説明

Fターム[4J002CG00]の内容

高分子組成物 (583,283) | ポリカーボネート;ポリエステルカーボネート (7,261)

Fターム[4J002CG00]の下位に属するFターム

Fターム[4J002CG00]に分類される特許

2,201 - 2,220 / 2,974


【課題】少ないコストで、低い粘度及び改良された物理的性質を有する態様で調製されうる、水分硬化性のシリル化ポリマーを提供すること。
【解決手段】水分硬化性組成物であって、a)シリル化ポリマーと、b)少なくとも1つのポリオールと、c)前記シリル化ポリマーと前記ポリオールとの反応に用いられる触媒を含む、実質的に水分を含まない混合物を含んでなる組成物。 (もっと読む)


【課題】研磨組成物を使用するCMP加工において、光学終点検出装置との組合せで有用な研磨パッドを提供する。
【解決手段】研磨面46を有する研磨パッド40は、ポリマーマトリックス52でできており、液状コア56を有するポリマーカプセル54を含む。ポリマーマトリックス、ポリマーカプセル及び液状コアそれぞれは屈折率を有し、透明であり、研磨パッド中に別個の開口又は窓を要することなくインサイチュ光学終点検出装置の使用を可能にする。 (もっと読む)


【課題】通常のブロックコポリマー、制御分布ブロックコポリマー、および場合によっては、オレフィンポリマー、スチレンポリマー、粘着性付与樹脂、増量油、ワックス、充填剤、エンジニアリング熱可塑性樹脂からなる群から選択される1つ以上の成分を含む、高度に改善された加工性を有する高分子配合物(例えば、配合された重合体組成物)を提供すること。
【解決手段】制御分布ブロックコポリマーは、通常のブロックコポリマー配合物の加工性を向上するために流動改質剤として使用される。本発明の高分子配合物は、改善された加工性を示す一方、機械的特性においては低下を受けない。本発明の1つの利点は、従来技術の配合物と比較して、熱的に、より容易に加工することができる高性能ゴム配合物を作製できることである。したがって、より低いエネルギー消費、低減されたサイクル時間、低減された部品反り、および/または増大した成形複雑度を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 塗装を行うこと無く、塗装と同等の外観、質感を有する樹脂成形品を得ることができる材着樹脂成形用の樹脂材料およびその樹脂成形品を提供する。
【解決手段】 材着樹脂成形用の樹脂材料は、試験片肉厚3mmでD65光源の全光線透過率が50%以上で、且つ入光角(12)60度、受光角(14)62度で測定した光沢値が80以上であるベース樹脂に、染料、無機顔料、有機顔料のうちの少なくとも1種の着色材を添加するとともに、ガラスフレーク、マイカ、酸化金属系コーティングガラスフレーク、アルミ粉のうちの少なくとも1種の光輝材を0.1〜2.0wt%添加することを特徴とする。樹脂成形品は、この樹脂材料を用いて成形したものであって、試験片肉厚3mmでD65光源の全光線透過率が4.0%以下で、且つ入光角(12)60度、受光角(14)62度で測定した光沢値が80以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表面光沢度の高く意匠性に富んだ、放熱性・電磁波シールド性の高い炭素繊維複合シートを提供する。
【解決手段】3次元ランダムマットと熱可塑性樹脂を複合化する際に、成形体表面の当該樹脂濃度が高くなるようにする。 (もっと読む)


【課題】紫外線硬化型インキにて印刷した印刷物の耐候性が極めて良好である高光沢な樹脂フィルムを提供すること。
【解決手段】印刷層(A)、光沢付与層(B)、及び基層(C)を順に積層した積層構造を含む樹脂フィルムであって、印刷層(A)がプロピレン系ランダム共重合体等90〜100%と無機微細粉末等0〜10%を含み、光沢付与層(B)が熱可塑性樹脂70〜100%と無機微細粉末等0〜30%を含み、基層(C)が熱可塑性樹脂を含み、印刷層(A)表面側から測定した光沢度が70〜110%であって、印刷層(A)表面側からX線光電子分析法にて測定した酸素原子数濃度が5〜20%であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】設計の変更や製造プロセスの追加などの必要がなく、内蔵物と樹脂を容易に分離することができる樹脂モールド部品を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂が連続層を形成した熱硬化性樹脂組成物の硬化物と該硬化物に内蔵された内蔵部品を有する樹脂モールド部品における熱可塑性樹脂の連続層に、外的刺激を加えることにより接着強度を低下させ、内蔵部品と熱硬化性樹脂組成物の硬化物とを分離させる樹脂モールド部品の分離方法。該方法で熱硬化性樹脂に熱可塑性樹脂を混合した熱硬化性樹脂組成物の樹脂モールド部品。 (もっと読む)


【課題】高い透明性及び高い耐熱性を有し、かつ高精度な厚膜形成が可能である光導波路形成用樹脂フィルムに特に有用な光学材料用樹脂組成物、該樹脂組成物を用いた光学材料用樹脂フィルム及びこれを用いた光導波路を提供すること。
【解決手段】(A)ベースポリマー、(B)光重合性化合物、及び(C)光重合開始剤を含有する光学材料用樹脂組成物である。 (もっと読む)


【課題】 既存の無機添加剤成分を含有する複合体に比して、同量の添加剤量であってもより優れた耐熱性を示す有機無機複合体を提供すること。
【解決手段】 直鎖状ポリエチレンイミン骨格を有するポリマーの結晶性ポリマーフィラメントと、前記結晶性ポリマーフィラメントを被覆するシリカとからなる有機無機複合ナノファイバにより有機高分子化合物の耐熱性を向上させることができる。特に、含有する有機無機複合ナノファイバ同士が、集合化、階層化した多様な形状を有する会合体を含有するものは、有機高分子化合物の補強効果の向上をより図ることができる。 (もっと読む)


従来相反する物性である通液性と液吸い上げ特性とを両立させ、且つ液吸い上げ特性の低下が少ない吸水剤組成物を実現する。本発明の吸水剤組成物は、酸基含有不飽和単量体を重合して得られる架橋構造を有するポリカルボン酸系吸水剤を主成分とし、水不溶性の有機若しくは無機微粒子を含有する吸水剤組成物であって、(a)液拡散速度(LDV)低下率が30%以下、(b)食塩水流れ誘導性(SFC)が60(単位:10−7cm・s/g)以上、(c)質量平均粒子径(D50)が200〜420μm、(d)粒度分布の対数標準偏差(σζ)が0.25〜0.40、(e)粒子径150μm未満の粒子の割合が全体の3質量%以下、の条件を満たす。 (もっと読む)


【課題】 カオリンに特有の板状形状を有しており、且つ吸湿性が著しく抑制されており、樹脂やエラストマーなどの重合体用配合剤或いは塗料用配合剤として好適な非晶質板状シリカを提供する。
【解決手段】 カオリンを600乃至900℃で焼成し、得られた焼成カオリンを酸処理して脱アルミニウムを行い、さらに600乃至1200℃で焼成を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 熱硬化性樹脂用の成形機用の洗浄剤として好適な洗浄剤樹脂組成物の提供。
【解決手段】
(A)非晶性樹脂100質量部に対して、(B)モース硬度が3〜8の無機充填材を20〜200質量部、必要に応じて(C)界面活性剤を1〜10質量部含有し、比重が1.15〜2.5である成形機用の洗浄剤樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 リサイクルの促進を図れるパーソナルコンピュータなどの情報機器用の樹脂筐体を提供する。
【解決手段】 ディスプレイ部分、サブパネル部分1、表示LED部分などのように光を透過させる必要がある透光部分と、これらの部分以外の光を透過させる必要がない非透光部分とを、透明樹脂とこの透明樹脂と同等の屈折率を有するガラス繊維とを含む材料を用いて、一体的に成形してある。デザイン性を高めるために、非透光部分に、塗装を施したり、着色樹脂フィルムを設けたりする。透光部分を発光させるために、蛍光顔料または蓄光顔料を材料に含ませる。 (もっと読む)


【課題】 体積抵抗率が105〜1013Ωcmの範囲で安定して均一に精度よく再現できかつブリードアウトが少
ない半導電性樹脂組成物を提供すること、及び体積抵抗率が105〜1013Ωcmの範囲で安定して均一に精
度よく再現できかつ環境(温度と湿度)の変化による体積抵抗率の変化が小さい半導電性樹脂組成物から
形成された電子写真方式の画像形成装置に装着される電荷制御部材を提供すること。
【解決手段】1kHz、23℃での比誘電率が2.5以上の樹脂に、導電性付与剤として、メトキシ基を有する四
級アンモニウムのフルオロほう酸塩を添加すること、更に前記樹脂の中でもフッ素樹脂、特にフッ化ビニリデ
ン系樹脂を用いることによって前記課題を解決することができる。 (もっと読む)


【課題】 次世代の地球環境や産業などに貢献できる二酸化炭素減少剤、樹脂材料の製造方法、二酸化炭素減少剤の使用を提供する。
【解決手段】二酸化炭素減少剤、樹脂材料の製造方法、二酸化炭素減少剤の使用は、金属ポルフィリン錯体を用いて、二酸化炭素量を減少させるものである。これによって、樹脂材料の用途、冷蔵庫、自動車、照明、住宅断熱、産業機器、公共交通、鉄道輸送、道路設計、ゴミ発電などで生じる二酸化炭素の排出量を減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】 次世代の地球環境や産業などに貢献できる機能性に富んだ複合材料およびこの複合材料を製造する製造方法、粒状物の使用を提供する。
【解決手段】 50〜800nmの粒径を有するものまたはリポソームは優れた複合材料を提供でき、場合によっては、粒状物を分散させない同種の複合材料に比べ、二倍以上の強度を確保することもできる。このような二倍以上の強度の確保によって従来よりも1/2以下の厚さの複合材料で同じ強度を実現できるので、分散媒の量も半分以下にすることができ、大幅に削減できるので地球環境における資源問題などの解決に大きく貢献することができる。 (もっと読む)


【課題】透明性、色相、流動性、耐衝撃性、耐湿熱性および滞留熱安定性に優れた芳香族ポリカーボネート−脂環式ポリエステル樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)芳香族ポリカーボネート樹脂1〜99重量部、および
(B)脂環式ポリエステル樹脂1〜99重量部
の合計100重量部に対して、
(C)下記一般式(I)で表されるリン酸エステル0.003〜0.09重量部を含有してなる、芳香族ポリカーボネート−脂環式ポリエステル樹脂組成物。
一般式(I)
O=P(OH)n(OR)3-n ・・・(I)
(一般式(I)中、Rはアルキル基またはアリール基であり、Rが2以上含まれる場合、それぞれ同一であっても異なっていてもよい。nは0〜2の整数である。) (もっと読む)


【課題】高い透明性を維持しつつ、屈折率の温度依存性の低減を図る。
【解決手段】熱可塑性樹脂からなるホスト材料中に、有機化合物によって表面改質された無機微粒子が分散された透明な樹脂材料であって、当該ホスト材料及び無機微粒子の屈折率が下記式(1)を満たし、かつ、当該無機微粒子の体積分率が20%以上、60%以下である。
0≦|np−nh|≦0.15 …(1)
ここで、npは無機微粒子の屈折率を、nhはホスト材料の屈折率をそれぞれ示す。 (もっと読む)


【課題】難燃性及び成形性に優れるとともに電気特性が改善された樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ベース樹脂(ポリエステル系樹脂など)と、ハロゲン系難燃剤(臭素化ポリベンジル(メタ)アクリレート系樹脂、臭素化スチレン系樹脂、アルキレンビス臭素化フタルイミドなど)と、アミノトリアジン縮合物で少なくとも構成されたアミン類のポリリン酸塩(C1)、アミノトリアジン及び/又はアミノトリアジン縮合物のポリメタリン酸塩(C2)、20以上の数平均縮合度を有するポリリン酸とアミノトリアジン及び/又はアミノトリアジン縮合物との塩(C3)及び(ポリ)アルキレンポリアミン類の(ポリ)リン酸塩(C4)から選択された少なくとも一種のリン酸塩(C)とで樹脂組成物を構成する。樹脂組成物は、電気特性をさらに向上するため、オレフィン系樹脂(α−C2−3オレフィン−(メタ)アクリル酸エステル共重合体など)を含有していてもよい。 (もっと読む)


【課題】 耐衝撃性及び耐熱性の高いポリ乳酸を含む植物性樹脂含有組成物及びそれを用いた植物性樹脂含有成形体を提供する。
【解決手段】 ポリ乳酸と、熱可塑性樹脂と、無機繊維とを含み、前記無機繊維は、エポキシ樹脂又はウレタン樹脂のいずれか一方を主成分として含む樹脂によりコーティングされている植物性樹脂含有組成物とする。前記無機繊維の含有量は、前記植物性樹脂含有組成物の全重量に対して5重量%以上35重量%以下であることが好ましく、前記熱可塑性樹脂は、生分解性樹脂であることが好ましい。 (もっと読む)


2,201 - 2,220 / 2,974