説明

Fターム[4H001CA05]の内容

発光性組成物 (40,484) | 無機螢光体の記載内容 (4,178) | 2種以上の蛍光体の混合又は組合せ (1,582)

Fターム[4H001CA05]の下位に属するFターム

Fターム[4H001CA05]に分類される特許

561 - 580 / 693


本発明は、放射源と、前記放射源によって発せられる光の一部を吸収し、吸収された前記光の波長とは異なった波長の光を発することができる少なくとも1つの蛍光体を有する蛍光物質とを有する照明システムであって、前記少なくとも1つの蛍光体は、一般式(Lu1−x−y−a−bGd(Al1−zGa12:CePr(ここで0<x<1、0<y<1、0<z≦0.1、0<a≦0.2、0<b≦0.1)のガーネットである、照明システムに関する。本発明は、一般式(Lu1−x−y−a−bGd(Al1−zGa12:CePr(ここで0<x<1、0<y<1、0<z≦0.1、0<a≦0.2、0<b≦0.1)の緑色発光セリウム付活ルテチウム−アルミニウム−ガーネットにも関する。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、真空紫外光を励起源とした発光装置(キセノン等の希ガスを封入した蛍光ランプ、プラズマディスプレイパネル等)に使われる、特に、赤色真空紫外蛍光体の輝度の向上を目的とするものである。
【解決手段】 式(Y1-x-y-zGdxEuyScz)Al3(BO34(0≦x<0.5、0<y<0.5、0<z<0.25で、x+y+z=1)で表されるユーロピウムおよびガドリニウム付活希土類アルミニウム・スカンジウム硼酸塩から成る赤色真空紫外光励起蛍光体および該赤色真空紫外光励起蛍光体を用いた真空紫外発光装置である。 (もっと読む)


【課題】 従来のものよりも発光効率が高い赤色発光蛍光体およびそれを用いた高輝度の発光モジュールを提供する。
【解決手段】 下記一般式で表されることを特徴とし、励起ピーク波長が350〜420nmであることが好ましく、385〜405nmであることがさらに好ましい。
(Eu1-x,Bix)P514(式中、0<x≦0.2である)
該赤色発光蛍光体は、発光ピーク波長が350〜420nmの半導体発光素子と共に、高輝度の発光モジュールを構成することができる。 (もっと読む)


【課題】 従来のものよりも発光効率が高い赤色発光蛍光体およびそれを用いた高輝度の発光モジュールを提供する。
【解決手段】 下記一般式で表されることを特徴とし、励起ピーク波長が350〜420nmであることが好ましく、385〜405nmであることがさらに好ましい。
Eu(P5-x,Tax)O14(式中、0<x≦0.4である)
該赤色発光蛍光体は、発光ピーク波長が350〜420nmの半導体発光素子と共に、高輝度の発光モジュールを構成することができる。 (もっと読む)


【課題】
LEDおよび1種の蛍光体でも白色光を発することが可能な白色LEDを提供する。
【解決手段】
LEDと該LEDからの発光の少なくとも一部により励起され発光する蛍光体とを有する白色LEDにおいて、該蛍光体が式M12(M21-xEux)M34(式中のM1はLi、Na、K、RbおよびCsからなる群より選ばれる1種以上の元素であり、M2はCa、Sr、Ba、MgおよびZnからなる群より選ばれる1種以上の元素であり、M3はSiおよび/またはGeであって、xは0を超え1以下の範囲である。)で表される化合物から実質的になることを特徴とする白色LED。 (もっと読む)


【課題】
実用上、発光強度および温度変化に対する安定性において問題の少ない蛍光体を提供することにある。
【解決手段】
式aM12O・bM2O・cM32(式中のM1はLi、Na、K、RbおよびCsからなる群より選ばれる1種以上の元素であり、M2はCa、Sr、Ba、MgおよびZnからなる群より選ばれる1種以上の元素であり、M3はSiおよび/またはGeであって、aは0.1以上1.5以下の範囲であり、bは0.8以上1.2以下の範囲であり、cは0.8以上1.2以下の範囲である。ただしa=b=c=1でかつM1=LiかつM3=Siのとき、M2はSrのみであることはない。)で表される化合物に、少なくとも付活剤としてEuが含有されることを特徴とする蛍光体。 (もっと読む)


【課題】 1種で白色発光できる蛍光体およびそれを用いた発光モジュールを提供する。
【解決手段】 白色発光蛍光体としては、下記一般式で表されることを特徴とし、励起ピーク波長が350〜420nmであることが好ましい。
(M5-a-x-y,Mga)(PO43Q:Eu2+x,Mn2+y
(MはCaおよびSrのうちの一種又は複数の組み合わせであり、QはClおよびFのうちの一種又は複数の組み合わせであり、0.05≦a≦3、0<x<5および0<y<5であり、かつ、0.05<a+x+y<5である。)
該白色発光蛍光体は、発光ピーク波長が350〜420nmの半導体発光素子と共に、発光モジュールを構成することができる。 (もっと読む)


【課題】発光輝度並びに発光色の改善された黄色系の発光を呈するCe付活希土類アルミン酸塩系蛍光体、およびこの蛍光体を用いた発光素子の提供。
【解決手段】組成が、(Ln1-x-y-zCexTbyz23・n(Al1-p-qGapq23・mXで表され、かつ、炭素(C)を含有させてなるCe付活希土類アルミン酸塩系蛍光体とする(但し、LnはY、La、Gd、及びLuの中の1種の希土類元素を、MはEu、Sm、Tm、Pr、Mn及びCrの中の1種の元素を、Xはハロゲン元素を表し、また、n、m、x、y、z、p及びqはそれぞれ1.8≦n≦1.5、0≦m≦5×10-2、5×10-3≦x≦2×10-1、0≦y≦0.6、0≦z≦0.1、0≦p≦0.6及び0≦q≦0.05である)。 また、近紫外ないし青色波長域に発光スペクトルのピーク波長を有する励起用光源と、該蛍光体を配置した構成の発光素子とする。 (もっと読む)


【課題】 従来のものよりも発光効率が高い赤色発光蛍光体およびそれを用いた高輝度の発光モジュールを提供する。
【解決手段】 下記一般式で表されることを特徴とし、励起ピーク波長が350〜420nmであることが好ましく、385〜405nmであることがさらに好ましい。
(M1-x,Eux)P39
(式中、Mは希土類元素であり、0≦x<1である)
該赤色発光蛍光体は、発光ピーク波長が350〜420nmの半導体発光素子と共に、高輝度の発光モジュールを構成することができる。 (もっと読む)


【課題】 近紫外線域(340nm〜420nm)の励起光を効率良く吸収して赤色発光する蛍光体を提供する。
【解決手段】 一般式が、MTiO …(1)
〔ただし、一般式(1)中、MはSr、Ca,Baの中から選ばれた少なくとも一種以上のアルカリ土類金属元素〕
で表わされるチタン酸塩を含む母体結晶に、3価のEuを賦活して得られる蛍光体。 (もっと読む)


【課題】
X線あるいはγ線に対して吸収断面積の大きなPb(鉛)を構成材料元素として含んだX線及びγ線に高感度なイメージングプレートを提供する。
【解決手段】
輝尽性蛍光体BaFX:Eu2+(X:I(ヨウ素),Br(臭素),Cl(塩素))粉末と鉛ガラス粉末とを混合し、基板に塗布した後、450℃以上650℃以下の温度範囲内で焼結し、ガラス状化し、X線及びγ線に高感度なイメージングプレートとする。 (もっと読む)


【課題】 510nm以下の波長の光を高効率で発光可能な酸窒化物蛍光体とそれを用いた半導体発光装置の提供。
【解決手段】 組成式M1-aCeaSibAlcdeで表される酸窒化物蛍光体であって、(式中、MはLa、またはLaを主成分とし、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、YbおよびLu等の元素を含み、aは0.1≦a≦1、bはb=(6−z)×f、cはc=(1+z)×g、d=z×h、eはe=(10−z)×iであって、zは0.1≦z≦3、fは0.7≦f≦1.3、gは0.7≦g≦3、hは0.7≦h≦3、iは0.7≦i≦1.3)、JEM相を50%以上含む酸窒化物蛍光体とこの酸窒化物蛍光体を用いた半導体発光装置である。 (もっと読む)


【課題】 青色発光蛍光体およびそれを用いた発光モジュールを提供する。
【解決手段】 青色発光蛍光体としては、下記一般式で表されることを特徴とし、励起ピーク波長が390〜410nmであることが好ましい。
Ca5−X−YMg(PO43Cl:Eu2+
0.5≦X≦2.5、0<Yで、かつ、0.5<X+Y<5である。該青色発光蛍光体は、発光ピーク波長が350〜420nmの半導体発光素子と共に、発光モジュールを構成することができる。 (もっと読む)


【課題】 高歩留まりで、高品位なプラズマディスプレイパネル用部材の製造方法をする。
【解決手段】 基板上に少なくとも電極と隔壁とが形成された部材に対して、前記隔壁側面および/または隔壁間に蛍光体層および蛍光体層以外の層を形成する際に、該蛍光体層以外の層の形成に用いるペーストとして、前記の蛍光体の形成に用いるペーストとは異なる色に着色されたペーストを用いる。 (もっと読む)


【課題】電子線励起型薄型平面表示装置の発光輝度、リニアリティ、輝度寿命及び色度の向上。
【解決手段】複数個の互いに平行な第1の電極と、前記第1の電極に直交する複数個の互いに平行な第2の電極と、前記第1の電極と前記第2の電極との交点または交点近傍に設置された電子放出素子とを有する基板と、蛍光膜が形成されたフェースプレートとを有する電子線励起型薄型平面表示装置であって、前記蛍光膜をCaMgSi2O6:Eu青色発光蛍光体を用いて形成した青色発光蛍光膜と、Y2SiO5:Tb緑色発光蛍光体を用いて形成した緑色発光蛍光膜と、Y2O3:Eu赤色発光蛍光体またはY2O2S:Eu赤色発光蛍光体のいずれか一種または複数種の蛍光体を用いて形成した赤色発光蛍光膜を用いたことを特徴とする。 (もっと読む)


放射線源および該放射線源によって放射された光の一部を吸収し且つ吸収した光の波長とは異なる波長の光を放射し得る少なくとも1種の蛍光体を含む発光物質を含み、前記少なくとも1種の蛍光体が、一般式 Ca1-x-yAxAl1+a-bBbSi1-aN3-aOa:Cey (式中、Aは、ベリリウム、マグネシウム、ストロンチウム、バリウム、亜鉛、マンガン、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、プラセオジム、サマリウムおよびユーロピウムを含む群から選ばれ;Bは、ホウ素、ガリウムおよびスカンジウムを含む群から選ばれ;そして、0 ≦ x ≦ 1、0 < y ≦ 0.2、0.001 ≦ a ≦ 1、0.001 ≦ b ≦ 1である)を有する黄色赤色発光性セリウム(III)活性化アルカリ土類オキソニトリドアルミノケイ酸塩であることを特徴とする照明系は、高い光度および演色指数を、とりわけ放射線源としての発光ダイオードと一緒に与え得る。一般式 Ca1-x-yAxAl1+a-bBbSi1-aN3-aOa:Cey (式中、Aは、ベリリウム、マグネシウム、ストロンチウム、バリウム、亜鉛、マンガン、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、プラセオジム、サマリウムおよびユーロピウムを含む群から選ばれ;Bは、ホウ素、ガリウムおよびスカンジウムを含む群から選ばれ;そして、0 ≦ x ≦ 1、0 < y ≦ 0.2、0.001 ≦ a ≦ 1、0.001 ≦ b ≦ 1である)を有する赤色〜黄色発光性セリウム(III)活性化アルカリ土類オキソニトリドアルミノケイ酸塩は、電磁スペクトルの近UV〜青色範囲内の一次放射線により効率的に励起可能である。
(もっと読む)


【課題】 主発光ピークが350nm〜470nmの範囲にある一次放射光により効率よく励起され、この一次放射光よりも長波長で効率よく発光する蛍光体を提供する。
【解決手段】 一般式が、(M1−aEuZn(SiO …(1)
〔ただし、一般式(1)中、MはCa,Sr,Baの中から選ばれた少なくとも一種以上のアルカリ土類金属元素であり、XはF,Cl,Brの中から選ばれた少なくとも一種以上のハロゲン元素であり、aは0.001≦a≦0.3である〕
で表わされる蛍光体。 (もっと読む)


放射源及び前記放射源により放射された光の一部を吸収し、前記の吸収された光の波長と異なる波長の光を放射する能力がある少なくとも一つの蛍光体を含むモノリシックセラミック発光コンバータを含む光源システムであって、前記少なくとも一つの蛍光体が一般式(Sr1-a-b-c-d-e-fCabBacMgdZneCef)Six-gGegyz:Eua を有するユーロピウム(II)活性化型オキソニトリドシリカートであって、式中、0.001≦a≦0.2、0.0≦b≦1.0、0.0≦c≦0.5、0.0≦d≦0.25、0.0≦e≦0.25、0.0≦f≦0.2、0.0<g<1、1.5≦x≦2.5、1.5≦y≦2.5 及び 1.5<z<2.5 である、光源システム。
(もっと読む)


【課題】 良好な発光特性と高い発光性能を有する新規な酸窒化物蛍光体、特に、高い発光効率と良好な温度特性とを両立し、かつ工業生産にも適した赤色系の光を放つ酸窒化物蛍光体及びその蛍光体を用いた発光装置を提供する。
【解決手段】 酸窒化物の結晶格子中に発光中心イオンを含む酸窒化物蛍光体であって、酸窒化物は、化学式M2Si5-pAlpp8-pで表される化合物であり、Mは、Mg、Ca、Sr、Ba及びZnから選ばれる少なくとも1つの元素であり、pは、式0<p<1を満たす数値である酸窒化物蛍光体を用いる。また、この酸窒化物蛍光体を含む蛍光体2と、蛍光体2を励起させる発光素子1とを用いて発光装置を形成する。 (もっと読む)


【課題】演色性が高く、高輝度の発光素子を得ることを可能とする酸化物蛍光体と、この酸化物蛍光体を用いた高輝度、高演色性の発光素子、並びに、この発光素子を光源とする画像表示装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】単一の結晶相で、発光ピーク波長λ(nm)と、発光スペクトルの半価幅W(1/2)(nm)、及び/又は発光スペクトルのピーク高さの4分の1高さにおけるスペクトル幅W(1/4)(nm)が、以下の関係式(I)及び/又は(II)を満たす酸化物蛍光体。波長変換材料としてのこの酸化物蛍光体と、紫外光から可視光の範囲の光を発光する半導体発光素子とから構成されてなる発光素子。この発光素子を含む画像表示装置及び照明装置。
W(1/2)≧λ/4−18 (I)
W(1/4)≧λ/2−100 (II)
ただし、λは、以下の式を満たす数である。
520≦λ≦600 (もっと読む)


561 - 580 / 693