説明

Fターム[4H056BB14]の内容

染料 (9,872) | 基本骨格 (330) | アリール1個と中心炭素原子が同一縮合環系 (77) | 中心炭素原子がラクトン環の構成原子であるもの (53)

Fターム[4H056BB14]の下位に属するFターム

Fターム[4H056BB14]に分類される特許

1 - 20 / 47


【課題】有機溶剤に対して優れた溶解性を有するカチオン染料を提供すること。
【解決手段】有機溶剤に対する溶解性の更なる改善は、一般式(1)
【化1】


(式中、CATn+は1価、2価、または3価の有機カチオンを表し、XはO又はS、R10は、H又は主鎖の原子数が1〜10の有機置換基を表し、nは1〜3の整数、aは1〜3の整数を表す。)
で表されるカチオン染料を用いることで達成される。式(1)のカチオン染料は、樹脂との相溶性も優れ、着色濃度を幅広く調整することが可能である。 (もっと読む)


【課題】高い鮮明性及び発色性、耐熱性、耐湿熱性、耐水性などの堅牢性に優れた染料組成物の提供。
【解決手段】下式で表される化合物及び該化合物を含む油性または水性染料組成物。


(R〜RはH、ハロゲン原子またはアルキル基;RおよびRのうち少なくとも一つはハロゲン原子;R〜RはH、アルキル基またはアリール基;Rはカルボキシ基またはカルボン酸エステルまたはアミノカルボニル基を表す。) (もっと読む)


【課題】染料として有用であり、有機溶媒への溶解性に優れる塩を提供する。
【解決手段】2価以上の金属イオンを形成し得る金属原子を含むn価の有機金属アニオンMn−と、該有機金属アニオンと塩形成しうる染料に由来するオニウムカチオンとの塩であり、かつ、該有機金属アニオンが、式(1):Mn−nZ(1)[式(1)中、Mn−は、上記の有機金属アニオンを表す。Zは、ヒドロン又はアルカリ金属カチオンを表す。nは1〜3の整数を表す。nが2以上の整数である場合、複数のZは互いに同一でも異なっていてもよい。]で表される化合物にしたときに下記要件Aを満たすことを特徴とする塩。要件A:式(1)で表される化合物の濃度0.028g/L溶液で測定される吸光度が、400〜900nmに亘って0.05以下である。 (もっと読む)


【課題】平均粒子径が小さく、また、インク中の含有量を少なくしても満足のいく十分な描線濃度が得られ、かつ発色/消色性に優れた筆記具用水性インク組成物を提供する。
【解決手段】下記式(I)で示されるロイコ色素、およびビスフェノール誘導体および変色温度調整剤を含むマイクロカプセル顔料を含む筆記具用水性インク組成物。
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、色特性及び耐熱性、耐光性、耐溶剤性に優れ、塗膜への異物発生もない、安定なカラーフィルタ用赤色着色組成物、並びにそれを用いた色特性が良く、耐熱性、耐光性、耐溶剤性に優れるカラーフィルタを提供することである。
【解決手段】少なくとも着色剤と樹脂とからなるカラーフィルタ用赤色着色組成物において、該着色剤が、キサンテン系酸性染料と四級アンモニウム塩化合物とからなる造塩化合物(A)および赤色顔料を含むことを特徴とするカラーフィルタ用赤色着色組成物によって解決される。 (もっと読む)


【課題】発色剤の溶解性に優れ、臭気が少なく、毒性を有さず、かつ感圧複写材料の発色剤の溶剤として優れた特性を有する感圧複写紙用発色剤を提供する。
【解決手段】1−フェニル−1−エチルフェニルエタン(PEPE)、1−フェニル−1−キシリルエタン(PXE)および1,1−ジフェニルエタン(1,1−DPE)の混合物を含有してなる発色剤溶剤であって、1,1−DPEの含有量が0.1質量%以上25質量%以下であることを特徴とする感圧複写紙用発色剤用溶剤。 (もっと読む)


【課題】耐溶剤性に優れる着色硬化物を形成可能な、着色感光性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】着色剤、樹脂、光重合性化合物、光重合開始剤及び溶剤を含み、着色剤が、式(1)で表される化合物を含む着色剤である着色感光性樹脂組成物。
(もっと読む)


【課題】簡便、迅速、および直接的にヒストンデアセチラーゼの酵素活性を検出する方法を提供する。
【解決手段】一般式(I)および一般式(II)で表される化合物またはその塩。


式(I)および式(II)中、X1、X2およびX3は、互いに独立して、−O−、−NH−または−NR−であり(Rは、低級アルキル基である)、R1、R3およびR4は、互いに独立して、−Hまたは低級アルキル基であり、Y1およびY2は、互いに独立して、蛍光性基であり、Z,ZおよびZは、互いに独立して、−CHまたは、式(E)で表される基である。
(もっと読む)


【課題】色特性(明度)及びコントラスト比、耐熱性に優れたカラーフィルタ用青色着色組および上記特性に優れたカラーフィルタを提供する。
【解決手段】青色顔料[A1]とキサンテン系染料[A2]とを含む着色剤(A)と、樹脂(B)と、フタロシアニンのアミン化合物(C)とを含むカラーフィルタ用青色着色組成物。また、基板上に、該カラーフィルタ用青色着色組成物から形成されるフィルタセグメントを具備するカラーフィルタ。 (もっと読む)


【課題】蛍光強度と、発色性とを損なうことなく、良好な耐光性を有する記録物を得ることができるインク組成物およびこれを用いた記録方法の提供。
【解決手段】インク組成物は、C.I.アシッドレッド52と、C.I.アシッドレッド92と、C.I.ダイレクトイエロー87と、特定のモノアゾ染料とを少なくとも含んでなるインク組成物であって、C.I.アシッドレッド52と、C.I.アシッドレッド92と、C.I.ダイレクトイエロー87との含有量の和と、特定のモノアゾ染料の含有量との比が、特定の範囲内であるインク組成物をインクジェット記録方法に用いる。 (もっと読む)


【課題】多くの重要な用途では、混合物中の複数の空間的に重複した分析物の独立した検出、例えば、単一管の多重DNAプローブアッセイ、イムノアッセイ、多色DNA配列決定法などが必要であった。
【解決手段】蛍光色素として有用な芳香族置換キサンテン化合物のクラスが開示されており、この化合物は、一般構造(I)を有し、ここで、YおよびYは、別々に、ヒドロキシル、酸素、イミニウム、連結基およびアミンからなる群から選択されるか、またはYは、Rと一緒になって、環状イミンであるか、またはYは、Rと一緒になって、環状アミンである;R、R、RおよびRは、別々に、水素、フッ素、塩素、低級アルキル、低級アルケン、低級アルキン、スルホネート、スルホン、アミノ、イミニウム、アミド、ニトリル、低級アルコキシ、フェニルおよび連結基からなる群から選択される。 (もっと読む)


【課題】 光に曝されることにより起こる消色時の褐変(着色)劣化を防止することができ、発色時には黒色乃至緑色の色調を呈し、消色時に残色が少ない可逆変色性塗料又はインキ組成物を提供する。
【解決手段】 (イ)電子供与性呈色性有機化合物として特定のフルオラン誘導体、(ロ)電子受容性化合物、(ハ)前記(イ)、(ロ)成分による電子授受反応を特定温度域において可逆的に生起させる反応媒体からなる可逆熱変色性組成物を内包したマイクロカプセル顔料と、ビヒクルとからなる可逆熱変色性塗料又はインキ組成物。 (もっと読む)


【課題】石油製品中で高い溶解度または相溶性を示す、マーカーとして有用な化合物の提供。
【解決手段】式Iで表される化合物を使用する。


(式中、Ar1およびAr2は、フェニレン基など、R1は、アルキル基を、R2は、アシル基など、R3は、置換もしくは非置換フェニル基などを表し、そしてZは、水素原子またはAr2もしくはR3と結合してラクトン環を形成する原子からなる基を表す。 (もっと読む)


【課題】 着色状態で長期間放置した後、消色状態にした際の褐変(着色)を防止することができ、発色時には鮮明な色調を呈し、消色時には無色になる感温変色性色彩記憶性マイクロカプセル顔料及びそれを用いた感温変色性色彩記憶性液状組成物を提供する。
【解決手段】 (イ)電子供与性呈色性有機化合物、(ロ)電子受容性化合物として下記式(1)で示される化合物、(ハ)前記(イ)、(ロ)の呈色反応をコントロールする反応媒体からなる感温変色性色彩記憶性組成物を内包した感温変色性色彩記憶性マイクロカプセル顔料。
【化1】


(式中、X、Y、Zはそれぞれ水素原子、炭素数1乃至4のアルキル基、フェニル基、ハロゲン基、トリフルオロメチル基を示し、R1は水素原子、炭素数1乃至6のアルキル基を示し、R2は炭素数0乃至3のアルキレン鎖を示す。) (もっと読む)


【課題】発色濃度経時安定性に優れ、かつ可逆的に変色可能な、熱変色性組成物を提供する。
【解決手段】電子供与性呈色性有機化合物、電子受容性化合物、および減感剤を含む熱変色性組成物において、電子受容性化合物として、2つの芳香環を有する、特定の一般式で示され、かつ融点が150℃以下である化合物を1種または複数種使用する。 (もっと読む)


【課題】
新規なフルオラン化合物および該化合物を含有してなる記録材料を提供する。
【解決手段】
一般式(1)で表わされるフルオラン化合物、および該化合物を含有してなる記録材料。


(式中、RおよびRはそれぞれ独立に、炭素数1〜12の直鎖または分岐のアルキル基、炭素数5〜12の環状アルキル基、あるいは炭素数3〜12の直鎖、分岐のアルコキシアルキル基を表し、さらにRとRが互いに結合して、窒素原子と共に複素環を形成していてもよく、Rは水素原子あるいは炭素数1〜4の直鎖、または分岐のアルキル基を表す) (もっと読む)


【目的】 本発明は発色性の高いロイコ色素を提供するもので、これまでの用途の感熱紙や感圧紙あるいはリライタブル材料のほか電子写真、特にプリンター、複写機、FAX、熱転写記録、筆記具あるいは印刷に用いる画像形成材料にも用いることが出来る。またこの色素は熱履歴の制御もしくは消去溶媒の接触により画像消去可能な画像形成材料に用いることを目的とする。
【構成】 電子受容性の呈色性化合物に結合した直鎖アルキル基の先にアミノ基を有することを特徴とする呈色性化合物であって、直鎖アルキル基の炭素数が3〜6のものからなる呈色性化合物。この呈色性化合物と没食子酸エチルとの化合物からなる色素化合物。この色素化合物は、消去可能な画像形成材料に適している。 (もっと読む)


【課題】生体分子本来の挙動に多大な影響を及ぼさない程度の大きさの蛍光基を用い、外部からの光照射により蛍光をスイッチングすることが可能な新規化合物を提供する。
【解決手段】本発明は、本発明の蛍光スイッチング機能を有する新規生体分子計測用蛍光プローブを提供する。すなわち、本発明は、ジアリールエテン骨格を有する化合物と蛍光基と生体分子結合基とが結合してなる複合体、及び該複合体を含む生体分子計測用蛍光プローブである。さらに、本発明は、上記複合体を生体分子に接触させ、該複合体に対して光照射を行って、該複合体の発する蛍光を制御する工程を含む、生体分子の検出方法である。 (もっと読む)


【課題】長波長の狭い発光バンド幅のフルオレセイン染料が、空間的に重なっている標的物質を検出するために提供すること。
【解決手段】長波長の狭い発光バンド幅のフルオレセイン染料が、空間的に重なっている標的物質を検出するために提供される。この染料は4,7−ジクロロフルオレセイン、および特に2’,4’,5’,7’−テトラクロロ−4,7−ジクロロ−5−(および6−)カルボキシフルオレセインから成る。この染料をDNA分析に使用するための方法およびキットが提供される。 (もっと読む)


【課題】画像を観察する際の光源による発色色調の変動が少なく、低エネルギー記録部から高エネルギー記録部における発色色調(色味)の変動が少なく、しかも耐地肌カブリ性に優れ、高濃度記録部の濃度の極めて高い透明感熱記録体を提供することにある。
【解決手段】透明支持体上に、ロイコ染料として、3,3′−ビス(4−ジエチルアミノ−2−エトキシフェニル)−4−アザフタリドのような4−アザフタリド系化合物、3,3′−ビス(4−ジエチルアミノ−2−エトキシフェニル)−7−アザフタリドのような7−アザフタリド系化合物、3−ジエチルアミノ−6,8−ジメチルフルオランのような赤発色性フタリド系化合物、及び3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−(3−トルイジノ)−フルオランのような黒発色性フルオラン系化合物を、特定の割合で使用した感熱記録層を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 47