説明

Fターム[4J037CB23]の内容

Fターム[4J037CB23]に分類される特許

241 - 260 / 473


【課題】 引張応力が極めて大きなゴム架橋物を与える架橋性ニトリルゴム組成物を提供すること。
【解決手段】 α、β−エチレン性不飽和ニトリル単量体単位およびα,β−エチレン性不飽和ジカルボン酸モノエステル単量体単位を有し、ヨウ素価が120以下である高飽和ニトリルゴム(a)、周期表第2族または第13族の元素の珪酸塩(b)、および、ポリアミン系架橋剤(c)を含有してなる架橋性ニトリルゴム組成物により上記課題が解決される。好ましくは本発明の架橋性ニトリルゴム組成物はカーボンブラック含有量が2重量%以下のものであり、また好ましくは前記周期表第2族または第13族の元素の珪酸塩(b)がアミノシランカップリング剤処理されたものである。 (もっと読む)


【課題】微小亀裂及び自発的層間剥離又はチョーキングに対する耐性を始めとする耐候性が大幅に改善された放射線硬化性コーティング組成物の提供。
【解決手段】(A)少なくとも1種類以上のアクリル単量体、(B)紫外線硬化のための少なくとも1種の光重合開始剤を含む放射線硬化性コーティング組成物中に、特定の化学式で表されるトリアジン又はジベンゾイルレゾルシノール誘導体又はその混合物から選択される紫外線吸収剤の有効量を配合する。 (もっと読む)


【課題】高屈折率、高透明性の双方を維持するとともに、幅広い範囲の溶解性パラメーターの有機溶媒に対しても分散性に優れた表面被覆ナノ粒子及びその製造方法並びに表面被覆ナノ粒子分散液を提供する。
【解決手段】表面被覆ナノ粒子は、結晶子の大きさが0.5nm以上かつ1.5nm以下の一部が結晶化したアモルファス酸化チタンおよび/またはアモルファス酸化ジルコニウムからなるアモルファス酸化物ナノ粒子の表面に、表面処理剤による被覆膜が形成され、かつ、屈折率が1.7以上である。 (もっと読む)


【課題】安定性が高い無機粉体の提供。
【解決手段】本発明の表面処理無機粉体は、極性部分と非極性部分とを有する有機化合物であり、常温で液状の表面処理剤にて表面処理された無機粉体を有することを特徴とする。つまり、上述したような表面処理剤を採用することで、無機粉体の表面に存在する官能基を保護することが可能になり、無機粉体の凝集などを効果的に抑制できる。特に、前記極性部分がアミノ基、エポキシ基、アクリル基、メタクリル基、水酸基、カルボキシル基、チオール基及びビニル基からなる群から選択される1以上の官能基を含む物質としたり、及び/又は、前記非極性部分の分子量が50〜1000の炭化水素基とした物質にすることで、より高い保存性をもつ表面処理無機粉体にすることができる。具体的に好ましい表面処理剤としてはエポキシ系反応性希釈剤又はアクリル系反応希釈剤が挙げられる。 (もっと読む)


【課題】光学異方性を自在に制御できる新規な硬化性組成物、及び光学補償シート等として有用なフィルムを提供する。
【解決手段】無機粒子への吸着基及び液晶化合物のコア部を形成し得る基を有する分子を吸着させた無機微粒子を含有する硬化性組成物、好ましくは、さらに硬化可能な材料を含有する硬化性組成物である。また、該硬化性組成物を硬化させて形成したフィルム、又は該硬化性組成物を硬化させて形成した層を有するフィルムである。 (もっと読む)


【課題】特に液体媒体の粘度及び粘弾性特性にほとんど影響を与えない微粒子状金属酸化物を提供すること。
【解決手段】下記一般式(I)の有機官能性シリコーン樹脂層で表面修飾されることを特徴とする修飾微粒子状金属酸化物を開示する:
(Y−(CH2)v)wSi(R1)x(OR2)yOz/2 (I),
上記一般式(I)中、
は、置換されていてもよいSi−C−結合のC〜C20炭化水素基、
は、水素原子及びRと同様の炭化水素基のいずれか、
Yは、官能基−NR、−OC(O)C(R)=CH(RはH、C〜C15炭化水素基、
vは、1、2、及び3のいずれか、
w+x+y+z=4、但しw、x、y、及びzのそれぞれは、非整数を含む任意の4未満の数である。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも部分的に潤滑剤を用いてコーティングされたアルミニウム顔料に関し、ここで、そのアルミニウム顔料は、走査型電子顕微鏡厚み計測法により求め、それに相当する相対出現頻度の累積破過曲線をベースに、式Δh=100×(h90−h10)/h50に従って計算した厚み分布の相対幅Δhが30%から70%未満までであり、実質的に面に平行な配向にある顔料について測定したX線回折図が、[111]反射には相当しない一つまたは二つのメインピークを有している。
本発明はさらに、前記アルミニウム顔料を製造するための方法、およびその使用、さらには本発明の前記アルミニウム顔料を含むマニキュア液および印刷インキにも関する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、優れた疎水性を有するとともに、疎水化剤が粒子表面から脱離しにくいことにより長期間に亘り優れた疎水性を維持することができる疎水化された無機粒子粉末を提供する。
【解決手段】 本発明は、表面処理された無機粒子粉末の製造方法であって、シリカ、チタニア、アルミナ、含水酸化鉄、酸化鉄及び酸化錫から選ばれる1種以上の無機粒子粉末と表面改質剤とをあらかじめ混合し、次いで、高速せん断作用を有する装置で処理することを特徴とする表面処理された無機粒子粉末の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】
溶剤での希釈を必要としない程度の低粘度のコーティング剤であり、かつハードコート膜の耐擦傷性が十分に高い、乾燥工程が不要な光硬化型ハードコート剤を提供する。
【解決手段】
光硬化性官能基を有する有機物で被覆された無機微粒子、および親水性官能基を有する光硬化性モノマーおよび光重合開始剤を含有し、光硬化性を有しない揮発性成分を実質的に含んでいないことを特徴とする光硬化型ハードコート剤。 (もっと読む)


本発明は、有機溶媒に分散可能な表面修飾粒子、ならびにポリマー、塗料およびコーティングへの混入のためのその使用に関する。 (もっと読む)


【課題】建築材料、土木材料、プラスチック材料、設備機器等の分野で使用される着色骨材用である深みのある色彩を有する有色無機質粒子を提供する。
【解決手段】直径100μm以下の独立気泡を複数内包し、空隙率が1%〜50%である粒子内層部、透明性を有する粒子外層部からなることを特徴とする有色無機質粒子。および金属含有微粒子の凝集体を、粒子径0.1mm以上10mm以下で形成させ、該凝集体を200℃以上1500℃以下で熱処理して多孔質無機粒子を得る工程、得られた多孔質無機粒子の表面に、無機結合材を被覆する工程、を含むことを特徴とする有色無機質粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】水性塗料や水性インキ等での貯蔵安定性に優れる(水素ガス発生が少ない)と共に、密着性及び耐電圧性にも優れたアルミニウム顔料及びその製造方法を提供する。
【解決手段】フェニルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシラン、ジフェニルジメトキシシラン、ジフェニルジエトキシシラン等のアリール基含有シラン化合物で表面処理され、シリカ被覆されたた複合被覆アルミニウム顔料、および該アルミニウム顔料を含有する水性塗料、水性インキ。 (もっと読む)


【課題】転がり抵抗を低減させ、耐摩耗性を向上させたゴム組成物を製造することができる表面処理カーボンブラックの製造方法を提供する。
【解決手段】(A)カーボンブラックを100℃以下の温度で水蒸気プラズマ処理し、表面水酸基量を0.25〜0.55mmol/gに調整する工程、および(B)工程(A)の後、カーボンブラックにシランカップリング剤を気相吸着させる工程により、表面処理カーボンブラックを製造する。 (もっと読む)


コア、コアを取り囲む第一被覆層、及び第一被覆層を取り囲む第二被覆層からなる表面変性された亜鉛−ケイ素酸化物粒子であって、その際該コアは、結晶質であり、かつ一次粒子直径10〜75nmを有する凝集酸化亜鉛の一次粒子からなり、第一被覆層は、元素Zn、Si及びOを含有する1つ以上の化合物からなり、第二被覆層は、化学的に第一被覆層と結合する、直鎖状並びに/又は分枝鎖状の、炭素原子1〜20個を有するモノアルキルシリル基Si−アルキル及び/又はジアルキルシリル基Si−(アルキル)2を有し、それらの平均凝集物面積は、40000nm2未満であり、かつそれらの平均凝集物直径(ECD)は、300nm未満であり、それらの炭素含有率は、0.4〜1.5質量%であり、かつそれらのBET表面積は、10〜60m2/gである、表面変性された亜鉛−ケイ素酸化物粒子。 (もっと読む)


【課題】熱伝導性と接着性に優れた電子機器用接着剤シートを提供すること。
【解決手段】少なくとも接着剤層と剥離可能な保護フィルム層を有する電子機器用接着剤シートであって、該接着剤層が(A)エポキシ樹脂、(B)硬化剤、(C)熱可塑性樹脂および(D)熱伝導性充填剤を含有し、(D)熱伝導性充填剤が、(d1)窒化アルミニウム、窒化珪素および窒化硼素からなる群から選ばれる平均粒径1〜10μmの無機粉末および(d2)平均粒径0.01〜1μmの球状アルミナ粉末からなり、その含有量比d1:d2が重量比で95:5〜50:50であることを特徴とする電子機器用接着剤シート。 (もっと読む)


シランおよび/または有機チタン酸塩および/または有機ジルコン酸塩で被覆された粉砕乾燥ATH粒子、これらの製造方法、これらを難燃性重合体配合物で用いること、そして前記難燃性重合体配合物を用いて製造した成形もしくは押出し加工品。 (もっと読む)


疎水性酸化亜鉛粉末に対して炭素含有率0.4〜1.5質量%、及び表面積25〜100m2/gを有する酸化亜鉛一次粒子の部分的に又は完全に被覆された凝集物の形での疎水性酸化亜鉛粉末であって、その際被覆された凝集物が、球形で0〜10%未満、楕円形で15〜30%未満、線形で15〜30%未満、分枝形で40〜70%未満までで存在し、及びそれぞれの形の合計は100%であり、かつ該被覆が、炭素原子1〜20個を有する、化学的に結合された直鎖及び/又は分枝鎖状のモノアルキルシリル基Si−アルキル及び/又はアルキルシリル基Si−(アルキル)2を含む、疎水性酸化亜鉛粉末。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、塗料、ゴム、樹脂、成型材料等の高分子材料の強度、靭性、衝撃強さ、熱安定性など物理機械性能(例えば耐光老化性、耐水性、耐油性、耐薬品性、耐汚染性、付着防止性、耐摩耗性、撥水性、流動性など)の改善のために配合される種々の疎水性の有機材料との相溶性を向上させるために高分子材料フィラーとして用いられ、高い疎水性を持つポリマー被覆シリカを提供することにある。
【解決手段】 親水性シリカを(A)一般式(1)(式中、Rは炭素数1〜4のアルキレン基、Rは炭素数1〜4のアルキレン基、R、R、Rはそれぞれ独立に水素原子、炭素数1〜3のアルキル基、炭素数1〜3のアルコキシ基、nは0〜5の整数である。)で表されるアミノアルキルシラン化合物で処理し、さらに(B)エチレン性不飽和カルボン酸を構成単位として含む重合体で処理して得られることを特徴とするポリマー被覆シリカ。
【化1】
(もっと読む)


【課題】水性溶媒への亜鉛溶出を抑制し、しかも、シリカ被覆によるチキソトロピー(揺変性)を改善した酸化亜鉛を提供する。
【解決手段】酸化亜鉛の粒子表面にチタニアとシリカを含む共沈殿物の被覆を有するものであって、粉体pHを7以上とする。このような表面を被覆した酸化亜鉛は、酸化亜鉛の水性スラリー中で、チタン化合物とケイ素化合物をpHが8.0〜10.0の範囲で中和してチタニアとシリカを含む共沈殿物の被覆を形成させて製造する。酸化亜鉛は化粧料、塗料、プラスチックス、紙等に配合する紫外線遮蔽材として用いられる。 (もっと読む)


表面変性され、構造的に改変されたヒュームドシリカは、N含有のケイ素化合物で表面変性されている。該ヒュームドシリカは、樹脂及び接着剤中で充填剤として使用される。 (もっと読む)


241 - 260 / 473