説明

Fターム[4G169HF05]の内容

触媒 (289,788) | その他 (1,492) | 光触媒反応装置 (1,194) | 光源、光触媒の配置 (440)

Fターム[4G169HF05]に分類される特許

81 - 100 / 440


【課題】オゾン発生効率を的確に向上でき、クリーンなオゾンガスを発生するオゾン発生装置を得る。
【解決手段】放電領域の誘電体又は電極にバンドギャップ2.0eV〜2.9eVの光触媒物質を設け、電源から交流電圧を印加して上記放電領域に放電電力を注入し、原料ガス供給手段より上記放電領域に酸素ガスを供給し、放電によって発する少なくとも428nm〜620nmの光波長を有する放電光と、上記光触媒物質との相互作用で、上記放電領域を通過する上記酸素ガスを酸素原子に解離させ、かつ上記酸素ガスと上記解離した酸素原子とを結合処理しオゾンガスを発生させる。 (もっと読む)


本発明は紫外線照射死角領域を除去した紫外線を利用した殺菌浄化装置に関し、より詳しくは、ヘッダーに連結された複数の円筒体チューブ内に紫外線ランプが挿入された石英管を位置させることによって、紫外線が到達されなくて殺菌ができない紫外線照射死角領域を除去することができる紫外線照射死角領域を除去した紫外線を利用した殺菌浄化装置に関する。本発明による紫外線照射死角領域を除去した紫外線を利用した殺菌浄化装置は、それぞれヘッダー空間が備えられ、そのヘッダー空間に連結された流出入口が形成された一対のヘッダーと、両端が開口された円筒状のチューブ体で、両端それぞれの開口がヘッダーそれぞれのヘッダー空間に連結されるように並んで配列された複数のチューブと、一端が塞げられた管体で、開口された他端が前記ヘッダーの中の一側ヘッダーの外部に露出されるように、その一側ヘッダーに他端部が気密的に固定されて、前記チューブの中心に位置されるように、前記チューブに挿入された石英管と、殺菌領域の直径が前記チューブの直径より大きくまたは同じく形成される紫外線出力を有し、前記石英管の内部に挿入された紫外線ランプとが含まれることを特徴とする。

(もっと読む)


【課題】有害ガスの除去や悪臭成分の浄化に使用される光触媒脱臭機において、脱臭シート全面が均一な脱臭性能を示すことを目的とする。
【解決手段】棒状の励起光源2と光触媒を含む脱臭シート3を間隔を空けて複数枚積層した脱臭フィルタ4を備えた光触媒脱臭機であって、励起光源からの受光量に対応して脱臭シート3の単位面積あたりの光触媒含有量に偏りを持たせた構成にしたことにより、紫外線受光量の少ない部分では光触媒の含有量を多くして、紫外線受光量の多い部分では光触媒の含有量を少なくすることで、脱臭シート全面が均一な脱臭性能を示すことができる光触媒脱臭機を得られる。 (もっと読む)


【課題】基材の劣化を抑制しつつ有害ガス分解性および防カビ・防藻性にも優れた建築用外装材および光触媒水性コーティング液を提供すること。
【解決手段】 基材と、前記基材上に設けられた光触媒層とを備えた建築用外装材であって、前記光触媒層は、光触媒コーティング液を塗布後乾燥することにより得られ、前記光触媒コーティング液は、光触媒性酸化チタン粒子と、酸化スズ粒子と、シリコーンエマルジョンと、水溶性の銅化合物と、水とを備えていることを特徴とする建築用外装材。 (もっと読む)


【課題】照射経路が短くて済み、所定の照射量を長時間に亘って維持できる紫外線照射装置および紫外線照射方法を提供する。
【解決手段】第2の導入口17から導入される流体Yが渦流形成筒15内で渦流となる。渦流の中心の負圧部分23に流体Xが供給される。流体X,Yが第2の排出口17から排出される。渦流形成筒15内の紫外線照射領域22において、紫外線またはオゾンによって分解された物質も第2の排出口17から排出される。渦流の中心に形成される負圧部分を利用するため、他の動力を使うことなく、反応後の物質が紫外線室12に入り込むことを防止できる。光源を汚すことなく、所定の紫外線量を長期間に亘って維持できる。 (もっと読む)


【課題】基材の劣化を抑制しつつ有害ガス分解性および防カビ・防藻性にも優れた建築用外装材および光触媒水性コーティング液を提供すること。
【解決手段】 基材と、前記基材上に設けられた光触媒層とを備えた建築用外装材であって、前記光触媒層は、光触媒コーティング液を塗布後乾燥することにより得られ、前記光触媒コーティング液は、光触媒性酸化チタン粒子と、酸化ニオブ粒子と、シリコーンエマルジョンと、水溶性の銅化合物と、水とを備えていることを特徴とする建築用外装材。 (もっと読む)


【課題】基材の劣化を抑制しつつ有害ガス分解性および防カビ・防藻性にも優れた建築用外装材および光触媒水性コーティング液を提供すること。
【解決手段】 基材と、前記基材上に設けられた光触媒層とを備えた建築用外装材であって、前記光触媒層は、光触媒コーティング液を塗布後乾燥することにより得られ、前記光触媒コーティング液は、光触媒性酸化チタン粒子と、ジルコニア粒子と、シリコーンエマルジョンと、水溶性の銅化合物と、水とを備えていることを特徴とする建築用外装材。 (もっと読む)


【課題】有機物を酸化分解できる活性物質を光触媒材料から発生し、空間中に放出して浄化する活性物質発生装置を提供することを目的としている。
【解決手段】光触媒2として、ハロゲンが化学結合し、オキソ酸が含有された酸化チタン(IV)を用いる。光源3によって前記酸化チタン(IV)に紫外線を照射することで、酸化チタン上で過酸化水素などの活性酸素種や、次亜塩素酸などのハロゲン酸化物が生成し、ファン5によって酸化チタンから空間中に放出できる。空間中に浮遊する臭気物質や、固体表面に付着する細菌などの微生物と反応し、脱臭、あるいは除菌作用が得られる。 (もっと読む)


【課題】光触媒活性材料及び光源からの光ができる限り完全に利用される光触媒反応を実施するための反応器を提供すること。
【解決手段】上記課題は、液体又はガス流の光触媒処理のための反応器であって、処理されるべき前記液体又はガス流が通過する管を含み、
その管内に、少なくとも1個の光源、少なくとも一種の光触媒活性材料を備える少なくとも1個の平面手段M1、及び前記少なくとも1個の光源より放射される放射線を反射する少なくとも1個の平面手段M2が配置され、
光源から射出される光が少なくとも1個の手段M2により光触媒活性材料で反射するように、少なくとも1個の平面手段M2の反射面と前記管の内壁との角度が0°以上にされていることを特徴とする反応器によって解決される。 (もっと読む)


【課題】励起電子を効率的に基材に移動する。
【解決手段】光触媒対は、半導体10と、この半導体の表面上に配置され連結基によって半導体と化学的に結合する基材12と、を含む。そして、少なくとも半導体10に光を照射することによって半導体10に生じた励起電子が基材12に移動することによって、基材12が還元触媒反応を呈する。 (もっと読む)


【課題】雑菌や有機物などの被処理物と反応させることができる空気清浄装置において、安定で寿命が長く光触媒から気相などに放出することができる活性物質を発生させ、離れた場所にある雑菌や有機物などの被処理物と反応させることができる空気清浄装置を提供することを目的とする。
【解決手段】吸込み口1と吹出し口2を有した本体3内に、少なくともオキソ酸と光触媒を含有し、光を照射することによって活性物質を放出する活性物質発生材5と、空気の浄化手段である集塵フィルタ6、脱臭フィルタ7と、吸込み口1から吸い込んだ空気の少なくとも一部を吹出し口2から吹出すためのファン8とを備えるという構成にしたことにより、離れた場所にある雑菌、カビ、ウイルス、アレルゲン、臭気成分、有機物などと反応し、分解あるいは活性を低下させるという効果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】光分解において生じる中間生成物の外部への放散を抑制しつつ、分解対象ガスを効率的に分解すること。
【解決手段】アロフェンと酸化チタンとを含み、アロフェンと酸化チタンとの配合比が、Ti/Al比で10〜60の範囲内である光触媒、その製造方法、および、これを用いたトリクロロエチレンの分解処理方法。 (もっと読む)


【課題】
紫外光源と紫外光活性光触媒による殺菌・消臭システムを提供する。
【解決手段】
二酸化チタン等を主成分とする光触媒物質に無機酸化物等を添加することにより複合化した光触媒粒子を媒質中に分散させることにより、紫外線波長254nm(光子エネルギー4.9eV)の励起光によって光触媒の活性化を効率よく達成することを可能とする複合光触媒を用いて、紫外線の殺菌効果と光触媒物質の持つ消臭効果を同時に組み合わせたことを特徴とする殺菌・消臭装置 (もっと読む)


【課題】発泡処理のような機械的衝撃を受けても破断されない機械的強度と柔軟性を有し、かつ、低沸点有機溶剤の拡散を抑制する機能を持つ、光触媒体層の下地層用プレコート液、光触媒体層付壁紙中間体および発泡処理がなされた光触媒体層付壁紙を提供する。
【解決手段】本発明の光触媒体層の下地層用プレコート液は、カプセル発泡剤を含む樹脂層の表面に光触媒体層を形成するために、あらかじめ、前記樹脂層の表面に下地層を形成するための下地層用プレコート液であって、少なくとも粘土化合物を含有し、さらに有機酸またはリン酸もしくはその塩を含有するのがよい。 (もっと読む)


【課題】光触媒カレンダー等の紙製品を、作成するに当たって従来の形態をそのままにして、用紙のみを光触媒紙に変更しただけでは、十分光触媒効果が得られないので、光触媒紙に適した製品の形態を創るのが課題である。
【解決手段】例えば、従来の卓上スタンド△の場合、このままの形では光触媒に有効な白地部分の面積が小さいので、これを拡大化する。 (もっと読む)


【課題】有機物を酸化分解できる活性物質を光触媒材料から空間中に放出する方法を提供することを目的としている。
【解決手段】ハロゲンが化学結合し、オキソ酸が含有された酸化チタン(IV)を用いる。光源によって前記酸化チタン(IV)に紫外線を照射することで、酸化チタン上で過酸化水素などの活性酸素種や、次亜塩素酸などのハロゲン酸化物が生成し、酸化チタンから拡散によって空間中に放出できる。空間中に浮遊する臭気物質や、固体表面に付着する細菌などの微生物と反応し、脱臭、あるいは除菌作用が得られる。 (もっと読む)


【課題】簡易なシステム構成で、処理対象空気中に含まれる水溶性有機化合物を効率良く分解・除去することができる空気浄化システムを提供する。
【解決手段】筒状容器10内に所定の充填材11を設置し、この充填材11の上部から水を滴下するように構成すると共に、前記充填材11の下部に、上部から滴下された水を貯留する貯留部13aを形成し、前記貯留部に微細気泡を発生させる微細気泡発生器30を設置したスクラバー1と、筒状容器21内に光触媒22及び紫外線ランプ23を設置したリアクターとを備え、スクラバー1に処理対象空気を導入して、スクラバー1内を滴下する水に水溶性有機化合物を溶解させ、前記貯留部13aにおいて、微細気泡によって水溶性有機化合物の分解処理を行った後、この水をリアクター2に導入し、このリアクターにおいて、紫外線照射下での光触媒22による水溶性有機化合物の分解処理を行うように構成する。 (もっと読む)


【課題】従来の構成では光触媒励起の光源として紫外線を用いるため、紫外線が人体(目や肌)に及ぼす影響を回避するために、使用者からは紫外線が見えない場所に光源およびフィルタを配置する必要があり、設置場所の制約が多かった。また、必然的に断線等で光源が点灯しない故障が生じた場合などのいわゆるメンテナンス作業が困難である場合が多かった。
【解決手段】冷媒を圧縮する圧縮機が設けられた圧縮室と、圧縮された冷媒が放熱する凝縮器と、放熱した冷媒が吸熱する冷却器が設けられた冷却室と、扉を有する貯蔵室と、貯蔵室に冷却室の冷気を風路を介して送る送風機と、風路内に設けられた可視光応答型光触媒が担持されたフィルタと、フィルタに光が照射される位置に設けられ、可視光応答型光触媒を励起する波長の光を含む可視光を照射する光源とを備える。 (もっと読む)


【課題】 アルデヒドやカルボン酸等の有害物質を排出を抑制すること。
【解決手段】 光触媒分解器13は、内部空間を形成した容器41と、容器41の内部空間を仕切る光触媒基板44と、を備える。光触媒基板44の両面には、光触媒膜44a,44aが成膜されている。また、容器41の側面41aには、第1の光取込窓42が形成され、反対の側面41bには、第2の光取込窓43が形成されている。第1の光取込窓42は液晶ディスプレイ7の蛍光管32に対向している。第2の光取込窓43は、上筐体8に形成された採光窓8bに対向している。改質器16で生成されたアルデヒド、カルボン酸及び余剰な水が容器41内に供給されると、光触媒膜44aの光触媒作用により分解される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、且つ、効率良く空気中の細菌、ウィルス、カビ等を除去することが可能な空気清浄装置を提供する。
【解決手段】対向する2つの側面にそれぞれ複数の孔部13a穿設されたフィルタ装置13内に、多数の抗菌ペレット26を挿入する。また、ポンプ16を作動させて、貯水槽15内に貯留されている循環水25を、フィルタ装置13の上部に設けられた給水口14に導入し、フィルタ装置13内に循環水25を流下させる。従って、給気口11より導入された外部の空気は、このフィルタ装置13内を通過することにより、細菌、ウィルス、カビ等が除去されて、排気口側へ送り出されることになる。この際、循環水25は抗菌ペレット26と接触するので、効果的に細菌、ウィルス、カビ等を死滅させることができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 440