説明

Fターム[4G169BB14]の内容

触媒 (289,788) | 無機物質 (14,017) | リン酸塩、リン酸 (586)

Fターム[4G169BB14]に分類される特許

321 - 340 / 586


酸素化炭化水素(oxygenated hydrocarbons)を炭化水素、ガソリン、ジェット燃料、又はディーゼル燃料等の液体燃料として有用であるケトン及びアルコール、並びに工業化学物質へ転化するためのプロセス及び反応器系を提供する。このプロセスは、縮合により、アルコール、ケトン、アルデヒド、フラン、カルボン酸、ジオール、トリオール、及び/又はその他のポリオール等のモノ酸素化炭化水素(mono‐oxygenated hydrocarbons)をC4+炭化水素、アルコール、及び/又はケトンへ転化することを含む。酸素化炭化水素は、いずれの供給源を起源とするものであってもよいが、バイオマス由来のものが好ましい。 (もっと読む)


【課題】脱硫又は脱硝に寄与する活性点の存在割合を向上させた活性炭素繊維等の炭素質材料の表面改質方法及びそれにより得られた炭素質材料又は活性炭素繊維を提供する。
【解決手段】本発明に係る活性炭素繊維の表面改質方法は、表面に酸素官能基を有する炭素質材料の表面改質方法であって、前記炭素質材料の酸化処理により酸素官能基を生成し脱離させることで、炭素質材料表面の活性点を増加させる酸化処理工程を有するものであり、表面に酸素官能基を有する炭素質材料を酸化処理し、酸素官能基を増加させると共に、該増加した酸素官能基を消失させて、炭素質材料表面の活性点を増加させることができる。 (もっと読む)


【課題】エネルギーシンク、つまり遷移を誘導するために放出される水素エネルギーと共鳴するエネルギーを取り除く方法を提供する。
【解決手段】原子、イオン、分子、およびイオンや分子の化合物を含む関与している種の間の、少なくとも1個の電子の伝達によって、エネルギーシンク、エネルギー孔を供給できる。1つの実施例では、エネルギー孔は、1つ以上のドナー種から1つ以上のアクセプタ種へのt電子の移動から成り、これによって、電子ドナー種のイオン化エネルギーおよび/または電子親和度の合計から、電子アクセプタ種のイオン化エネルギーおよび/または電子親和度の合計を引いたものは、原子(分子)水素の「基底状態」未満への遷移では、およそm×27.21eV(m×48.6eV)に等しい(mとtは整数)。 (もっと読む)


【課題】燃料電池システムの改質装置、及びこれを含む燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料と酸化剤の酸化触媒反応を通して、熱を発生させる熱源部、及び改質触媒反応を通して、燃料から水素ガスを発生させる改質反応部を含み、前記酸化触媒は強酸イオン及び無機酸化物を含む固体酸、及び白金系金属を含む。これにより、低い温度で燃料の酸化触媒反応が始まり、また熱源部の構造を簡単に構成することができる。 (もっと読む)


【課題】高い反応効率を有するとともに耐久性に優れた光触媒機能皮膜およびそれを用いた水処理方法を提供する。
【解決手段】光触媒機能被膜は、二酸化チタンを含む微粒子、好ましくは、アパタイト、ゼオライトおよび活性炭からなる群より選択される1または2以上の吸着剤と、二酸化チタンとを、1:99〜7:93の質量比で含有する混合物を原料粉として、フレーム温度700〜2000℃の高速フレーム溶射により形成される。この光触媒機能被膜を有する光触媒反応器10と貯蔵容器31との間で被処理水を循環させながら、または、第1の貯蔵容器41から光触媒反応器10へ処理前の被処理水を供給し、光触媒反応器10から第2の貯蔵容器42へ処理後の被処理水を流出させながら、処理後の被処理水の一部を循環させて、光触媒反応による水処理を行う。 (もっと読む)


アルコキシル化アルコールおよびアルカリ土類金属種の分散物を形成するためのアルカリ土類金属化合物から形成される触媒前駆体を、少なくとも1つのアルキレンオキシドと反応させてアルコキシル化アルコールの少なくとも一部をアルコキシル化し、そしてブロックアルコキシル化アルコールを形成するアルコキシル化触媒の調製法。 (もっと読む)


本発明は、担持されたまたは結合したヘテロポリ酸触媒組成物、その触媒組成物を製造する方法、およびその触媒組成物を用いた、飽和および/または不飽和アルデヒドの不飽和カルボン酸への酸化方法に関する。この触媒組成物は、モリブデン、バナジウム、リンおよびセシウムを含有するヘテロポリ酸成分と、約0.1m2/gから約1.0m2/gの表面積を有する担体/結合剤とを有する。
この触媒は、ヘテロポリ酸化合物の各々の成分の化合物を溶液中に溶解せさ、ヘテロポリ酸化合物を沈殿させ、ヘテロポリ酸化合物を接触させて触媒前駆体を形成し、触媒前駆体をか焼して、ヘテロポリ酸化合物触媒を形成することによって、製造される。
メタクロレインなどの不飽和アルデヒドは、前記ヘテロポリ酸化合物触媒の存在下で酸化されて、メタクリル酸などの不飽和カルボン酸を生成する。
(もっと読む)


本発明は、グリセリンからのアクロレインの製造に際して使用される、タングステン含有化合物、酸特性および少なくとも1つの助触媒を有する触媒の再生法に関する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、簡便な手段で製造し得て、かつ苛酷な運転条件を必要とせずに、軽油中の硫黄分を超深度脱硫することができ、同時に窒素分を減少させることができる水素化処理触媒、その製法、それを用いた軽油の脱硫法を提供することである。
【解決手段】本発明は、無機酸化物担体上に、触媒基準、酸化物換算にて周期律表第6族金属から選ばれた少なくとも1種を10〜40質量%、周期律表第8族金属から選ばれた少なくとも1種を1〜15質量%、リンを1.5〜8質量%、更に有機酸由来の炭素を触媒基準、元素換算にて2〜14質量%含み、かつ有機酸を周期律表第8族金属1モル当たり0.2〜1.2モル含有し、比表面積が150〜300m/g、細孔容積が0.3〜0.6ml/g、平均細孔直径が96〜140Åであり、かつ硫化処理後において一定のNO吸着FT−IRスペクトルを示す触媒、その製法、それを用いた軽油の脱硫法に関する。 (もっと読む)


本開示は(a)MCM−49モレキュラーシーブ、及び(b)少なくとも1重量%のチタニア化合物を含むバインダーを含む触媒組成物に関する。本開示の1つの態様において、このチタン化合物は、酸化チタン、水酸化チタン、硫酸チタン、リン酸チタンの少なくとも1つ、又はこれらの任意の組合せを含む。他の側面において、この触媒組成物は、MCM−22、MCM−36、MCM−49、MCM−56、ITQ−1、ITQ−2、ITQ−3、PSH−3、ERB−1、SSZ−25の少なくとも1つ、又はこれらの任意の組合せを含む、MCM−22ファミリー物質を更に含む。他の態様において、本開示は本開示の触媒組成物を調製する方法に関する。この方法は(a)結晶性MCM−49モレキュラーシーブ及び少なくとも1重量%のチタン化合物を含むバインダーを提供して、混合物を生成する工程、及び(b)この混合物を触媒組成物に成形する工程とを含む。好適な態様において、成形工程は押出成形を含む。更なる態様において、本開示は芳香族炭化水素とアルキル化剤とを、触媒組成物に接触させてアルキル化された芳香族生成物を生成する方法を開示する。
なし (もっと読む)


【課題】庫内の低湿と清浄を効率良く実現し、かつ従来方式とほぼ同じ構造体をユニット内に組込んだコンパクトな低湿清浄装置を提供する。
【解決手段】密閉式キャビネット8の一部に装着した乾燥剤3を再生する自動乾燥装置1内の庫内空気流動路間に光触媒作用を行う酸化チタンを担持した通気性素材10を設け、その表面に250〜450nmの光線を照射し、キャビネット内の湿度を低湿度に保つと共に空気中に浮遊している約0.1〜10μmの有機物を分解・除却する。 (もっと読む)


【課題】種類が限定されない基体であって、表面が樹脂からなる基体上に触媒微粒子が強固に固定される触媒担持体を提供する。
【解決手段】表面が樹脂からなる基体と、基体上に備わり、不飽和結合部を有するシランモノマーと触媒微粒子とを含む触媒微粒子層と、を有し、触媒微粒子層は、シランモノマーの不飽和結合部と基体との化学結合により、基体に固定されていることを特徴とする触媒担持体である。 (もっと読む)


本発明は、酸化アルミニウムと酸化マグネシウムとの混合物、好ましくはそのスピネル相のアルミン酸マグネシウム上に担持された異なるピロリン酸塩M(M=BaまたはCaである)によって形成された活性相を含む、バナジウムを汚染物質として含む炭化水素接触分解プロセスに使用可能な化学組成物に関する。前記組成物は、原料から生じる金属、特にバナジウムを捕捉し、ひいては触媒を保護する。前記組成物は好ましくは別個の粒子形態で使用して、原料の金属含有量に従って装置に係る組成物を添加するのを制御する。本発明は、ピロリン酸塩の合成、M酸化物と共にベーマイト型アルミナ、酸化マグネシウムまたは水酸化マグネシウムの懸濁液の形成、噴霧乾燥、およびM酸化物の結晶構造の破壊を生じさせずにマイクロスフェアを焼成することを含む、前記組成物を調製する方法にも関する。 (もっと読む)


【課題】 使用して活性が劣化した低級オレフィン製造用触媒の活性を回復させる再生方法。
【解決手段】 リン成分とペンタシル型ゼオライトおよび多孔性無機酸化物からなる、活性の劣化した低級オレフィン製造用触媒に、水分を触媒に対して0.5〜10wt%の範囲で含有させることにより低級オレフィン製造用触媒を再生させる。低級オレフィン製造用触媒は、リン成分が五酸化リン(P25)として5〜20wt%、ペンタシル型ゼオライトが10〜50wt%、多孔性無機酸化物が30〜85wt%の範囲にある。 (もっと読む)


【課題】不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸を高収率で得られる触媒やその製造方法を提供する。
【解決手段】プロピレン、イソブチレン、第三級ブチルアルコール又はメチル第三級ブチルエーテルを分子状酸素に気相接触して不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸を合成する際に用いる、少なくとも、モリブデン、ビスマス及びII価の金属を含む金属含有触媒の製造方法であって、金属含有触媒を構成するII価の金属を分散又は溶解し、pHを0.5〜3.5に調整してII価金属含有液(A液)を調製する工程と、少なくともモリブデンを分散又は溶解したモリブデン含有液(B液)を調製する工程と、II価金属含有液(A液)とモリブデン含有液(B液)とを混合して、金属含有液を調製する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】水素化処理触媒としての品質を維持しつつ、エネルギーの消費が削減され、低公害で使用水量をも削減し、環境負荷の小さな金属担持触媒の簡易な製造方法を提供すること。
【解決手段】金属担持触媒の担体となる水和物粒子を合成する(A)合成工程と、得られた水和物粒子を水洗する(B1)洗浄工程と、得られたゲル状の水和物粒子を、(D)成形工程で成形に求められる水分含有量となるように脱水する(B2)脱水工程と、脱水された水和物粒子ゲルに触媒成分を接触させてこれを担持させる(C)接触担持工程と、前記触媒成分を担持した水和物粒子ゲルを直接所定の形状に成形して成形物を得る(D)成形工程と、得られた成形物を乾燥する(E)乾燥工程と、を含み、かつ、前記触媒成分が、(C)接触担持工程に供する際に溶解状態にすることなく用いることを特徴とする金属担持触媒の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】水素化処理触媒としての品質を維持しつつ、エネルギーの消費が削減され、低公害で使用水量をも削減し、環境負荷の小さな金属担持触媒の簡易な製造方法の提供。
【解決手段】水和物粒子を合成する(A)合成工程と、これを水洗する(B1)洗浄工程と、(D)成形工程で成形に求められる水分含有量となるように脱水する(B2)脱水工程と、触媒成分溶液を接触させることで触媒成分を担持させる(C1)接触担持工程と、(D)成形工程で成形に求められる水分含有率になるように、担持済み触媒成分溶液をろ過する(C2)ろ過工程と、ろ過後の水和物粒子を成形して成形物を得る(D)成形工程と、これを乾燥する(E)乾燥工程と、排出された前記担持済み触媒成分溶液に前記触媒成分を添加して再生触媒成分溶液を調製する(C3)触媒成分溶解工程を含み、前記再生触媒成分溶液を(C1)接触担持工程の触媒成分溶液として用いる金属担持触媒の製造方法。 (もっと読む)


【課題】室内に浮遊する細菌・真菌及び有害有機物質等の住環境汚染物質を捕捉し、無害化する壁面塗布溶融液の多機能複合型光触媒二酸化チタン被膜材の提供。
【解決手段】光触媒である二酸化チタンに汚染物資を吸着する燐酸カルシウムからなるアパタイトを担持させたアパタイト担持二酸化チタンのアパタイトにチオスルファト銀錯体と酸化亜鉛及びピリジンーナトリウム塩、ハロゲン化スルファミド、アミノーイミダゾール、クロロートリアゾール、ハロゲン化フタルイミド及びシクロアミロース、2−イミダゾリドン及び天然消臭剤サイクロデキストリンを混合溶融させる。 (もっと読む)


本発明は、水蒸気の存在下で焼成したベーマイトアルミナに水溶性塩Ba/Mgおよびリン酸HPOを共含浸させることにより得られる化学組成物を調製する方法を提供する。前記化学組成物は、充填物から生じる金属、特にバナジウムをSOの存在下で捕捉するため、ひいては接触分解触媒の活性および選択性を保護するために、接触分解プロセスにおいて添加剤として使用される。 (もっと読む)


【課題】ジメチルエーテル製造用混合触媒、これの製造方法及びこれを利用したジメチルエーテルの製造方法の提供。
【解決手段】銅金属窒酸塩溶液、亜鉛金属窒酸塩溶液及びアルミニウム金属窒酸塩溶液で構成された基本触媒にMg、Zr、Ga、Ca、又はこれの酸化物から選択された少なくとも一つの成分で成り立った助触媒を添加して作られた金属窒酸塩溶液及び炭酸ナトリウム溶液で製造されたメタノール合成触媒と、及びガンマアルミナにアルミニウムホスファート(AlPO)を混合して製造された脱水触媒で構成されて、前記メタノール合成触媒の基本触媒:助触媒の割合は19ないし99であり、前記脱水触媒のガンマアルミナに対するアルミニウムホスファートの割合は1:0.82ないし1.22であり、前記メタノール合成触媒及び脱水触媒は1:0.4ないし0.65の割合で混合することを特徴とする。 (もっと読む)


321 - 340 / 586