説明

Fターム[4G169BA17]の内容

触媒 (289,788) | 特定物質 (30,123) | 触媒担体、基体に用いられる金属、合金 (980)

Fターム[4G169BA17]の下位に属するFターム

Fターム[4G169BA17]に分類される特許

541 - 560 / 710


【課題】 補足したパティキュレートを低温で再生すると共に、CO、HC、NOxをも同時に除去することができるディーゼルパティキュレートフィルターを提供する。
【解決手段】 本発明のディーゼルパティキュレートフィルターは、活性金属を担持した固体超強酸からなる触媒をフィルター表面に保持することを特徴とし、好ましくは、前記活性金属はPt、Pd、Rh、Ru、Cu、Ir、Fe、Ni、Co、及びAgから選択され、固体超強酸は、硫酸酸化スズ、硫酸ジルコニア、タングステン酸酸化スズ、及びタングステン酸ジルコニアから選択される。また、本発明は、前記のディーゼルパティキュレートフィルターを装着し、排気ガス中に含まれる粒子状物質を捕捉し、捕捉した粒子状物質を除去する排ガス浄化方法である。
(もっと読む)


少なくとも1つの多孔質空洞含有触媒層を含む触媒コーティングを有する担体であって、空洞が、少なくとも2つの寸法において5μmを超える寸法を有するか、少なくとも10μm2の横断面積を有する不規則な空間である、前記担体について記載する。
触媒コーティングは高い接着強度を特徴とし、好ましくはマイクロリアクターに用いることができる。 (もっと読む)


【課題】高い光透過性を有し、光触媒材料として有用な機能性超微粒子材料、その製造方法及び製品を提供する。
【解決手段】光触媒用の機能性超微粒子材料であって、アナターゼ相あるいはアナターゼ相とルチル相の混相からなる酸化チタン(水和物・非晶質分を含む)ナノ微粒子がシリカ粒子の表面に被覆されている機能性超微粒子材料、光触媒用の耐熱性機能性超微粒子材料であって、1200℃迄の温度域でも単一のアナターゼ相あるいはアナターゼ相とルチル相の混相が維持される機能性超微粒子材料、それらの応用製品及びそれらの製造方法。
【効果】1200℃迄の温度域でも単一のアナターゼ相あるいはアナターゼ相とルチル相の混相が維持されて光触媒作用を保持する機能性超微粒子材料を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】ディーゼル排ガス中のパティキュレートを燃焼する排ガス浄化装置において、パティキュレートに対して高活性な触媒を担持した酸化触媒ハニカムを前段に配置することで後段のDPFの負担を減らし、DPFの目詰まりや溶損を防止することを目的としている。
【解決手段】金属製フィルター表面に貴金属触媒とアルカリ金属塩の酸化触媒および希土類酸化物の助触媒とを担持した酸化触媒ハニカム2をDPF3の前段に配置して排ガス浄化装置1とする。 (もっと読む)


【課題】 セル密度が200セル/in2を超える高セル密度のメタルハニカム体場合においても、ハニカム体の排ガス出口全体に渡って浄化性能に差異が発生しないメタル触媒担体を提供する。
【解決手段】 金属製平箔4と波箔5とを巻き回して形成してなるメタルハニカム体2を用いたメタル触媒担体1において、メタルハニカム体2はその軸中心部にメタルハニカム体を貫通する中心孔7を有し、中心孔7にガスの流通を阻害する挿入物8を配置する。中心孔7を通過する排気ガスをきわめてわずかな量とすることができ、ハニカム体の軸中心部付近を通過した排気ガスの浄化性能をそれ以外の部分を通過した排気ガスの浄化性能と同程度とすることが可能になる。また、酸素センサーによる排気ガス酸素濃度の検知を正常かつ安定的に行うことができ、触媒反応制御を安定化させることができる。 (もっと読む)


【課題】ディーゼルエンジン排気からの煤粒子を除去するための触媒フィルター及びその製造方法の提供
【解決手段】本発明はディーゼルエンジン排気からの煤粒子を除去するための触媒フィルターに関するものであり、上流側のモノリシック酸化触媒及び下流側の触媒化されたウォールフロー(wall−flow)フィルターを含み、上流側の酸化触媒によってガス状汚染物質及び揮発性の有機画分の酸化が効果的に起こって下流側に位置した触媒化されたフィルターに捕集された煤粒子の燃焼温度を下げる。さらに、白金族金属塩及び他の金属塩と水溶性高分子化合物及び還元剤とのコロイド状混合物溶液を触媒支持体に担持させ高温で焼成処理することを含む、触媒フィルターの製造方法に関するものである。 本発明によれば、触媒フィルターによって粒子状物質(PM)及びガス状汚染物質(HC、CO、NOx)のようなディーゼル排気汚染物の放出を効果的に減らすことができる方法を提供する。
(もっと読む)


本発明は、建造物または輸送手段の室内照明条件下で活性である少なくとも1種の光触媒化合物を含む基体であって、これに接触する微生物を無力化するための基体に関し、該基体の製造方法、および消毒、ろ過、換気等のためのガラスまたは他の基体としての該基体の使用にも関する。 (もっと読む)


本発明の目的は、開口チャネル内で、燃焼機関類の排気ガス類を処理するための一又は複数の多孔質シートにある。本発明に従って、該多孔質シート(3、3a、3b)の少なくとも一部は、10nm超の孔(35)と1.4μm超の粗粒類とを有する被覆支持体(33)を有している。
(もっと読む)


【課題】本発明は、多数の微細な細孔を有する比表面積の大きな触媒担体に触媒金属が担持されてなる触媒層を有する金属表面に形成された触媒を提供することを目的としている。
【解決手段】本発明は、有機物をコーティングした触媒金属を含む酸化物を金属表面に溶射して形成させた溶射被膜中の有機物からなる物質を燃焼させて空孔を形成させ、多孔質な酸化層となった溶射被膜を還元して微細な細孔を有する触媒層を形成させてなる金属表面に形成させた触媒である。 (もっと読む)


【課題】 ルチル型酸化チタン粉末,可視光励起型光触媒の複合分散により、黄色味を抑えた白色塗膜をもち、可視光照射下で光触媒活性を呈する塗装金属板を提供する。
【解決手段】 スチレン換算分子量:300以上のシリカ系バインダに可視光励起型光触媒,粒径:0.2μm以下のルチル型酸化チタン粉末が分散したトップ塗膜が設けられている。ルチル型酸化チタン粉末は、単独配合量:10〜50質量%,可視光励起型光触媒との合計配合量:20〜80質量%でトップ塗膜に分散しており、可視光励起型光触媒の光吸収に起因する黄変を光の散乱反射で相殺し、塗膜の白色度を高くする。 (もっと読む)


【課題】スリット穴付き波板をスリット穴の部分で変形させることなしに所望の波板形状にピッチ詰めできるようにする。
【解決手段】成型ロール部11、ピッチ詰めロール部12および形状出しロール部13を備えた波板製造装置100に対して、複数列のスリット穴20が形成された穴開き部21とスリット穴の形成されていない穴無し部22とを備えた波板材10を、この波板材10の穴無し部22側から投入するようにした。 (もっと読む)


【課題】 可視光励起型光触媒粉末,蓄光・発光体粉末をトップ塗膜に分散させることにより、光触媒活性を改善し、夜間でも光触媒活性を持続する塗装金属板を提供する。
【解決手段】 スチレン換算分子量:300以上のシリカ系バインダに可視光励起型光触媒,蓄光・発光体粉末が分散したトップ塗膜が設けられている。蓄光・発光体粉末は、単独配合量:10〜50質量%,可視光励起型光触媒との合計配合量:20〜80質量%でトップ塗膜に分散しており、可視光励起型光触媒の光触媒活性を向上させると共に、光照射のない状況下でも青色発光して光触媒を励起する。 (もっと読む)


実質的に触媒不活性な金属微粒子を、前記金属微粒子を酸化することが可能であり、水素添加触媒金属の化合物を少なくとも一種含む溶液を用いて処理し、水酸化物および酸化物のうち少なくとも一種の層を前記微粒子上に形成することによって、水素添加反応のための分散活性金属触媒を製造する。金属微粒子を、水素含有ガスを用いて高温で処理し、分散活性金属触媒の多孔質層を形成することによって活性化する。好ましくは、処理した金属微粒子を、活性化の前に乾燥し、また好ましくは、活性化の前に酸化剤含有雰囲気で焼成する。処理溶液は、好都合には、追加の金属触媒として少なくとも一種の助触媒金属の化合物を含んでもよい。層の多孔性は触媒活性を高め、またフィッシャー−トロプシュプロセスのメタン選択性を向上する。 (もっと読む)


【課題】モノリスのハニカム構造からなる二重流路構造の新規なハニカム触媒を好適に用いたハニカム触媒装置を得ること。
【解決手段】ハニカム触媒2は外側隔壁11と内側隔壁12とにより二重筒構造をなし、ハニカム構造の外側触媒13と内側触媒14を含む。内側隔壁12の上端部は外側隔壁11の端から突出した袖部12aをなす。第二の端2bでは各隔壁11,12及び各触媒13,14の端が互いに面一をなす。外筒4にはハニカム触媒2が収容され、第二の端2bと底板4cとの間に空間15が設けられる。外筒4と外側隔壁11との間にシール材16が介在する。内筒5は、一部が外筒4に収容され、一端部が袖部12aに嵌め付けられる。内筒5と袖部12aとの間にシール材17が介在する。内筒5に導入されるガスは内側触媒14を通り、空間15で折り返されて外側触媒13を通り外筒4から導出される。 (もっと読む)


【課題】炭素がTi−C結合の状態でドープされており、耐久性に優れ且つ可視光応答型光触媒として機能する炭素ドープ酸化チタン層を有する車両用部品を提供する。
【解決手段】少なくとも表面層がチタン、チタン合金、チタン合金酸化物又は酸化チタンからなる基体の表面をその表面温度が900〜1500℃となるように炭化水素を主成分とするガスの燃焼ガス雰囲気中で、又は該基体の表面に炭化水素を主成分とするガスの燃焼炎を直接当ててその基体の表面温度が900〜1500℃となるように加熱処理した部材により車両用の一部を構成する車両用部品を形成することによって得られる。 (もっと読む)


【課題】タブレット型ラネー触媒に対して簡単に製造される代替物を提供することであり、この場合この連続的な水素化法は、経済的であることができる。
【解決手段】存在している活性のラネー金属が適当な支持体上に薄層を有することであり、この場合この層は、溶射法および冷間ガス溶射法によって製造される。 (もっと読む)


【課題】触媒反応に有効活用されていない波板表面をできるだけ減らして、触媒性能のアップを図る。
【解決手段】金属箔を、一定ピッチで山11A、12Bと谷11B、12Aが交互に連続する波板10に成形すると共に、波板の山または谷に、これらと反対方向に突出し、隣接する波板の谷または山に嵌まることで、隣接する波板同士を位置決めする位置決め用の折り返し部15を成形し、折り返し部を、隣接する波板の谷または山に嵌めた状態で、波板を板厚方向に多数枚積層し、隣接する波板の対向面の山と山の頂点同士を突き合わせることにより、蜂の巣状に多数の四角形状セル21を有した積層体20を構成し、その状態で積層体を接合してなる金属製触媒担体において、前記位置決め用の折り返し部15の一部を切り起こすことで切り起こし片15aを形成し、その切り起こし片15aをセル21内の中央に突出させた。 (もっと読む)


【課題】洗浄の頻度を低減させ、かつ処理されるべき副生成物の量を低減させ得る硫化水素および二酸化硫黄を含有する気体流出物の処理方法を提供する。
【解決手段】硫化水素(HS)および二酸化硫黄(SO)を含有する気体の処理方法であって、該気体が、適切な温度で、少なくとも1種の可溶性の触媒系を含む有機溶媒と接触させられ、該触媒系は、カルボン酸基からなる少なくとも1つの官能基Aと、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、該方法の操作条件下に少なくとも1つの官能基Aと酸−塩基タイプの反応を実行し得る少なくとも1つの官能基Bとを含む少なくとも1種の化合物を含み;実質的に硫化水素および二酸化硫黄が除かれた気体状の流出物が、液−液デカンテーションにより溶媒から分離された液状の硫黄と共に回収され、採用される該触媒系は、ゆっくりとした副生成物形成を示す、方法が記載される。 (もっと読む)


本発明は、水素および水の存在下でのメタンの低温接触酸化用の触媒に関する。この触媒は、モノリス担体上にウォッシュコートされた、高表面積アルミナ、酸化スズ、並びにパラジウム、白金、ロジウムおよびそれらの混合物からなる群より選択された少なくとも1種の貴金属を含む。得られる触媒は従来の触媒よりも耐久性がある。 (もっと読む)


【課題】光触媒のセルフクリーニング機能・親水機能に加え、硬度も高く、耐剥離性、耐摩耗性、耐薬品性、耐熱性に優れた水硬性・焼成・石材製品を提供する。
【解決手段】水硬性・焼成・石材製品は、積層した炭素ドープ酸化チタン層が、表面の少なくとも一部に酸化チタン又はチタン合金酸化物からなる多数の突起部を有しており、表面の少なくとも一部に酸化チタン又はチタン合金酸化物からなる微細柱が林立している層が露出しているか又は薄膜上に酸化チタン又はチタン合金酸化物からなる多数の連続した狭幅突起部および該突起部上に林立している微細柱が露出しており、該突起部、例えば該微細柱、該狭幅突起部が炭素ドープされている。また、他の水硬性・焼成・・石材製品は表面に設けた酸化チタン又はチタン合金酸化物の表面層が炭素ドープされている。 (もっと読む)


541 - 560 / 710