説明

Fターム[4G075EB09]の内容

Fターム[4G075EB09]に分類される特許

1 - 20 / 90


【課題】省エネルギー,省スペース,メンテナンスフリー化を達成し、気体中のサブミクロン粒子を容易に集塵し、かつガス吸収を同時に処理できる大型化の容易な高効率の気液接触装置・放散装置の提供。
【解決手段】気体と液体とを接触・混合させる気液接触方法および気液接触装置であって、気液接触装置1は、筒状の容器2の上流部に螺旋状の羽根体を内設した静止型流体混合器を第1の気液接触部3に配置し、第1の気液接触部3の下流部に螺旋状の羽根体を内設した静止型流体混合器を第2の気液接触部4に配置し、第1および第2の気液接触部3,4の上方に散水ノズル22,23を配置し、容器2の上流部から加圧または減圧された異種物質を含有している気体を導入し、散水ノズル22,23から液体を供給・噴霧し、第1の気液接触部3ではガス速度を20〜150m/s、第2の気液接触部4ではガス空塔速度を0.5〜20m/sで通流させる。 (もっと読む)


【課題】 ガス吸収装置用規則充填物のぬれ性及び剛性を向上させることを目的とする。
【解決手段】
板状体のプレートを複数枚並列させて組み立ててなり、前記プレート本体には突出する複数の筒体からなる液受け部と、表裏両面に貫通する複数の透孔又は表裏両面に突出する複数の突出部からなる液分散部と、プレート本体の下面を凹凸上に形成してなる液渡し部から構成されることを特徴とする。前記プレート本体の表裏両面のうち少なくともいずれか一方の面に複数の小溝を水平方向に設けて形成した凹凸面による気液接触部を設けることが好ましい。前記板状体のプレートの左右両端部に、一方側の面に突出する突片と他方側の面に突出する溝とからなる連結部を形成し、複数枚並列させて各連結部の突片を隣接する溝に嵌めて組み立てるようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】流下液の均一性を確保しながら充填塔断面専有面積を小さくできる液体分配装置を提供する。
【解決手段】上方又は側方から流入する液体を下方に分配して流下させるとともに、下方から上昇する気体を上方に通過させる充填塔用の液体分配装置において、底板21と、該底板21の両側の長辺にそれぞれ設けられた一対の側板22と、前記底板21の両端の短辺にそれぞれ設けられた一対の端板23とを有する副流路13の底板21における一方の側板22の近傍に、側板22に沿うようにして複数の液流下孔14を配置する。 (もっと読む)


【課題】汚染された空気を効率よく洗浄水と接触させ空気中の悪臭等も除去可能な空気洗浄器の提供。
【解決手段】多数の透孔を付けた円錐について、その頂点部を一部切断して開口し、その開口した頂点部を下にした円錐セルを複数並列に並べ、これを積み重ねて構成した円錐セル型スクラバーとこれを利用する空気洗浄器。 (もっと読む)


【課題】清浄水の補給を低減し、かつ、被処理ガス中の汚染物質の効率的な除去及び外部への排出の抑制を可能としたスクラバーを提供する。
【解決手段】スクラバー10は、下段に設けられた第一充填層2及び上段に設けられた第二充填層3を配設した充填塔1を有する。第一充填層2には、貯水部5に蓄えられた循環洗浄水W1が散水管4から供給され、第二充填層3には、散水管7から清浄水W2が供給される。汚染物質を含む被処理ガスG1は、まず、第一充填層2にて循環洗浄水W1にて粗洗浄され、汚染物質濃度が低濃度となった被処理ガスG1を、第二充填層3にて清浄水W2によって気液接触させるため、清浄水W2の使用量が少なくても、汚染物質の除去性能に優れ、スクラバー10から外部に排出される排気ガス中の汚染物質の濃度を低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】DHS法による高い処理効率を生かしつつ、処理規模を大きくするのに有利な散水式浄化装置を提供することにある。
【解決手段】処理空間21中に充填配置された保水体4に、処理水を伝わらせて流下させ、処理空間21内に酸素含有ガスを導入するとともに、処理空間21から気体を排出することによって、処理水をろ過するとともに保水体4の付着微生物により処理水中および/または酸素含有ガス中の処理対象物を分解処理する散水式浄化装置用保水体であって、処理空間21内に充填配置された状態で内側に通気路43を形成可能な保形性を有する筒状芯材41を有するとともに、筒状芯材41の内外表面に微生物を付着育成可能な繊維材料または多孔質材料からなる被覆担体層42を形成してあり、通気路43は、被覆担体層42に微生物が付着育成された状態で通気自在に開放される。 (もっと読む)


【課題】従来のラシヒリングを規則充填した場合と同じような流体の流れの整流作用と気液接触作用を期待でき、しかも、その敷設作業を短時間のうちに確実に行うことのできる気液接触用充填物とその充填物を充填したガス洗浄塔の提供。
【解決手段】気体と液体との接触を促進するために使用される気液接触用充填物であって、複数の円筒形の筒状部2が、その軸心Cに直交する方向に並べられ、軸心Cに沿って延びる平板部6を介して一体化された充填物ユニット1からなり、その充填物ユニット1が、隣接する充填物ユニット1に対して連結可能なユニット用連結部3を備えて、同形状の充填物ユニットの複数を連結して複合ユニットを形成可能に構成され、さらに、充填物ユニットが、隣接する複合ユニットどうしを連結可能な複合用連結部を備えている。 (もっと読む)


【課題】物質移動方法、物質移動方法を実施する規則充填物、及び物質移動方法を実施する物質移動装置を提供すること。
【解決手段】第1の流体及び第2の流体を物質移動装置内に供給するステップを含む物質移動方法であって、物質移動装置が、頂部領域、基底領域、及び物質移動領域を有する容器を含み、第1の流体が、少なくとも物質移動領域内で第2の流体と接触し、物質移動領域が、頂部領域と基底領域との間に配置され、物質移動領域が、非金属材料のファイバストランドを含む複数の隣接する織物層を有する規則充填物を含む。物質移動装置が、最大でも3m/m/hの流体負荷で運転される。規則充填物の織物は、横糸として形成される非金属材料のファイバストランドを含み、横糸は、少なくとも100g/1000mの番手を有し、横糸は、少なくとも20糸/25.4mmを含む。 (もっと読む)


【課題】気液を接触させたときの液体の逆混合を抑制して、液体の滞留時間分布の分布幅を狭くすることができる塔型接触装置を提供する。
【解決手段】塔型容器11内において気液を上向き流れで接触させるための塔型接触装置10であって、塔型容器11内に2段以上のハニカム構造体12a〜12hを縦方向に収容し、ハニカム構造体間の空間部13a〜13gに、逆流防止手段となる整流部14a〜14gをハニカム構造体に接触しない状態で設置し、整流部は、穴径0.5〜8mmの多数の穴を有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、充填層(10)が多数の充填体又は充填物の態様で配置されている区域(9)と、液(F)を前記充填層(10)に分散させるための液分散器(100)と、液(F)を塔(1)の前記充填層(10)に分散させることのできる前記液分散器(100)の分散室(101)とを有する塔(1)に関する。
【解決手段】 本発明によれば、前記液分散器(100)の前記分散室(101)内に付加的手段(20)が配置されており、前記手段が前記被分散液(F)用の多数の通路(21)を形成する。 (もっと読む)


【課題】塔内のハニカム構造体における気液の接触効率を高めることができる塔型接触装置を提供する。
【解決手段】塔型接触装置10には、塔型容器11内にハニカム構造体22が収容された容器20が設置されており、塔型容器11と容器20の間には、高さ方向に連続したクリアランス19が存在している。クリアランス19は、所望位置の高さ位置において、クリアランス19を通過する気体と液体の圧力損失が、容器20内のハニカム構造体22を通過する気体と液体の圧力損失以上になるような流動制御手段30を有している。 (もっと読む)


【課題】構成が簡易でしかも、長期間に亙っての運転でも濡れ性能が良好な気液接触板、気液接触積層ブロック体、気液接触積層構造体及びガス浄化装置を提供する。
【解決手段】本発明の気液接触板10は、基板11の上側から下側方向に処理液12が流れ、処理液12に接触したガス13の一部が該処理液12に吸収される気液接触板であって、基板11の下端部側が所定間隔のピッチを有する下に凸状の鋸歯状部14を有するものである。また、基板11には、所定間隔を持って複数段の液分散用の孔群20が設けられている。その配列は千鳥状配列としている。 (もっと読む)


【課題】リボイラの熱エネルギーをより軽減し、省エネルギー化を図るCO2回収システムを提供する。
【解決手段】ボイラ11やガスタービン等の産業設備から排出されたCO2を含有する排ガス12を冷却水13によって冷却する冷却塔14と、冷却されたCO2を含有する排ガス12とCO2を吸収するCO2吸収液15とを接触させて前記排ガス12からCO2を除去するCO2吸収塔16と、CO2を吸収したCO2吸収液(リッチ溶液)17からCO2を放出させて吸収液15を再生する第1の吸収液再生塔18−1及び第2の吸収液再生塔18−2とを有し、第2の吸収液再生塔出口の第2リーン溶液を減圧フラッシュさせ、そのフラッシュ蒸気を第1の吸収液再生塔に投入する。 (もっと読む)


【課題】混在廃プラスチックを炭化、燃焼、熱分解などをさせることによって、混在塩化物が脱塩して発生する塩化水素を無害化させる方法を提供する。
【解決手段】外筒と内筒6の隙間を多室に仕切り、仕切った壁に各室を連通させる入り口と出口をお互いにずらし、最遠距離でつなげた開口部を多室第1室と最終室は連通させず最終室より内筒6に連通させて多室と内筒6内に酸化促進材を内蔵させ、外筒と内筒6間を塞いで下部に油溜2とで構成する段塔からなり、触媒11,12と発生する塩化水素とを接触させ、塩化鉄または塩化アルミなどにより塩化水素の酸化力を減少させる。 (もっと読む)


【課題】カラム壁部に沿った液体の迂回が大幅に回避できるカラムを提供すること。
【解決手段】物質移動用カラム1内でパッキング2を固定するための、頂部要素5と、壁部要素6と、底部要素7とを備える細長いシート4を備える冠状要素3であって、第1の曲げ線8が頂部要素5と壁部要素6との間に形成されるように、壁部要素6は頂部要素5と底部要素7との間に配置される、冠状要素。第2の曲げ線9が壁部要素6と底部要素7との間に形成され、頂部要素5は複数の切り込み15を伴って設けられ、底部要素7は複数の溝17を伴って設けられる。切り込み15の数は溝17の数より少ない。 (もっと読む)


【課題】充填塔の蒸留性能を向上させることが可能な充填塔用の液分配器を提供する。
【解決手段】充填塔の軸方向と垂直な平面の直径上に配設された一本の主流路2と、主流路2と垂直方向に配設され、互いに平行かつ等間隔に配列された複数の副流路3とを備え、副流路3と主流路2の底面に配置された複数の分散孔4が、副流路3に沿った列ごとに等間隔Cで配置されていることを特徴とする液分配器1を選択する。 (もっと読む)


【課題】線条とスペーサーの交差部からの液の飛散を生じることなく処理量を増加できる気液接触機構を提供する。
【解決手段】各充填体構成要素(26)は、液分配器(21)の複数の液出口のそれぞれに1本ずつ懸架され、各充填体構成要素の下端は液集合器(23)に設けられた固定板(27)に1本ずつ結合され、液は固定板を介して液集合器に集められ、気体の出口(32)は液分配器(21)の上部にあり、気体の入り口(29)は規則充填体(26)の下端よりも下方にある気液接触機構。 (もっと読む)


【課題】個々の液分配器の水平調節を排除し、全体の液分配器の水平設置を確保する技術を提供する。
【解決手段】塔内(20)への組み込みは高さの公差を0近くで作られた複数の水平基準ビーム(101)を先に行い、水平確認後塔に固定する。次に全ての液分配器の部品(40,50,60,61)は、水平基準ビーム(101)に、懸架及び上乗せ固定を行い、部品毎の水平調節を排除し、全体の液分配器の水平度を確保する気液接触機構。 (もっと読む)


【課題】従来技術における充填塔のフラッディングを防止し、気液接触効率を高めることができる充填塔を提供する。
【解決手段】塔上部から液体を流下させ、塔下部から上昇する気体と向流接触させる充填塔内の軸方向に、充填材として所定ピッチの波形溝を有する薄層物を、上下に隣接する薄層物が平面方向から見てそれらの波形溝が互いに交差するように、多段に配置された充填塔であって、該充填塔の最下層の充填材の薄層物3の波形溝の高さ1bが、その接触する上側の充填材の薄層物8の波形溝の横幅2aよりも小さく、かつ、最下層の充填材の薄層物3の波形溝の横幅1aが、その接触する上側の充填材の薄層物8の波形溝の高さ2bよりも大きくした気液接触用充填塔。 (もっと読む)


分離又は反応ユニット(1;1’;81;81’;101)、及び、そのようなユニットを無菌的に接続するための方法。この分離又は反応ユニット(1;1’;81;81’;101)は、1以上の流体入口(3a、3b、5a、5b;3a’、3b’、5a’、5b’;85a、85b;103a、103b)及び1以上の流体出口(3a、3b、5a、5b;3a’、3b’、5a’、5b’;85a、85b;103a、103b)を有する。入口又は出口の1以上は1以上のフィルム((7、9;11;87a、87b;107a、107b)で封止され、フィルムと分離又は反応ユニットとの間の接触表面が無菌状態となる。これらのフィルムは、別の分離又は反応ユニット上或いは分離又は反応ユニットが接続される流体分配ユニット(20;57;61)上の、対応するフィルムと対合するように適合され、上記の対合するフィルムが、対合後に2つずつ共に引き出されるように適合され、その結果、2つの接続されたユニットの対応する流体入口/出口が無菌的に接続される。 (もっと読む)


1 - 20 / 90