説明

Fターム[4J002BF00]の内容

高分子組成物 (583,283) | 飽和カルボン酸、炭酸又はハロ蟻酸の不飽和アルコールとのエステルの(共)重合体 (2,235)

Fターム[4J002BF00]の下位に属するFターム

Fターム[4J002BF00]に分類される特許

41 - 60 / 75


【課題】軽量、且つ、ノイズ抑制効果の厚み依存性が少ないノイズ抑制樹脂複合材料を提供する。
【解決手段】樹脂、誘電体充填材及び導電性充填材を含むノイズ抑制樹脂複合材料。 (もっと読む)


【課題】伸度と耐衝撃性とのバランスに優れるとともに、耐熱性及び生分解性も高い脂肪族ポリエステル系樹脂組成物を提供する。
【解決手段】脂肪族ポリエステル系樹脂(A)をベース樹脂とする樹脂組成物であって、さらに他の熱可塑性樹脂(B)及びポリブタジエン単位を有するエラストマー(C)を含有する脂肪族ポリエステル系樹脂組成物を調製する。前記脂肪族ポリエステル系樹脂(A)はポリ乳酸系樹脂であってもよい。前記他の熱可塑性樹脂(B)は、ポリプロピレン系樹脂や、ゴム含有スチレン系樹脂などであってもよい。脂肪族ポリエステル系樹脂(A)と他の熱可塑性樹脂(B)との割合(重量比)は、前者/後者=95/5〜40/60程度である。前記ポリブタジエン単位を有するエラストマー(C)の割合は、脂肪族ポリエステル系樹脂(A)及び他の熱可塑性樹脂(B)の合計100重量部に対して、0.1〜60重量部程度である。 (もっと読む)


【課題】寸法安定性に優れ、複屈折が調整できる透明な膜を提供する。
【解決手段】層状無機化合物(A)、(A)とは異なる複屈折性物質(B)、及び添加剤(C)からなり、層状無機化合物(A)の積層を配向させた構造を有する透明な膜であって、(C)の膜に占める割合が0質量%超過、45質量%以下である粘土膜。 (もっと読む)


【課題】製造時にゲル化することなく、短時間の硬化条件で機械的強度、特に耐曲げ強度に優れた硬化物成形体を得るために、連続生産が可能であり、耐熱性等の基本性能に優れ、しかも透明性等の光学特性に優れる有機樹脂組成物及びその光学部材を提供する。
【解決手段】有機樹脂成分を含む樹脂組成物であって、該樹脂組成物は、可とう性を有する成分を含む樹脂組成物、該樹脂組成物よって構成される光学部材用硬化性材料、及び、光学部材用硬化性材料を硬化させてなる光学部材。 (もっと読む)


元素の銀及びゼオライト又はガラスに担持された銀を組み込むことによって抗微生物活性が抜きん出たプラスチック及びコーティングが製造される。この組成物は、医療用途、例えばチューブ、カテーテル、織物などに適している。プラスチック織物は、織布又は不織布である。プラスチックは、例えば、ポリウレタン、ポリカーボネート、液状シリコーンゴム、ポリプロピレンもしくはポリエチレン又はポリマー複合体である。 (もっと読む)


【課題】粉末をポリマー母材に組み込んだときに、未処理の親水性ZnOに比べて、改善された光学的透明性を提供する。
【解決手段】金属または金属酸化物、例えばZnOをPIBSAおよび類似の分子と処理して、疎水性の粉末を生じる。化合物が、PIBSA、PIBSA付加化合物、およびPIBSA反応生成物からなる群から選択される少なくとも一の部を含んでなる組成物ならびに、水上に浮かぶポリマー、エマルジョンポリマー、水性ポリマー分散体、水性ポリマーコロイド、および水性ポリマー溶液からなる群から選択される少なくとも一の母材ポリマー部、を含んでなる組成物。 (もっと読む)


【課題】機械的強度を低下させることなく、変色や発泡を抑え、表面平滑性に優れた、透明感のある熱硬化性樹脂成形体の製造方法を提供する。
【解決手段】熱硬化性樹脂、硬化剤、硬化促進剤とともにチクソ性付与剤を必須成分として含有し、それら配合物のチクソトロビーインデックス(TI値)が1.1以上で、粘度が温度25℃において10000mPa・s以下である熱硬化性樹脂組成物を、熱伝導率が100W/m・℃以上の材質の型に注入して、加熱硬化することとする。 (もっと読む)


【課題】BET法(DIN66131および66132)による表面積に対して、nmあたりのSiOHの密度が0.6より小であるシリル化されたシリカを提供する。
【解決手段】(1)シリル化剤による親水性出発シリカの被覆、(2)親水性シリカとシリル化剤との反応、および(3)シリル化剤および副反応生成物からのシリル化されたシリカの精製の工程をそれぞれ、専用の容器内で行う。
【効果】該シリカを含有するトナーおよび現像剤は電子写真印刷において有利に使用することができ、直接法による画像転写法においても使用可能であり、またラッカーおよび塗料において耐引掻性の被覆を得るために使用される。 (もっと読む)


【課題】架橋性官能基を少なくとも一個有するビニル系重合体を硬化成分とする硬化性組成物は、良好な耐熱性、耐候性をもち、また、その上に塗料を塗布する際には良好な塗装性を有するが、配合物の粘度を下げるために従来からよく知られているフタル酸エステル等の比較的分子量の低い可塑剤を用いると、その硬化物は、熱や降雨により可塑剤が経時的に流出することにより、初期の物性を長期的に維持するのは困難となる。またアルキッド塗料と呼ばれる塗料を塗布した場合には、塗料が乾燥、硬化しにくくなる。
【解決手段】架橋性官能基を少なくとも1個有するビニル系重合体(I)、高分子可塑剤(II)、を含有する硬化性組成物を用い、硬化させる。 (もっと読む)


【課題】安価な炭素原料を使用して、適度の温度で単層(single-wall)カーボンナノチューブ類から多量の連続した巨視的炭素繊維を高収率、単一工程で製造する方法を提供することである。
【解決手段】単層カーボンナノチューブおよび無定形炭素汚染物質を含む混合物の精製法が開示される。該方法は、無定形炭素を除くのに十分な酸化条件下で該混合物を加熱した後、少なくとも約80重量%の単層カーボンナノチューブを含む生成物を回収する工程を包含する。長さが約5ないし500nmの管状炭素分子の製造法も開示される。該方法は、単層ナノチューブ含有材料を切断して長さが5−500nmの範囲の管状炭素分子混合物を作り、そして実質的に等しい長さの分子の一部を単離する工程を包含する。このナノチューブは、単数又は複数で送電ケーブル、太陽電池、電池に、アンテナ、モレキュラーエレクトロニクス、プローブおよびマニプレーターとして、ならびに複合材料に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】線膨張率が従来より小さい基板を与えることが可能な材料を提供する。

【解決手段】ガラス状物質と樹脂とが混合されてなり、該ガラス状物質が、アルキル基および/またはアリール基とSiおよびOとを含有する物質であることを特徴とする有機無機複合材料。ガラス状物質が、さらにPを含有する物質である前記の有機無機複合材料。形状が、シート状である前記の有機無機複合材料。前記の有機無機複合材料を有する基板。アルキル基および/またはアリール基とSiおよびOとを含有するガラス状物質と有機溶媒(A)とを含有するガラス形成液と、樹脂と有機溶媒(B)とを含有する樹脂形成液とを混合し、得られる液状物質を塗布板上に塗布し、次いで乾燥させ、塗布板上に得られたシート状有機無機複合材料を剥離することを特徴とするシート状有機無機複合材料の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、推進剤をカプセル封入するエチレン性不飽和モノマーから作られたポリマーシェルを含む熱膨張性の熱可塑性微小球であって、該エチレン性不飽和モノマーは、20〜80重量%のアクリロニトリルおよび1〜70重量%の1個だけの炭素-炭素二重結合を有するビニルエーテルを含み、アクリロニトリルおよび1個だけの炭素-炭素二重結合を有するビニルエーテルの合計量がエチレン性不飽和モノマーの30〜100重量%である、熱膨張性の熱可塑性微小球に関する。 (もっと読む)


【課題】混練時にブリッジ、詰まり等を低減し、製造環境を改善することができる顆粒状板状チタン酸塩、その製造方法及びその顆粒状板状チタン酸塩を含有する樹脂組成物を得る。
【解決手段】板状チタン酸塩を、バインダーにより成形したことを特徴としており、板状チタン酸塩としては、層状チタン酸塩化合物、板状8チタン酸カリウム、及び複合板状チタン酸金属塩などを用いることができる。 (もっと読む)


【課題】高い耐熱性を有し、強靭で容易にクラック等の損傷が発生し難い樹脂組成物を提供する。
【解決手段】樹脂と、該樹脂中に分散された重合体粒子とを含有してなり、
前記重合体粒子が、2官能性のラジカル重合性単量体および3官能性以上のラジカル重合性単量体をこれらの単量体の合計モル数に対して15モル%以上170モル%以下の重合開始剤存在下で重合させて得られた平均粒子径が150nm以下であるラジカル重合体粒子であり、
該ラジカル重合体粒子が30重量%以下の割合で含まれている樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 樹脂組成物中のクレーの分散性に優れる樹脂組成物、および該組成物を成形してなる、機械的および熱的特性に優れる成形品を提供する。
【解決手段】 カルボキシル基、酸無水物基、水酸基、アミノ基、シリル基およびエポキシ基からなる群から選ばれる1種または2種以上の極性基を有する変性ポリオレフィン、特定のオニウム塩、層状構造を有し、予め有機化剤で有機化されていないクレー、および該変性ポリオレフィン以外の熱可塑性樹脂からなることを特徴とする樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】扱い易くて用途拡大を図ることができる強化樹脂材料を提供する。
【解決手段】樹脂材料に少なくともガラス材料と鉱物材料を強度強化剤として混合して強化樹脂材料を形成する。例えば、その強化樹脂材料を利用したコーティング構造では、コーティング対象の素地1の上側に、強化樹脂材料の複数の層3,4をコーティングにより積層形成する。 (もっと読む)


本発明は、新規なコラーゲンを利用する技術を提供する。本発明は、均一な熱可塑性コラーゲン系組成物を製造するための前駆物質としての、添加剤をさらに含んでいてもよい乾燥コラーゲン粉末を提供する。本発明は、上記組成物の、プラスチック技術により成形される固体製品の製造における使用およびその製品にも関する。 (もっと読む)


【課題】黒色顔料による吸光度を超える高い蛍光性を有し、堅牢性を含めた諸性質に優れ、紫外線により読み取り可能な記録ができる蛍光性着色剤を提供すること。
【解決手段】粒状蛍光色素、黒色顔料および樹脂からなることを特徴とする蛍光性着色剤。 (もっと読む)


【課題】高い蛍光性を有し、堅牢性を含めた諸性質に優れた有彩色顔料を着色剤とする耐光性に優れた蛍光性着色剤及び該着色剤を用いる情報記録方法及び記録物を提供する。
【解決手段】青色、緑色または紫色の有彩色顔料、ナフチル基を有する特定のN含有複素環化合物からなり、粒径が0.03μm〜10.0μmである実質的に無色の微粒子状蛍光顔料および樹脂を含むことを特徴とする蛍光性着色剤を使用し、インクジェット方式等により情報を記録する。 (もっと読む)


【課題】溶融粘度特性が安定し、樹脂の分散状態を高い精度で制御でき、球状樹脂粒子を高い再現性で製造するのに有用なる水溶性糖組成物及びその用途を提供する
【解決手段】オリゴ糖、環状構造を有する多糖類などの水溶性多糖類(A1)と、糖アルコールなどの水溶性可塑化成分(A2)とを、有機固体成分(熱可塑性樹脂など)との混練温度T以上の温度(例えば、180〜250℃)で、予め溶融混練し水溶性糖組成物を得る。この水溶性糖組成物を有機固体成分と溶融混練すると、有機固体成分との溶融混練における溶融粘度の変化を抑制できる。有機固体成分との溶融混練により、水溶性糖組成物で構成された媒体中に有機固体成分の分散相が分散した分散体を生成させ、この分散体から水溶性糖組成物を溶出することにより、分散相に対応する成形体(球状粒子など)を得ることができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 75