説明

Fターム[4G075FC20]の内容

Fターム[4G075FC20]に分類される特許

401 - 415 / 415


第一の液体の通る第一の流路(101)と、第一の流路(101)に連通し、第一の液体を堰き止める堰き止め部(104)と、第二の液体を堰き止め部(104)に導く第二の流路(102)と、を備え、第一の流路(101)から第二の流路(102)への第一の液体の通過を制御する制御構造(204)を提供する。または、第一の組成液が通る順流路(405)と、順流路(405)と並行し、第二の組成液が通る逆流路(404)と、順流路(405)と逆流路(404)とを隔て、第一の組成液または第二の組成液の少なくとも特定成分が通過可能な隔壁(406)と、を備えるグラディエント形成装置を提供する。 (もっと読む)


流体を貯蔵および/または送達するための方法およびデバイスであって、化学試薬もしくは生化学試薬またはリンス溶液のような、少なくとも第一の流体および第二の流体が、共通の容器内で互いに隔離されて維持され、そしてこの容器から、所定の化学反応または生化学反応を実施するための反応部位へと連続的に移される。隔離は、気体の流体プラグのような第三の流体を、第一の流体と第二の流体との間に介在させることによって、達成され得る。
(もっと読む)


液体試料中の標的物質と粒子表面に固定された反応物質との遭遇確率を高め、反応効率を向上させることができる、粒子三次元配列体を利用した反応容器、及び該反応容器を利用した反応装置を提供することを目的とし、本発明により提供される反応容器は、液体試料を収容し得る反応室を有する反応容器本体と、前記反応室内に収納された固体支持体と、表面に所定の反応物質が固定された複数の粒子とを備えた反応容器であって、前記粒子が、前記固体支持体の表面に固定された状態で前記反応室内に三次元に配列していることを特徴とする。 (もっと読む)


内径が小さい反応容器内表面のコーティング方法は、(i)適切な溶媒中の1種以上のモノマーの溶液を反応容器に導入する工程と、(ii)反応容器に不活性ガスの流れを導入する工程と、(iii)モノマー溶液の重合を開始させる工程とを含む。 (もっと読む)


本発明は、人工受容体または形成ブロックのグラジエント、グラジエントを作成する方法、およびグラジエントを使用する方法に関する。グラジエントは、1以上の形成ブロックを含み得る。グラジエントは、人工受容体または形成ブロックの濃度の変化;人工受容体または形成ブロックの同一性の変化:人工受容体または形成ブロックのトポグラフィーの変化;支持体への人工受容体または形成ブロックの結合のモードの変化;ローンまたはローン修飾因子の変化;人工受容体または形成ブロックの電荷、容量、親油性、または親水性の変化;または人工受容体または形成ブロックに対する分子記述因子の変化を含む人工受容体または形成ブロックの種々の特徴のいずれかの変化を含み得る。

(もっと読む)


本発明は、対象液体に対して実質的に非湿潤性である活性表面(Sa)と;上記活性表面上に形成される、上記液体の小滴の少なくとも1つの局在化された捕捉区域(Zc)と;上記液体の小滴が捕捉区域によって捕捉される際に作業区域が液体の小滴によって少なくとも部分的に覆われるように、捕捉区域と共に配置される少なくとも1つの作業区域(Zt)と;上記液体の小滴を上記捕捉区域上に留める手段とを備えることを特徴とする作業装置に関する。上記の装置は特に、上記液体の小滴の高密度マトリクスを表面上に形成して、特に化学反応又は生化学反応を実施し且つ/又は各小滴において対象液体を分析することが可能である。本発明は生物学的チップに適用可能である。

(もっと読む)


処理装置の処理チャンバ間のクロストークを減少または排除するために、透過層と制御層とを含む試料処理装置が開示されている。透過層は、信号光および/または問合せ光の大部分を透過し、制御層は、信号光および/または問合せ光の大部分を遮蔽する。透過層と制御層とを含む処理装置の製造方法も開示されている。この方法は、材料を共押出しして透過層と制御層を処理装置に形成してから、制御層に処理チャンバを形成する連続形成プロセスを包含する。あるいは、この方法では、制御層の材料を押出してから、制御層に処理チャンバを形成することを包含してもよい。
(もっと読む)


二つの出口マイクロ導管(マイクロ導管IおよびII)(それぞれ、4および5)の中に枝分かれする入口マイクロ導管(3)を備えて、液体を輸送するために回転軸(8a)のまわりに装置(7)を回転することにより創成される遠心力を使用している微小流体装置(7)のマイクロチャネル構造(6)の中に存在する液体ルーター(1)。ルーター(1)は、B)その中に、a)二つの出口開口部(出口IおよびII)(それぞれ、12および13)を備える下方部分(10)、ならびにb)入口マイクロ導管(3)が接続される入口開口部(14)を備える上方部分(11)があるマイクロキャビティー(9)、ならびにC)出口IおよびII(それぞれ12および13)ならびに回転軸(8a)に対して更に短いラジアル位置から更に大きいラジアル位置への伸長に接続されるマイクロ導管IおよびII(4および5)を備えることを特徴とする。マイクロ導管II(5)は、マイクロ導管I(4)に比較して減少された親水性(減少された見掛け湿潤性)を有する。

(もっと読む)


【課題】 効率的な被験物のハンドリング、処理、及び分析を可能にする装置及び方法を提供する。
【解決手段】 化学試料及び/または生体試料をハンドリング及び処理するシステムの一実施形態に基づき、基板と、化学試料及び/または生体試料をするために基板上に形成された液貯めと、バーコードまたは他の適切な装置などのエンコーダとを含むマイクロチャンバを提供する。エンコーダは、基板及び/または液貯めの少なくとも1つの特性を記述する情報を符号化する。
(もっと読む)


本発明の各種の様態は、例えばマイクロ流体システムにおける、流体種の制御及び操作に関する。1つの様態において、本発明は、例えば、電界、機械的変形、介在流体の添加等を用いて、液体に囲まれた流体の小滴を生成するシステム及び方法に関する。特定の例において、小滴の各々にほぼ均一の数の成分を含有させることができる。例えば、小滴各々の95%以上に同一数の特定種成分を含有させることができる。別の様態において、本発明は、例えば電荷及び/又は双極子と、電界との相互作用を通して、流体小滴を2つの小滴に分割するためのシステム及び方法に関する。また、本発明は、本発明の別の様態において、例えば電荷及び/又は双極子と電界との相互作用を通して、小滴を融合させるためのシステム及び方法に関する。特定の例において、小滴の融合によって、反応を開始させ又はこれを判別することができる。
(もっと読む)


【課題】微孔膜を含む電動バルブの提供。
【解決手段】本発明は本質的に、電場応答性高分子で形成された電気制御バルブに関し、より正確には、二つの空間に分かれた電気制御流体用バルブであって、以下:
・少なくとも一種の電場応答性高分子で表面が少なくとも部分的に覆われた微孔膜(16)であって、電場応答性高分子が微孔膜の孔の中に本質的に入っていることにより、高分子が規定の酸化/還元状態になると孔を塞ぐような微孔膜の少なくとも一つ;及び、
・電場応答性高分子の酸化/還元状態を変えることによってバルブを閉じた状態から開いた状態に又はその逆方向に切り替えることができる供給電源:を含むことを特徴とするバルブに関する。
また、本発明は、上記バルブを含むマイクロ流体デバイスにも関する。 (もっと読む)


それらのそれぞれが液体の輸送および/もしくは加工のためのマイクロ導管を備え、その内部表面が少なくとも一つの方向に境界により疎水性表面区域(表面区域2)に対して線引きされる親水性の液体接触表面区域(表面区域1)を含む、一つまたは複数のマイクロチャネル構造を備える微小流体装置。特色的な特徴は、表面区域2が境界に沿って伸びる粗面部分を含むことである。 (もっと読む)


微小流体装置のマイクロチャネル構造の中で二つもしくはそれ以上の液体アリコートを加工するための方法。マイクロチャネル構造は、流体機能を持つ親水性マイクロ導管および流体機能/マイクロ導管に関連する局所的非湿潤性表面を備える。特色的な特徴は:A)当該加工が、i)有機溶媒および界面活性要素の中で選択される成分を含有する液体アリコートIをマイクロ導管を通して通過させること、そしてii)もう一つの液体アリコートIIをマイクロ導管を通して通過させること、ならびにB)当該非湿潤性局所的表面区域がその表面および/もしくは粗面部分の上にフルオロ基を露出することである。上で規定された流体機能を製造するための方法。方法は、マイクロ導管に関連する局所的表面区域Sの上に非湿潤性を導入することを含む。方法は、i)当該局所的表面Sを提供すること;ii)この表面を固着化可能なフルオロポリマーと接触させること;およびiii)フルオロポリマーをこの表面に固着化すること:の工程を含む。流体機能は、典型的に、受動性バルブ、抗−吸上げ機能、通気口、および液体指向機能の中で選択される。

(もっと読む)


【課題】熱交換器の熱伝導のみに依拠することなく、熱交換効率を更に向上させることのできる間接熱交換器を得ること。
【解決手段】反応釜1の外周にジャケット部2を取り付ける。ジャケット部2内で且つ反応釜1の外周面のほぼ全体に、熱を遠赤外線に変換する膜状の熱放射部材としてのセラミック4を取り付ける。
反応釜1内の被熱交換物の熱は、ジャケット部2内の冷却流体へ伝導すると同時に、セラミック4により遠赤外線として冷却流体中に放射され、熱交換効率が向上する。 (もっと読む)


プラスチックで作られた平らな表面の上に作られ、かつ異なる表面の性質を有する、2個またはそれ以上の部分を含むマイクロ・チャネル構造のセットを覆う方法。本方法は、(a)マイクロ・チャネル構造を含む表面を提供する;(b)1つの面が、熱接着剤のむらのない層を有するふたを形成するシートを提供する;(c)熱接着剤を有するシートの面を、マイクロ・チャネル構造を有する表面に当てる;(d)段階(c)で作られたアセンブリに熱をかけ、熱融解性接着剤を選択的に融解し、同時にシート状物質と基板の平らな表面を一緒にして圧力をかける;(e)得られたラミネートで覆ったマイクロ・チャネル構造を冷却する;段階からなる。アセンブリは、(a)異なる機能性を示す部分からなる、1個またはそれ以上の開いたマイクロ・チャネル構造のセットを、その表面に有する平らな基板、(b)マイクロ・チャネル構造を覆い、かつ1個もしくはそれ以上の、マイクロ・チャネル構造から環境雰囲気への開口部を有する、ふたを形成する物質、を含む。アセンブリは、表面とシート状物質の間を接合するものが、硬化し得る熱接着剤であることを特徴とする。 (もっと読む)


401 - 415 / 415