説明

Fターム[4H049VP02]の内容

Fターム[4H049VP02]に分類される特許

201 - 220 / 551


【課題】 青色領域の発光を有する、新規なシロール化合物を提供することである。
【解決手段】 式(I):


は、互いに独立して、アルキル、アリール又はアラルキルであり、
は、互いに独立して、アルキルであり、
は、互いに独立して、水素、ハロゲン又は−SiH(Rであるか、あるいは2個のRは一緒になって、>Si(R2(ここで、Rは、互いに独立して、上記と同義である)を形成している)で示されるシロール化合物である。 (もっと読む)


本発明は、フッ素系化合物およびこれを含むコーティング組成物およびフィルムを提供する。本発明に係るフッ素系化合物を用いることにより、撥水性、撥油性、耐候性および防汚性に全て優れたフィルムを提供することができる。
(もっと読む)


【課題】新規の有機電界発光化合物および電界発光材料としてこれを含む有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】下記化学式1により表される化合物:


式中、Lは下記の構造


から選択される。該有機電界発光化合物は青色での高い発光効率、および材料として優れた寿命特性を有し、その結果非常に優れた駆動寿命を有するOLEDがその化合物から製造されうる。 (もっと読む)


【課題】ピレン系化合物及びそれを利用した有機電界発光素子の提供。
【解決手段】下記化学式1で表示されるピレン系化合物であり、これを発光層材料として含む有機電界発光素である。該有機電界発光素子は、青色の色純度に優れ、長寿命の特性を示すので、ディスプレイ及び照明に有用に使われる。


(AとAは、置換基を有していてもよいC6〜24のアリール基又はC2〜24のヘテロアリール基であり、この際、置換基として少なくとも一つ以上の重水素と一つ以上のハロゲンとを含む。) (もっと読む)


本発明は、N-複素環式カルベン(NHC)若しくはそのカルボキシレート又は両者の存在下で二酸化炭素をシランに暴露してメチルシリルエーテルを生成する段階を含む、二酸化炭素の還元方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】π電子系の発達した平面性の高い分子骨格をもつ有機化合物の両端に、電子吸引基を導入した高性能のn型有機半導体材料を基板上の半導体層に用いた低電圧駆動の有機薄膜トランジスタ(TFT)を提供する。
【解決手段】下記式で示される化合物。ここで、Xは、水素、ハロゲン、シアノ基、ニトロ基、アルキル基、アルコキシ基、又はアルキルシリルエチニル基などを表わす。
(もっと読む)


【課題】大気安定性を有し、高い電荷移動度、電荷輸送性を有するEL、有機半導体材料、電荷輸送材料とすることができる、安定性に優れた製造中間体を提供することを目的とする。
【解決手段】下記一般式(I)のベンゾビスチアゾール骨格を有するスズ化合物。


(式中、R1〜R12は水素原子、ハロゲン原子、置換もしくは無置換のアルキル基またはアルコシキ基もしくはアルキルチオ基から選択される基であり同一でも異なっていても良い。m及びnは0または1以上の整数を示し、m及びnが1以上の整数の場合、R7、8、11およびR12は同一でも異なる基でもよい。) (もっと読む)


【課題】不斉求核反応において、高い反応性と高い光学純度で目的物を得ることができ、公知の有機触媒よりも低分子量でしかも反応に必要な修飾等が容易でコストのかからない工業的に有利な触媒の提供。
【解決手段】例えば、不斉マンニッヒ反応において、下式(VI)で示される光学活性ビフェニルリン酸誘導体を含む不斉求核反応触媒を用いることで、高い光学純度で生成物が得られる。
(もっと読む)


【課題】高屈折率を有した光学製品を与えることができる新規な化合物を提供すること。
【解決手段】分子内にエピチオ基を2個以上有し、かつ錫(Sn),ゲルマニウム(Ge)または鉛(Pb)の金属原子の中から選ばれる一種を分子内に含有する化合物、例えば下記構造で示される化合物が例示される。


該化合物を含有してなる組成物および該組成物を重合硬化して得られる光学材料。 (もっと読む)


【課題】良好な選択性の際に高い変換率を可能にし、固体のアルカリ金属硫化物水和物の使用を不用とし、かつ硫化原料物質中でのアルカリ金属水酸化物を許容する、ポリ硫化物のオルガノシランの製造法を提供する。
【解決手段】一般式Iのオルガノシランを、式IIの(ハロゲンオルガニル)アルコキシシランと含水アルカリ金属硫化水素、硫黄およびアルカリ金属炭酸塩とのアルコール中での反応によって製造するための方法において、この方法は、式IIの(ハロゲン化オルガニル)アルコキシシランとアルカリ金属硫化水素とのモル比が1:0.40〜1:0.75であり、アルカリ金属硫化水素とアルカリ金属炭酸塩とのモル比が1:0.5〜1:1.5であることによって特徴付けられる。 (もっと読む)


【課題】コート膜の密着性及び耐擦傷性を実現すると共に、反応の制御が容易である機能性シラン化合物を提供する。
【解決手段】鎖状分子の末端に加水分解可能な官能基を有するケイ素が形成され、鎖状分子の途中に1つ以上のウレア結合を有する機能性シラン化合物を構成する。 (もっと読む)


【課題】ベンゾジフラン化合物及び有機半導体材料を提供すること。
【解決手段】式(1)


(式中、環構造A、Bは、同一又は相異なり、ベンゼン環、チオフェン環、フラン環、セレノフェン環、ピロール環、チアゾール環、オキサゾール環、ピリジン環、ピラジン環、ピリミジン環又はピリダジン環を表し、ここで、これらの環は、他の環が縮環していてもよい;R,R,R,R,R,及びRは、同一又は相異なり、水素原子、ハロゲン原子、炭素数4〜30の置換されていてもよいアルキル基又は炭素数1〜30の置換されていてもよいアルキル基を有する置換基を表し、R,R,R,R,R,Rのうち少なくとも一つは炭素数4〜30の置換されていてもよいアルキル基又は置換されていてもよい炭素数4〜30のアルキル基を有する置換基を表す。)
で表されるベンゾジフラン化合物。 (もっと読む)


【課題】特に青色領域で優れた発光特性を有する新規ルミネセンス材料を提供する。
【解決手段】陽極と、有機エレクトロルミネセンス素子と、陰極とを有する有機エレクトロルミネセンス装置であって、ホール輸送層がN,N’−1−ナフチル−N,N’−ジフェニル−1,1’−ビフェニル−4,4’−ジアミンを含み、該電子輸送層がトリス(1,1’−ビフェニル−4−イル)−1,3,5−トリアジンを含み、特定の構造を有する蛍光性1,1’−ビナフチル誘導体新規青色発光体を用いた、有機エレクトロルミネセンス装置。 (もっと読む)


【課題】充填剤への結合の際に微少量の揮発性のアルコールを放出し、同時に高い反応性を有する有機珪素化合物の提供。
【解決手段】下記一般式IIで表される有機珪素化合物。


(Rはメチル基又はエチル基であり、R′はC9〜30のアルキル基等であり、R′′は2価のC1〜30の炭化水素基等であり、XはS等であり、Sの場合n=2及びm=1〜10である。)該有機珪素化合物は、式IIのR′がRである化合物とR′OHで表されるアルコールを触媒存在下に反応させROHを蒸留により連続的に分離することにより製造される。 (もっと読む)


【課題】(Z,Z)−1,4−ジハロ−1,3−ブタジエン化合物、及び該化合物を簡便かつ効率的に製造方法を提供する。
【解決手段】ロジウム化合物触媒の存在下、一般式(1)で示される末端アセチレン化合物と、一般式(2)で示されるトリハロ酢酸ハライドを反応させることを特徴とする、一般式(3)で示される(Z,Z)−1,4−ジハロ−1,3−ブタジエン化合物の製造方法。 (もっと読む)


【解決手段】イリジウム触媒又はロジウム触媒存在下に、一般式(1)
CH2=CHSiR12X (1)
(R1は炭素数1〜20の置換又は非置換の1価炭化水素基を表し、Xはハロゲン基を表す。)
で表されるハロゲノジオルガノビニルシランと、一般式(2)
HSiR22X (2)
(R2は炭素数1〜20の置換又は非置換の1価炭化水素基を表し、Xは上記に同じ。)
で表されるハロゲノジオルガノシランとを反応させる一般式(3)
XR12SiCH2CH2SiR22X (3)
(R1、R2、Xは上記に同じ。)
で表される1,2−ビス(ハロゲノジオルガノシリル)エタンの製造方法。
【効果】本発明の製造方法によれば、イリジウム触媒又はロジウム触媒存在下に、ハロゲノジオルガノビニルシランとハロゲノジオルガノシランを反応させることにより、選択的に1,2−ビス(ハロゲノジオルガノシリル)エタンを提供できる。 (もっと読む)


【課題】任意の水で希釈が可能な水溶性ケイ素化合物の製造方法を提供することであり、本製造方法で得られる水溶性ケイ素化合物を使用し、多孔質の酸化ケイ素の粉体や酸化ケイ素を含むガラス体を得ることが可能な水溶性ケイ素化合物を提供すること。
【解決手段】
下記式(1)で表されるケイ素化合物又は下記式(1)で表されるケイ素化合物の縮合物と、分子内に少なくとも1以上の水酸基及び/又はアミノ基を有する水溶性化合物とを接触させた後に、酸性物質を接触させることを特徴とする水溶性ケイ素化合物の製造方法。


[式(1)中、RないしRは、互いに同一でも異なってもよい、水素原子、ヒドロキシ基、置換基を有してもよいアルコキシ基、置換基を有してもよいアルキル基又は置換基を有してもよいアリール基を示し、RないしRの少なくとも1つの基は、中心のSi原子とSi−O結合をする酸素原子を有する基である。] (もっと読む)


【課題】グリニャール反応のみを用いた合成過程と比較して、反応時間を短縮することができ、かつ、簡便な工程にて高い収率で生成物を得ることができる有機ケイ素化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】代表的製造方法は、例えば、クロロメチルジイソプロポキシシラン(化合物5)を、テトラヒドロフラン中マグネシウムと反応させて、メチル(ジイソプロポキシ)シリルメチルマグネシウムクロライド(化合物3)を含む反応液を得、これにメチルトリメトキシシラン(化合物4)を滴下して最終化合物4,4−ジメトキシ−2,2−ジイソプロポキシ−2,4−ジシラペンタン(化合物1)を得る方法や、ジメチル(t−ブトキシ)シリルメチルマグネシウムクロライド(化合物3)とビニルトリメトキシシランを反応させて5−(t−ブトキシ)−(化合物1)を得、更にエタノールと反応濃縮を繰り返して2,4,4−トリエトキシ−(化合物1)を得る方法がある。 (もっと読む)


【解決手段】一般式(1)で表される2,2’−ビピリジン誘導体。


(R1、R2は1価炭化水素基、オルガノキシ基、アシロキシ基、水酸基、ハロゲン原子、水素原子、メルカプト基、アミノ基、シアノ基、シアナート基、イソシアナート基、チオシアナート基、イソチオシアナート基から選択される置換基、R3は1価脂肪族不飽和炭化水素基、オルガノキシ基、アルコキシ基、アシロキシ基、水酸基、ハロゲン原子、水素原子、メルカプト基、アミノ基、シアノ基、シアナート基、イソシアナート基、チオシアナート基、イソチオシアナート基から選択される置換基、R4はR123Siで表される反応性シリル基、1価炭化水素基、又は水素原子、R5、R6、R7、R8は1価炭化水素基又は水素原子。)
【効果】本発明の2,2’−ビピリジン誘導体は、担持型の遷移金属錯体配位子として有用である。 (もっと読む)


本発明は、粘着剤組成物、偏光板及び液晶表示装置に関する。本発明によれば、高温または高湿条件の下で優れた耐久信頼性を示し、切断性や再剥離性などの作業性に優れていて、特に液晶表示装置で発生する光漏れ現象を効果的に抑制することができる粘着剤組成物、その硬化物を含む偏光板及び液晶表示装置が提供される。 (もっと読む)


201 - 220 / 551