説明

Fターム[4J002ER00]の内容

高分子組成物 (583,283) | 1個以上のC=N結合を有する有機化合物 (1,760)

Fターム[4J002ER00]の下位に属するFターム

Fターム[4J002ER00]に分類される特許

241 - 260 / 1,240


【課題】 吸水性樹脂に液状物を混合して加熱することにより改質された吸水性樹脂を製造する方法において、工業的に有利に吸水性樹脂を均一且つ効率的に処理する方法を提供し、結果として、水性液体に接した時の吸水倍率、加圧下吸収倍率、単層加圧下吸収倍率などの諸物性に優れた、バランスの良い吸水性樹脂を提供する。
【解決手段】 吸水性樹脂(A)に液状物(B)を混合して加熱することにより改質された吸水性樹脂を製造する方法において、乾燥後、粉砕して得られた吸水性樹脂を、露点が60℃以下で温度が90℃以上の雰囲気下で、加熱処理することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】面内レターデーションReが発現され、且つReが逆波長分散性を示すセルロース系フィルムの提供。
【解決手段】下記一般式(I)で表される少なくとも1種の化合物と、少なくとも1種のセルロース化合物とを含有することを特徴とするセルロース系フィルムである。式中、X1及びX2は、ハメットのσp値が0以上である電子吸引性基を表し、;L11、L12、L21、及びL22は、単結合、又は−O−、−S−、−S(=O)2−、−CO−、−NRA、−CH2−、−CH=CH−及びそれらの組み合わせからなる群より選ばれる二価の連結基;Z1及びZ2は二価の5員又は6員の環状連結基;R21及びR22は、水素原子、又はアルキル基;m1及びm2はそれぞれ独立に0〜2の整数;Rは置換基であり、mは0〜4の整数である。
(もっと読む)


【課題】易接着層の成形性に優れ、かつ成形後の接着性に優れた積層ポリエステルフィルムを提供すること
【解決手段】ポリエステルフィルムの少なくとも片側に、アクリル樹脂(A)を用いてなる層(層X)が設けられた積層ポリエステルフィルムであって、該アクリル樹脂(A)が、ポリアルキレンオキサイドを有するアクリルモノマー成分(a−1)と、カルボン酸基を有するアクリルモノマー成分(a−2)を用いてなる樹脂であり、かつ、150℃におけるフィルムの長手方向および幅方向の100%伸長時の応力(F−100値)が10MPa以上70MPa以下である積層ポリエステルフィルム (もっと読む)


【課題】溶融粘度が高く成型安定性に優れるばかりか、高い剛性、耐加水分解性を有し、リサイクル性にも優れたゴムホース製造用の樹脂製マンドレルを提供する。
【解決手段】主として結晶性芳香族ポリエステルからなる高融点結晶性重合体セグメント(a1)と、主として脂肪族ポリエーテル単位および/または脂肪族ポリエステル単位からなる低融点重合体セグメント(a2)とを主たる構成成分とするポリエステルブロック共重合体(A)5〜70重量%とポリエステル樹脂(B)30〜95重量%からなる樹脂成分100重量部に対し、下記(I)式を満足する量のエポキシ基含有化合物(C)と、0.1〜10重量部のカルボジイミド基含有化合物(D)とを配合した熱可塑性樹脂組成物。Y/3000≦X≦Y/50・・・(I)(式中のXはエポキシ基含有化合物の配合量(重量部)を示し、Yはエポキシ基含有化合物のエポキシ当量(g/eq)を示す。) (もっと読む)


【課題】フルオロエラストマー組成物を提供すること。
【解決手段】少なくとも1種類の硬化性フルオロオポリマーであって、このフルオロポリマーを架橋するための少なくとも1つの官能基を含む、硬化性フルオロポリマー;このフルオロポリマーを架橋できる硬化剤であって、官能化ビフェニルベースの化合物と、種々のモノアミジンおよびモノアミドキシム化合物、並びにビスアミド化合物と、これらの組合わせとからなる群から選択される、硬化剤;および有機ペルオキシド、または有機ペルオキシドと着色剤との組合わせである少なくとも1種類の硬化促進剤を含む組成物が開示されている。着色剤を含む接着性フルオロエラストマー組成物も提供される。記載される組成物は、有益な物理的特性、高い耐プラズマ性、特異な接着特性および/または外部接着剤の使用と関連した汚染の低減をもたらす。 (もっと読む)


【課題】炭素数が6以下のフルオロアルキル基を含む(メタ)アクリル系モノマーから誘導される繰り返し単位を含む重合体が分散した撥水撥油剤分散液であって、安定性に優れ、優れた撥水撥油性を基材に付与する分散液を提供する。
【解決手段】式:CH=C(−X)−C(=O)−Y−Z−Rf(式中、Xは、水素原子、一価の有機基またはハロゲン原子であり、Yは−O−または−NH−であり、Zは、直接結合または二価の有機基であり、Rfは、1〜6の炭素原子を有するフルオロアルキル基である。)で示される、含フッ素(メタ)アクリル系モノマーから選択される1種もしくは複数種のモノマーから誘導された繰り返し単位を含む重合体;3−メトキシ−3−メチル−1−ブタノール;および水を少なくとも含む、撥水撥油剤分散液。 (もっと読む)


【課題】ガスの発生量が少なく、かつ被着体に対する粘着物性や凝集力に優れた粘着剤を提供する。
【解決手段】下記の(A)および(B)を含有する粘着剤樹脂組成物[I]が下記の架橋剤(B)により架橋されてなる粘着剤である。そして、下記の官能基含有重合開始剤(b)の有する官能基量の、酸性基以外の官能基を有するモノマー(a2)の有する官能基量に対する比〔(b)/(a2)〕が、モル比で、(b)/(a2)=0.0001〜1の範囲である。
(A)下記の(a1)および(a2)を含有してなる、酸性基を有する化合物を含まない共重合成分(a)を、官能基含有重合開始剤(b)の存在下で重合してなるアクリル系樹脂。
(a1)(メタ)アクリル酸アルキルエステル系モノマー。
(a2)酸性基以外の官能基を有するモノマー。
(B)架橋剤。 (もっと読む)


【課題】透明性及び延伸バランスに優れた耐熱性延伸成形容器を熱固定工程を経ることなく提供することである。
【解決手段】エチレンテレフタレート系ポリエステル樹脂から成る層を有する延伸成形容器において、前記層が、エチレンテレフタレート系ポリエステル樹脂(A)と該ポリエステル樹脂(A)の末端官能基と反応性を有する官能基を有する鎖延長剤(B)の混合物から成り、該鎖延長剤(B)がPET樹脂(A)に対して10〜1000ppmの量で含有されていると共に、少なくとも容器胴部の動的粘弾性測定におけるtanδ極大値の値が0.3以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ポリ乳酸樹脂アロイ系の樹脂組成物で、耐熱性、機械物性、湿熱耐久性に優れ、地球環境負荷の低い樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ポリ乳酸樹脂(A)25〜50質量%、ポリカーボネート樹脂(B1)とポリアリレート樹脂(B2)を混合した樹脂(B)30〜74.5質量%、およびアクリル系化合物(C)0.5〜20質量%を含有し、かつ、(A)、(B)、および(C)の合計を100質量%とした熱可塑性樹脂組成物。 (もっと読む)



【課題】 本発明が解決しようとする課題は、基材表面保護、耐汚染性、耐候性に優れ、かつ紫外光領域の遮蔽性に優れた塗膜を形成可能な水性硬化性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】 中和された酸基を有する重合体セグメント(A)と、ポリシロキサンセグメント(B)とが化学結合してなる複合樹脂(AB)のポリシロキサンセグメント(B)と、アルキルトリアルコキシシランの縮合物(c)由来のポリシロキサンセグメント(C)とが珪素−酸素結合を介して結合している複合樹脂(ABC)が水性媒体中に分散した水性硬化性塗料組成物であって、且つ、前記紫外線吸収剤(D)が前記複合樹脂(ABC)中に内包されてなる樹脂粒子が水性媒体中に分散されていることを特徴とする水性硬化性樹脂組成物、該水性硬化性塗料組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】攪拌により容易に発泡させることができ、発泡安定性に優れた発泡体形成用水系ウレタン樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】
発泡体を形成するための発泡体形成用水系ポリウレタン組成物に、水系ウレタン樹脂と、イソシアネート架橋剤および/またはシラノール架橋剤と、酸化数が2以上の金属酸化物とを含有させる。そして、得られた発泡体形成用水系ポリウレタン組成物を、空気などの気体を混入しながら攪拌して、発泡させ、硬化させることにより、発泡体を形成する。 (もっと読む)


【課題】本構成を有しない場合に比べ、成形体にしたとき、耐湿熱性が優れる樹脂組成物を提供する。
【解決手段】樹脂組成物は、(A)ポリリン酸アンモニウムと、(B)受酸剤と、(C)エポキシ基含有シリコーン化合物と、(D)縮合リン酸エステルと、(E)鎖長延長剤と、(F)ポリ乳酸と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 自動車内装品等において、その使用環境において、人に触れられた際汗液中の乳酸の作用により、液痕が残ったり、クラックが発生したりすることがなく、且つ、手に付着した油脂類による液痕ことがないコーティング材料。
【解決手段】 (メタ)アクリル酸イソボルニルを20重量%以上含有するエチレン性不飽和単量体を重合して得られるガラス転移温度110℃以上の重合体を含有することを特徴とする耐汗性プラスチック基材コーティング剤、該耐汗性プラスチック基材コーティング剤を塗布したプラスチック基材。 (もっと読む)


【課題】エッチング耐性に優れ、反射率が低減されたレジスト下層膜を形成することができるレジスト下層膜形成用組成物、パターン形成方法の提供。
【解決手段】下記一般式で表される繰り返し単位を有する重合体を含むレジスト下層膜形成用組成物。


式中、Rはヒドロキシ基等を示す。nは0〜5の整数である。 (もっと読む)


【課題】本構成を有しない場合に比べ、成形体にしたとき、耐熱性を維持しつつ耐衝撃性が向上する樹脂組成物を提供する。
【解決手段】樹脂組成物は、少なくとも(A)ポリ乳酸と(B)ホスファゼン化合物と、(C)ゴム及び/又は熱可塑性エラストマーと、を含む。また、更にカルボキシル基を有する多官能性化合物を含んでもよい。 (もっと読む)


【課題】顔料で着色されているが、熱安定性に優れ、且つホルムアルデヒド発生量と機械的強度低下が抑制されたポリアセタール樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ポリアセタール樹脂100重量部に、無機及び有機顔料から選ばれた着色剤 0.01〜5重量部、アミノ当量が100〜10000であるという物性を有するアミノ基含有シロキサン化合物 0.01〜3重量部、芳香族ジヒドラジド化合物及び20℃における水100gに対する溶解度が1g未満の脂肪族ジヒドラジド化合物より成る群から選ばれたジヒドラジド化合物 0.01〜1重量部、及び立体障害性フェノール化合物 0.01〜1重量部
を含有することを特徴とするポリアセタール樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】揮発性有機物質含量(VOC)がゼロで、周囲条件硬化性のエナメル組成物に適した樹脂中間体及びその製造方法の提供。
【解決手段】グリコール成分と二官能性スルホモノマーとの反応生成物を含んでなり、形成される樹脂中間体が未反応二官能性スルホモノマー粒子を実質的に含まない樹脂中間体。 (もっと読む)


【課題】成形性、耐摩耗性、強度などの諸性能が高度に改良された、低硬度ないし中硬度の熱可塑性ポリウレタンを提供すること。
【解決手段】高分子ポリオール(A)、有機ジイソシアネート(B)、および鎖伸長剤(C)を重合して得られる熱可塑性ポリウレタンであって、前記高分子ポリオール(A)を構成するポリカルボン酸単位の98モル%以上がセバシン酸単位であり、且つポリオール単位の98モル%以上が1,3−プロパンジオール単位であり、前記高分子ポリオール(A)の数平均分子量が500〜6000である熱可塑性ポリウレタン。 (もっと読む)


【課題】樹脂への相溶性が高く、樹脂への悪影響が少なく、樹脂自体の分解により生成する酸成分のみならず、樹脂に添加された添加剤より生成される酸性物質の捕捉能力も有する酸捕捉剤を提供すること。
【解決手段】カルボジイミド基(−N=C=N−)を1個有しその第一窒素と第二窒素とが結合基により結合され環構造を形成している環状化合物を用いる。 (もっと読む)


241 - 260 / 1,240