説明

Fターム[4J029AC02]の内容

ポリエステル、ポリカーボネート (88,866) | 最終ポリマーの構造 (3,549) | ランダムコポリマー (1,651)

Fターム[4J029AC02]に分類される特許

1,541 - 1,560 / 1,651


【課題】低電圧で十分な輝度が得られ、安定した電気特性を有し、耐久性に優れた有機電界発光素子の提供。
【解決手段】少なくとも一方が透明又は半透明である一対の電極間に挾持された有機化合物層より構成される有機電界発光素子において、該有機化合物層の少なくとも一層に特定のジフェニルアミン誘導体構造を有する電荷輸送性ポリエステルを含有し、かつ、該有機化合物層の少なくとも一層にπ共役系ポリマー発光性高分子を含有していることを特徴とする有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】 低温定着性と非オフセット性のバランスに優れたトナーを与えることのできるトナー用バインダー樹脂組成物およびそれを含有するトナーを提供する。
【解決手段】 ポリエステル樹脂を95〜99質量%および融点が70〜90℃であって、分岐構造を有する脂肪酸エステルを1〜5質量%含有するトナー用ポリエステル樹脂組成物およびこの樹脂組成物を含有するトナー。 (もっと読む)


【課題】従来の不飽和ポリエステル樹脂を改良し、より耐薬品性や耐熱性に優れた不飽和ポリエステル樹脂および不飽和ポリエステル樹脂組成物を提供する事を目的とする。
【解決手段】
(A)不飽和カルボン酸および/またはその無水物、ならびに(B)飽和カルボン酸および/またはその無水物、ならびに(C)多価アルコール、ならびに(D)式(I)で示されるテルペン骨格を有するジメチロール化合物の4成分を必須成分とする不飽和ポリエステル樹脂ならびにこの不飽和ポリエステル樹脂と架橋用単量体、さらに、イソシアネート化合物を含有してなる不飽和ポリエステル樹脂組成物である。 (もっと読む)


基体表面と基体表面に置かれたコポリエステル(14、16)との間に介在するポリマー層が実質的に無い状態で基体(12)の少なくとも1つの表面の上に置かれた第1及び第2のコポリエステル層(14、16)を有する紙を基材とする基体(12)を含む、成形され紙を基材とする物品の例えば液体または固体であり高温または低温の食品製品のための容器において使用するのに適した生物分解性積層物(10)を開示する。積層物(10)から形成された生物分解性成形物品及び生物分解性積層物の形成方法も開示する。
(もっと読む)


【課題】ウェルドライン強度に優れ、電子装置用の成形部品の製造に有用なポリカーボネート樹脂組成物の提供。
【解決手段】充填材を除外した熱可塑性組成物の総重量を各々基準にして、ポリカーボネート樹脂約10〜約84wt%、ポリカーボネート−ポリシロキサンコポリマー約0.5〜約40wt%、耐衝撃性改良剤組成物約1〜約40wt%、及びアルキル(メタ)アクリレートポリマー約1〜約50wt%を含む熱可塑性組成物。別の実施形態としては、充填材を除外した熱可塑性組成物の総重量を各々基準にして、ポリカーボネート樹脂約10〜約85wt%、耐衝撃性改良剤組成物約1〜約40wt%、及び耐衝撃性改良アルキル(メタ)アクリレートポリマー約1〜約50wt%を含む熱可塑性組成物。 (もっと読む)


一実施態様において、残留アセトアルデヒドを含むポリエステルポリマー粒子を130〜195℃の範囲内の温度で容器中に導入して、前記容器内に粒子床を形成し、前記粒子床の少なくとも一部に気体を流し、そして残留アルデヒド量が低減された仕上粒子を前記容器から回収することを含む方法が提供される。この方法において、アセトアルデヒドをストリッピングするのに充分な温度まで低温粒子を加熱するのに他の方法では必要な高流速で高温気体流を導入することは必要ない。それどころか、この方法は、高温粒子が気体を粒子温度まで急速に加熱するので、所望ならば、低流速及び低温で容器中に導入される気体がそれにもかかわらず妥当な時間内でアセトアルデヒドを有効にストリッピングできる点で有利である。
(もっと読む)


【課題】本発明の課題は、主にジカルボン酸と水からなるスラリーを固液分離し、得られた湿潤ジカルボン酸ケークを、直接アルキレングリコールと混合してスラリーとし、引き続いたエステル化反応、重縮合反応によりポリエステルを製造する方法において、色調良好でばらつきの少ない安定した色調のポリマーを製造する方法を提供することである。
【解決手段】ジカルボン酸ジメチルエステルを加水分解反応させてジカルボン酸を生成し、引き続いたアルキレングリコールとのエステル化反応及び重縮合反応によりポリエステルを製造する方法において、主にジカルボン酸と水からなるスラリーを取り扱う装置、加水分解反応に供給する水を取り扱う装置及びジカルボン酸を取り扱う装置のうち、装置の内圧が大気圧以下の圧力下で維持された装置について、該ジカルボン酸と水からなるスラリー、該加水分解反応に供給する水及び該ジカルボン酸を酸素濃度1体積%以下の不活性ガス雰囲気下に保つことを特徴とするポリエステルの製造方法。 (もっと読む)


5−ソジオスルホイソフタル酸ジメチル、イソフタル酸、1,4−シクロヘキサンジメタノール及びジエチレングリコールの反応生成物からの繰り返し残基単位を含むスルホポリエステルは、a)ミリ当量H+/g(スルホポリエステル)で測定して0.030よりも大きい酸度、b)スルホポリエステルの量基準で、27ppmよりも低い、金属として測定してチタン濃度又はc)ミリ当量H+/g(スルホポリエステル)として測定して0.010よりも大きい酸度、6.0よりも小さいpH及び0.0335モル/kg(スルホポリエステル)よりも小さい塩基の濃度から選択された、少なくとも1種の性質を有する。本発明の水分散性又は水散逸性スルホポリエステルの製造方法が開示される。0.001〜35重量%の本発明のスルホポリエステルを有する水性分散液も開示される。このスルホポリエステルは、ポンプ又はエーロゾルスプレーアプリケーターに適しているヘアスプレー配合物を製造する際に有用である。 (もっと読む)


【課題】全てのレンズがプラスチック製レンズで構成される高解像度用途の光学ユニットの提供。
【解決手段】下記レンズ(1)、(2)を含む光学ユニット。
(1)アッベ数が45〜60のプラスチック製レンズ、
(2)スピロビインダンから誘導される構造を含み、ガラス転移温度が120〜150℃であるポリカーボネート材料を射出成形して得られるレンズ。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、機械強度、透明性が高く、ボトル生産性やボトル内容飲料の風味保持性に優れ、ボトルの原料に適するポリエステル樹脂を提供する。
【解決手段】ジカルボン酸成分由来の単位(A)とジオール成分由来の単位(B)から成るポリエステル樹脂であり、単位(A)は芳香族ジカルボン酸を主成分とするジカルボン酸成分から形成され、単位(B)は2種以上のジオールから成り且つその内の少なくとも1種が環状ジオールであるジオール成分から形成され、ガラス転移点Tgが82〜110℃、固有粘度が0.73〜1.5dl/g、水分量50ppm以下に乾燥したした後、シリンダー温度280℃で射出成形されたプリフォーム中のアセトアルデヒド含量が30ppm以下であるポリエステル樹脂。 (もっと読む)


【課題】 耐湿熱性および色調が良好なポリエステルを製造する方法を提供する。
【解決手段】 テレフタル酸とエチレングリコールを主成分とするポリエステルを製造するに際して、重縮合反応終了後のポリマーに0.1〜10質量%のエチレンカーボネートオリゴマーを添加し、溶融混練することにより、耐湿熱性に優れ、色調が良好であるポリエステルの安定的な製造方法が提供される。オートクレーブ又はスチーム等による高温滅菌の繰り返しにも耐えうる、医療用や食品・バイオ産業向けのユニフォーム用途に好適な繊維用ポリエステルが得られる。 (もっと読む)


成膜性に優れた生分解性ポリエステル水性分散液であって、塗料、接着剤、繊維加工、シート・フィルム加工、紙加工などに適用する際、柔軟で伸びがよく、折り曲げに対して強い樹脂塗膜を与える生分解性ポリエステル水性分散液を提供する。曲げ弾性率が100〜1500MPaであり、重量平均分子量が5万〜300万である、3−ヒドロキシブチレートと3−ヒドロキシヘキサノエートとの共重合体からなり、水性分散液中の該共重合体の平均粒径が0.1〜50μmである生分解性ポリエステル水性分散液。 (もっと読む)


【課題】
本発明はより簡便、低コストの多量体樹脂酸組成物組成物を使用したアルキッド樹脂、それを使用した印刷インキ及びその印刷物に関する。
【解決手段】
90〜99.9重量%樹脂酸を0.01〜10重量%スルフォン酸化合物を触媒にし100〜300℃で0.1〜20時間、無溶媒または溶媒10重量%以下で反応させてなる多量体樹脂酸組成物(A)を50〜90重量%、多塩基酸(B)を3〜50重量%、アルコール化合物(C)を3〜50重量%を150〜300℃で反応させてなるアルキッド樹脂。
多塩基酸(B)がα、β不飽和カルボン酸である上記アルキッド樹脂。 (もっと読む)


【課題】優れた耐湿性、印刷適性、衝撃強度、耐ピンホール性、形状加工性及び低温成形性を有し、包装用フィルムとして有用な二軸延伸ポリエステルフィルム、及びその製造方法の提供。
【解決手段】1,3−プロパンジオールを主成分として含むグリコール成分とテレフタル酸又はジメチルテレフタレートを主成分として含む酸成分とを重合して得られたポリエステル樹脂から製造され、単位衝撃吸収エネルギーが1.0以上である、二軸延伸ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】 電子・電気部品、自動車部品等の広範囲の分野に使用することができ、耐熱性、加工性に優れる剛直ポリマーを提供する。
【解決手段】 生物由来剛直化合物である4-ヒドロキシ桂皮酸やクロロゲン酸、生物由来剛直化合物加水分解物質であるカフェー酸やキナ酸、あるいはポリ乳酸等の物質から選択し、例えば、無水酢酸と触媒としての酢酸ナトリウムを添加し所定温度で所定時間反応させることによってホモポリマーまたは共重合体を製造する。これらは芳香環を有しており、組み合わせによっては液晶性を示すポリマーにもなることから、剛直ポリマーとして、電子・電気部品、自動車部品等に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】
印刷にともなう、印刷機の金属ロール等の錆を防止するインキを提供する。
【構成】
スルフォン酸化合物触媒(A)により150〜300℃で反応後、スルフォン酸化合物触媒(A)を塩基性化合物(B)で中和してなる印刷インキ用アルキッド樹脂。
50〜90重量%の樹脂酸(C)、3〜40重量%多塩基酸(D)、3〜40重量%アルコール化合物(E)、0.01〜10重量%スルフォン酸化合物(A)を150〜300℃で反応後、スルフォン酸化合物触媒(A)を塩基性化合物(B)で中和してななる上記アルキッド樹脂。 (もっと読む)


【課題】 レトルト処理時のオリゴマーの析出が極めて少なく、かつ、製造時にペレットがブロッキングすることの無いポリエステル樹脂、およびその製造方法、並びにこのポリエステル樹脂を用いたラミネート用ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 ポリエチレンテレフタレートにイソフタル酸が4〜20mol%共重合されたポリエステル樹脂であって、総オリゴマーの含有量が1.8質量%以下であり、かつ、融解吸熱量ΔHが30J/g以上であることを特徴とするポリエステル樹脂。溶融重合工程により得られるストランドをカッティングし、得られたペレットを固相重合するポリエステル樹脂の製造方法において、ストランドを、延伸速度0.5〜200m/min、延伸倍率2倍以上の条件で延伸した後、カッティングすることを特徴とする上記ポリエステル樹脂の製造方法。 (もっと読む)


熱可塑性ポリエステルの回転成形のため、及びそこから製造される中空成形品のための方法が開示される。熱可塑性ポリエステルは、少なくとも10分の結晶化半時間及び0.55〜0.70dL/gのインヘレント粘度を有する。追加の熱可塑性ポリマーを、多層化物品を製造するために、用いることができる。 (もっと読む)


【課題】 低臭気性及び硬化性の作業性に優れた不飽和ポリエステル樹脂、さらには硬化物の耐水性及び耐候性、機械的特性に高度の要求がなされているゲルコート、トップコートに適した不飽和ポリエステル樹脂のための不飽和ポリエステルの開発、該樹脂を利用した成形物及びまたはライニング構造物、更に該樹脂及び樹脂組成物、成形物、ライニング構造物の製造方法の提供
【解決手段】 (A)エーテル基を含まない炭素数4以上のアルキレングリコールからなる多価アルコール成分、(B)末端封鎖成分、(C)α、β−不飽和多価カルボン酸から選ばれる不飽和多価酸成分及び(D)イソフタル酸またはテレフタル酸を含有する飽和多価カルボン酸とをエステル化反応して得られる不飽和ポリエステルであり、そのポリスチレン換算の重量平均分子量が4000〜10000である不飽和ポリエステル、その製造方法並びにこれを用いた不飽和ポリエステル樹脂。 (もっと読む)


【課題】 寸法安定性と機械的強度に優れたポリアセタール樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 ポリアセタール樹脂(a)100重量部に対し、ポリグリコール酸単位が主鎖の70〜100モル%を占めるポリエステル樹脂(b)0.5〜100重量部を配合する。
(もっと読む)


1,541 - 1,560 / 1,651