説明

Fターム[4J002CD19]の内容

高分子組成物 (583,283) | エポキシ樹脂 (17,069) | エポキシ基含有ビニル化合物の重合体 (695)

Fターム[4J002CD19]に分類される特許

341 - 360 / 695


【課題】本発明では機械的強度や成形品の収縮率の異方性、寸法安定性及び外観等が改善された成形体を得ることが可能なプロピレン系樹脂組成物及びその成形体を提供する。
【解決手段】プロピレン系樹脂と、ポリ乳酸系樹脂と、エポキシ基を含有するエチレン系重合体と、エラストマー類を含有する樹脂組成物において、前記プロピレン系重合体(A)は、プロピレン−エチレンランダム共重合体成分を含有し、このプロピレン−エチレンランダム共重合体成分の135℃のテトラリン溶媒中で測定される極限粘度([η]EP)を、3.5〜10dl/gとした。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、硬化性組成物を効率的に硬化させることができ、かつ、硬化物の機械的物性も良好である硬化性組成物を提供することにある。
【解決手段】 イオン液体(A)と重合性化合物(D)を含有するマイクロ波硬化性組成物(X)であって、重合性化合物(D)の硬化物が架橋ポリマーであることを特徴とするマイクロ波硬化性組成物である。好ましくは組成物(X)の重量に対してイオン液体(A)の含有量が0.1〜25重量%であり、重合性化合物(D)が多官能性の重合性化合物(D2)である硬化性組成物である。 (もっと読む)


【課題】反射率が高く、且つ経時による反射率の低下並びに劣化による着色の抑制された白色硬化性樹脂組成物であって、LED等の発光素子が実装されるプリント配線板、及び発光素子用反射板に用いられた場合に、LED等の光を効率よく利用することができる白色硬化性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】(A)塩素法により製造されたルチル型酸化チタン、及び(B)硬化性樹脂を含有する白色硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】分散性に優れるともに、不純物汚染の少ないコーディエライトフィラーを提供すること。
【解決手段】MgO−Al−SiO系のコーディエライトを主成分として含有するコーディエライトフィラーであって、平均粒径が0.1〜2μm、最大粒径が2〜5μmであり、NaOおよびFeの含有量が0.05質量%以下であるコーディエライトフィラー。 (もっと読む)


【課題】 特に電気・電子部品又は自動車電装部品などの電気部品用途に有用な、エポキシ樹脂、金属部材等との接着強度が高く、かつ接着強度の熱老化性にも優れると同時に、靭性、耐衝撃性、ウェルド強度、耐ヒートサイクル性、機械的強度にも優れるポリアリーレンスルフィド組成物を提供する。
【解決手段】 ポリアリーレンスルフィド(A)67〜98.9重量%、極性基含有ポリエチレン系共重合体(B)1〜30重量%、及び、有機チタネート、有機アルミネートからなる群より選択される少なくとも1種以上のカップリング剤(C)0.1〜5重量%からなるポリアリーレンスルフィド組成物。 (もっと読む)


【課題】軽量で機械強度に優れる発泡成形体の製造方法を提供する。また、金型汚染の少ない発泡成形体の製造方法を提供する。
【解決手段】プロピレン系重合体(A)と、ポリ乳酸系樹脂(B)と、エポキシ基を含有するエチレン系重合体(C)及び/又はα,β−不飽和グリシジルエステルがグラフトされてなる変性プロピレン系重合体(D)と、を含有する樹脂組成物を射出成形してなる発泡成形体の製造方法であって、発泡剤として化学発泡剤であるアゾ化合物、ニトロソ化合物、ヒドラゾ化合物からなる群から少なくともいずれか1種類を用いる。 (もっと読む)


【課題】 特に電気・電子部品又は自動車電装部品などの電気部品用途に有用な、エポキシ樹脂、金属部材等との接着強度が高く、かつ接着強度の熱老化性にも優れると同時に、靭性、耐衝撃性、ウェルド強度、耐ヒートサイクル性、機械的強度にも優れるポリアリーレンスルフィド組成物を提供する。
【解決手段】 ポリアリーレンスルフィド(A)67〜98.9重量%、無水マレイン酸グラフト変性エチレン−α−オレフィン共重合体(b1),エチレン−α、β−不飽和カルボン酸アルキルエステル−無水マレイン酸共重合体(b2),エチレン−α、β−不飽和カルボン酸グリシジルエステル共重合体(b3),エチレン−α、β−不飽和カルボン酸グリシジルエステル−酢酸ビニル共重合体(b4),エチレン−α、β−不飽和カルボン酸グリシジルエステル−α、β−不飽和カルボン酸アルキルエステル共重合体(b5)からなる群より選択される少なくとも1種以上のポリエチレン系共重合体(B)1〜30重量%、及び、エチレン系不飽和シラン化合物変性ポリエチレン(C)0.1〜10重量%からなるポリアリーレンスルフィド組成物。 (もっと読む)


【課題】露光時に436nm付近、408nm付近、365nm付近の波長の光に十分な感度をもち、かつ透過率の高い塗膜またはパターンを形成することができる重合性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】アルカリ可溶性樹脂(A)、重合性化合物(B)、開始剤(C)、開始助剤(D)および溶剤(E)を含有し、開始助剤(D)が式(I−1)および式(I−2)からなる群から選ばれる少なくとも1種で表される化合物を含む化合物である重合性樹脂組成物。
(もっと読む)


【課題】生分解性樹脂の分散性が良好で機械的強度や引張伸び、耐熱性に優れ、かつ、揮発性有機化合物の発生量の少ない成形体を製造することが可能な樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)生分解性樹脂と、(B−1)この(A)生分解性樹脂と相容性を有する化合物及び/又は(B−2)(A)生分解性樹脂と反応性を有する化合物と、を混練して樹脂組成物前駆体を製造する第一混練工程と、この第一混練工程で発生した揮発性成分を除去する第一脱気工程と、前記樹脂組成物前駆体と、(C)ポリオレフィン系樹脂と、を混練する第二混練工程と、この第二混練工程で発生した揮発性成分を除去する第二脱気工程と、を有するものとする。 (もっと読む)


【課題】成型物に白濁をもたらす無機結晶核剤を使用しないことで、透明性を損なわない結晶化ポリエステル樹脂成型物の製造方法の提供。
【解決段】下記(a)または(b)の混合物(コンパウンド)を、金型内に溶融射出して金型内に保持し、その後冷却して成型物を構成しているポリエステル樹脂を、無機質結晶核剤を使用することなく結晶化させることを特徴とする結晶化ポリエステル樹脂成型物の製造方法。
(a)架橋形成剤により少なくとも1部に架橋点が形成された結晶誘起性架橋ポリエステル樹脂Aと非架橋ポリエステル樹脂Cとの混合物。
(b)上記樹脂Aを多く含む該樹脂Aと非架橋ポリエステル樹脂Bとの混合物(結晶誘起性マスターバッチM)と非架橋ポリエステル樹脂Cとの混合物。 (もっと読む)


【課題】 ガラス繊維等の強化材配合ポリアミド樹脂組成物のブロー成形性を改良し、複雑な形状の製品や多くのインサート部品を一体成形する三次元ブロー成形や多次元押出ブロー成形、多層成形等の高度なブロー成形性を有するポリアミド樹脂組成物を提供する。
【達成手段】 相対粘度2.5〜3.8の結晶性ポリアミド樹脂(A)、非晶性ポリアミド樹脂(B)、グリシジル基を2個以上含有する反応基含有アクリル共重合体(C)及び繊維状強化材(D)からなる樹脂組成物であって、該樹脂組成物の示差走査型熱量計(DSC)で求められる降温結晶化温度をTc2N(℃)、前記樹脂組成物の中で前記(B)成分のみを含有しない場合の降温結晶化温度をTc2M(℃)としたとき、下記関係を満足し、かつ前記樹脂組成物の融点より25℃高い温度で、0.5mm/分の剪断速度で測定した溶融粘度が3,000〜40,000Pa・sであることを特徴とするブロー成形用強化ポリアミド系樹脂組成物。 Tc2M(℃)−Tc2N(℃) ≧ 5(℃) (もっと読む)


【課題】
自動車用部品、航空機用部品、電子・電子機器用部品、建築材料等に好適に使用することができ、特に各種車輌や産業機械等のブレーキパッド、ブレーキライニングやクラッチフェーシング等の摩擦材として使用した場合に、その成形時や摩擦制動時に熱分解性が低い、耐熱性に優れた熱硬化性樹脂材料を製造する方法を提供する。
【解決手段】
チタニア粒子を含む層状粘土鉱物複合材の存在下で、熱硬化性樹脂原料モノマーを重合することを特徴とする熱硬化性樹脂材料の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】化石資源由来の熱可塑性樹脂とバイオマス由来の熱可塑性樹脂組成物を効果的に混合することにより、高度な特性が要求される部材にも使用が可能で、しかも埋蔵化石資源の使用量を低減することができる熱可塑性樹脂組成物、およびそれを用いた熱可塑性樹脂原料または熱可塑性樹脂成形体の製造方法、ならびに熱可塑性樹脂原料または熱可塑性樹脂成形体を提供する。
【解決手段】ポリスチレン変性ポリフェニレンエーテル(A)と、バイオマス由来の熱可塑性樹脂(B)とを含む熱可塑性樹脂組成物、および当該熱可塑性樹脂組成物を加熱溶融する工程を含む、熱可塑性樹脂原料または熱可塑性樹脂成形体の製造方法、ならびに当該製造方法で製造された熱可塑性樹脂原料または熱可塑性樹脂成形体。 (もっと読む)


【課題】平坦化性能に優れ、各種塗工方法においても良好な外観を示す組成物、その上記組成物を用いた保護膜の形成方法、および上記組成物より形成された保護膜を提供することにある。
【解決手段】オキシラニル基またはオキセタニル基を有する重合性不飽和化合物に由来する繰り返し単位を有する重合体および下記式(1)で示される溶剤を含有する硬化性樹脂組成物。


〔式(1)中、Rは炭素数1〜9のアルキル基である。〕 (もっと読む)


【課題】剛性と耐熱性に優れるプロピレン系樹脂組成物およびその成形体を提供する。
【解決手段】プロピレン系重合体(A)(但し、下に定義された変性プロピレン系重合体(C)を除く)10〜89質量%と、ポリ乳酸系樹脂(B)10〜89質量%と、α,β−不飽和グリシジルエステルに由来する構造単位の含有量が0.1質量%以上1.0質量%未満であるα,β−不飽和グリシジルエステルがグラフトされてなる変性プロピレン系重合体(C)(但し、変性プロピレン系重合体(C)の全質量を100質量%とする。)1〜80質量%と、を含有する。 (もっと読む)


【課題】 簡便な方法で高溶融粘度化でき、かつ射出成形、異形押出成形、Tダイ押出成形、ブロー成形などの成形性に優れ、特にブロー成形に好適な高溶融粘度ポリアミド樹脂組成物を提供することにある。
【解決手段】 ポリアミド樹脂(A)100質量部に対して、ビニル芳香族モノマー20〜99質量%、グリシジルアルキル(メタ)アクリレート1〜80質量%及びアルキル(メタ)アクリレート0〜70質量%の割合でこれらを共重合して得られた反応基含有アクリル系共重合体(B)を0.5〜10質量部含有させてなることを特徴とする高溶融粘度ポリアミド樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】エンジニアリングプラスチックの流動性を過度に低下させることなく、その衝撃強度を改良し得る熱可塑性樹脂組成物の提供。
【課題手段】エポキシ基含有ポリオレフィン系樹脂(成分(A))0.6〜24質量%と、エポキシ樹脂(成分(B))3〜20質量%と、エチレン−α−オレフィン共重合体(成分(C))60〜96.4質量%とを含有する樹脂成分を溶融混練してなることを特徴とする熱可塑性樹脂組成物(成分(A)、(B)及び(C)の合計量を100質量%とする)、及び該組成物を用いたエンジニアリングプラスチックの改質方法。好ましくは、成分(A)が0.8〜23質量%、成分(B)が5〜15質量%、成分(C)が62〜95質量%である。 (もっと読む)


【課題】低温かつ短時間で硬化でき、更に、ポリイミドに対する接着性および耐湿熱性に優れる硬化性樹脂組成物の提供。
【解決手段】ポリエステルウレタン(A)と、エチレン系重合体(B)と、ラジカル重合性化合物(C)と、ラジカル開始剤(D)とを含有する硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】高い生産性で得られ、しかも湿潤性の耐久性が高い表面湿潤部材を提供する。
【解決手段】本発明の表面湿潤部材10は、基材11と、基材11の表面に形成された湿潤層12とを有し、湿潤層12が、紫外線硬化樹脂と、湿潤性維持材料とを含有する。本発明の表面湿潤部材10においては、湿潤性維持材料が親水性高分子であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 PBSとPEとの相溶性を改善することによって、ヒートシール性は実用上遜色なく、耐衝撃性の改善されたPBS・PE含有樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 (A)PBS、(B)PE及び(C)相溶化剤として反応基にエポキシ基を有するエチレン−stat−メタクリル酸グリシジル系共重合体から構成された樹脂組成物であって、A成分とB成分の重量比率(A/B)が10/90乃至70/30であり、かつA成分とB成分の合計量100重量部に対するC成分の配合量が0.5乃至10重量部で、該樹脂組成物中の分散径が5μm以下である耐衝撃性の改善された樹脂組成物。 (もっと読む)


341 - 360 / 695