説明

Fターム[4G076BA12]の内容

アルカリ土類、Al、希土類金属化合物 (15,934) | 製造(反応相) (2,244) | 液相反応 (706) | 水熱合成 (72)

Fターム[4G076BA12]に分類される特許

41 - 60 / 72


【課題】研磨剤用粒子、塗料用顔料、ゴム・プラスチック用フィラー、セラミックス原料などのさまざまな用途に適した、微細で均一な粒子形態、および高分散性を有するアルミナ微粒子を提供すること。
【解決手段】アルミニウム水酸化物含有水溶液を水熱反応して得られたアルミナ水和物を焼成することにより得られる、粒子形態がアスペクト比3以下の板状または球状であり、粒子サイズが0.05〜5μmである、アルミナ微粒子。好ましくは、上記アルミニウム水酸化物含有水溶液がpH10.5から13.5であり、上記水熱反応を260℃以上で行い、上記アルミナ水和物が、粒子形態がアスペクト比3以下の板状または球状で、粒子サイズが0.05〜5μmのアルミナ水和物微粒子であり、上記焼成を最高到達温度が500〜1500℃となるように行う。 (もっと読む)


【課題】 結晶性のアルミン酸ストロンチウムナノチューブおよび結晶性アルミン酸ストロンチウムナノロッドならびにそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】 硝酸アルミニウム九水和物、硝酸ストロンチウム、尿素、n−ブタノールおよび臭化セチルトリメチルアンモニウムの混合物の水溶液を圧力容器中で115〜150℃に10時間以上加熱して非晶質アルミン酸ストロンチウムナノチューブを生成させた後、さらに、該ナノチューブを1250〜1350℃に3〜10時間加熱して外径150〜200nmの結晶性アルミン酸ストロンチウムナノチューブを製造する。あるいは上記水溶液を圧力容器中で160〜200℃に10時間以上加熱して直径50nm以下の非晶質アルミン酸ストロンチウムナノロッドを生成させた後、上記と同様に加熱処理して、結晶性アルミン酸ストロンチウムナノロッドを製造する。 (もっと読む)


【課題】高結晶性のアルミナ微粒子を分散質とする、金属触媒の支持体として有用なアルミナゾル及びその簡便かつ効率の良い合成方法を提供する。
【解決手段】アルミニウム塩水溶液を、410℃以上の超臨界状態の水中において水熱反応させて、一次粒子径が20nm以下であり、その粒子は残存水酸イオンが少なく、凝集のない、結晶化度が高いアルミナ微粒子が分散したアルミナゾルを製造する方法、上記アルミナ微粒子を分散質とするアルミナゾル及びその反応膜としての用途。
【効果】触媒及び触媒担体用材料として利用可能な、高結晶かつ単結晶性の粒子径が20nm以下の、ガンマ型アルミナ微粒子を分散質として均一に分散させた、優れた透明性及び安定性を有するアルミナゾルを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】充填材として使用したときに、樹脂の剛性をより向上させうる針状ベーマイトを
提供する。
【解決手段】本発明の針状ベーマイトは、BET比表面積が20〜80m2/g、フタル
酸ジオクチル吸油量が200〜600cm3/100g、短軸長が30〜300nm、アスペクト比が5〜50であることを特徴とする。原料水酸化アルミニウム粉末を、以下の金属イオンと以下の陰イオンとの塩を濃度0.2〜5モル/Lで含み水素イオン濃度がpH4〜pH6である水溶液中、160℃〜250℃で水熱反応させる方法により製造できる。
金属イオン:マグネシウムイオン(Mg2+)、マンガンイオン(Mn2+)および亜鉛イオン
(Zn2+)からなる群より選ばれる1以上の金属イオン
陰イオン:カルボン酸イオン、硝酸イオン(NO3-)および硫酸イオン(SO42-)からなる群より選ばれる1以上の陰イオン
この針状ベーマイトが樹脂に充填されてなる樹脂組成物は、剛性に優れている。 (もっと読む)


【課題】 エステル系樹脂に配合した際に樹脂を加水分解しない、水酸化マグネシウム系粉体を提供する。
【構成】 BET比表面積が0.1m2/g以上1m2/g未満で、平均粒子径が5μm超20μm以下、 X線回折における[101]/[001]ピーク強度比が0.9以上の合成水酸化マグネシウム粒子に、Si化合物とAl化合物との混合被覆層を、SiO2とAl2O3換算の合計量で水酸化マグネシウム100質量%に対して、0.2〜10質量%の割合で形成する。 (もっと読む)


【課題】多結晶構造のガーネット型Eu含有無機化合物において、Euドープ量と発光特性との関係を明らかにして、Euドープ量を好適化する。
【解決手段】本発明のEu含有無機化合物は、母体ガーネット型化合物に対してEuがドープされて固溶化された多結晶構造のEu含有無機化合物において、ガーネット構造の8配位サイト中に占めるEuのドープ量が0.5モル%超50.0モル%以下であることを特徴とするものである。ガーネット構造の8配位サイト中に占めるEuのドープ量は、5.0〜30.0モル%であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 電子ビーム蒸着法等の方法を使用して基板上にMgO膜を成膜するためのターゲット材として使用するMgO焼結体の製造に使用する原料として、市販品の水酸化マグネシウムでは不純物含有量が多く不十分であるという課題を解消する水酸化マグネシウム粉末及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 Si、Al、Ca、Fe、V、Cr、Mn、Ni、Zr、B、Znのそれぞれが10ppm以下であり、純度が99.99質量%以上である水酸化マグネシウム粉末である。また、Caを除くこれら元素のそれぞれが10ppm以下、Caが30ppm以下である塩化マグネシウムと電気伝導率が0.1μS/cm以下の純水とを混合した水溶液に、アルカリ分20〜50質量%のアルカリ水溶液を反応させて、水酸化マグネシウムを生成し、次いで、生成した水酸化マグネシウムを、オートクレーブ中で水熱処理した後、ろ過、水洗、乾燥を行うことを特徴とする、高純度の水酸化マグネシウムの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】小さな比表面積と細孔容積を有し、全組成物中で高い割合を占めながら容易にプラスチック化合物と混和し、優れた機械的強度特性を与えながら難燃剤用として好適な微結晶ベーマイトの製造方法を提供する。
【解決手段】水和物源とベーマイトのシード結晶とを含む水系塩基性分散体を用意する工程と、前記水和物源が実質的に完全に消費されるまで、オートクレーブ内で前記分散体を加熱する工程と、得られた生成物を乾燥する工程を含むベーマイトを自己触媒熱水結晶化によって製造する方法で、50〜400nmの平均粒径D50、10〜40m/gのBET比表面積、0.05〜0.5cm/gの細孔容積を有する微結晶ベーマイトを得る。 (もっと読む)


【課題】発光強度をより一層向上させた新規な蛍光体材料を提供することを主な目的とする。
【解決手段】金属酸化物のナノチューブ或いはナノワイヤからなり、金属成分の一部が希土類元素により置換されている蛍光体材料(但し、金属酸化物中の金属成分が希土類元素
と同一である場合を除く)。 (もっと読む)


【課題】形状や比表面積などの面でこれまでに無い優れた特性を備えた新たな塩基性ナトリウムミョウバンを提供可能な製造方法、および塩基性ナトリウムミョウバンを実現すること。
【解決手段】硫酸アルミニウム水溶液に炭酸ナトリウム水溶液を添加した後、60℃で1時間、保持し、次に、85℃あるいは95℃で30分間保持する。次に、反応液に対する冷却、濾過、洗浄の後、120℃で乾燥させて塩基性ナトリウムミョウバンの粉体を得る。得た塩基性ナトリウムミョウバンは、短軸方向における寸法と長軸方向における寸法の比が0.7〜1:1の球形状を有し、比表面積が200m2/g以上であって、動的光散乱法で測定した粒子径分布において、50%粒子径の±50%範囲内に全粒子の80%以上が含まれる単分散粒子であり、50%粒子径は、1.5μm以下である。 (もっと読む)


【課題】カルシウム、バリウム、ストロンチウム、セリウムなどの元素を添加しなくても、樹脂フィラーなどとしての使用に適した新たな形状のベーマイトの製造方法、およびベーマイトを提供すること。
【解決手段】塩基性塩化アルミニウムや塩基性硫酸アルミニウムなどの塩基性アルミニウム塩、および硫酸イオンを含み、pHを8〜13に調整した反応原液に水熱反応を施し、当該水熱反応により得られたベーマイトスラリーからベーマイトを得る。その結果、全体形状が円板状の小片で、小片の外周縁に複数の凹凸を備えるベーマイトが得られ、このベーマイトは、カルシウム含有量、バリウム含有量、ストロンチウム含有量、およびセリウム含有量のいずれもが100ppm以下である。 (もっと読む)


【課題】樹脂への分散性が優れるナノオーダーレベルの無機微粒子およびそれを用いた高弾性率、低線膨張係数の樹脂複合体を得る。
【解決手段】リン酸又はリン酸エステル、及び芳香族スルホン酸類が、金属酸化物粒子に対して化学的に結合した金属酸化物粒子複合体、ならびに該金属酸化物粒子複合体と樹脂からなる樹脂複合材を提供することで上記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】 合成樹脂に対して、極めて優れた耐熱劣化性を付与できる特定性状のハイドロタルサイト粒子の耐熱劣化剤の提供。
【解決手段】 下記(i)〜(iv)により定義付けられたハイドロタルサイト粒子の耐熱劣化剤としての使用。(i)ハイドロタルサイト粒子は下記化学構造式(1)で表される。 {(Mg)(Zn)1−x(Al)(OH)(An−)x/n・mH0 (1)但し、式中、An−はn価のアニオンを示し、x、y、zおよびmは特定条件を満足する値を示す。(ii)ハイドロタルサイト粒子は、レーザー回折散乱法により測定された平均2次粒子径が2μm以下であり、(iii)ハイドロタルサイト粒子は、BET法により測定された比表面積が1〜20m/gであり、かつ(iv)ハイドロタルサイト粒子は、鉄化合物およびマンガン化合物を合計で金属(Fe+Mn)に換算して、0.02重量%以下含有している。 (もっと読む)


熱安定性を向上させた水酸化アルミニウム粒子およびそれらをエポキシ積層品で用いるに適した樹脂に入れる難燃剤として用いることおよびそれを含有させた積層品。
(もっと読む)


【課題】 優れた流動性を有し、樹脂添加剤として添加した樹脂製品の生産工程において、ハイドロタルサイト粉体のサービスタンクでの詰まりやブリッジの発生を防止することができる流動性ハイドロタルサイト粉体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 下記式(1);
[(Mg)(Zn)1−z(Al)(OH)(An−z/n・mHO (1)
(式中、An−は、n価のアニオンを表す。x、y、z及びmは、0.5≦x≦1、0≦y≦0.5、x+y=1、0.1≦z≦0.5、0≦m<1の条件を満たす値である。)
で表され、かつ、かさ比重が0.36〜0.50g/mlであることを特徴とする流動性ハイドロタルサイト粉体。 (もっと読む)


【課題】 天然貝殻を原料として製造された炭酸カルシウム粉末とその製造方法を提供する。
【手段】 焼成貝殻粉末を水中または炭酸アルカリ水溶液中で水熱処理して再析出させた高結晶性の炭酸カルシウム粉末であって、炭酸カルシウム純度95%以上、粒径1.5μm以下の範囲において最大分布ピークを有し、該ピークの分布頻度が25%以上であり、好ましくは、純度98%以上、粒径0.3μm〜1.0μmの範囲において最大分布ピークを有し、該ピークの分布頻度が30%以上であって、粉末X線回折による相対回折強度において、炭酸カルシウムの最大ピーク強度が他のピーク強度の5倍以上であることを特徴とする炭酸カルシウム粉末とその製造方法。 (もっと読む)


【解決手段】水酸化マグネシウムまたは酸化マグネシウムの水懸濁液に、水酸化リチウムまたは水酸化ナトリウムを、水酸化マグネシウム換算の固形分100mass%に対して100〜500mass%添加して湿式粉砕し、180〜230℃で水熱処理し、得られた水酸化マグネシウムを硬化油、脂肪酸エステル、シランカップリング剤、脂肪酸アマイドなどの表面処理剤で処理する。
【効果】[101]/[001]ピーク強度比が0.9以上、BET比表面積が1〜4m2/g、平均粒子径が2〜5μmの性状を有する水酸化マグネシウム粒子を特定の表面処理剤で処理することによって高い耐熱性を有する水酸化マグネシウム系難燃剤を提供できる。また、ポリオレフィン系の樹脂に配合することにより、高耐熱性の樹脂組成物および成型体を提供できる。 (もっと読む)


【課題】 ナノ粒子のような微粒子は様々な特有の優れた特性・機能を示すことから、ハイテク製品の開発に不可欠な材料として注目されているが、その表面に強固な結合を介して有機基を結合させる技術の開発が求められている。
【解決手段】 高温高圧水を反応場とすることで、金属酸化物微粒子表面と有機物との間で強結合せしめて有機修飾金属酸化物微粒子を得ることができる。同様な条件を使用すれば、金属酸化物微粒子の形成とその生成微粒子表面を有機修飾することもできる。得られた有機修飾金属酸化物微粒子は、優れた性状・特性・機能を発揮する。 (もっと読む)


【課題】消石灰の粗大結晶を含む消石灰スラリーを得る
【解決手段】生石灰の水和(消化反応)により消石灰粗大結晶を含む消石灰スラリーを製造する方法において、生石灰と消化水との混合を消化槽において行い、その混合物を濃縮槽に溜め、次いでデカンタに供給し、微粒を含む消石灰スラリーを抜き出し、粗大結晶を含む消石灰スラリーを濃縮槽に戻すことで消石灰結晶を成長させることを特徴とする消石灰粗大結晶を含む消石灰スラリーの製造方法。 (もっと読む)


【課題】セリア、ジルコニアまたはセリア−ジルコニア酸化物等のの比表面積を増加させるとともに、800℃以上、特に1000℃の高温にさらされた後も大きな比表面積を維持し得るものとすることにより、排ガス浄化用等の触媒担体として適したセリア・ジルコニア系酸化物の製造方法を提供する。
【解決手段】セリウム塩、ジルコニウム塩又はそれらの混合塩のいずれか1種以上の水溶液にアルカリ性の水溶液を添加して沈殿物を得た後、あるいは、前記水溶液を加熱して熱加水分解による析出物を得た後、得られた沈殿物又は析出物を有機溶媒に分散した後、溶媒を除去して金属塩担持セリア・ジルコニア系水和酸化物を得、得られた水和酸化物を、例えば、200℃以上の温度で焼成してセリア・ジルコニア系酸化物を製造する。 (もっと読む)


41 - 60 / 72