説明

Fターム[4J034HC12]の内容

ポリウレタン,ポリ尿素 (161,625) | イソ(チオ)シアネート中の環構造 (37,361) | 環構造を含有する (34,141) | ベンゼン環 (3,727)

Fターム[4J034HC12]に分類される特許

1,801 - 1,820 / 3,727


【課題】 生物由来原料を用いて合成されたポリエーテルポリオール組成物であるにもかかわらず、ポリウレタン樹脂を成形するために添加するアミン触媒の量を減少させることができ、しかも、成形されるポリウレタン樹脂の材料特性を向上させ得るポリウレタン樹脂原料用ポリエーテルポリオール組成物、および、該ポリウレタン樹脂原料用ポリエーテルポリオール組成物を用いたポリウレタン樹脂の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 分子内に2つ以上の窒素原子を有するアミン化合物と天然油脂との反応生成物に、炭素数2〜4のアルキレンオキシドが付加されてなることを特徴とするポリウレタン樹脂原料用ポリエーテルポリオール組成物などを提供する。 (もっと読む)


本発明は、0℃から60℃の温度及び0%から100%の相対湿度で10MPa超の引張り強度、400MPa超の弾性率及び30%超の破断伸度を有するポリウレタン又はポリウレタン/尿素組成物を提供する。本発明はさらに、生体用血管ステント、整形外科用インプラント、薬剤送達コーティングにおける、又は組織工学における本発明の組成物の使用を提供する。 (もっと読む)


【課題】シリコーン系整泡剤を実質的に用いずに、ポリオール化合物とポリイソシアネート化合物とを開放系で反応させる軟質ポリウレタンフォームの製造方法を提供する。
【解決手段】少なくともポリオール化合物を含み、かつ、複合金属シアン化物錯体触媒を用いて開始剤にアルキレンオキシドを開環重合させることにより得られる、ポリオール化合物(A)とモノオール化合物(X)の少なくとも一方を含むポリオール組成物(I)と、ポリイソシアネート組成物(II)とを金属触媒とアミン触媒とからなるウレタン化触媒、および発泡剤の存在下に、シリコーン系整泡剤を実質的に用いずに開放系で反応させる軟質ポリウレタンフォームの製造方法。 (もっと読む)


【課題】フロン発泡剤の使用量を効果的に削減して断熱材を施工することができ、しかも−30〜−50℃もの低温に保持される冷凍・冷蔵倉庫での使用においても、優れた断熱性及び寸法安定性を確実に発揮する断熱材組成物及び該断熱材組成物を施工したポリウレタン発泡断熱材を提供する。
【解決手段】ポリオール成分を含む第1液と、イソシアネート成分を含む第2液とで少なくとも構成され、前記第1液と第2液とを混合して施工対象面に吹き付け、発泡硬化させて発泡ポリウレタン断熱材を施工形成する2液型の断熱材組成物であって、上記第1液中に発泡剤として水とフロン化合物とを含有し、かつ上記ポリオール成分として窒素原子を含有するポリオールを含むと共に、このポリオールを含むポリオール成分に対するフロン化合物の溶解度が20〜300g/100gであることを特徴とする断熱材組成物。 (もっと読む)


【課題】高精度でバンク等を製造する方法などを提供する。
【解決手段】フレキソ印刷版上のバンク形成用組成物を被印刷基板上に転写し、転写されたバンク形成用組成物中の溶剤を乾燥除去して、又は転写されたバンク形成用組成物に光を照射して硬化させて、
被印刷基板上に固定化することによってバンクを製造する方法であって、
下記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなり、両末端基が水酸基であり、かつ数平均分子量が300〜50,000であるポリカーボネートジオールから製造されるポリマー(a)を含有する樹脂組成物を硬化して得られるフレキソ印刷版を用いてバンク形成用組成物を被印刷基板上に転写する、バンクの製造方法。
【化1】


【化2】
(もっと読む)


【課題】 湿熱環境下でも絶縁特性が低下しないポリウレタン樹脂電気絶縁組成物を提供する。
【解決手段】
(a)リシノール酸と多価アルコールとからなるポリエステルポリオール及び/又は2以上の水酸基を有するポリブタジエンと、(b)ポリイソシアネートと、(c)可塑剤と、(d)ゼオライトとを含むポリウレタン樹脂電気絶縁組成物である。 (もっと読む)


【課題】硬質フォームの製造方法として、発泡剤として水を多く用いた処方でも初期の反応活性が充分に高く、優れた圧縮強度および寸法安定性を有する硬質フォームが得られる製造方法を提供する。
【解決手段】ポリオール組成物(P)とポリイソシアネート化合物(I)とを、触媒、発泡剤および整泡剤の存在下で反応させて硬質発泡合成樹脂を製造する方法において、前記発泡剤が、水、または、水およびハイドロフルオロカーボンを含んでおり、前記ポリオール組成物(P)(100質量%)が、特定のポリオールを5〜50質量%含むことを特徴とする硬質発泡合成樹脂の製造方法。 (もっと読む)


【課題】液注入面付近での面材とフォームとの接着強度が低下するという問題及び面材とフォームとの接着強度のバラツキが大きくなるという問題が低減した硬質ポリウレタンフォームの製造方法を提供すること。
【解決手段】発泡剤としてHFC化合物を含有し、ポリオール組成物の混合時の温度は10℃〜20℃であって、ポリイソシアネート化合物の混合時の温度はポリオール組成物の混合時の温度よりも高く、かつその温度差が10℃以上であり、ポリオール組成物とポリイソシアネート化合物との反応におけるNCO/OH当量比が2.0〜6.0であることを特徴とする硬質ポリウレタンフォームの製造方法。 (もっと読む)


【課題】作業性が良く、発泡性がなく、硬化性がよい、高伸度かつ低モジュラスで接着性に優れる機械的特性を確保して、耐候性、耐久性に優れた硬化物を与える一液型湿気硬化性の組成物及びシーリング材組成物を提供する。
【解決手段】オキサゾリジン環及びイソシアネート基含有ウレタンプレポリマー(A)と、表面処理炭酸カルシウム(B)と、光安定剤(C)と、硬化促進剤(D)と、場合により必要に応じて更に可塑剤(E)と添加剤(F)とを含有する一液型湿気硬化性組成物及び一液型湿気硬化性シーリング材組成物である。 (もっと読む)


【課題】高精度で薄膜半導体パターンを形成する方法などを提供する。
【解決手段】フレキソ印刷版上の薄膜半導体パターン形成用インクを被印刷基板上に転写し、インク中の溶剤を乾燥除去、又はインクに光を照射して硬化させ、被印刷基板上に薄膜半導体パターンを形成する方法であって、下記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなり、両末端基が水酸基であり、かつ数平均分子量が300〜50,000であるポリカーボネートジオールから製造されるポリマー(a)を含有する樹脂組成物を硬化して得られるフレキソ印刷版を用いる、薄膜半導体パターンの製造方法。


(もっと読む)


【課題】−30〜−50℃にもなる低温に保持される冷凍・冷蔵倉庫などの断熱材として用いられる場合でも、十分な断熱性及び寸法安定性を有すると共に、鉛、錫触媒の使用量を削減して近年の環境問題にも十分に対応し得る断熱材組成物及び該断熱材組成物を施工したポリウレタン発泡断熱材を提供する。
【解決手段】ポリオール成分を含む第1液と、イソシアネート成分を含む第2液とで少なくとも構成され、前記第1液と第2液とを混合して施工対象面に吹き付け、発泡硬化させて発泡ポリウレタン断熱材を施工形成する2液型の断熱材組成物であって、上記第1液中に、上記ポリオール成分として窒素原子を含むポリオールを含有すると共に、このポリオールを含むポリオール成分100質量部に対して10〜20質量部の難燃剤を含有し、かつ上記第1液及び第2液のいずれにも鉛触媒又は錫触媒を含有しないことを特徴とする断熱材組成物。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、感光性を有するため微細加工が可能であり、希アルカリ水溶液で現像可能であり、低温(200℃以下)で硬化可能であり、シロキサンジアミンを用いずに、柔軟性に富み、電気絶縁信頼性、ハンダ耐熱性、耐有機溶剤性に優れ、硬化後の基板の反りが小さく、封止剤との密着性に優れる感光性樹脂組成物を提供することにある。
【解決手段】 (A)主鎖にエーテルイミド骨格、ポリカーボネート骨格、及びウレタン結合を有し、少なくとも側鎖に現像性基、主鎖末端に感光性基を有するポリイミド樹脂(B)分子内に感光性基を少なくとも1つ有する(A)以外の感光性化合物、(C)光重合開始剤及び(D)熱硬化性化合物を少なくとも含有することを特徴とする感光性樹脂組成物を用いることで上記問題点を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】 湿熱環境下でも絶縁特性が低下せず、しかも放熱効果および難燃性の高いポリウレタン樹脂電気絶縁組成を提供する。
【解決手段】
(a)2以上の水酸基を有するポリブタジエンと、(b)ポリイソシアネートと、(c)可塑剤と、(d)ゼオライトと、(e)水和金属化合物とを含むポリウレタン樹脂電気絶縁組成物である。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする課題は、各種基材表面の錆びの発生を防止可能なレベルの優れた防食性を有し、かつ変色(黄変)を引き起こさない塗膜を形成可能なコーティング剤を提供することである。
【解決手段】本発明は脂肪族環式構造含有ポリオール(a1)と、親水性基含有ポリオール(a2)と、ポリエステルポリオール(a3)及びポリカーボネートポリオール(a4)からなる群より選ばれる1種以上とを含むポリオール(A)、脂肪族ポリイソシアネート(B)、及び、鎖伸長剤(C)を反応させて得られるウレタン樹脂(D)が水系媒体中に分散してなることを特徴とするコーティング剤に関する。 (もっと読む)


【課題】高伸度かつ100%引張り応力が5MPa以下の低弾性率の生分解性エラストマーを複雑な工程によらず提供しようとする。
【解決手段】分子量550以上3000未満のポリカプロラクトンの両末端にポリ乳酸が結合されてなる重合物とポリ乳酸とがランダムにジイソシアネートを介して鎖拡張されてなり、乳酸モノマー単位とカプロラクトンモノマー単位とのモル比率が5:3〜1:3であり、破断伸度500%以上、100%引張り応力が0.1〜5MPaである生分解性エラストマーである。
(もっと読む)


本発明は、道路、道、及び他の交通用の面の上層を製造する方法であって、
無機材料及びポリウレタン反応混合物及び所望により、更なる添加剤を含む混合物を製造し、該混合物を基礎材料上に施し、施した混合物を少なくとも5N/cmの押圧力で圧縮し、及び硬化させる処理が行われ、且つ、溶媒が使用されないことを特徴とする方法に関する。更に、本発明は、このような方法によって得られる道路、道、及び他の交通用の面のための上層に関する。 (もっと読む)


【課題】高感度であり、かつ耐刷性に優れる感光性平版印刷版材料の提供。
【解決手段】支持体上に(A)下記一般式(1)で表される増感色素、(B)分子内に一つ以上の重合可能なエチレン性二重結合および一つのヒドロキシ基を有する化合物と、分子内に一つの2級アミノ基と一つのヒドロキシ基とを有する化合物と、ジイソシアネート化合物との反応により生成される反応生成物、(C)ビイミダゾール化合物、および(D)高分子結合材を含有する感光層を有することを特徴とする平版印刷版材料。
(もっと読む)


本発明は、イソシアネート系ポリマー、特にポリウレタン及びポリ尿素エラストマーポリマーの調製及び用途に関する。ポリウレタン系のポリエーテルポリオールにポリブタジエンを混入することによって、製造されたエラストマーは、従来のポリウレタンエラストマーよりも改善された耐薬品性を有する。ポリ尿素エラストマーの場合、高官能性ポリオール又は架橋剤をポリブタジエンと併用することで、従来のポリ尿素エラストマーよりも改善された耐薬品性を有するエラストマーが得られる。 (もっと読む)


【課題】安定した研磨性能を確保しドレス処理性能を向上させて寿命低下を抑制することができる研磨パッドを提供する。
【解決手段】研磨パッド1は、研磨加工時に被研磨物の被研磨面にスラリを介して当接する研磨面Pを有している。研磨パッド1は、イソシアネート基含有化合物と、鎖伸長剤と、加水分解性アルコキシシランと、非反応性気体と、水と、を混合した混合液を硬化させた発泡体をスライスすることで形成されている。研磨パッド1の内部には、混合された水のうち加水分解性アルコキシシランと反応しなかった水と、非反応性気体の一部とにより発泡3が略均等に分散して形成されている。研磨パッド1の研磨面Pでは発泡3の一部が開孔しており、開孔4が形成されている。加水分解性アルコキシシランの加水分解で酸化珪素の縮合物が生成し、この縮合物がハードセグメントの補強効果を発揮する。 (もっと読む)


【課題】 ガラス転移温度が高く、一定以上の破断伸度を持つウレタンアクリレートを主成分とする樹脂組成物を用いて、高硬度で屈曲性の高いハードコートフィルムを提供する。
【解決手段】 2−ブチル−2−エチル−1,3−プロパンジオール100重量部と1,3−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン242重量部を70℃で約5時間攪拌・反応させせて生成物を得る。次いで、生成物100重量部とペンタエリスリトールトリアクリレート及びテトラエステルアクリレート202重量部を25℃で約10時間攪拌・反応させウレタンアクリレートを得る。次いでウレタンアクリレート100重量部に対し、光重合開始剤を5重量部加え、撹拌し、紫外線硬化型樹脂を得、紫外線硬化型樹脂100重量部に対し、2−ブタノンを100重量部加え撹拌したものを、バーコーターを用いて、PETフィルム200mJ/cmの紫外線を照射する。 (もっと読む)


1,801 - 1,820 / 3,727