説明

Fターム[4J002CP03]の内容

Fターム[4J002CP03]の下位に属するFターム

Fターム[4J002CP03]に分類される特許

3,761 - 3,780 / 4,046


ポリマー成分(1)(A1)式(R1Si−O3/2)の単位(T単位)と場合により式(R3Si−O1/2)の単位(M単位)とからなるポリオルガノシロキサン及び/又は(A2)式(Si−O4/2)の単位(Q単位)と場合により式(R3Si−O1/2)の単位(M単位)とからなるポリオルガノシロキサン[その際、Rは、同じ又は異なり、場合によりハロゲン化された、基1つ当たり1〜18個の炭素原子を有する炭化水素基又はOR1を表し、その際、R1は同じ又は異なることができ、かつ水素又は1価の場合により置換された1〜8個の炭素原子を有する炭化水素基を表し、ただし、1分子当たり0.01〜3.0質量%のSi結合した基OR1が含有されている]並びに場合により、次の成分:(B)塩化ビリル−ヒドロキシプロピルアクリラート−コポリマー、(C)酢酸ビニル−エチレン−コポリマー、(D)ポリ塩化ビニル、(E)ポリアミド、(F)ポリエステル、(G)アクリラート−ポリエステル−コポリマー、(H)ポリアミド−ポリエステル−コポリマー、(I)酢酸ビニル−ポリエステル−コポリマー、(J)モノマーの(メタ)アクリラート(ただしこれはSi結合した(メタ)アクリラート基を含有するシランと共重合する)からなるグループから選択される1種又は数種のポリマー成分、(2)一般式R3xSi(OR24-x[その際、R2は1価の、場合により置換された炭化水素基を表し、R3は1価の、場合により置換された炭化水素基を表し、R3は一価の有機基を表し、xは0又は1を表す]のシラン、(3)シリコーン粒子、(4)場合により溶剤、(5)場合により触媒、(6)場合により水の使用下で製造可能な組成物。 (もっと読む)


【課題】十分な難燃性を付与できると共に、火災時や焼却処分時に有毒ガスの発生がなく、分散安定性及び塗工安定性に優れた難燃剤を提供する。
【解決手段】熱膨張性黒鉛の表面の少なくとも一部にリン酸エステル及び界面活性剤をコーティングする。中でも、熱膨張性黒鉛の表面の少なくとも一部に、リン酸エステル層を介して界面活性剤層がコーティングされた構成とするのが好ましく、このような構成の難燃剤は、リン酸エステルを溶解含有した有機溶媒を熱膨張性黒鉛に塗布した後、更に界面活性剤を溶解含有した溶媒を塗布し、乾燥させることによって製造できる。 (もっと読む)


所定のかご型シルセスキオキサン(POSS)と非POSSシリコーン樹脂との組合せを含む皮膜形成及び化粧品用組成物を記載するもので、該組合せにより、従来のシリコーン樹脂含有組成物よりも、改善された付着性及び/又は柔軟性が得られる。典型的には、有利な組合せは、少なくとも一つの溶媒と、好ましくは顔料等の着色料を含む化粧品用組成物に処方される。当業者に既知の他の化粧品用成分を、所望の製品、例えばファンデーション、マスカラ、リップコート(リップスティック、リップグロス、リップペンシル等)、ネイルコート等に応じて、それと組合せうる。有利な性質を与えるPOSS及び非POSSシリコーン樹脂の組合せを含む化粧品用組成物の製造方法も記載する。 (もっと読む)


【課題】バックライトから発光される紫外線にさらされても変色しない拡散板を提供すること。
【解決手段】特定波長に最大吸収をもつ紫外線吸収剤を配合した樹脂層で拡散板表面を被覆することによって拡散板の変色を大幅に改善した。 (もっと読む)


【課題】特に集成回路の製造において用いられる多孔質有機ポリシリカフィルムの調製において有用な組成物が提供される。かかる組成物およびフィルムを形成する方法も提供される。
【解決手段】B−ステージ有機ポリシリカ物質およびポロゲンを含む組成物であって、ポロゲンがアリール基含有有機基でキャップされたポリオール部分を含む組成物。多孔質有機ポリシリカ誘電体を調製する方法であって:a)請求項1記載の組成物を基体上に配置する工程;b)Bステージ有機ポリシリカ誘電体を硬化させて、実質的にポロゲンを分解することなく有機ポリシリカフィルムを形成する工程;さらにc)ポロゲンを少なくとも部分的に除去して、多孔質有機ポリシリカフィルムを形成する条件に有機ポリシリカフィルムを付す工程を含む方法。 (もっと読む)


【課題】
耐熱性、耐紫外線性、光学的透明性、強靭性および接着性に優れたLED素子封止用樹脂組成物、その硬化物および該硬化物によるLED素子封止方法を提供する。
【解決手段】
(イ)下記平均組成式(1):
(OX)SiO(4−a−b)/2 (1)
(式中、Rは、独立に、炭素原子数1〜6のアルキル基、アルケニル基またはアリール基であり、Xは、独立に、水素原子、炭素原子数1〜6のアルキル基、アルケニル基、アルコキシアルキル基またはアシル基であり、aは1.05〜1.5の数であり、bは0<b<2を満たす数であり、但し、1.05<a+b<2である)
で表される、ポリスチレン換算の重量平均分子量が5×10以上であるオルガノポリシロキサン、および
(ロ)縮合触媒
を含有するLED素子封止用樹脂組成物、前記組成物を硬化してなる硬化物ならびに該硬化物によるLED素子封止方法。 (もっと読む)


比較的高い屈折率のポリマー組成物の生成における使用のための、改善された均一性のポリシロキサンプレポリマーを生成するためのプロセスが、本明細書中に記載されている。そのようにして生成されたポリマー組成物は、例えば、眼内レンズおよび角膜インレーのような眼のデバイスの生成において有用である。本発明のポリシロキサンプレポリマーは、ジビニル末端(ポリ)ジメチルシロキサンもしくは1,3−ジビニルテトラメチルジシロキサンを、環式ジメチルシロキサンおよび環式メチルフェニルシロキサンと重合することにより生成される。 (もっと読む)


【課題】 簡易かつ効率的に製造することができ、一度形成した凹凸の態様を任意に変更したり平滑化することができる、表面に凹凸を有するシリコーンゴム成形体を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂粉末を1〜50重量%含有し、シリコーンゴムの表面が熱可塑性と凹凸を有することを特徴とするシリコーンゴム成形体および熱可塑性樹脂粉末を1〜50重量%含有するシリコーンゴム表面に、該熱可塑性樹脂粉末の軟化点以上の温度下で、凹凸を有する押型を圧接して押型の凹凸を転写することを特徴とするシリコーンゴム成形体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】メタノールクロスオーバーを抑制し、且つ高いプロトン伝導性を有する新規なプロトン伝導性膜と、それを用いた放電特性に優れた燃料電池を提供する。
【解決手段】アニオン性基を含み且つ炭素を主骨格とする高分子材料を含むプロトン伝導性膜であって、前記プロトン伝導性膜は、シルセスキオキサンと、モリブドリン酸、タングストリン酸、タングステン、スズまたはジルコニウムの水和酸化物、シリカにリン酸を反応させSi−O−P結合によりリン酸を固定化させた固体酸および無機リン酸塩より選ばれる無機プロトン伝導体とをさらに含む構成とする。また、上記プロトン伝導性膜を、正極2と負極1との間に配置した固体電解質膜3として用いた燃料電池とする。 (もっと読む)


【課題】高分子材料であって、実用上求められるだけの潤滑性を有するとともに摩耗によってもその潤滑性が低下せず、しかもこの材料の強度が損なわれていない高分子材料を得るための炭素膜片の製造方法及びかかる炭素膜片の製造に用いることができる膜片製造装置を提供する。
【解決手段】容量結合型プラズマCVD法を用い、真空容器1内を所定真空度に維持するとともに炭素膜形成の原料ガスを導入し、電力印加電極2に高周波電力を印加してプラズマを発生させてこの電極2上に潤滑性のある炭素膜を形成し、この電極2の加熱・冷却を繰り返すことでこの電極2から炭素膜片を剥離させ、炭素膜片を回収する。かかる炭素膜片製造に利用できる膜片製造装置。 (もっと読む)


【課題】高い熱安定性を有し、中温(100〜250℃)での使用が可能なプロトン交換膜およびそれを備えた燃料電池を提供すること。
【解決手段】(i)金属元素を含むセスキオキサン部分を含むポリセスキオキサン・マトリックスと、(ii)親水性成分と、(iii)プロトン伝導性成分とを含むポリセスキオキサン組成物を提供する。金属元素は、ケイ素、アルミニウム、チタン、ジルコニウム、ゲルマニウム、またはこれらの2種以上の混合物でよい。親水性成分はイミダゾール部分、ピラゾール部分、ベンズイミダゾール部分、シラノール部分、シクロデキストリン、またはこれらの2種以上を含むものでよく、また親水性成分はポリセスキオキサン・マトリックスに共有結合したものでよい。プロトン伝導性成分は、無機のブレンステッド酸部分を含むものでよい。このポリセスキオキサン組成物は、燃料電池においてプロトン交換膜として、膜電極組立体の構成要素として、あるいは電位差測定センサにおいてセンサ組立体として使用できる。 (もっと読む)


【課題】 成分組成の変更を行うことなくシリコーンゴムの引き裂き強度の向上を図る。
【解決手段】 未加硫シリコーンゴムに加硫剤を添加して加硫するに際して、ステップS200の前加硫工程と、ステップS300の後加硫工程とに分けて加硫を行う。従来法に見られるように加硫剤を添加する加硫工程を分けないで行う場合に比べて、得られるシリコーンゴム組成物の引き裂き強度が向上する。かかる方法を使用すれば、シリコーンゴムの成分組成の変更を行うことなく、例えば市販の未加硫シリコーンゴムコンパウンドに加硫剤を加える手順を変更するだけで、引き裂き強度の向上が図れる。 (もっと読む)


【課題】 精密な裁断及び貼合技術が要求されることなく、簡便な工程により低コストで製造することができ、しかも可視光全域の入射光に対してその機能が充分に発揮される広帯域位相差フィルム等に利用することができる単層の光学液晶フィルム、並びにその製造方法を提供すること。
【解決手段】 液晶状態においてはネマチック相を有しかつガラス転移点以下の温度ではガラス状態となる液晶性高分子と、前記液晶性高分子と相溶する非晶性高分子としてのスチレン系ランダム共重合体とからなる光学液晶フィルムであって、少なくとも前記液晶性高分子が所定方向に配向しており、かつ、前記液晶性高分子と前記スチレン系ランダム共重合体との相溶状態が維持されていることを特徴とする光学液晶フィルム。 (もっと読む)


少なくとも、第1の官能基を有する第1のポリマーと0〜95重量%の吸収剤とを含有する粒子を含むレーザー光吸収添加剤であって、前記重量百分率が前記第1のポリマーと前記吸収剤の合計に対するものであり、前記第1のポリマーが、前記粒子の表面の少なくとも一部において、前記第1の官能基で第2の官能基と結合しており、前記第2の官能基が第2のポリマーに結合している、レーザー光吸収添加剤。 (もっと読む)


【課題】 半導体用部品または液晶表示用部品と、基板との間に生じる結露を防止することができる樹脂組成物および接着フィルムを提供する。
【解決手段】 硬化性樹脂と、多孔質充填材とを含むことを特徴とする樹脂組成物、およびこの樹脂組成物からなる接着フィルムであって、多孔質充填材の室温での吸着力は、7(g/100g)以上で、多孔質充填材の60℃での吸着力は、3(g/100g)以上で、多孔質充填材の含有量は、前記樹脂組成物全体の5〜70重量%であることが好ましい。 (もっと読む)



【課題】耐摩耗性に優れ摩擦による発熱が少ないゴム材料組成物が材料であり、水や塵埃が多量に存在する過酷な環境下においてグリース潤滑で使用される自動車用ハブユニット軸受又は鉄道車両用軸受の密封装置を提供する。
【解決手段】カルボキシル化アクリロニトリルブタジエンゴム100重量部と、カーボンブラック20〜90重量部と、シリコーン系オイル2〜30重量部と、を有するゴム材料組成物で、ハブユニットシール100の弾性部材107を構成した。そして、このハブユニットシール100を、自動車用ハブユニット軸受に組み込んだ。 (もっと読む)


【課題】 400nm未満のスペクトル成分が少なく可視光が多い環境下、たとえば室内環境下や紫外線カットガラスを有する車室内において十分な光触媒作用を示し、かつ塗膜の透明性や酸化物半導体微粒子の分散性に優れた可視光光触媒組成物およびこの組成物から得られるコーティング膜、さらに、この可視光光触媒コーティング膜(光触媒層)を有し、有機基材の劣化を防止した積層体を提供すること。
【解決手段】 (a)白金化合物を有する可視光光触媒活性を有する酸化物半導体、(b)平均組成式R1aSiOb(OH)c(OR2d(Y)eで表されるポリシロキサン、
および(d)Si−O結合を有し、重量平均分子量が300〜100,000であり、かつ、側鎖および/または末端に、−(R5O)p−(R6O)q−R7で表される構造を含有
するオルガノシロキサンオリゴマーを含有する可視光光触媒組成物。 (もっと読む)


【課題】 硬化物が低線膨張係数を有し、かつ無機系充填剤を大量に添加しても粘度上昇が抑制された取扱の容易な液状の光硬化性組成物を提供すること。
【解決手段】 本発明では(A)オルガノシリカゾルを含有するエポキシ樹脂と(B)平均繊維長200μm以下でアスペクト比が20以下のガラスファイバーと(C)光重合開始剤の前記(A)〜(C)を主成分とし、硬化物の線膨張係数が20×10−6/K以下である光硬化性組成物とした。 (もっと読む)


【課題】 鉛含有触媒を使用しなくても製造でき、成形時間が短く、耐水性、耐候性の良好なポリウレタン樹脂を得る。
【解決手段】 特定組成の高分子活性水素化合物(A1)、中分子活性水素化合物(A2)、および低分子活性水素化合物(A3)からなる活性水素成分(A)と脂肪族ポリイソシアネート(B)とが、3級アミン(C1)とジアルキル錫の有機酸塩(C2)からなり、鉛含量が5ppm以下であるウレタン化触媒(C)、ピペリジン系酸化防止剤(D1)とフェノール系酸化防止剤(D2)からなる酸化防止剤(D)、粒径0.1〜100ミクロンのカーボン粒子、および/または、該カーボン粒子のポリエーテル分散物からなるカーボンブラック(E)、並びに、必要により発泡剤(F)、および/または他の添加剤(G)の存在下、反応硬化されてなるポリウレタン樹脂。 (もっと読む)


3,761 - 3,780 / 4,046