説明

Fターム[4G169AA02]の内容

触媒 (289,788) | 技術主題 (25,839) | 非担持触媒 (3,247)

Fターム[4G169AA02]に分類される特許

1,601 - 1,620 / 3,247


【課題】遷移金属元素とカルコゲン元素からなる高活性な燃料電池用電極触媒を提供するとともに、良好な触媒設計に役立つ性能評価のための指標を提供する。
【解決手段】少なくとも1種の遷移金属元素と少なくとも1種のカルコゲン元素とを含む燃料電池用電極触媒であって、(遷移金属元素−カルコゲン元素配位数)/(遷移金属元素−遷移金属元素配位数)=0.9〜2.5であることを特徴とする燃料電池用電極触媒。 (もっと読む)


【課題】大気中の二酸化炭素や燃焼排ガス中の二酸化炭素を資源として有効利用するため、水と二酸化酸素から、ホルムアルデヒドやメタノール等の有用な有機化合物を生成する方法を提供すること。
【解決手段】光触媒と易酸化物質の存在下で、水蒸気と二酸化炭素を含む混合気体に紫外光を含む光を照射することにより、二酸化炭素を還元してホルムアルデヒドおよびメチルアルコールから選ばれる少なくとも一種の有機化合物を効率よく生成させる。 (もっと読む)


本発明は、活性炭を脱塩化水素プロセスにおいて用いる前に予備処理する方法を提供する。本方法には、活性炭を、酸、液相の酸化剤、又は気相の酸化剤と混合することを含ませることができる。これらの方法の1以上にかけた活性炭は、脱塩化水素プロセス中に向上した安定性を示すことができる。 (もっと読む)


【課題】現代社会において、生ゴミの処理については、衛生的にも処理費用の点からも様々な問題を指摘されながら相変わらず前時代的な発想から抜け出せていなかった。しかし最近においては微生物による処理方法などが開発され少しずつ改善されてきたものの、処理時間が長時間に及ぶばかりか、残渣が残るなど、完全な解決までには至っていない。家庭から生ゴミ集荷場に集めた生ゴミを運搬し、処理施設で焼却するシステムの画期的な改善が望まれていた。すなわち排出した生ゴミが即刻その場で、瞬時に消滅、分解できれば衛生面や経済面で地球的にも大きく貢献できるからである。
【解決手段】生ゴミの基本的な組成原子はほとんどが水素と酸素から成り立っており、この有機体の成り立ちを理解すれば、環境に優しい酸化剤を用いて触媒とし、分解のための適当な装置を用いて、生ゴミを組成する原子を個別に分解すればいとも簡単に消滅できる事が、繰り返し行った実検により証明された。 (もっと読む)


本発明は、硫酸またはオレウム等の溶媒の不存在下でのメタンの選択的部分酸化に関する。 (もっと読む)


【課題】アルコールの脱水反応による不飽和アルコールの製造方法であって、副生成物の生成を抑制し、効率よく不飽和アルコールを製造し得る方法を提供する。
【解決手段】触媒の存在下、脱水反応により、原料アルコールから不飽和アルコールを製造するに当たり、触媒として、ホルミウム、イットリウム、エルビウム、ツリウム及びルテチウムから成る群より選ばれる少なくとも1種のイットリウム族希土類金属の酸化物であって、800℃〜1500℃で焼成した酸化物を使用する。 (もっと読む)


【課題】 メタン、エタン、プロパンなどの炭化水素ガスから水素を改質、分離抽出することを目的とする。
【解決手段】 断熱材で囲われた改質塔の中に、ニッケル、白金、パラジウム、カーボンよりなる触媒を収容し、触媒を酸水素炎により直接400〜650℃に加熱し、改質塔内に炭化水素ガスを流入させ、加熱された触媒に炭化水素ガスを接触させることにより炭化水素ガスを炭素と水素に分離し、前記水素を冷却し水素を得るようにした酸水素炎による炭化水素ガス改質方法とした。 (もっと読む)


含水酸化チタン(HTO)および過酸化水素(H2O2)を、溶液中、揮発性塩基触媒の存在下で反応させて、ペルオキソチタン錯体(PTC)を形成させることにより、二酸化チタン粒子の溶液を調製する。溶液は少なくとも2倍に希釈する。次に、揮発性触媒の一部を蒸発により溶液から除去して、二酸化チタンと、粒子に吸着したPTCとを含む粒子を形成させるが、その後、溶液は約7のpHを有しかつ透明となる。溶液中の粒子は、-60〜-80mVのゼータ電位、10nm〜25nmの粒度、および、4重量%を上回る、例えば6〜8重量%の濃度を有し得る。
(もっと読む)


【課題】 二欠損構造部位含有へテロポリオキソメタレートアニオン(A)の欠損構造部位に、前周期遷移金属であるSc、Y、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Crより選ばれる少なくとも一種の元素(B)が、元素(B)/ヘテロ原子>1を満たすモル比で導入されているヘテロポリオキソメタレート化合物を提供する。
【解決手段】 ヘテロ原子がケイ素、リン、もしくはゲルマニウムであり、かつ、ポリ原子がモリブデン、タングステン、バナジウムからなる群より選ばれる少なくとも一種以上の元素である二欠損構造部位含有へテロポリオキソメタレートアニオン(A)の欠損構造部位に、前周期遷移金属であるSc、Y、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Crより選ばれる少なくとも一種の元素(B)が、元素(B)/ヘテロ原子>1を満たすモル比で導入されていることを特徴とするヘテロポリオキソメタレート化合物。 (もっと読む)


【課題】反応に使用した少なくともモリブデン、A元素(Aはリン及びヒ素からなる群より選ばれる少なくとも1種)を含む触媒から回収したモリブデン、A元素を含む化合物であり、三酸化モリブデン等のモリブデン酸化物を原料として使用する触媒の製造に適用でき、資源の有効活用を図ることができる触媒製造用原料、その製造方法、これを用いた触媒、メタクリル酸の製造方法を提供することにある。
【解決手段】少なくともモリブデン及びA元素(Aはリン及びヒ素からなる群より選ばれる少なくとも1種)を含む混合液のpHを調整して得られた沈殿を250〜350℃で熱処理して得られる触媒製造用原料であって、X線回折測定でケギン構造を有するヘテロポリ酸又はヘテロポリ酸塩に帰属する回折ピークを有し、かつ、モリブデン酸化物に帰属する回折ピークを有さない触媒製造用原料。 (もっと読む)


【課題】 長時間の処理を必要とせず、大きなエネルギーの損失を生ずることの無いセルロースの微粉化方法及びセルロースの選別除去方法とこれを実施するための装置を提供する。
【解決手段】 セルロース又はセルロースを含む被処理物を酸触媒存在下で加熱する手段と、加熱処理をしたセルロース又はセルロースを含む被処理物を低温溶媒中で撹拌する手段を分離することにより、セルロースの微粉化方法及びセルロースの選別除去を行う。 (もっと読む)


【課題】固体塩基触媒や炭化水素の改質触媒の担体など、固体触媒として使用する酸化マグネシウム成型体において、工業的な規模で、かつ、使用に十分な圧壊強度を有する成型体を得る方法およびその成型体を提供する。
【解決手段】酸化マグネシウム粉末を乾式圧密成型することにより酸化マグネシウム顆粒を形成し、該酸化マグネシウム顆粒に対して0.1〜5.0%の炭素を混合すると共に0.1〜8.0%の水分を添加して得られた打錠原料を、さらに打錠成型することにより酸化マグネシウム成型体を得る。 (もっと読む)


【課題】 長時間にわたり優れた反応率でメタノールを脱水反応させてジメチルエーテルを製造することができるジメチルエーテル製造用触媒と、該触媒を用いたジメチルエーテルの製造方法とを提供する。
【解決手段】 ジメチルエーテル製造用触媒は、主成分がアルミナであり、Al23換算で100重量部のアルミナに対してイオウ元素をSO4換算で0.8〜10重量部含有する。ジメチルエーテルの製造方法は、前記ジメチルエーテル製造用触媒の存在下にメタノールを脱水反応させる。 (もっと読む)


白金合金触媒PtXであって、バルク合金中における白金の原子百分率が5at%〜50at%であり、残部がXであり、前記合金の表面における白金の原子百分率が、10at%〜80at%であり、残部がXであり、ここで、前記合金の表面における白金の原子百分率at%が、前記バルク合金中における白金の原子百分率at%よりも、少なくとも25%超過であるものを開示する。
(もっと読む)


【課題】基板と基板上に立設された導電性の微細繊維とからなる構造体において、特に、微細繊維が液体と接触したときに働く凝集力を緩和し、基板から微細繊維が離脱しにくい構造体を提供する。また同時に、本発明の構造体を電気二重層キャパシタの電極として用いるとき、セパレータが不要となる構造体を提供する。
【解決手段】本発明の構造体は、導電性の基板2と、基板2の表面に一端が接続するように立設された複数本の導電性の微細繊維3と、微細繊維3から形成される膜の表面近傍に設けられた該微細繊維を固定する微細繊維固定部4とからなる。微細繊維固定部4が微細繊維3に働く凝集力を緩和し、基板2と微細繊維3の接続部分が切断されるのを防ぐ。電気二重層キャパシタの電極として用いれば、微細繊維固定部4が存在することによって、セパレータが不要となる。 (もっと読む)


【課題】被処理水中のTOC成分の分解除去を効率的に行うことができる紫外線酸化装置を提供する。
【解決手段】紫外線を用いて被処理水中に含まれる有機物を酸化分解処理する紫外線酸化装置において、紫外線照射手段と、紫外線を被処理水に照射して有機物の酸化分解を行うための少なくとも1つの反応部と、光触媒フィルタと、被処理水を光触媒フィルタに透過させる流路と、を備えることにより、被処理水中のTOC成分の分解除去を効率的に行うことが可能な紫外線酸化装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】エチレン又はエタノールからプロピレンへの転換の選択率が高い触媒を提供する。
【解決手段】粒径が10μm以下のリン酸塩系ゼオライト固体酸からなるプロピレン生成触媒、又はSAPO−34からなる固体酸触媒であって、触媒成分の組成比:Si/(Si+Al+P)(但し、モル比)が0.1以下を満足するプロピレン生成触媒。 (もっと読む)


本発明は、ヒドラジドリガンドを有する金属錯体化合物の酸化触媒としての使用に関する。本発明の更なる態様は、前記金属錯体化合物を含む製剤、新規な金属錯体化合物及び新規なリガンドである。前記金属錯体化合物は特に、例えばテキスタイル材料の処理時に繊維及び染色に目に見えるダメージを引き起こすことなくペルオキシドの作用を強化するために使用される。前記金属錯体を酵素または酵素の混合物と一緒に使用しても繊維及び染色に目に見えるダメージはない。 (もっと読む)


【課題】オレフィンまたはα,β−不飽和アルデヒドからα,β−不飽和カルボン酸を高生産性で製造するための触媒、その触媒の製造方法、並びにその触媒を用いるα,β−不飽和カルボン酸の製造方法を提供する。
【解決手段】パラジウム元素と、テルル元素と、コバルト元素とを含有する酸化触媒を製造し、α,β−不飽和カルボン酸の製造に用いる。この酸化触媒は、酸化状態のパラジウム元素を含む化合物を還元剤で還元する工程、酸化状態のテルル元素を含む化合物を混合する工程、および酸化状態のパラジウム元素を含む化合物を混合する工程を含む方法で製造できる。 (もっと読む)


ハロゲン化アルケン、特にフッ素化アルケンは、高表面積金属フッ化物またはオキシフッ化物の存在下で脱ハロゲン化水素または脱フッ化水素させることによって、それぞれ、ハロゲン化アルカンおよびフッ素化アルカンから製造することができる。好ましくは、トリフルオロエチレン、ペンタフルオロプロペン、テトラフルオロブテンまたはトリフルオロブタジエンが製造される。フッ化アルミニウムが極めて好適である。金属フッ化物またはオキシフッ化物は、キャリア上に塗布担持させることができる。 (もっと読む)


1,601 - 1,620 / 3,247