説明

Fターム[4H001XA49]の内容

発光性組成物 (40,484) | 母体構成元素 (22,982) | In (473)

Fターム[4H001XA49]に分類される特許

261 - 280 / 473


【課題】従来の窒化物や酸窒化物蛍光体より高輝度の発光を示し、橙色や赤色の蛍光体として優れ、さらに励起源に曝された場合の輝度の低下が少ない蛍光体を提供する。
【解決手段】下記一般式[1]で表される化学組成を有する結晶相を含有する蛍光体。
(1−a−b)(Ln’pII’1-pIII’IV’3)・a(MIV’(3n+2)/4nO)・b(AMIV’23) …[1]
(Ln’はランタノイド、Mn及びTiから選ばれる金属元素、MII’はLn’元素以外の2価の金属元素、MIII’は3価の金属元素、MIV’は4価の金属元素、AはLi、Na、及びKから選ばれる金属元素、0<p≦0.2、0≦a、0≦b、a+b>0、0≦n、0.002≦(3n+2)a/4≦0.9) (もっと読む)


【課題】 発光輝度の高い耐候性に優れた蛍光体を提供することを目的とする。
【解決手段】 組成が下記の一般式で表現される蛍光体に関する。
(M1−yMgMa+2b+(3/2)c
(ただし、MはCa、Sr、Ba、Zn、Mnから選択される少なくとも1種、MはSi、Ge、Snから選択される少なくとも1種、MはB、Al、Ga、Inから選択される少なくとも1種、XはF、Cl、Br、Iから選択される少なくとも1種、Rは希土類元素から選択されるEuを必須とする少なくとも1種を有する。y、a、b及びcは、0.0001≦y≦0.3、7.0≦a<10.0、3.0≦b<5.0、0≦c<1.0である。) (もっと読む)


Mn4+で活性化された複合フッ化物蛍光体を含み、少なくとも(A)A2[MF5]Mn4+、(B)A3[MF6]Mn4+、(C)Zn2[MF7];Mn4+、(D)A[In2F7]Mn4+、(E) A2[MF6]Mn4+、(F) E[MF6]Mn4+、(G)Ba0.65Zr0.35F2.70:Mn4+又は(H)A3[ZrF7]Mn4+のうちの1つを含む光源及び蛍光体材料を有するバックライトを含む発光装置。
(もっと読む)


【課題】新規発光材料及びそれを用いた発光素子、発光装置、電子機器の提供。
【解決手段】母体材料と、銅、銀、金等の第一の不純物元素と、ハロゲン、ホウ素等の第二の不純物元素と、アルカリ金属、窒素等の第三の不純物元素を含み、母体材料は、硫化亜鉛(ZnS)、硫化カドミウム(CdS)、硫化カルシウム(CaS)、硫化イットリウム(Y)、硫化ガリウム(Ga)、硫化ストロンチウム(SrS)、硫化バリウム(BaS)、酸化亜鉛(ZnO)、酸化イットリウム(Y)、窒化アルミニウム(AlN)、窒化ガリウム(GaN)、窒化インジウム(InN)、セレン化亜鉛(ZnSe)、テルル化亜鉛(ZnTe)、硫化ストロンチウム−ガリウム(SrGa)のいずれかである発光材料。 (もっと読む)


【課題】Luを主成分とする希土類硼酸塩の製造において、融点から冷却固化させる過程での相転移を抑制し、新たなシンチレータ用単結晶材料を得る。
【解決手段】Lu原料及び硼素酸素原料を含有する混合物を溶融させ冷却固化させることによってシンチレータ用結晶材料を得る製造方法において、Scを添加することにより結晶材料の相転移を抑制しシンチレータ用単結晶材料を得た。Luを主成分とする希土類硼酸塩にSc等を添加することで、放射線吸収能力と密度を大きいレベルに保ったまま相転移を抑止できた。 (もっと読む)


【課題】照明装置を大面積化した際に、発光領域内での輝度のばらつきを抑制し、明るい照明装置を提供することを課題とする。
【解決手段】第1の発光ユニット14、中間導電層16、第2の発光ユニット18とこれらの発光ユニットを挟む第1の電極12、第2の電極20から成る発光セルを複数個設け、基板10上で直列接続する。この直列接続は、第1の発光セル101における第2の電極20aと、第2の発光セル102における第1の電極12bが、発光ユニットに形成された第2の開口部19bで接続する構造とする。中間導電層16は、発光ユニット14と他の発光ユニット20の端部に至らない内側に設けられている構成を含む。この構造により、一方の電極を構成する透明導電膜の抵抗率が、他方の電極を構成する金属電極に比較して高いことによる抵抗損失の影響を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】粒径を精度よく制御できる半導体ナノ粒子の製造方法及び製造装置を提供する。
【解決手段】半導体ナノ粒子の核を形成する反応と、核を成長させる反応を段階的に行う半導体ナノ粒子の製造方法。半導体ナノ粒子の核形成反応を行う連続式反応装置40と、半導体ナノ粒子の成長反応を行う回分式反応装置70、を備えた半導体ナノ粒子製造装置1。 (もっと読む)


【課題】主発光ピークが350nm〜470nmの範囲にある一次放射光により効率よく励起され、580nm〜640nmの範囲に発光スペクトルのピークを有する光を効率よく発し、しかも二次吸収の少ない蛍光体を提供する
【解決手段】一般式が、(Ca1−a−bEuSiO(Cl1−c …(1)
〔但し、一般式(1)中、MはMg、Zn、Mn、Sr、Baの中から選ばれた少なくとも一種以上の金属元素であり、XはF、Brから選ばれた少なくとも一種以上のハロゲン元素であり、0≦a≦0.495、0.005≦b≦0.5、0.005≦a+b≦0.5、0≦c<0.5である〕で表され、450nmの波長の光で励起した時に、580nm〜640nmの範囲に発光スペクトルのピークを有する蛍光体である。 (もっと読む)


【課題】望ましい演色特性を有する発光デバイスを提供すること。
【解決手段】蛍光体変換発光デバイスが、n型領域とp型領域との間に配置され第1のピーク波長を有する光を発するように構成された発光層と、第2のピーク波長を有する光を発するように構成された第1の蛍光体と、第3のピーク波長を有する光を発するように構成された第2の蛍光体と、を具備する。第2の蛍光体は、298K及び1.013barにおける励起スペクトルにおいて、460nmと470nmとの間の波長領域における最大強度が、220nmと320nmとの間の波長領域における最大強度の少なくとも5%であるように構成された、Eu3+により活性化される蛍光体である。 (もっと読む)


【課題】半導体発光素子からの430〜480nmの範囲の光あるいは380〜430nmの範囲の光によって、高効率で発光する特定の蛍光体を用いることにより、高効率かつ高演色性(特には演色AAA対応)を有する発光装置を提供する。
【解決手段】一次光を発する発光素子と、前記一次光の一部を吸収して、一次光の波長以上の長さの波長を有する二次光を発する波長変換部とを備える発光装置であって、前記波長変換部は複数の緑色系発光蛍光体および赤色系発光蛍光体を含み、緑色系発光蛍光体が特定の2価のユーロピウム付活珪酸塩蛍光体(A−1)、および特定の3価のセリウム付活珪酸塩蛍光体(A−2)から選ばれる少なくとも1種からなり、前記赤色系発光蛍光体が特定の2価のユーロピウム付活窒化物蛍光体(B)からなることを特徴とする発光装置。 (もっと読む)


【課題】実用上、発光強度において問題の少ない蛍光体とその製造方法を提供する。
【解決手段】式(1)で表される化合物から実質的になることを特徴とする蛍光体。
aM12O・b(M21-x3x23 (1)
(ただし、式(1)中のM1はNaおよび/またはKであり、M2はSc、In、Yb、TmおよびLuからなる群より選ばれる1種以上の元素であり、M3はTb、Mn、CeおよびEuからなる群より選ばれる1種以上の元素であり、aは0.4以上0.6以下の範囲の値であり、bは0.4以上0.6以下の範囲の値であり、xは0.0005以上0.5以下の範囲の値である。) (もっと読む)


【課題】添加元素が母体結晶内に均一かつ安定に分散した複合窒化物または複合酸窒化物セラミックスを製造する。
【解決手段】窒化物粒子よりなる母粒子上に前記添加元素を含有する子粒子を担持させてなり、該子粒子は、その平均粒径が前記母粒子の平均粒径の10分の1以下である複合窒化物または複合酸窒化物セラミックス合成用前駆体。この前駆体に他の窒化物原料を混合して焼成することにより、添加元素が母体結晶内に均一かつ安定に分散した複合窒化物または複合酸窒化物セラミックスを製造することができる。 (もっと読む)


一次励起エネルギを供給するための励起エネルギ源と、前記一次エネルギを少なくとも部分的に二次放射に変換するEu3+蛍光体材料を実質的に含有している変換要素とを有する発光装置であって、298K及び1,013barにおけるEu含有蛍光体材料の励起スペクトルにおいて、460nm以上かつ470nm以下の波長範囲における最大強度が、220nm以上かつ320nm以下の波長範囲における最大強度の5%以上である、発光装置である。前記励起エネルギ源は、電子ビーム源(例えば、CRT内の電子銃)、又は有機LED、無機LED若しくはレーザーダイオードのような光源のような、二次光放出を励起させるための何らかの適切なエネルギ源であることができる。
(もっと読む)


【課題】高効率かつ良好な温度特性を持つだけでなく色再現性(NTSC比)にも優れた発光装置を提供する。
【解決手段】一次光を発する発光素子と、前記一次光の一部を吸収して、一次光の波長以上の波長を有する二次光を発する波長変換部とを備える発光装置であって、前記波長変換部は複数の一般式:EuaSibAlcdeで実質的に表されるβ型SIALONである2価のユーロピウム付活酸窒化物蛍光体からなる緑色系発光蛍光体、および、一般式:(MI1-fEuf)MIISiN3で実質的に表される2価のユーロピウム付活窒化物蛍光体からなる赤色系発光蛍光体を含むか、または、一般式:MIIIgEuhSijAlkmnで実質的に表されるα型SIALONである2価のユーロピウム付活酸窒化物蛍光体からなる黄色系発光蛍光体を含む、発光装置。 (もっと読む)


【課題】温度安定性が改善され且つ関連した長蛍光寿命を有する発光体を提供する。
【解決手段】実験式、M’M”(Si1−zGe(Al,Ga,In)(Sb,V,Nb,Ta)(a+b+2c+3d/2+5e/2−n/2):Eu,R(式中、M’はCa、Sr、Ba及びZnからなる群から選択された一種以上の元素であり、M”はMg、Cd、Mn及びBeからなる群から選択された一種以上の元素であり、RはLa、Ce、Pr、Nd、Sm、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu、Bi、Sn及びSbからなる群から選択された一種以上の元素であり、XはF、Cl、Brからなる群から選択されたイオン)で表される発光体により、長蛍光寿命を得るようにした。(ここで、0.05≦a≦8、0≦b≦5、0<c≦10、0≦d≦2、0≦e≦2、0≦n≦4、O<X≦0.5、0<y≦0.5、O≦z≦1である。) (もっと読む)


【課題】環境に有害でなく、量子効率の高い蛍光体を製造しうる半導体蛍光体の製造方法を提供する。
【解決手段】AgBrおよびAgIの少なくとも一種以上と、InClおよびInIの少なくとも一種以上と、ZnおよびSの少なくとも一方を含む化合物一種以上とを液体中にて反応させ、環境に有害でなく、量子効率の高いZnαAgβInSγ(α=0.1〜1、β=0.1〜1、γ=2〜4)化合物からなる半導体蛍光体1を作製することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、低毒性、高い量子収率の蛍光体、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】蛍光体は、カルコパイライト構造を有するI-III-VI族の元素それぞれ1つからなる化合物で、粒子径は0.5〜20.0nm、量子収率が室温で3%以上30%以下である。
銅(I)塩とインジウム(III)塩を、銅(I)及びインジウム(III)に配位する錯化剤を添加した溶液に溶解させて混合した第1溶液(A溶液)と、硫黄化合物を溶解させた第2溶液(C溶液)を混合し、所定期間熟成させて前処理した後に、所定の加熱条件で加熱処理する溶解させた第2溶液(C溶液)とを混合し、所定の合成条件で熱処理して製造する。更に、この製造方法で製造された生成物をZnSe、ZnS等との複合化処理を行うことにより、量子収率の向上を図った。 (もっと読む)


【課題】所望の発光色の無機化合物を製造する。
【解決手段】少なくとも1種の発光中心イオンの固溶濃度と、少なくとも2以上の発光ピーク波長における発光強度の比との関係から、所望の発光色となるよう、前記関係を求めた発光中心イオンの固溶濃度を決定して、無機化合物を製造する。 (もっと読む)


所定の領域の波長の光を発する少なくとも一つの発光素子と、銅とアルカリ土金属物質とを含み、希土類により活性化される無機物混性結晶を含み、前記発光素子の周りに配置されて前記発光素子から発せられた光の一部を吸収して吸収光とは異なる波長の光を発する蛍光物質と、を備える。 (もっと読む)


【課題】PL用およびEL用として高輝度、高効率な3元系硫化物蛍光体を得ることができる蛍光体の製造方法およびそれにより製造された蛍光体を提供する。
【解決手段】一般式(MI)(MII):Re(但し、MI=Ba、Ca、MgまたはSr:MII=Ga、InまたはAl:Re=Eu2+、Eu3+、Ce3+またはMn2+)で表される蛍光体の製造方法において、スパッタ法または電子線蒸着法または多源蒸着法を用いて蛍光体の薄膜を製造するにあたり、フラックス材料として硫化亜鉛を含むものを用いる。好適には、蛍光体がBaAl:Eu2+で表される青色蛍光体の薄膜である。 (もっと読む)


261 - 280 / 473