム−金属ゲルの水熱処理を行い、調製すべきケイ素/ゲルマニウム−金属鉱物粒子に所望される粒度および構造安定性に応じて選択された時間、300℃〜600℃の温度で前記水熱処理を行うことを特徴とする方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、見る角度によって彩度と明度が変わり、しかもベージュ色の色相を呈し自然な肌の色を得ることのできる非干渉性のカラーフロップ粉体に関する。
【解決手段】 鱗片状基材の表面に、赤褐色の酸化第二鉄、無彩色の二酸化珪素および無彩色の二酸化チタンを順次積層してなる、ベージュ色の色相を呈する非干渉性のカラーフロップ粉体。この粉体は、日本工業規格番号JIS Z 8729 5.2 に規定される彩度C*abが、正反射角付近では20以下、正反射角より少しずれた拡散反射角付近では21以上であり、日本工業規格番号JIS Z 8730 7.1 に規定される色差△E*abが18以上である光学特性を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、シリカ多孔質凝集体及びハイドロキシアパタイト被覆シリカ多孔質凝集体の製造に利用可能なケイ酸カルシウム二次粒子凝集体を、簡便に、かつ生産性よく製造することを可能にするケイ酸カルシウム二次粒子凝集体の製造方法及びその利用を提供する。
【解決手段】ケイ酸原料として、非晶質ケイ酸原料を用い、ケイ酸原料と石灰原料とを、それぞれSiO及びCaOに換算したときのモル比CaO/SiOが0.2〜0.7の範囲内で混合し、水又は水酸化アルカリ水溶液に分散させて水性スラリーを調製する。当該スラリーを100℃以下の常圧下で水熱反応させることによって、未反応ケイ酸を含有したCaO/SiOが低いケイ酸カルシウム二次粒子凝集体が得られる。上記方法によれば、100℃以下の常圧下でケイ酸カルシウム二次粒子凝集体を製造できるため、低コスト化及び生産性の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 効率的に雲母の粉末化を図れる処理方法を提供すること。
【解決手段】 フレーク状の雲母と水を処理容器3に投入し、この処理容器3を溶融塩槽2に浸漬する。溶融塩槽2は、予め所定の温度に上昇させておく。処理容器3を浸漬後、所定の時間だけ留めおくことで、雲母に高温高圧水処理を行う。なお、水には、適当な酸を含有させておくことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】緻密で実用的なシリカ膜で被覆され、かつ分散性及び透明性が向上したシリカ被覆混晶酸化物粒子及びその経済的な製造法、さらにシリカ被覆混晶酸化物粒子が良好に分散し、特に透明感と保存安定性に優れた紫外線遮蔽用化粧料を提供すること。
【解決手段】BET比表面積が10〜200m2/gで混晶状態の一次粒子を含む混晶酸化物粒子の表面が緻密な薄膜シリカにより被覆されていることを特徴とするシリカ被覆混晶酸化物粒子およびその製造方法、該製造方法により得られるシリカ被覆混晶酸化物粒子を用いた化粧料。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は光輝感に優れしかも多色性フリップフロップ効果を発現し得る雲母系複合材料を提供することにある。
【解決手段】粒子の板径が0.1mm以上0.5mm未満で、粒子の厚さが0.2〜2μmである大径薄片状雲母と、該雲母表面に形成された金属酸化物および/又は金属水酸化物の一種又は二種以上からなる被覆層と、を備えた雲母系複合材料。 (もっと読む)


21 - 40 / 53