説明

Fターム[4G169HB02]の内容

触媒 (289,788) | 光触媒の成分 (3,036) | 酸化チタン (2,206) | アナターゼ型 (672)

Fターム[4G169HB02]に分類される特許

541 - 560 / 672


【課題】 太陽光の乏しい屋内においても、野菜、果物などの農産物および切花の鮮度保持に重大な影響を及ぼすことの知られるエチレンを効率よく分解することのできる高い光触媒活性を有する光触媒を提供すること。
【解決手段】 アナターゼ型微粒子二酸化チタンと、より粒径の大きなルチル型二酸化チタンおよび硫酸アンモニウムとから生成する二酸化チタン複合体を一体化し、エチレンの光分解に優れる安価な高活性光触媒を得る。 (もっと読む)


【課題】低コストで薬剤を使用することなく電子供与性物質を含む被処理水から電子供与性物質を除去、回収する水処理方法、及び水処理装置を提供する。
【解決手段】電子供与性物質を含有する被処理水と光触媒とを接触させ、該被処理水に含まれる該電子供与性物質を該光触媒に吸着させる吸着工程と、該電子供与性物質を回収する水の存在下で、該電子供与性物質を吸着した該光触媒に光を照射し、該光触媒から該電子供与性物質を脱着させる脱着工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 屋内光を照射した場合でも、有害物質の除去効率が高く、さらに長寿命化を図った内装部材を提供する。
【解決手段】 基材2と、屋内光により励起される複数の光触媒粒子5がシリコーンアクリル樹脂6に固定されて形成され、基材2の表面に設けられた光触媒層4と、を有し、シリコーンアクリル樹脂6のアクリル成分とシリコーン成分の重量比率が30:70から70:30までの範囲内である。 (もっと読む)


【課題】 光触媒粒子が均一に、かつ表層の深部にまで進入して基材と強固に結合している光触媒体を、安価にしかも容易に製造できる方法を提供すること。
【解決手段】 焼成することにより製造される無機多孔質基材の表層に光触媒粒子を固定してなる光触媒体の製造方法であって、該無機多孔質基材を焼成して製造する際、該焼成後の冷却過程において光触媒粒子を無機多孔質基材の表層に焼付け固定させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い光触媒能を備えた光触媒用酸化チタン化合物、および該光触媒用酸化チタン化合物を効率よく製造することが可能な光触媒用酸化チタン化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】結晶相の50%以上がアナターゼ相の酸化チタンであり、かつ、酸化チタン粒子内部に酸化ケイ素が、1〜10重量%の割合で含有された構成とする。
酸化チタンおよび/またはチタンを含む複合酸化物を含有する物質Xと、酸化ケイ素および/またはケイ素を含有するガラスと、ケイ素を含む複合酸化物の少なくとも1種を含有する物質Yとの混合物および/または固溶物を、塩酸、硫酸および硝酸の少なくとも1種に溶解した後、 得られた溶液を煮沸することにより、結晶相の50%以上がアナターゼ相の酸化チタンであり、かつ、酸化チタン粒子内部に1〜10重量%の割合で酸化ケイ素が含有された酸化チタン化合物を得る。 (もっと読む)


本発明は、光分解型過酸化水素発生装置(10)を対象としている。光分解型過酸化水素発生装置は、電解質吸収のために水を活性酸素に変換し、pHを調整し、水素および他のガスを除去する。光分解型過酸化水素発生装置は、化学反応が起こる光分解セル(16)を含む。本発明は、本来の場所での使用またはリモートサイト、とりわけポータブルデバイスとしてのリモートサイトで過酸化物を発生させるためのH生成に利用されうる。
(もっと読む)


【課題】優れた光触媒活性を有し、かつ膜強度を保持し得る多孔質光触媒膜を提供する。
【解決手段】本発明の多孔質光触媒膜は、アナターゼ型二酸化チタンを70〜100重量%含む多孔質光触媒膜の改良であり、その特徴ある構成は、アナターゼ型二酸化チタンが二酸化チタンに3〜7重量%の炭素を含有した炭素ドープ二酸化チタンであり、0.1〜10μmの範囲内の膜厚に形成され、かつ気孔率が50〜80%であるところにある。本発明の多孔質光触媒膜は、大気開放型化学気相析出法によって成膜することが好ましく、比表面積は100〜1000m2/gの範囲内に規定することが好ましい。また、膜表層に連通する開気孔のうち、孔径1〜1000nmの細孔における細孔表面積が全細孔表面積の50%以上を占めることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 酸化チタン粒子を安定に付着し易くするとともに、酸化チタン粒子の活性をできるだけ大きく利用できるようにした機能性フィルターを提供する。
【解決手段】
竹レーヨン繊維を含むフェルトに、酸化チタンとリン酸カリシウム類を塗布させている。このとき竹レーヨン繊維は竹を原料としたビスコース法レーヨン繊維、酸化チタンはアナターゼ型結晶のもの、リン酸カルシウム類は水酸アパタイトとするのが好ましい。これにより、家庭、オフィス、病院などの空間を、居住性のよい快適にすることができる。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で容易に製造できる特には、強度、反応物質通過性、吸着性、光透過性、光触媒効率などに優れたシリカゲル光触媒被覆多孔体を備えた流体浄化装置の提供すること。
【解決手段】流体と接触させる光触媒物質13と、該光触媒物質13を励起させる光源16とを具備しており、前記光触媒物質13は、平均細孔径が1μm以上の多孔体の内外壁表面に、シリカゲルと光触媒性物質を含む層として被覆されたシリカゲル光触媒被覆多孔体5として配されているところに構成特徴があり、前記シリカゲルと光触媒性物質を含む層が、シリカゲル層と光触媒性物質層からなるところに特徴があるもの、および、シリカゲルと光触媒性物質を含む層が、シリカゲルと光触媒性物質の混合層あるいは、シリカゲル細孔内に光触媒性物質がコーティングまたは担持されている物質の層であるところに特徴があるものを含む。 (もっと読む)


【課題】 水面に配置した浄水具による浄水効果を向上させること。
【解決手段】 本発明では、浄水装置において、透光性及び通水性を有する塊状体の表面に浄水作用を有する光触媒をコーティングした浄水具を水面近傍に配置することにした。特に、水を強制的に対流させるための対流装置を設け、また、前記浄水具に向けて紫外線を強制的に照射する紫外線照射装置を設けることにした。また、上方に開口部を有する網状枠体の内部に前記浄水具を配設することにした。さらに、前記浄水具を水面上に保持するための浮きを前記浄水具の周囲に配設することにした。 (もっと読む)


【課題】基板に連続して表面処理を行った場合であっても、均一な状態に基板の表面を処理することが可能な表面処理方法を提供する。
【解決手段】基材、および基材上に形成され、光触媒含有層を有する光触媒含有層側基板の前記光触媒含有層と、エネルギー照射に伴う光触媒の作用により表面が処理される被表面処理面を有する処理用基板の前記被表面処理面とを対向させて配置し、前記光触媒含有層にエネルギーを照射することにより、前記被表面処理面の処理を行う表面処理工程を複数回行って、複数の前記処理用基板の表面を処理する表面処理方法であって、 前記複数回行われる表面処理工程の間に、前記光触媒含有層側基板と前記処理用基板とを対向させない状態で、前記表面処理工程に用いられる光源と同一の光源により前記光触媒含有層にエネルギーを照射し、前記光触媒含有層に付着した付着物を除去するエネルギー照射工程を有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は可視光領域でも高い光吸収能に基づく高性能の触媒活性を有する可視光応答型光触媒の製造方法を提供する。
【解決手段】 二酸化チタンと二硫化炭素、又は四塩化チタンと二硫化水素から二硫化チタンを作り、この二硫化チタンを出発物質とし、窒素、酸素、アンモニア及び水蒸気を含有する気流中で400℃〜650℃に加熱するもので、窒素並びに硫黄を添加したアナターゼ及びルチル二相の結晶形を含むものである。 (もっと読む)


本発明は、概して、増大された光触媒活性を示すドープアナターゼTiO組成物に関する。組成物の一形態において、本発明は、ナノサイズのアナターゼ型結晶構造のニ酸化チタン組成物を提供する。上記組成物は、リンでドープされ、かつそのドーピングレベルは0.10〜0.55重量%である。
(もっと読む)


【課題】 硫黄成分による光触媒活性の低下の少ない塗膜を与えうる光触媒体コーティング液を提供する。
【解決手段】 本発明のコーティング液は、光触媒体およびアルミニウム化合物を含む。例えば光触媒体はアナターゼ型酸化チタンなどであり、アルミニウム化合物はベーマイト型水酸化アルミニウムなどである。アルミニウム化合物の含有量(酸化物換算)は、光触媒体に対して通常0.05〜2質量倍程度である。本発明の光触媒体コーティング液を基材の表面に塗布し、溶剤を揮発させることにより形成される塗膜は、屋外、屋内の硫黄成分による劣化を招くことなく長期間に亙り、光触媒活性を示す。 (もっと読む)


【課題】 極めて簡便な装置構成及び成膜方法により、光触媒活性が十分に高いアナターゼ型の酸化チタンからなる光触媒層を構成要素として有する印刷用版材及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 基材と、該基材上に積層された少なくとも光触媒を含む光触媒層とを備え、該光触媒層に対して光触媒の活性光を照射することによって画像の書込み及び消去のうちの少なくとも一方が行われる印刷用版材であって、該光触媒層が有機チタンを原料とし、大気雰囲気で行われるCVD法で成膜された膜である印刷用版材を用いる。 (もっと読む)


二酸化チタン混合酸化物の光触媒として使用において、前記二酸化チタン混合酸化物は以下の特徴:BET表面積:5〜300m/g、混合酸化物成分:アルミニウム、セリウム、ケイ素、タングステン、亜鉛及びジルコニウムを含む群からの1種又は複数種の酸化物、割合:97.5質量%を上回る二酸化チタン、0.1質量%以上2質量%未満の混合酸化物成分、それぞれ混合酸化物の全量に対して、少なくとも99.5質量%の二酸化チタンと二次成分の含有率の合計、相互成長したルチル相とアナターゼ相を含有する一次粒子の二酸化チタン分を有する。 (もっと読む)


【課題】 樹脂基板と導体層の界面の平坦性を維持しつつ、両層の密着性を向上させ、ならびに光照射中の光触媒微粒子の凝集沈殿を抑制できる樹脂基板の表面処理方法を提供する。
【解決手段】ゲル化された水、アルコール及びこれらの混合物からなる群より選択される媒体、該ゲル化された媒体中に分散された光触媒微粒子を含む光触媒シートを、樹脂基板と接触させ、紫外光又は可視光を照射することにより、樹脂基板表面を改質する。その後、該光触媒シートを洗浄除去し、表面改質樹脂基板を得る。 (もっと読む)


以下の特徴:5〜300m/gのBET表面積、混合酸化物粉末の全量に対して0.1質量%以上0.5質量%未満のシリカ含有率、混合酸化物粉末の全量に対して99.0質量%以上の二酸化チタン含有率、混合酸化物粉末の全量に対して99.5質量%以上のシリカと二酸化チタンの割合の合計、相互成長したルチル相とアナターゼ相を含む一次粒子の二酸化チタン分、非晶質一次粒子のシリカ分を有するケイ素チタン混合酸化物粉末。該粉末は、それぞれの場合において被酸化性の及び/又は加水分解性の1種以上のチタン化合物及びケイ素化合物の蒸気を、高温領域において酸素及び/又は水蒸気を用いて反応させ、この反応混合物を反応後に冷却し、且つ粉状の固体を気体物質から分離させることによって製造される。ケイ素チタン混合酸化物粉末を含有する分散液。ケイ素チタン混合酸化物粉末で被覆された基材。該ケイ素チタン混合酸化物粉末の、該分散液の又は該被覆された基材の光触媒としての使用。 (もっと読む)


【課題】光触媒層または光酸化層を表面に備える複数の建材等の基体を、接合材料を用いて接合するにあたって、当該接合材料表面に特殊なコーティングを施さずとも、当該光触媒層または当該光酸化層の汚染防止または低減機能を損なうことのない接合材料を提供すること。
【解決手段】光触媒層または光酸化層を表面に有する基体用の接合材料として、揮発性シリコーンオリゴマーを実質的に含有しないものを使用する。 (もっと読む)


【課題】高硬度かつ可撓性を有し、基材表面や表層の保護機能に優れると共に、防汚能力を有する、各種基材の表面に形成される酸化物複合膜、該膜形成用塗布液、該塗布液の製造方法及び該膜の造膜方法を提供する。
【解決手段】本発明による酸化物複合膜は、酸化チタンと、酸化ジルコニウムおよび/または酸化ハフニウムとを含む複合物から基材表面に形成されていることを特徴とする。該酸化物複合膜は、酸化チタン(A)と、酸化ジルコニウムおよび/または酸化ハフニウム(B)とが、モル比でA:B=1:0.01〜1:0.5の割合で含有されていることが望ましい。酸化物複合膜を造膜する方法は、酸化チタンと、酸化ジルコニウムおよび/または酸化ハフニウムとの複合物が水中に分散している酸化物複合膜形成用塗布液を基体に塗布して常温以上400℃以下の熱線又は/及び紫外線の電磁波を照射して固着硬化させることを特徴とする。 (もっと読む)


541 - 560 / 672