説明

Fターム[4J026AC25]の内容

グラフト、ブロック重合体 (46,059) | 特別の幹重合体 (2,251) | 幹重合体の持つ特定官能基 (458) | ハロゲンを含む官能基 (54)

Fターム[4J026AC25]に分類される特許

21 - 40 / 54


【課題】高エネルギー線、特に電子線、X線あるいはEUV光を使用する半導体素子の微細加工における性能向上技術の課題を解決することであり、特に電子線使用時における真空中PED特性、ラインエッジラフネスおよびパターン形状を同時に満足し、またEUV光使用時における感度、溶解コントラストに優れたポジ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法を提供する。
【解決手段】(A)少なくとも1つの分岐部を介してポリマー鎖を3つ以上有する、酸の作用によりアルカリ現像液に対する溶解度が増大する、星型ポリマーまたはハイパーブランチドポリマー、(B)特定の活性光線または放射線の作用により酸を発生する化合物、及び、(C)界面活性剤を含有することを特徴とするポジ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法。 (もっと読む)


【課題】吸水性に優れており、かつ防汚性に優れている汚れ脱離剤を提供する。
【解決手段】 (a)フルオロアルキル基を有する含フッ素単量体、(b)親水性単量体、および(c)ブンテ塩単量体を含んでなる含フッ素グラフト重合体に関する。含フッ素グラフト重合体における幹ポリマーがブンテ塩単量体を含んでなり、含フッ素グラフト重合体がブンテ塩単量体から誘導される−S−結合を有する。必要により、含フッ素グラフト重合体は、(d)他の単量体を含有していてもよい。含フッ素グラフト重合体は、汚れ脱離剤の活性成分として働く。 (もっと読む)


本発明は、高い温度条件に対する耐性を示す嫌気硬化性組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】表面平滑性に優れる光硬化性コーティング組成物、並びに、前記光硬化性コーティング組成物を使用して、表面平滑性及び非タック性に優れたオーバープリント及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】オーバープリント層形成用光硬化性組成物としての、(I)〜(III)を含むことを特徴とする光硬化性コーティング組成物。(I)エチレン性不飽和基を有する含フッ素ポリマー、(II)エチレン性不飽和化合物、(III)光重合開始剤 (もっと読む)


【課題】pH2.0〜7.0の水性現像液に対する現像性を有し、汚れ性と耐刷性とを両立した平版印刷版原版の提供。
【解決手段】 支持体上に少なくとも感光層を有する平版印刷版原版に、露光処理を行った後、擦り部材を備えた自動処理機により、pHが2〜7の現像液の存在下、擦り部材で版面を擦ることにより、非露光部の感光層を除去する方式の平版印刷版原版において、前記平版印刷版原版が、下記(A)〜(D)成分を含有することを特徴とする平版印刷版原版。(A)側鎖にハロゲン原子を少なくとも1つ以上有するバインダーポリマー、(B)増感色素、(C)重合開始剤、(D)エチレン性不飽和結合を有する化合物。 (もっと読む)


【課題】共有結合した末端ハロゲンを含まず、触媒として使用された遷移金属を好ましくは可能な限り容易かつ完全に除去することができるポリシロキサンブロックコポリマーを提供すること。
【解決手段】本発明は、式A[LB(S)Q](式中、Aは、ポリシロキサンブロックであり、Lは、2価の有機結合基であり、Bは、ラジカル重合性モノマーから構成されるポリマーブロックであり、Sは、硫黄原子であり、Qは、1価の有機基であり、mは、1〜50の整数である)のポリシロキサンブロックコポリマー、その製造方法、および化粧またはパーソナルケアにおけるその使用に関する。 (もっと読む)


【課題】エチレン及びビニルエステル系で、共役させることにより、低温での液体炭化水素、特に石油及び粗油の蒸留で得られる中間留分の濾過性及び流動性を改良する二重目的の添加剤として、液体炭化水素中での溶解度を改良し、粘度を低下させる新規なポリマーを提供する。
【構成】a)構造A:−(CH2−CH2n− のエチレン誘導基、b)構造B:- (CH2-CHOCOR1)m-x- の基、c)構造C:- (CH2-CHOH)x1-の基及びd)構造D:- (CH2-CHG)x2- 又はD´: 2C(OCOCH3)Q)x2-の基を含むコポリマー。 (もっと読む)


【課題】低硬度で、良好な耐ヘタリ性を備えた電子写真機器用導電性部材を形成する電子写真機器用導電性組成物を提供すること。
【解決手段】ヒドリンゴムやニトリルゴム、ウレタンゴムなどの極性基を有するポリマーと、分子量120以上、かつ、単官能の(メタ)アクリレートと、ラジカル重合開始剤とを含有する組成物とする。極性基を有するポリマー100質量部に対して、(メタ)アクリレートを3〜80質量部含有していると良い。(メタ)アクリレートは、アルキレンオキサイド変性、アルキル変性、アリールアルキル変性、シクロヘキシル変性、イソボルニル変性、ウレタン変性、エステル変性、エポキシ変性などの変性(メタ)アクリレートであると良い。さらに、イオン導電剤を含有していると良い。 (もっと読む)


【課題】成形外観が良好で、軽量、機械的強度に優れ、かつ燃焼時に無機フィラー由来の残渣成分が無いという射出成形体用プロピレン系樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】ポリプロピレン(A1)40〜80重量%、プロピレン系ブロックポリマー(A2)1〜10重量%、ビニル結合含有ニトリル系化合物・芳香族ビニル化合物共重合体(B)10〜50重量%、エラストマー成分(C)10〜30重量%から構成される、射出成形体用プロピレン系樹脂組成物。但し(A2)はポリプロピレン成分であるブロック(a)と、溶解度パラメーターが18〜25J/mの範囲にあるビニルモノマーの重合体残基であるブロック(b)を構成単位とし、前記ブロック(a)とブロック(b)とが互いに共有結合で結ばれている。 (もっと読む)


【課題】より温和な条件下で放射線架橋を可能とするとともに、100℃以上といった高温条件下においても、機械的特性あるいは耐圧縮永久歪特性の良好な放射線架橋含フッ素共重合体を提供する。
【解決手段】結晶融解熱量ΔHが10J/g以下であるテトラフルオロエチレン-パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体100重量部当り、一般式 CF2=CFO-Rf-OCF=CF2(ここで、Rfは炭素数1〜15のフルオロアルキレン基であり、そこにエーテル性酸素原子を含んでいてもよい)で表される含フッ素ジビニルポリエーテル化合物を0.1〜10重量部配合せしめた含フッ素共重合体組成物を放射線照射した放射線架橋含フッ素共重合体。 (もっと読む)


【課題】アクリル酸を直接重合すること。
【解決手段】モノマーのリビングラジカル重合を経てコアシェル型ハイパーブランチポリマーを合成する際に、金属触媒存在下、リビングラジカル重合によって合成された重合物をコア部とし、当該コア部の末端に酸分解性基、および酸基を含むシェル部を形成させる。また、モノマーのリビングラジカル重合を経てスターポリマーを合成する際に、金属触媒存在下、酸分解性基、および酸基を含むモノマーのリビングラジカル重合によるアーム部の重合中、あるいは重合後に、芳香族ジビニル系炭化水素を含むジビニルモノマーを添加することにより、アーム部同士をカップリングさせ、コア部を形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】光リソグラフィを中心としたナノファブリケーション、特に電子線、EUVリソグラフィに好適な、密着性、感度、及び表面平滑性を向上させたコアシェル型ハイパーブランチポリマーを得ること、及び、当該ハイパーブランチポリマーをベースポリマーとして含み、超LSI等の半導体装置製造用の微細パターンを形成することが可能なレジスト組成物を提供する。
【解決手段】特定の式で表わされるポリマーをコア部と特定の式で表わされるモノマーから誘導される繰り返し単位の少なくとも1種を含有するシェル部からなる事を特徴とするコアシェル型ハイパーブランチポリマー。 (もっと読む)


【課題】光リソグラフィーを中心としたナノファブリケションのためのポリマー素材として利用可能な、表面平滑性及びアルカリ可溶性を向上させたコアシェル型ハイパーブランチポリマーの合成方法を提供すること。
【解決手段】モノマーのラジカル重合を経てコアシェル型ハイパーブランチポリマーを合成する際に、モノマーとラジカル重合を開始させる開始剤とラジカル重合の進行を抑制するラジカル捕捉剤とが存在する反応系において、ラジカル重合をおこなうようにした。 (もっと読む)


【課題】反応性を低下させることなく金属触媒の量を低減し、高い分岐度を有するハイパーブランチポリマーを簡便に合成すること。
【解決手段】ハイパーブランチポリマーの合成に際して、第1の金属触媒存在下、リビングラジカル重合可能なモノマーを重合することによりコア部を製造する第1の工程と、第2の金属触媒存在下、第1の工程で得られたコア部に酸分解性基を導入することによりシェル部を形成する第2の工程と、第2の工程において形成されたハイパーブランチポリマーにおけるシェルを構成する酸分解性基の一部を、酸触媒を用いて分解して酸基を形成する第3の工程と、を含み、第1および第2の工程においては、第1または第2の金属触媒とともに還元剤を添加するようにした。 (もっと読む)


【課題】高度に制御された構造を有するハイパーブランチポリマーを、安定した収量を確保しつつ、簡易に大量合成すること。
【解決手段】金属触媒の存在下におけるモノマーのリビングラジカル重合を経てハイパーブランチコアポリマーを合成する際に、リビングラジカル重合によって合成された重合物が存在する反応系から金属触媒を除去し、金属触媒が除去された反応系から微量金属成分を除去してから、微量金属成分が除去された反応系における重合物と前記モノマーとを分離するようにした。 (もっと読む)


【課題】機械物性などに悪影響を及ぼすことなく、極性セグメントを有する、新規なオレフィン系重合体を提供する。
【解決手段】(1)主鎖骨格である、炭素原子数2〜20のオレフィンから選ばれる少なくとも1種以上のオレフィンに由来する繰り返し単位を主たる構成単位とするオレフィン連鎖からなる重合体セグメント、(2)側鎖骨格である、水溶性(メタ)アクリル酸系モノマーに由来する繰り返し単位を主たる構成単位とするモノマー連鎖からなる重合体セグメントからなる、グラフト型オレフィン系重合体。 (もっと読む)


【課題】導電性及びに機械物性に優れた導電性オレフィン系重合体を提供する。
【解決手段】(1)炭素原子数2〜20のオレフィンから選ばれる少なくとも1種以上のオレフィンに由来する繰り返し単位を主たる構成単位とするオレフィン連鎖からなる重合体セグメント、(2)水溶性(メタ)アクリル酸系モノマーに由来する繰り返し単位を主たる構成単位とするモノマー連鎖からなる重合体セグメントからなるグラフト型ブロックポリマー(A)に対して、(B1)アルカリ金属の塩もしくはアルカリ土類金属の塩、または(B2)界面活性剤を含有してなることを特徴とする導電性オレフィン系重合体。 (もっと読む)


本発明は、一方の液に、遊離基発生種を生成することができる有機ホウ素化合物を含み、第二の液に、1種またはそれ以上の遊離基重合することができる化合物、および第二の液の質量を基準として約20〜約30質量部のi)ハロスルホニル基を有するハロゲン化ポリオレフィンまたはii)ハロゲン化ポリオレフィンと有機ハロゲン化スルホニルの混合物を含む二液型重合性組成物である。第二の液は、さらに、2つの液を接触させたときに、有機ホウ素化合物に遊離基発生種を生成させることができる化合物を含有してもよい。第一の液は、さらに、1種またはそれ以上の遊離基重合することができる化合物を含んでもよい。 (もっと読む)


本発明は、(1)少なくとも1種のフルオロポリマー(A)であって、前記ポリマーに接着特性を付与することができる少なくとも1つの官能基(f1)を含有する少なくとも1種の化合物(a)によりグラフト化されたフルオロポリマー(A)と、(2)少なくとも1種のポリオレフィン(B)であって、ポリオレフィン(B)の重量に対して最大で4重量%の、任意により少なくとも1種の中和剤により部分的にまたは完全に中和されている、酸および無水物基から選択される少なくとも1つの官能基(f2)を含有する少なくとも1種の化合物(b)によりグラフト化されたポリオレフィン(B)と、(3)少なくとも1種のオレフィンコポリマー(C)であって、その繰り返し単位の少なくとも5重量%が、上記の化合物(a)中に含有される官能基(f1)と反応することができる少なくとも1種の官能性モノマー(f3)に由来するオレフィンコポリマー(C)とを含む接着特性を有するポリマー組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】イオン伝導性が高い樹脂材料及び該樹脂材料の製造方法を提供する。また、燃料電池、電子機器を提供する。
【解決手段】樹脂材料は、化学構造式CH=CHCOOCHCHOPO(OH)及び CH=C(CH)COOCHCHOPO(OH)で示されるモノマーの少なくとも一方を重合することにより得られる第一の樹脂、前記モノマーの少なくとも一方と、スルホン酸基を有するモノマーを共重合することにより得られる第二の樹脂並びに前記モノマーの少なくとも一方と、スルホン酸基を有するモノマーと、炭素−炭素二重結合を二個以上有するモノマーを共重合することにより得られる第三の樹脂の少なくとも一つと、化学構造式 −CFCH−及び −CFCFCl−で示される構成単位並びに一般式 −CHCH(CHOCOOR)−で示される構成単位を有する第四の樹脂を含有する。 (もっと読む)


21 - 40 / 54