説明

Fターム[4G169HB02]の内容

触媒 (289,788) | 光触媒の成分 (3,036) | 酸化チタン (2,206) | アナターゼ型 (672)

Fターム[4G169HB02]に分類される特許

521 - 540 / 672


【課題】アレルゲンを触媒粒子の触媒作用で効率良く不活化して除去することができるアレルゲン不活化住宅部材を提供する。
【解決手段】アレルゲンを不活化する作用を有する触媒粒子1と、アレルゲンを溶け込ませる水層2を表面又は内部に保持する保湿剤3とを、住宅部材4の表面部に配する。住宅部材4の表面に付着したアレルゲンは、保湿剤3に保持された水層2に溶け、水に溶けた状態で触媒粒子1のアレルゲン不活化作用を効率高く受ける。 (もっと読む)


【課題】光触媒の有する環境汚染物質の分解除去、防臭、防汚、殺菌作用をより効果的に持続的に発揮しつつ、可視光領域の光も利用でき、工業的にも簡便に製造が可能な、優れた光触媒として機能する複合型粒子状光触媒およびその製造方法、を提供し、また、当該光触媒を容易に各種部材に適用し得るコーティング剤、およびそれを適用した光触媒活性部材を提供する。
【解決手段】酸化亜鉛(ZnO)粒子表面に、それよりも小径の酸化チタン(TiO2)粒子を被覆してなることを特徴とする複合型粒子状光触媒およびその製造方法、並びにそれを用いたコーティング剤、光触媒活性部材である。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、活性炭内部に芳香成分を包含させることにより、悪臭の吸着と良好な芳香の放出の両面を併せ持つ優れた消臭芳香剤を提供することを目的とする。
【解決手段】
活性炭に芳香成分を包含、担持させてなることを特徴とする消臭芳香剤。 (もっと読む)


【課題】電力コストが安価で、光源の交換が半永久的に不要なため維持管理負担が小さく、小型化された構造に形成可能で、有機化合物の分解効率の高い超純水製造装置を提供する。
【解決手段】被処理水の流路に沿って順に配置された有機質分解手段とイオン吸着手段からなる有機質除去装置を備えた超純水製造装置において、前記有機質分解手段は、被処理水の流路となる紫外線透過性材料からなる管体と、前記管体の被処理水と接する側に被着された光触媒層と、前記管体の光触媒の被着された側と反対側に前記光触媒層に向けて配置された紫外線を照射する発光ダイオードと、前記発光ダイオードを駆動させる電源装置とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 チタン化合物と硫黄化合物とをあらかじめ混合する工程や硫黄化合物の残留分等を除去するための再加熱処理工程、あるいはスパッタリング等の成膜工程等を必要としない、可視光領域での光触媒作用を有する硫黄ドープ酸化チタンの簡便な製造方法を提供すること。
【解決手段】 酸化チタンを硫化水素ガスの存在下に加熱し、該酸化チタンに硫黄のドーピングを行う、可視光領域での光触媒作用を有する硫黄ドープ酸化チタンの製造方法であり、該酸化チタンはアナターゼ型結晶構造を有するものが好ましい。 (もっと読む)


【課題】カーボンファイバをブロック形態にして成長させること。
【解決手段】本触媒担持基板10は複数の触媒微粒子12が集合して1つのブロック14になって担持されている。複数の触媒微粒子12は好ましくはカーボンファイバの成長形態に対応してその集合形態を制御されて担持されている。 (もっと読む)


【課題】優れた可視光光触媒活性を発現することができ、かつ容易に量産できる酸化チタン系光触媒を提供する。
【解決手段】Tiに対する原子比が0.0001以上、1.0以下となる量のビスマスを含有する酸化チタンからなり、XPS測定により得られたBi−4f内殻準位に基づくスペクトル図が、(a)165〜162.5eVおよび159.7〜157.2eV、(b)163〜161eVおよび157.7〜155.7eV、ならびに(c)162.5〜160eVおよび157.2〜154.7eVの各範囲に位置する3組の対ピークのうちの少なくとも2組の対ピークを有し、前記(a)、(b)、(c)の各組の対ピークの合計面積をそれぞれa,b,cとして、(b+c)/aのピーク面積比の値が0.15以上である。好ましくは、b/aのピーク面積比の値が0.05以上、c/aのピーク面積比が0.1以上である。 (もっと読む)


【課題】新規な可視光透過型光触媒コーティング溶液の製造方法を提供する。
【解決手段】Ti(OR)4[Rは互いに独立で、炭素数1〜6の炭化水素基]で表される
有機チタン化合物、およびホルムアルデヒドおよび/またはジメチルホルムアミドとを混合した混合溶液に、酸触媒を加えたのち、(直ちに)加圧下で100〜200℃の温度に加熱し、1分から48時間反応させてアナターゼ型酸化チタンを含む湿潤ゲルを調製する工程(湿潤ゲル調製工程)を含む可視光透過型光触媒コーティング溶液の製造方法。 (もっと読む)


【課題】紫外線のみならず、可視光の照射によっても光触媒機能を発揮する光触媒を製造するために有用な新規化合物を提供する。
【解決手段】一般式(1)で示される新規ヘテロポリ酸塩。
14[O{Rey(α2−P21761)}2]・xH2O ・・・(1)
[式中、yはClまたはOHを示し、xは1から100の整数である。]
一般式(2)で示される新規ヘテロポリ酸塩。
4[PW11ReO40]・xH2O ・・・(2)
[式中xは1から100の整数である。] (もっと読む)


【課題】防汚性、耐久性、表面意匠性に優れた光触媒機能を有する複合板、および、その効率的な製造方法を提供する。
【解決手段】光触媒機能を有する複合板(C)は、金属樹脂複合板(B)の金属層(5)の表面に有機系塗膜(4)が設けられ、当該有機系塗膜の表面に保護接着層(3)を介して光触媒層(2)が形成されて成る。保護接着層(3)は、ジルコニウム酸化物(ジルコニア)、水酸化ジルコニウム、ジルコニウムアルコキシドを含んでいる。光触媒機能を有する複合板(C)は、剥離性フィルム(1)の表面に光触媒層(2)、保護接着層(3)が設けられた転写フィルム(A)を使用し、金属樹脂複合板(B)の有機系塗膜(4)の表面に転写フィルム(A)を配置し、50〜150℃、10〜100kg/cmの条件で加熱加圧した後、剥離性フィルム(1)を剥離して製造される。 (もっと読む)


【課題】高活性の光触媒材料を、煩雑な工程を経ることなく効率的に製造する。
【解決手段】セラミック多孔体に、光触媒と金属を担持させて光触媒材料を製造する方法において、該セラミック多孔体に光触媒ゾルを付着させた後乾燥し、次いで、金属コロイド液を付着させた後乾燥し、その後焼成する。1回の焼成工程でセラミック多孔体への光触媒薄膜の形成と金属コロイド液中の有機分の分解除去を行うため、従来法に比べて製造工程を大幅に簡素化することができ生産効率を高めることができる。その焼成を高温で行うことにより金属コロイド液の有機分を完全に消失させて高活性の光触媒材料を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】高度な汚れ防止の性能が備えられた低汚染性金属樹脂積層板を提供する。
【解決手段】塗膜層1に含有された光触媒機能を備えた光触媒性結晶に光が照射され光触媒が活性化されて塗膜層表面に高い親水性が発現されるが、親水化剤が含有されていることで発現された光触媒の親水性を維持できると共に、塗膜層1の形成時に表面付近の光触媒微粒子の量を増やして高度な汚れ防止の性能を備えさせることができる。また表面の一部が前記光触媒機能に対して不活性な保護物質により光触媒性結晶が被覆された光触媒微粒子を含有させることで、光触媒微粒子を直接塗料ビヒクル樹脂に配合することができ、上述の塗膜層1の形成時における光触媒微粒子の表面付近への配向を円滑に行わせることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、可視光により空気中の有害物質を浄化したり、汚れを分解除去したり、抗菌、防黴作用を発揮し、各種用途に適用可能な複合光触媒体に関するものである。
【解決手段】 380nm以上の可視光で励起する酸化チタン系光触媒Aと、420nm以上の可視光で励起する酸化タングステン系光触媒Bとを組み合わせたものであり、酸化タングステン系光触媒Bの含有率が5〜95重量%の範囲であることを特徴とする複合光触媒体により、上記課題を解決することができるものである。 (もっと読む)


【課題】有効表面積が大きく、光触媒活性の高い酸化チタン光触媒多孔質膜を安定して作製する方法を提供する。
【解決手段】チタンアルコキシドと無機質粒子を含む第1分散液を、室温より高い温度に加熱した状態の基材の表面に噴霧する第1噴霧工程、無機質粒子を含む第2分散液を、120℃以上に加熱した状態の前記基材の表面に噴霧する第2噴霧工程、及び前記基材をさらに続けて加熱する工程を含む方法によって、酸化チタン光触媒多孔質膜を作製する。各分散液の噴霧は、噴霧ノズルを前記基材表面の水平方向に移動させながら行い、前記基材表面の広範囲にわたって均質な多孔質構造を形成する。 (もっと読む)


【課題】低コストで薬剤を使用することなく電子供与性物質を含む被処理水から電子供与性物質を除去、回収する水処理方法、及び水処理装置を提供する。
【解決手段】電子供与性物質を含有する被処理水と光触媒とを接触させ、該被処理水に含まれる該電子供与性物質を該光触媒に吸着させる吸着工程と、該電子供与性物質を回収する水の存在下で、該電子供与性物質を吸着した該光触媒に光を照射し、該光触媒から該電子供与性物質を脱着させる脱着工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】アルカリ薬品に対しても安定である新たな防汚部材を提供せんとする。
【解決手段】硬化したアルキルチタネート中に二酸化チタンが存在してなる表面層を備えた防汚部材を形成した。硬化状態のアルキルチタネートは、結合エネルギーが高く、加水分解され難いチタネート結合を形成するため、二酸化チタンとアルキルチタネートの組合せから表面層を形成すると、例えば酸化チタンとシリカとの組合せに比べ、アルカリ薬品に対して安定であり、且つ優れた光触媒機能を実現できる。 (もっと読む)


【課題】 太陽光の乏しい屋内においても、野菜、果物などの農産物および切花の鮮度保持に重大な影響を及ぼすことの知られるエチレンを効率よく分解することのできる高い光触媒活性を有する光触媒を安価に提供すること。
【解決手段】 アナターゼ型微粒子二酸化チタンと粒径50nm以上のアナターゼ型二酸化チタンに硫酸アンモニウムを含浸、焼成することにより生成する二酸化チタン複合体を焼成して一体化したことを特徴とするエチレンの光分解に優れる高活性光触媒。
本発明の高活性光触媒は、粒径の異なるアナターゼ型二酸化チタンに硫酸アンモニウムを含浸、乾燥、焼成し、得られた固形物を300〜700℃で焼成し一体化して製造する。 (もっと読む)


【課題】 太陽光の乏しい屋内においても、野菜、果物などの農産物および切花の鮮度保持に重大な影響を及ぼすことの知られるエチレンを効率よく分解することのできる高い光触媒活性を有する光触媒体を提供すること。
【解決手段】 アナターゼ型微粒子二酸化チタンと硫酸アンモニウムとから生成する二酸化チタン複合体をセラミックと一体化させることにより、エチレンの光分解に優れる高活性光触媒体を得る。 (もっと読む)


【課題】紫外光下のみならず可視光下における光触媒活性も十分に発揮し、そのような可視光応答型光触媒膜を簡便に製造する。
【解決手段】可視光応答型光触媒膜は、二酸化チタンに3〜7重量%の炭素が含有された炭素ドープアナターゼ型二酸化チタンからなり、かつその膜厚は50〜1000nmである。その製造方法は、チタン有機錯体化合物を揮発させてガス状とする工程と、ガス状としたチタン有機錯体化合物を350〜700℃に加熱してそのチタン有機錯体化合物を熱分解酸化させて3〜7重量%の炭素を含有する炭素ドープアナターゼ型二酸化チタンからなる膜厚50〜1000nmの光触媒膜を得る工程とを有する。炭素ドープアナターゼ型二酸化チタンからなる光触媒膜は、大気開放型化学気相析出法によって成膜されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】メタチタン酸を前駆体とし、ゾルの可視光に対する活性を向上することが可能な、高活性アナターゼ型二酸化チタンゾルの製造方法の提供。
【解決手段】アルカリを加え洗浄し硫酸イオンを除去する工程(1)と、酸を加えてフィルターケーキを分散させ均一な懸濁液を得る分散工程(2)と、分散工程で得た懸濁液をペプチゼーションする工程(3)とを、順次に備えて、遷移金属又は希土類負荷型(ドープ)ゾルを製造する場合、まず、遷移金属塩又は希土塩の溶液を一定量調製し、アルカリで洗浄しなかったメタチタン酸の懸濁液に添加し、硫酸イオンがなくなるまで濾過し洗浄される。貴金属でドーピングされたゾルを製造する場合、貴金属塩溶液を調製された純ゾルに入れた後、0.5〜10時間紫外線を照射しながら攪拌する。 (もっと読む)


521 - 540 / 672