説明

Fターム[4J002BP02]の内容

高分子組成物 (583,283) | ブロック共重合体 (4,549) | エチレン−プロピレン共重合体 (1,022)

Fターム[4J002BP02]に分類される特許

161 - 180 / 1,022


【課題】 本発明の目的は、導電性繊維の添加量が少なくても高い導電性を発現する導電性樹脂組成物、及びその成形体を提供することにある。
【解決手段】 本発明は、熱可塑性樹脂、及び熱可塑性エラストマー樹脂からなる群から選ばれる1種以上の樹脂100重量部と、体積平均粒子径が50nm〜1000nmの架橋コアシェル微粒子10〜1000重量部と、個数平均繊維径が1nm〜50nm、かつ、個数平均繊維長が0.02μm〜10μmの導電性繊維0.1〜10重量部とを含む導電性樹脂組成物である。 (もっと読む)


【課題】ジベンジリデンソルビトール化合物が微粉化することなくポリプロピレン系樹脂に配合されているにもかかわらず、優れた透明性及び物性を有するポリプロピレン系樹脂組成物の製造方法を提供すること。
【解決手段】ポリプロピレン系樹脂100質量部に、粒径においてd97 が30μm以上、かつ、200μm以下である下記一般式(I)で表されるジベンジリデンソルビトール化合物0.05〜2質量部を配合した混合物を、二軸押し出し機を用いて押出温度220〜250℃で混練することを特徴とするポリプロピレン系樹脂組成物の製造方法。
【化1】
(もっと読む)


【課題】 バッグインボックス等のように、長期間かけて繰り返し折れ曲がり、変形に曝されるような仕様に対しても、ピンホール等が生じないような柔軟性を有し、しかも成形安定性に優れた樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 エチレン含有率20〜60モル%のエチレン−ビニルエステル共重合体ケン化物(A)に、オレフィン系ポリマー(B)、カルボン酸変性オレフィン系ポリマー(C)、及び数平均分子量100〜3000であり且つ60℃以上170℃未満の軟化点を有している炭化水素系樹脂(D)を配合してなる。
【効果】 (A)成分及び(B)成分の双方に親和性を有する(C)成分に加えて、分散助剤となる(D)成分を含有させることにより、(B)成分の分散性が良好になり、耐屈曲性、透明性、成形加工性が向上する。 (もっと読む)


【課題】二次加工段階における溶着特性に優れる溶着用プロピレン樹脂組成物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】プロピレン重合体(A)35質量%〜95質量%と、オレフィン系エラストマー及び/又はビニル芳香族化合物含有エラストマー(B)1質量%〜30質量%と、無機充填材(C)1質量%〜35質量%と、を含有し、140℃での等温結晶化速度が100秒以上であり、かつ、水分量が350ppm以下であり、前記プロピレン重合体(A)は、プロピレン単独重合体成分(I)と、135℃テトラリン中で測定される極限粘度([η]II)は2.5dl/g〜10dl/gのプロピレン共重合体成分(II)とからなる重合材料であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】成形外観性および剛性―常温・低温耐衝撃性のバランスと射出成形流動性に優れたプロピレン系樹脂組成物、該プロピレン系樹脂組成物から得られる射出成形体、及び該射出成形体からなる自動車部品を提供する。
【解決手段】プロピレン重合体成分を製造する工程およびプロピレン−エチレン共重合体ゴム成分を製造する工程によって得られるプロピレン系ブロック共重合体(A)とプロピレン系ブロック共重合体(B)をそれぞれ20重量部以上99重量部以下、1重量部以上40重量部以下、更にエラストマー(D)0重量部以上、35重量部以下、およびフィラー(E)0重量部以上、40重量部以下(ただし、(A)、(B)、(D)、および(E)の合計は100重量部である)含有し、該プロピレン系ブロック共重合体がそれぞれ特定性能要件を同時に満たすプロピレン系樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】優れた難燃性、特に自己消火性を示し、しかも、射出成形性に優れ、ブロー成形とりわけ射出成形性の悪かった従来のポリエステルの問題を解決し2軸延伸ブロー成形法でも成形可能にした難燃性ポリエステル樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)ポリエステル樹脂50〜80質量%、(B)ポリカーボネート樹脂10〜40質量%、(C)Tgが35℃未満の重合体5〜30質量%、及び(D)残炭素率15質量%以上の芳香族樹脂0.5〜5質量%、を含有することを特徴とする難燃性ポリエステル樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】靭性、耐熱性に優れ、成形時の発生ガスが少ないPPS樹脂組成物およびそれを用いた成形品を提供することを課題とする。
【解決手段】(A)ポリフェニレンスルフィド樹脂100重量部に対し、(B)エチレンと炭素原子数3〜20のα−オレフィンとからなるエチレン・α−オレフィン系ブロック共重合体1〜100重量部を配合してなることを特徴とするポリフェニレンスルフィド樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】成形外観、剛性―耐衝撃性のバランス、射出成形流動性に優れたプロピレン系樹脂組成物、該樹脂組成物から得られる射出成形体、自動車部品を提供する。
【解決手段】プロピレン重合体製造工程およびプロピレン−エチレン共重合体ゴム製造工程から得られ、下記[1]〜[8]を同時に満たすプロピレン系ブロック共重合体40〜95重量部、エラストマー5〜30重量部、フィラー0〜30重量部を含む該樹脂組成物に発泡剤を添加し成形した発泡成形体。[1]メルトフローレート20〜150g/10分[2]Dsol5〜50重量%とDinsol50〜95重量%[3]Dsol分子量分布7〜20[4]Dsolエチレン含有量25〜60mol%[5]Dsol[η]1.5〜5.0dl/g、[6]Dinsol分子量分布7.0〜20かつMz/Mw6.0〜20[7]Dinsolのペンタド分率95%以上[8]DsolのCSDの値1.0〜2.0 (もっと読む)


【課題】成形外観性および剛性―耐衝撃性のバランスと射出成形流動性に優れたプロピレン系樹脂組成物、該プロピレン系樹脂組成物から得られる射出成形体、および該射出成形体からなる自動車部品を提供する。
【解決手段】プロピレン系ブロック共重合体(A―1)95重量%以下5重量%以上とプロピレン系ブロック共重合体(A−2)5重量%以上95重量%以下とからなるプロピレン系ブロック共重合体混合物(A)40重量部以上、100重量部以下、エラストマー(B)0重量部以上35重量部以下、およびフィラー(E)0重量部以上40重量部以下を含有しており、前記プロピレン系ブロック共重合体(A−1)と(A−2)とが、プロピレン重合体成分を製造する工程およびプロピレン−エチレン共重合体ゴム成分を製造する工程を含む製造方法によって得られ、かつ特定性能要件を同時に満たす、プロピレン系樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】剛性と耐衝撃性に優れ、外観不良が少ない成形体を得るプロピレン系樹脂組成物を提供する。
【解決手段】プロピレン重合体及びプロピレン−エチレン共重合体ゴムの製造工程を含むことより得られ、[1A]〜[8A]が特定値を満たすプロピレン系ブロック共重合体(A)と、[1B]〜[8B]が特定値を満たすプロピレン系ブロック共重合体(B)を含む樹脂組成物。[1A]メルトフローレート値、[2A]デカン可溶量及び不溶量、[3A]可溶部Mw/Mn値、[4A]可溶部エチレン量、[5A]可溶部[η]値、[6A]不溶部のMw/Mn値、[7A]不溶部ペンタド分率、[8A]可溶部連鎖モル分率。[1B]メルトフローレート、[2B]デカン可溶量、不溶量、[3B]可溶部Mw/Mn値、[4B]可溶部エチレン含量、[5B]可溶部[η]値、[6B]不溶部のMw/Mn値、[7B]不溶部ペンタド分率、[8B]可溶部連鎖モル分率。 (もっと読む)


【課題】ハロゲンフリーで、優れた難燃性、耐熱性および耐水・耐湿性を併せ持つ電線・ケーブル被覆用難燃性組成物、およびこのような組成物を用いた電線・ケーブルを提供する。
【解決手段】難燃電線は、(A)ポリプロピレンを含むオレフィン系ポリマー100質量部に対し、(B)ハンタイトおよびハイドロマグネサイトを合計量で160質量部以上200質量部以下含有し、かつ(C)水酸化マグネシウムを、前記(B)成分との合計量で200質量部以上250質量部以下となる範囲で含有するハロゲンフリー難燃性樹脂組成物を、すずめっき軟銅線からなる導体上に被覆してなる。 (もっと読む)


【課題】 例えばデッキ材のような外装建材に用いられる容器包装リサイクル材を主体とした熱可塑性樹脂複合体の線膨張係数をさらに改善し、寒暖差による熱可塑性樹脂複合体の成形体の変形を少なくする。
【解決手段】 熱可塑性樹脂複合体は、熱可塑性樹脂からなる容器包装リサイクル材と、ポリプロピレンーポリエチレンのブロックコポリマーと、フライアッシュなどの無機材料とを溶融混練した複合体からなることを特徴とする。熱可塑性樹脂複合体は、さらに無水マレイン酸変性ポリエチレンなどの不飽和カルボン酸変性ポリエチレンを含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】剛性、熱的剛性保持率、線膨張係数、異方性のバランスに優れた樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】(a)ポリプロピレン系樹脂20〜99質量部、
(b)ポリフェニレンエーテル系樹脂80〜1質量部、
前記(a)と前記成分(b)成分の合計100質量部に対して、(c)結合ビニル芳香族化合物量が15質量%以上45質量%以下のビニル芳香族化合物−共役ジエン化合物ブロック共重合体の水素添加物1〜30質量部、
前記(a)と前記成分(b)成分の合計100質量部に対して、(d)結合ビニル芳香族化合物量が45質量%を超えて95質量%以下のビニル芳香族化合物−共役ジエン化合物ブロック共重合体の水素添加物0〜30質量部、
(e)繊維状フィラー、
(f)平均粒子径が1μm以下である、カオリンクレー、タルク、炭酸カルシウムよりなる群から選ばれる少なくとも1種の無機フィラー、を含み、
前記(e)成分と前記(f)成分の合計が前記(a)成分と前記(b)成分の合計100質量部に対して40〜140質量部である樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】低光沢でかつ剛性―耐衝撃性のバランスに優れ、フローマーク等の成形外観不良が少なく射出成形流動性に優れたプロピレン系樹脂組成物を得ることができ、さらに、該プロピレン系樹脂組成物から得られる射出成形体、該射出成形体からなる自動車部品を提供する。
【解決手段】プロピレン重合体成分を製造する工程およびプロピレン−エチレン共重合体ゴム成分を製造する工程によって得られ、メルトフローレート(MFR)、分子量分布(Mw/Mn)等の8要件を同時に満たすプロピレン系ブロック共重合体(A)40重量部以上、100重量部以下、エラストマー(B)0重量部以上、35重量部以下、およびフィラー(E)0重量部以上、40重量部以下(ただし、(A)、(B)、および(E)の合計は100重量部である)を含有するプロピレン系樹脂組成物である。 (もっと読む)


【課題】低添加量で熱可塑性樹脂に十分な帯電防止能を付与する帯電防止剤を含有してなる樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ポリスチレン系樹脂(A)、一般式(1)に示す帯電防止剤(B)


(式中、Aは炭素数2〜20のオレフィンの重合した数平均分子量が400〜1500の基、X1およびX2は、同一または相異なり、直鎖または分岐の数平均分子量がそれぞれ50〜1800のポリアルキレングリコール基を表す。)および相溶化剤(C)として、(c-1)ポリオレフィンあるいは(c-2)α、β−不飽和カルボン酸または酸無水物またはそのエステルとオレフィンとの共重合体、(c-3)α、β−不飽和カルボン酸そのエステルとスチレンとの共重合体、(c-4)ポリスチレンとポリオレフィンからなるブロック共重合体から選ばれる1種以上からなる帯電防止性を有する樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】流動性、耐衝撃性、耐熱性及び耐熱エージング性に優れている樹脂組成物、及び成形品を提供する。
【解決手段】(a)メルトフローレート(230℃、荷重2.16Kg)が0.1〜15g/10分のポリプロピレン系樹脂:20〜99質量部、
(b)ポリフェニレンエーテル系樹脂:80〜1質量部、
を含有し、
(a)成分と、(b)成分との合計100質量部に対して、
(c)ビニル芳香族化合物を主体とする少なくとも1個の重合体ブロックAと、共役ジエン化合物の1,2−ビニル結合量と3,4−ビニル結合量との合計量が45〜90%である共役ジエン化合物を主体とする少なくとも1個の重合体ブロックBとを有するブロック共重合体を水素添加してなる水添ブロック共重合体:1〜30質量部、
(d)籠型シルセスキオキサン及び/又は籠型シルセスキオキサンの部分開裂構造体:0.1〜10質量部、
を含有する樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】外観特性、絶縁性能、突き刺し強度、加工性、耐熱性に優れる熱可塑性樹脂組成物を得ること。
【解決手段】(a)ポリフェニレンエーテル系樹脂1〜40質量部、(b)ポリプロピレン系樹脂99〜60質量部、前記(a)と前記(b)との合計量100質量部に対して、(c)ビニル芳香族化合物を主体とする少なくとも2個の重合体ブロックAと共役ジエン化合物を主体とする少なくとも1個の重合体ブロックBとからなるブロック共重合体を水素添加してなる水添ブロック共重合体1〜100質量部、を含有し、直径19cm、厚み1mmに成形した円盤の、3枚の各表裏の計6面(1700cm2相当)において計測した黒点異物数(α)が、50個以下である熱可塑性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】荷重負荷された状態で旋回したときのタイヤ変形によるリム外れを防止するようにした非空気式タイヤを提供する。
提供する。
【解決手段】トレッド部1とサイド部2とリム嵌合部3とからなるタイヤ本体部4と、リム嵌合部3の間に挟まれるビードベース部5とからなると共に、タイヤ内部を周方向に貫く中空孔7を有する非空気式タイヤにおいて、5ビードベース部が、中空孔7に対して突出してタイヤ周方向に連続する凸部5Aと、凸部5Aのタイヤ内周側に位置しリム嵌合部3間に挟まれる基部5Bとからなり、基部5Bの少なくとも一部の硬度を凸部5Aの硬度以下にすると共に、タイヤ本体部4の硬度よりも低くした。 (もっと読む)


【課題】非水電解質電池用セパレータ等に使用されるβ晶系ポリプロピレン製品を、赤く着色する等の弊害を伴うことなく効率良く得ることができるβ晶核剤を、特別な装置や操作を用いることなく、安価でかつ高い収率で生成する。
【解決手段】一般式(1)または一般式(2)で示されるアミン塩系化合物をβ晶核剤として用いる。


(式中、R1は炭素数3〜18の飽和あるいは不飽和の脂環式、または芳香族のジカルボン酸残基を表し、R2およびR3は同一または異なって、炭素数3〜18の飽和あるいは不飽和の脂環式、または芳香族のアミン残基を表す。)


(式中、R4、R5は炭素数3〜18の飽和あるいは不飽和の脂環式、または芳香族のジカルボン酸残基を表す。) (もっと読む)


約100重量部の成分(A)と、約20〜約100重量部の成分(B)とを含有する熱可塑性エラストマー組成物が開示される。成分(A)は約60〜約90重量%の成分(i)と約40〜約10重量%の成分(ii)とを含むポリプロピレン樹脂である。成分(i)は、プロピレンホモポリマー、又はプロピレンと、エチレン及び4以上の炭素原子を有するα−オレフィンからなる少なくとも1つのモノマーとの共重合体である。成分(ii)は、約20〜約50重量%のエチレン単位を含むエチレン−α−オレフィン共重合体である。成分(B)は約60〜約85重量%のエチレン単位と、約40〜約15重量%のα−オレフィン単位とを含むエチレン−α−オレフィンエラストマーである。成分(B)は、180〜300のムーニー応力緩和領域を有する。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,022