説明

Fターム[4H006BA28]の内容

有機低分子化合物及びその製造 (186,529) | 反応の促進、抑制 (32,735) | 陰イオン成分、非金属成分 (5,586) | H(←水素化物) (175)

Fターム[4H006BA28]に分類される特許

121 - 140 / 175


本発明は、イオン性液体を溶剤として用いるアルキル化芳香族化合物の合成に関する。アルキル化芳香族化合物は、芳香族化合物をモノオレフィンと酸触媒の存在下に反応させることにより合成される。 (もっと読む)


【課題】高耐熱性、高架橋性、高屈折率、高透明性、低線膨張率などの優れた特性を効率よく付与するのに有用な化合物を提供する。
【解決手段】酸触媒の存在下で、フルオレノン類と、ヒドロキシル基を有する縮合多環式炭化水素とを反応させ、下記式(1)で表されるフルオレン骨格を有する化合物を得る。


(式中、環Z1およびZ2は縮合多環式炭化水素環、R1a、R1bおよびR2は同一又は異なって置換基を示す。k1およびk2は同一又は異なって0〜4の整数を示し、mは0又は1以上の整数、nは1以上の整数を示す。)
上記式(1)で表される代表的な化合物には、9,9−ビス[(ポリ)ヒドロキシナフチル]フルオレン類などが含まれる。 (もっと読む)


【課題】医薬・農薬の合成原料として有用な、新規なジアルコキシニトリル誘導体、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】新規な2−メチルブチロニトリル−3−オン−ジアルキルアセタール誘導体は、酸性条件下、3−シアノ−2−ブタノンに、オルトギ酸エステルを反応させることにより合成できる。化合物は、例えば、ヒドロキシルアミンと反応させた後、酸と反応させることによって、4−置換−3−アミノイソオキサゾール誘導体に導くことが出来る。 (もっと読む)


本発明は、第一級又は第二級アミンとアクリル酸誘導体との反応によるβ−アミノプロピオン酸誘導体の製造方法であって、
(i)第1の第一級又は第二級アミンを有用アミンとして提供し、アクリル酸誘導体と反応させ、その際有用生成物として第1のβ−アミノプロピオン酸誘導体及びその他に未反応アクリル酸誘導体を含有する反応混合物が得られ、
(ii)前記反応混合物中に含有される未反応アクリル酸誘導体を捕捉アミンとしての第2の第二級アミンと実質的に完全に第2のβ−アミノプロピオン酸誘導体へと反応させ、その際有用生成物としての第1のβ−アミノプロピオン酸誘導体、第2のβ−アミノプロピオン酸誘導体及び未反応第二級アミンを含有する反応混合物が得られる、
第一級又は第二級アミンとアクリル酸誘導体との反応によるβ−アミノプロピオン酸誘導体の製造方法に関する。 (もっと読む)


アルコキシル化アルコールとアルカリ土類金属化合物から形成されて、アルカリ土類金属種の分散物を形成する触媒前駆体をプロピレンオキシドと反応させて、エトキシル化アルコールの少なくとも一部をプロポキシル化する、アルコキシル化触媒を製造する方法。 (もっと読む)


オキサゾリジンで保護されたアミノジオール化合物を調製する改善された方法が開示される。これらの化合物は、フロルフェニコールを作製するためのプロセスにおいて有用な中間体である。一つの実施形態において、本発明は、フロルフェニコールの合成において含まれる有用な中間体を調製するためのさらなる代替方法を提供する。別の実施形態において、本発明は、フロルフェニコール、そのアナログ、およびそれに関連するオキサゾリジン中間体を調製するための効率的かつ経済的なプロセスの利点を有する。 (もっと読む)


【課題】原料のアクリル酸メチル又はメタクリル酸メチルエステルと高級アルコールとから、エステル交換反応により、それぞれアクリル酸高級アルコールエステル又はメタクリル酸高級アルコールエステルを製造するための改良された製造方法の提案。
【解決手段】原料のアクリル酸メチルエステル又はメタクリル酸メチルエステルと、炭素数2以上のアルコールとを、副生するメタノールをガス分離膜を用いて選択的に分離して反応系外に抜き出しながらエステル交換反応させることを特徴とする高級アルコールエステルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】レジスト組成物用としての利用が期待される低分子化合物の中間体、および該化合物を用いて得られる低分子化合物を含有するポジ型レジスト組成物を提供する。
【解決手段】下記一般式(I)で表される化合物および該化合物から得られる低分子化合物を含むポジ型レジスト組成物。
(もっと読む)


本発明は、3,3−ジフェニルプロピルアミン(I)(但し、Rは、H、アルキル、ハロアルキル又はアルコキシアルキルであり、Rは、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、NO、CN、遊離であるか若しくは保護されていてもよいCHO、CHOH又はCOORであり、R及びRは、独立に、H及びアルキルから選択されるか、又はこれらが結合している窒素と一緒になって3〜7員を有する環を形成する)を得る方法に関する。本発明の方法は、プロピレンフェニルアミンと二置換芳香族炭化水素を反応させること、必要に応じて、所望のエナンチオマー又はエナンチオマーの混合物を分離すること、及び/又は化合物(I)を塩に変換することからなる。化合物(I)は、ムスカリン性受容体アンタゴニストであり、尿失禁及び膀胱機能亢進のその他の症状の治療に使用することができる。前記化合物は、トルテロジンを含む。

(もっと読む)


本発明は4,4'-ジフルオロベンゾフェノンの製造方法であって、第1段階では、有機のスルホン酸の触媒と共に、フルオロベンゼンはホルムアルデヒドと反応させて、ジフルオロジフェニルメタンを生成し、得られた生成物は分離されて、第2段階で硝酸により酸化して、4,4'-ジフルオロベンゾフェノンを生成することを特徴とする4,4'-ジフルオロベンゾフェノンの製造方法である。4,4'-ジフルオロベンゾフェノン(4,4'-DFBP)は、芳香族ポリエーテルケトン類を製造するための主要な出発物質である。 (もっと読む)


【課題】工業的使用に適し、特に十分な転化率及び選択率を有するグリセリンからアクロレインを製造する方法を提供すること。
【解決手段】(a)水性グリセリン相をアクロレイン反応領域内で接触させて水性アクロレイン反応相を得る工程と、(b)アクロレイン反応相からアクロレインを除去して、アクロレイン相と濃度低減後アクロレイン反応相を得る工程と、(c)濃度低減後アクロレイン反応相の少なくとも一部をアクロレイン反応領域に再供給する工程と、を少なくとも含むアクロレインの製造方法、アクリル酸及び吸水性ポリマー構造体の製造方法、吸水性ポリマー構造体を含む複合体、特に衛生用品、複合体の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、一般にアリールアミン及びアルキル化剤の組合せ物を含んでなるアリールアミンを、トリアルキルアルミニウム及びハロゲン化水素の存在下にアルキル化するための改良された方法並びに新規な触媒系に関する。本改良された方法並びに新規な触媒系は、置換生成物の選択率を犠牲にしないでアリールアミン原料のより高い転化率を可能にし、そして循環されたアルキレン原料の反応も可能にする。 (もっと読む)


【目的】炭素―炭素二重結合に対し、シアノ基とエステル基を同時に付加させ、置換−β−シアノエステルを製造する方法を提供する。
【解決手段】(A)一般式N≡C−C(O)ORで表されるシアノギ酸エステルと(B)下記一般式(2)
【化1】


(ここで、R、Rは各々独立して水素原子、炭化水素基、置換シリル基、置換アミド基、置換アルコキシ基、置換アリーロキシ基、ハロゲン原子、置換シリル基、または周期表第15族、16族の原子もしくはハロゲン原子を含む炭素数1〜20の炭化水素基である。Rは互いに同じであっても異なっていてもよい。また、Rは互いに連結され環を形成していてもよい。)で表される置換オレフィンを(C)遷移金属化合物存在下で反応させ、炭素−炭素二重結合に対してシアノ基とエステル基を同時に付加させる。 (もっと読む)


【課題】 パラトルイル酸を選択的に回収してテレフタル酸の原料とし利用する高純度テレフタル酸の製造方法を提供すること。
【解決手段】 一次母液からパラトルイル酸を回収し酸化反応工程に供給するパラトルイル酸回収工程が、次の各工程を有することを特徴とする高純度テレフタル酸の製造方法。(I)安息香酸の破過時間よりもパラトルイル酸の破過時間が長い吸着剤が充填されている吸着塔に、被処理液として一次母液ないしは一次母液を冷却したものを固液分離して得られる二次母液を供給して、被処理液中のパラトルイル酸及び安息香酸を吸着剤に吸着させる吸着工程、(II)安息香酸の破過時間を超えた任意の時点で、吸着塔への被処理液の供給を停止する供給停止工程、(III)吸着塔に脱離剤を供給して吸着しているパラトルイル酸を脱離させる脱離工程、(IV)吸着塔から流出した脱離剤に含まれているパラトルイル酸を酸化反応工程に供給する循環工程。 (もっと読む)


溶媒としてアルカン酸アルキルエステルを使用するヘッシュ反応において、フェノールとフェニルアセトニトリルとを反応させ1,2−ジフェニル−エタノンを生成し、該エタノンを周知の方法によってイソフラボンに変換することによるヒドロキシル化イソフラボンの調製方法。 (もっと読む)


本発明は、式(I)[式中、AOは、各AOについて、相互に無関係で、EO、PO又はBOを表わし、この際、EOは、O−CH−CH−を表わし、POは、相互に無関係で、O−CH−CH(CH)−又はO−CH(CH)−CH−を表わし、BOは、相互に無関係で、O−CH−CH(CH−CH)−又はO−CH(CH−CH)−CH−を表わし、p1+p2+p3は、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74又は75であり、R1、R2、R3は、相互に無関係で、H又はCHを表わす]のポリアルコキシル化トリメチロールプロパンの(メタ)アクリルエステルの新規混合物、このエステル混合物の簡易化製法及びそうして得られる反応混合物の使用に関する。
(もっと読む)


【課題】1分子あたりのH+の数が充分多く、従来のヘテロポリ酸よりも高い触媒活性を示すとともに、触媒としての安定性も高い新規な化合物を提供する。また、該新規化合物の効率の良い製造方法を提供する。
【解決手段】一般式(1)で示されるヘテロポリ酸。
d[P2abVcIV62]・xH2O ・・・(1)
[式中aは、15から17の整数であり、bおよびcは、0から3の整数である。また、a+b+cは18であり、b+cは1から3の整数である。dは6+b+2cで表される整数である。xは1から100の整数である。VVは5価のバナジウム原子を示し、VIVは4価のバナジウム原子を示す。] (もっと読む)


【課題】フッ素化合物の含量が少ない精製カルボン酸あるいはカルボン酸エステルを工業的に有利に製造する方法を提供する。
【解決手段】HFの存在下、オレフィンを一酸化炭素及び水あるいはアルコールと反応させてカルボン酸あるいはカルボン酸エステルを含む反応生成物を得、次いで、該反応生成物の少なくとも一部を、酸触媒及び酸吸着剤の存在下に加熱処理することを特徴とするカルボン酸あるいはカルボン酸エステルの製造方法。
(もっと読む)


【課題】スピロ化合物を安価にかつ効率良く得ることが出来る製造方法を提供する。
【解決手段】式(1)で表される化合物と、式(2−1)で表される化合物とを塩基の存在下に縮合環化反応させ、式(4)で表されるスピロ化合物を製造するに際し、塩基として金属水素化物を使用する。


[式(1)、(4)中、R1〜R8は、水素原子、ハロゲン原子等、Aは単結合、2価の(置換)炭化水素基等、a、b、cは0〜2、式(2-1)中、R9およびR10は、相互に結合した炭素環または複素環等、XおよびYは、ハロゲン原子、リン酸エステル基等。] (もっと読む)


【課題】液相中でアルコールからα,β−不飽和アルデヒドおよび/またはα,β−不飽和カルボン酸を簡略な工程で製造する方法を提供する。
【解決手段】液相中、分子状酸素および貴金属含有触媒の存在下、110〜250℃で、アルコールを脱水及び酸化するα,β−不飽和アルデヒドおよび/またはα,β−不飽和カルボン酸の製造方法とする。あるいは、液相中、分子状酸素、貴金属含有触媒、および酸性物質の存在下で、アルコールを脱水及び酸化するα,β−不飽和アルデヒドおよび/またはα,β−不飽和カルボン酸の製造方法とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 175