説明

Fターム[4G112MD00]の内容

セメント、コンクリート、人造石、その養生 (15,498) | 炭素−炭素不飽和結合のみが関与する重合体 (1,451)

Fターム[4G112MD00]の下位に属するFターム

Fターム[4G112MD00]に分類される特許

481 - 500 / 534


【課題】 本発明は、鉄筋を接合するための継手用スリーブに充填できる流動性、施工部位を強固に一体化できる無収縮性で、強度に優れるセメント系の組成物を提供することを目的とした。
【解決手段】 ポルトランドセメントを含む水硬性成分100質量部と、細骨材と金属骨材との合計が50〜225質量部とを含む水硬性組成物であり、細骨材と金属骨材の配合割合(細骨材/金属骨材)が質量比で2/8〜19/1であり、金属骨材の単位容積質量が5t/m以上であることを特徴とする水硬性組成物である。 (もっと読む)


【課題】流動性と分離抵抗性に優れ、しかも品質の安定したセルフレベリング材を調製することができる分散剤を提供する。
【解決手段】ポリオキシアルキレン基を有する特定の単量体1とリン酸モノエステル系単量体2とリン酸ジエステル系単量体3とを共重合して得られるリン酸エステル系重合体(A)と、非イオン性水溶性高分子化合物(B)とを含有するセルフレベリング材用分散剤。 (もっと読む)


【課題】優れた水中不分離性を有し、且つ、可使時間として適切な時間範囲で良好な流動性を維持し、その後、流動性を消失して高い自立性が発現する水硬性組成物を提供する。
【解決手段】水と、水硬性粉体と、カチオン性界面活性剤の1種以上の化合物(A)と、アニオン性芳香族化合物の1種以上の化合物(B)と、ポリオールとを含有し、前記化合物(A)の水溶液と前記化合物(B)の水溶液とが特定の粘度挙動を示す水硬性組成物。 (もっと読む)


本発明は、分散剤、例えば水和しうるセメント質組成物に対する超可塑剤に関し、更に特にコンクリート及びモルタルのより長い期間にわたるスランプ寿命を、安定性を失うことなしに種々の程度で達成する方法に関する。これは2つの混合物系を用いて達成される。第1の混合物系組成物は初期スランプ向上、後期スランプ維持、及び初期スランプの制限を達成するための多成分である。第2の混合物組成物は、後期スランプ向上成分を有する。他に、通常の減水剤または超可塑剤を最初に使用し、次いで後期スランプ向上混合物組成物を使用することができる。
(もっと読む)


【課題】セメント組成物の分散保持性に優れたセメント混和剤及びその製法を提供する。
【解決手段】オキシアルキレン基の平均付加モル数が1〜300のポリオキシアルキレン系単量体(I−M)由来の構成単位(I)を必須の構成単位として含む重合体(P)、アスコルビン酸系化合物(AsA−D)、及び硫酸イオン(SO2−)を必須の構成要素としてなるセメント混和剤。 (もっと読む)


【課題】従来のアルミナセメント組成物に比べ、30℃以上の高温雰囲気での施工において、流動性を長時間保持し、かつ高強度を発現することが可能なアルミナセメント組成物を提供する。
【解決手段】CaO・Al2O3、CaO・2Al2O3、12CaO・7Al2O3、並びに、非晶質を含むアルミナセメントと、添加剤としてアルミナ、カルボン酸及び/又はその塩、炭酸塩、並びに、ポリアクリル酸及び/又はその塩を含むことを特徴とするアルミナセメント組成物であり、アルミナセメントの化学成分がCaO22〜32質量%、Al2O368〜78質量%で、アルミナセメントセメント70〜50質量部に対してアルミナを30〜50質量部含有することを特徴とする前記アルミナセメント組成物である。さらに、前記アルミナセメント組成物と耐火骨材を含有してなる不定形耐火物である。 (もっと読む)


【課題】コンクリート温度が35℃以上でも、調製からの経過時間が60分以上においても、流動性の保持性に優れたコンクリートが得られるコンクリート混和剤を提供する。
【解決手段】ポリオキシアルキレン基を有するエチレン系不飽和カルボン酸誘導体等の特定の単量体1とリン酸モノエステル系単量体2とリン酸ジエステル系単量体3とを共重合して得られる重合体Aと、オキシカルボン酸又はその塩、糖類及び糖アルコールからなる群から選ばれる一種以上の化合物Bとを含有するコンクリート混和剤。 (もっと読む)


【課題】 ジェットグラウト工法によって、超高圧で圧縮空気とセメントミルクを地盤中に回転しながら噴射して、短時間で地盤を切削し混合するプロセスにおいて、1)スライムの流動性を向上させて十分な作業性を確保すること、2)注入率を下げることによって建設汚泥の発生量を大幅に減らこと、3)必要とされる所定の早期強度を確保すること、を同時に充足させる地盤改良添加剤及びそれを用いた地盤改良セメント組成物を提供する。
【解決手段】 下記のA成分及びB成分を含有し、A成分10〜95質量%、B成分5〜90質量%の割合(合計100質量%)から成ることを特徴とするジェットグラウト工法用地盤改良添加剤。
A成分:炭素数3〜8のオレフィンと無水マレイン酸との共重合物をアルカリ加水分解した質量平均分子量2000〜50000の水溶性ビニル共重合体
B成分:ケイ酸アルカリ金属塩 (もっと読む)


【課題】耐凍害性を改善することができ、熱的、化学的安定性を備えかつ成形が容易な材料を使用した珪酸カルシウム成形体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】珪酸質原料、石灰質原料、補強用繊維、及びその他の非反応性充填物の混合物に対し、エチレン重合比率25〜50モル%のエチレン/ビニルアルコール共重合体を添加し、水を加えてスラリーにした後に成形し、オートクレーブにて水熱反応を行うことにより珪酸カルシウム成形体を得る。 (もっと読む)


【課題】ジェットグラウト工法によって、超高圧で圧縮空気とセメントミルクを地盤中に回転しながら噴射して、短時間で地盤を切削し混合するプロセスにおいて、1)スライムの流動性を向上させて十分な作業性を確保すること、2)注入率を下げることによって建設汚泥の発生量を大幅に減らこと、3)必要とされる所定の早期強度を確保すること、を同時に充足させる地盤改良添加剤及びそれを用いた地盤改良セメント組成物を提供する。
【解決手段】下記のA成分及びB成分を含有し、A成分10〜95質量%、B成分5〜90質量%の割合(合計100質量%)から成ることを特徴とするジェットグラウト工法用地盤改良添加剤。
A成分:炭素数3〜8のオレフィンと無水マレイン酸との共重合物をアルカリ加水分解した質量平均分子量2000〜50000の水溶性ビニル共重合体
B成分:亜硫酸ナトリウム及び亜硝酸ナトリウムの中から選ばれる少なくとも1種以上のナトリウム塩 (もっと読む)


【課題】亜硫酸ガスなどの影響を受けた排水や下水は酸性水となり、セメントの主成分であるカルシウムシリケートに作用し、コンクリートを劣化させるところとなった。
【解決手段】セメントと高炉水砕スラグとからなる結合材にあって、高炉水砕スラグを結合材重量の40〜70パーセントに調製し、この結合材と粗骨材及び細骨材からなる混合物を、結合材重量の0.5〜2.5パーセントの減水剤、及び結合材重量の0.70〜2.0パーセントの重合度が50000〜120000の高重合メラミンホルマリン縮合物塩を添加した水にて練り混ぜてなる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、硬化時に長さ変化が小さく、特に硬化時に膨張−収縮の変化の小さなセルフレベリング性を有する水硬性組成物、及びこの水硬性組成物を用いる床の施工方法及び改修方法を提案することである。
【解決手段】 アルミナセメント30〜70質量部、ポルトランドセメント0〜45質量部(但し0質量部を除く)及び石膏15〜50質量部(アルミナセメント、ポルトランドセメント及び石膏の合計は、100質量部である。)からなる水硬性成分と、凝結調整剤と、流動化剤と、増粘剤とを含む自己流動性水硬性組成物であり、
凝結調整剤は、リチウム塩、酒石酸塩及び重炭酸塩を含むことを特徴とする自己流動性水硬性組成物である。 (もっと読む)


【課題】 水硬性組成物に対して、優れた分散効果、粘性低減効果を付与できる水硬性組成物用分散剤を、工業的に実用性のあるレベルで再現性良く安定に製造できる方法を提供する。
【解決手段】 ポリオキシアルキレン基を有する特定の単量体1とリン酸モノエステル系単量体2とリン酸ジエステル系単量体3とを共重合させる際に、単量体1、単量体2及び単量体3を含有する混合溶液を10〜50℃で調製し、調製後72時間以内に重合を開始し、且つ重合を開始するまでの間、該混合溶液の温度を10〜50℃に維持して、水硬性組成物用分散剤として好適なリン酸エステル系重合体を得る。
(もっと読む)


【課題】 乾燥収縮を効果的に低減できかつ十分な流動性/分散性をコンクリート部材等の水硬性材料に付与できる水硬性材料用混和剤組成物を提供する。
【解決手段】 側鎖(1)として、炭素原子数4〜30の炭化水素基を必須成分として有するポリアミン化合物、ならびに高性能AE減水剤および/または収縮低減剤を含む、水硬性材料用混和剤組成物。 (もっと読む)


【課題】 乾燥収縮を効果的に低減できかつ十分な流動性/分散性をコンクリート部材等の水硬性材料に付与できる水硬性材料用混和剤組成物を提供する。
【解決手段】 下記式(1):
【化1】


ただし、式中、R、R及びRは、それぞれ独立して、水素原子、メチル基または−(CHCOOX基を表し、この際、Xは、水素原子、一価金属、二価金属、アンモニウム基、有機アミン基または炭化水素基を表し、pは、0〜2の整数であり;およびRは、炭素原子数4〜30の炭化水素基を表す、
で示される少なくとも1種の構成単位(I)を必須成分として含み、セメント上澄み液に重合体を0.2質量%含む溶液における表面張力が25〜50mN/mである重合体を含む乾燥収縮低減剤と、高性能AE減水剤と、を含むことを特徴とする、水硬性材料用混和剤組成物により、上記課題は解決される。 (もっと読む)


【課題】 自己収縮を効果的に低減できる自己収縮低減剤を提供する。
【解決手段】 材齢5日後の自己収縮低減率が15%以上であり、式(1)で示される少なくとも一のイソプレンアルコールのアルキレンオキサイド付加体及び式(2)で示される少なくとも一の不飽和カルボン酸系単量体を含む単量体成分を、疎水性連鎖移動剤を用いて、共重合することにより得られたポリカルボン酸系共重合体を必須成分として含む、自己収縮低減剤。 (もっと読む)


【課題】 乾燥収縮を効果的に低減できかつ十分な流動性/分散性をコンクリート部材等の水硬性材料に付与できる水硬性材料用混和剤組成物を提供する。
【解決手段】 下記式(1):
【化1】


ただし、式中、R及びRは、それぞれ独立して、水素原子または炭素原子数2〜30の炭化水素基を表し、ROは、炭素原子数2〜18のオキシアルキレン基の1種または2種以上の混合物を表し、nは前記オキシアルキレン基(RO)の平均付加モル数を表し、2〜20の数である、
で表され、この際、オキシエチレン基の付加モル数が、前記オキシアルキレン基の全付加モル数の50%未満である収縮低減剤と、
高性能AE減水剤と、を含むことを特徴とする、水硬性材料用混和剤組成物により、上記課題は解決される。 (もっと読む)


【課題】 圧縮強度と曲げ強度の絶対値を高め、且つ、圧縮強度に対する曲げ強度の比率を高めたモルタル又はコンクリートからなる曲げモーメントを受ける成形体(土木建築コンクリート構造物、コンクリート二次製品)を提供する。
【解決手段】 セメント及びセメント混和材を含有してなるモルタル又はコンクリートからなる曲げモーメントを受ける成形体において、セメント混和材が、シリカフュームと20μm以下に分級したフライアッシュを配合したものであり、シリカフューム:分級したフライアッシュの配合割合を質量比で95:5〜10:90としたものであることを特徴とする。また、前記成形体が、柱状体、板状体、梁、桁、耐震壁、擁壁、セグメント等であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 水硬性組成物に対して、優れた分散効果、粘性低減効果を付与できる水硬性組成物用分散剤を、工業的に実用性のあるレベルで再現性良く安定に製造できる方法を提供する。
【解決手段】 ポリオキシアルキレン基を有する特定の単量体1とリン酸モノエステル系単量体2とリン酸ジエステル系単量体3とを、pHを7以下にして、ホスホン酸系キレート剤の存在下で共重合させて水硬性組成物用分散剤として好適なリン酸エステル系重合体を得る。
(もっと読む)


【課題】質感や風合いに優れ、気孔率が大きく、十分な強度を備えた多孔質成形体を、低コストで製造することができる多孔質成形体の製造方法を提供する。
【解決手段】多孔質自然石を破砕した粒状体100重量部に、酢酸ビニル系水性樹脂エマルジョン10〜50重量部と架橋剤1〜20重量部とを混合し、この混練物を加圧成形して得られた成形体を、ガラスやセラミック、紙などのマイクロ波透過性の容器内に収納して外部からマイクロ波を照射し、酢酸ビニル系水性樹脂エマルジョン中の水分を蒸発させて短時間で硬化させる。 (もっと読む)


481 - 500 / 534