説明

Fターム[4G076BF10]の内容

アルカリ土類、Al、希土類金属化合物 (15,934) | 処理 (502) | その他 (119)

Fターム[4G076BF10]に分類される特許

61 - 80 / 119


【課題】層状複水酸化物(LDH)の中間層に乳酸マグネシウムをインターカレートすることにより、水中において可逆的に剥離する層状複水酸化物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】式(I): Mg1−xAl(OH) (I)(式中、xは0.2ないし0.33である。)の金属複水酸化物の基本層と、乳酸マグネシウムおよび層間水が該基本層の中間にインタカレートされている累積物よりなる層状複水酸化物。 (もっと読む)


【課題】より高い機械的強度を示すγ−アルミナ成形体を製造し得る方法を提供する。
【解決手段】本発明の製造方法は、粉末状再水和性アルミナをベーマイト型水酸化アルミニウム核に積層させて再水和性アルミナ成形体を得、得られた再水和性アルミナ成形体中を再水和させて再水和アルミナ成形体を得、得られた再水和アルミナ成形体を焼成することを特徴とする。通常、ベーマイト型水酸化アルミニウム核の使用量は粉末状再水和性アルミナ100質量部に対して0.5〜15質量部である。粉末状再水和性アルミナをベーマイト型水酸化アルミニウム核の存在下に転動造粒することにより、ベーマイト型水酸化アルミニウム核に再水和性アルミナ粉末を積層させる。得られた再水和アルミナ成形体を粉砕し、ベーマイト型水酸化アルミニウム核として再使用する。 (もっと読む)


【課題】水中で基本層が実質上完全に可逆的に剥離する無臭の層状複水酸化物を提供する。
【解決手段】M(II)1−xM(III)(OH) (I) (式中、M(II)はMg,M(III)はAl,xは0.2ないし0.33である。)の金属複水酸化物よりなる基本層と、該基本層間の中間層にインターカレートされたアクリル酸またはメタクリル酸のMg塩および層間水より構成され、水中において可逆的に剥離する層状複水酸物。 (もっと読む)


【課題】Si分、Fe分、Ca分及びNa分が同時に低減された高純度α-アルミナの製造方法を提供する。
【解決手段】Al23を85〜93重量%、及びSiO2を7〜14重量%の範囲で含有する焼成容器を用いて、不純物がそれぞれアルミナ換算でNa分0.11質量%以下、Fe分6ppm以下、Ca分1.5ppm以下、及びSi分10ppm以下であり、平均粒子径が55μm以下である水酸化アルミニウムを1100〜1500℃の焼成温度で焼成し、得られたα-アルミナを洗浄処理することにより高純度α-アルミナを製造する。 (もっと読む)


【課題】
石灰石またはドロマイトの焼成により生石灰または焼成ドロマイトを製造したときに副生する、未燃焼の炭素粉末(未燃C)を含有する焼成ダストを処理し、未燃Cを分離除去することによりCaO分またはCaO+MgO分を回収し、焼成ダストの再資源化を可能にする方法を提供すること。
【解決手段】
未燃Cを含む焼成ダストを、起泡剤を加えた水に加え、空気を吹き込んで浮遊させる浮遊選鉱処理により炭素粉末を浮上させ、沈降した水酸化カルシウムまたは水酸化カルシウムおよび水酸化マグネシウムを回収する。空気に代えて二酸化炭素ガスまたは二酸化炭素ガスを含有する空気を吹き込めば、炭酸カルシウムまたは炭酸カルシウムおよび炭酸マグネシウムを回収することができる。 (もっと読む)


【課題】 低コストで陰イオン交換性能が高い土壌浄化装置および土壌浄化方法を提供すること。
【解決手段】 有害物質等で汚染された土壌8から汚染水(地下水)9を揚水する揚水手段5と、結晶子サイズが20nm以下であるハイドロタルサイト様物質又はハイドロタルサイト様粒状体と揚水手段5が揚水した汚染水9とを混合し、汚染水9からイオンを除去するイオン除去手段1と、土壌8にイオンが除去された水を注水する注水手段6と、を具備する土壌浄化装置10を用いて、汚染された土壌8から汚染物質であるイオンを除去し浄化する。 (もっと読む)


本発明は、改良した難燃性を付与するために被覆剤に混和させる、金属水酸化物、特に水酸化マグネシウムを主成分とする添加物の調製方法に関する。水酸化マグネシウムの平均粒度は、1nmから10μmの範囲から選ばれ、好ましくはばらつきが非常に少ない。水酸化マグネシウムには洗浄および分散処理を施すことで、効率的に分散し、被覆剤の好ましい特性を悪化させないようにする。処理に用いられる材料および条件、並びに粒径は、被覆剤の種類に従って選択される。仕上がりの被覆剤は、主成分として水と、溶媒と、油と、アルコールとを含むことができる。ASTMのD1360規格試験において、他の難燃性化合物を用いて調製された被覆剤と比較して、本発明の添加剤を用いた場合、燃焼による重量損失が少ないことが証明された。
(もっと読む)


【課題】屈折率の温度変化率を維持しながら光散乱が小さい光学樹脂材料及び光学素子と、それに用いられる光学用無機材料及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】無機微粒子が分散した酸性の溶液に塩基性基含有シランカップリング剤を添加し、溶液を塩基性に調整し、該溶液に対して無機酸化物前駆体を滴下したことによって、前記無機微粒子表面に無機酸化物層を形成したことを特徴とした光学用無機材料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 樹脂より脱離した塩素イオンによるハイドロタルサイト類化合物粒子表面の攻撃を抑制する。
【解決手段】 Mg−Al系、Mg−Zn−Al系ハイドロタルサイト類化合物粒子表面に、ハイドロタルサイト類化合物に対してSiO換算0.25〜25wt%の珪酸が被覆させ、且つ該粒子を105〜150℃にて乾燥したハイドロタルサイト類化合物粒子、並びに該粒子を150〜350℃にて熱処理したハイドロタルサイト類化合物粒子を含塩素樹脂組成物の安定剤として用いる。 (もっと読む)


高固形分沈降炭酸カルシウム(PCC)懸濁物及び該懸濁物の製造方法が提供され、該PCCは、約0.7ミクロン以下のPCC粒子サイズ分布d90値、約0.4ミクロン以下のPCC粒子サイズ分布d50値、約1.2〜約2.2のPCC粒子サイズ分布d90/d50比及び1グラム当たり約10.0平方メートル以上のPCC比表面積を有する。 (もっと読む)


【課題】無機粒子の1次粒子までの分散を容易にかつ確実に実現できる分散条件を定め、20nm以下の平均粒子径を有する無機粒子が均一に分散された、分散液の製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも有機溶媒、無機粒子および分散剤を含有する無機粒子の分散液の製造方法であって、ビーズミルのベッセルに、平均粒子径0.01mm以上0.1mm以下のビーズを、ベッセル容積の20容積%以上85容積%以下充填し、ビーズミルのローターの回転周速が8m/s以上15m/s以下、分散処理時の分散液の温度が10℃以上40℃以下である条件で、無機粒子の量に対して0.1重量%以上の分散剤と、有機溶媒とを含有する分散媒中で、平均1次粒子径が1nm以上20nm以下の無機粒子を分散する無機粒子の分散液の製造方法。 (もっと読む)


【課題】水素濃度の高いガスを発生させることができ、水素以外のガスが発生してもその分離が容易である新たな水素貯蔵材料を提供する。
【解決手段】第1の水素貯蔵材料は、塩化マグネシウムとアンモニアとを反応させて金属アンミン錯体であるヘキサアンミンマグネシウム塩化物を生成させ、このヘキサアンミンマグネシウム塩化物と水素化リチウムとをメカニカルミリング処理によりナノ構造化・複合化することにより製造される。 (もっと読む)


【課題】 月日をかけて水溶液にゆっくりと溶解し、さらには硬度をも向上させて扱い易くして、洗浄排水等の中和処理や養殖魚介類の栄養補給に有効なマグネシウム系緩速溶解剤を提供する。
【解決手段】 カルシウム成分を含有して主成分を無機マグネシウム化合物とする粒状体1が、炭酸ガスを充満した炭酸ガス雰囲気下で保存されて、前記粒状体の溶解速度よりも溶解速度が遅延するようにした。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性樹脂に対する充填剤として実用することのできるアルミナ粒子を提供し、強度、弾性率、及び耐熱性などの諸特性を向上させた熱可塑性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】アルミナ粒子を有機化合物と接触させて前記アルミナ粒子を改質変性する際において、前記アルミナ粒子と前記有機化合物との接触を100〜400℃の温度範囲で行う。これによって、前記アルミナ粒子の表面活性基が十分に失活され、所定の熱可塑性樹脂に配合した際に、その充填剤としての効果が発揮され、強度、弾性率、及び耐熱性などの諸特性が向上した熱可塑性樹脂組成物を得ることができる。 (もっと読む)


所望の粒子サイズ分布を有する粒子状鉱物材料の製造方法であって、鉱物材料を第1の場所で加工し、加工した鉱物を安定化し、安定化した加工鉱物を第2の場所に輸送し、安定化した加工鉱物性材料を第2の場所で所望の粒子サイズ分布を有するようにさらに加工することを含む前記工程を開示する。 (もっと読む)


【課題】単結晶構造又は多結晶構造の無機粉体の格子欠陥を低減する。
【解決手段】単結晶構造又は多結晶構造の無機粉体に対して、周期数2回以上のサイクルアニールを実施する。下記式(1)、特に下記式(2)を充足する条件で、サイクルアニールを実施することが好ましい。
0.45T≦T<T<T・・・(1)、
0.45T≦T<T、0.55T≦T<T・・・(2)
(式中、Tは無機粉体の融点(K)である。融点がなく、溶融せずに昇華する性質を有する無機粉体の場合には、Tは昇華温度(K)とする。T(K)はサイクルアニールの最低温度、T(K)はサイクルアニールの最高温度である。) (もっと読む)


小粒子組成物が提供される。これらの粒子は、粒子の形態学、トポロジーおよび結晶方位に関係した1つまたはそれ以上の望ましい特徴を持つことができる。そのような1つまたは複数の特徴と相まったこの小さな粒子のサイズは、触媒的応用を含め、様々な異なる用途において、有意な特性上の利点をもたらすことができる。一つの態様においては、ナノ粒子組成物が提供される。このナノ粒子組成物は、それらのナノ粒子の中央部分からエッジ部分にかけて減少する厚みを含めたレンズ状の断面を有するナノ粒子を含んでいる。これらのナノ粒子は、150nm未満の平均粒径を有している。
(もっと読む)


【課題】製造に際するエネルギーの消費を低減できる、無水石膏の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】無水石膏の存在下に二水石膏を水蒸気雰囲気下で加熱することを特徴とする、無水石膏の製造方法。 (もっと読む)


【課題】液体中でのナノ粒子およびマイクロ粒子の安定な分散液、およびそれらの調製のための方法の提供。
【解決手段】a)約0.1重量%〜約25重量%の2,3−ジヒドロキシナフタレン−6−スルホン酸塩または2,3−ジヒドロキシナフタレン−6−スルホン酸塩の混合物b)約1重量%〜約90重量%の金属酸化物粒子、金属酸化物表面を有する粒子およびそれらの混合物からなる群から選択される粒子c)約10重量%〜約90重量%の液体を含み、前記粒子が極性液体中に分散されている組成物。 (もっと読む)


【課題】本発明は、塗工用顔料として使用した場合に印刷後不透明度を顕著に向上することができる軽質炭酸カルシウムスラリーを提供するものである。
【解決手段】サンドグラインダーにより、軽質炭酸カルシウム湿式粉砕して得られ、体積基準平均一次粒子径が0.3〜0.8μmであり、かつ軟凝集しており、細孔表面積が10m/g以上、平均細孔径が0.5μm以下であり、かつ0.01〜0.1μmの範囲の細孔直径の積算容積が0.03mL/g以上であり、カルサイト系紡錘状軽質炭酸カルシウムであることを特徴とする軽質炭酸カルシウムスラリー。 (もっと読む)


61 - 80 / 119