説明

Fターム[4J038BA02]の内容

塗料、除去剤 (182,219) | 有機天然高分子又は有機天然化合物 (1,913) | 多糖類 (1,099) | セルロース(誘導体) (695)

Fターム[4J038BA02]の下位に属するFターム

Fターム[4J038BA02]に分類される特許

241 - 260 / 362


【課題】カラーフィルタのフィルタセグメントおよび/またはブラックマトリックスにおける塗膜の均一性を高めること。
【解決手段】透明樹脂、その前駆体またはそれらの混合物からなる色素担体と、色素と、有機溶剤とを含有する着色組成物であって、酢酸n−ブチルの蒸発速度を100とした場合、蒸発速度が50以上150未満の有機溶剤Aを、有機溶剤の全量を基準として1〜50重量%含むことを特徴とする着色組成物。これを用いて形成されるフィルタセグメントおよび/またはブラックマトリックス並びにカラーフィルタ。 (もっと読む)


【課題】鋳肌調の意匠性を発揮させることができる塗料組成物及び塗装成形品を提供する。
【解決手段】塗料組成物は、塗膜12の形成要素となる樹脂成分と、塗膜12に光輝性を付与する光輝性顔料14と、ヘイズ値が1.5%以下のアクリル系樹脂からなるとともにロックウェル硬度がMスケールで95以上の樹脂粒子15とを含有している。塗装成形品は、樹脂成形体11と、樹脂成形体11の表面を被覆する塗膜12とを備えている。塗膜12には、同塗膜12に光輝性を付与する光輝性顔料14と、ヘイズ値が1.5%以下のアクリル系樹脂からなるとともにロックウェル硬度がMスケールで95以上の樹脂粒子15とが分散されている。塗膜12の表面におけるSV(ScatterValue)は60以上、かつ光沢度は10以下である。樹脂成形品は、塗膜12を最外層として構成されている。 (もっと読む)


【課題】長石、寒水石、ガラスビーズ等の透明骨材を高比率で含む塗材に輝度感を付与し、その質感を高める。
【解決手段】結合剤(A)、平均粒子径0.05〜5mmの粒状透明骨材(B)、平均粒子径0.1〜8mmの鱗片状透明骨材(C)、及び平均粒子径1〜600μmの真珠光沢顔料(D)を必須成分とし、前記結合剤(A)の固形分100重量部に対し、前記粒状透明骨材(B)を100〜4000重量部、前記鱗片状透明骨材(C)を1〜500重量部、前記真珠光沢顔料(D)を0.1〜200重量部混合する。前記鱗片状透明骨材(C)と前記真珠光沢顔料(D)との重量比は1:0.05〜1:5であることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】種々の基材に対して良好な付着性を有し、しかもフィルム化した際に高い耐水性や、光沢性を有するラテックスを提供すること。
【解決手段】アルカリ可溶性共重合体の中和物の存在下で、単量体を重合することにより得られるラテックスであって、前記アルカリ可溶性共重合体が、アルコール性水酸基含有水溶性高分子化合物を含み、前記ラテックスを構成するラテックス粒子のゲル分の含有量が、ラテックス粒子全体100重量%に対して、50重量%以上であることを特徴とするラテックス。 (もっと読む)


【課題】親水性に優れ、且つ、より良好な耐摩耗性を有し、透明性、保存安定性に優れた表面親水性層を備えたガラス構造体を提供する。
【解決手段】プラスチック基板上に、a) 親水性ポリマー、b)Si,Ti,Zr,Alから選択される金属アルコキシド化合物、b)の金属アルコキシドを加水分解、重縮合した親水性被膜を塗設した親水性部材を、接着層を介し、ガラス面に貼り付けた、該親水性被膜に基づく親水面を有するガラス構造体であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】特に内部電極層の各厚みが薄層化した場合でも、焼成段階での内部電極層を構成する導電性粒子の粒成長を抑制し、導電性粒子の収縮開始温度を高温側にシフトさせることで、クラックの発生を効果的に抑制することができる導電性ペーストを提供すること。
【解決手段】少なくとも、導電性粒子と、共材とを含有する導電性ペーストである。共材が、誘電体粒子からなるコア部と、コア部の周囲を覆っている非導電性被覆部を有しており、非導電性被覆部が、誘電体層を構成する誘電体粒子の主成分に対して添加される副成分の少なくとも1つを有する。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性(特に、酸素バリア性)に優れたコートフィルムを効率よく製造方法を提供する。
【解決手段】基材フィルムの少なくとも一方の面に、水溶性高分子化合物(ビニルアルコール系樹脂など)と加水分解縮合性有機金属化合物(アルコキシシラン類など)と加水分解触媒と、さらに必要に応じて無機層状化合物(層状ケイ酸塩など)で構成されたコート液を塗布し、ガスバリア層を形成するコートフィルムの製造方法において、前記加水分解触媒を少なくともポリリン酸で構成する。 (もっと読む)


【課題】各種用途、特に建材向け用途における塗膜耐久性、塗膜外観等、塗膜の要求物性および塗料として貯蔵安定性、現場塗装作業適性を備え、かつ、優れた抗ウィルス性を有する塗膜を形成できる抗ウィルス性塗料組成物および該塗料の乾燥塗膜を有する塗装物を提供する。
【解決手段】抗ウイルス性塗料組成物は、カルシウムおよび/またはマグネシウムの酸化物および/または水酸化物を有する抗ウィルス性成分と塗料樹脂成分を含有する。抗ウィルス性成分には、ドロマイトを焼成し、その一部を水和して得たものが用いられる。塗装物は、基材上に前記抗ウィルス性塗料組成物を塗布し乾燥して得られた塗膜を有する。 (もっと読む)


【課題】優れた耐チッピング性を有するとともに、密着性等にも優れた塗膜を形成しうる常温乾燥型溶剤系下塗り塗料用材料、これを用いた塗料及び塗膜を提供すること。
【解決手段】環状分子と直鎖状分子と封鎖基とを有し、直鎖状分子や環状分子が疎水性を有する親油性ポリロタキサンから成る常温乾燥型溶剤系下塗り塗料用材料である。環状分子の包接量は0.06〜0.61である。直鎖状分子の分子量は1,000〜100,000である。
常温乾燥型溶剤系下塗り塗料用材料を用いた常温乾燥型溶剤系下塗り塗料である。
常温乾燥型溶剤系下塗り塗料を固化して成る溶剤系下塗り塗膜である。
被塗物に、常温乾燥型溶剤系下塗り塗膜とベースコート塗膜とクリア塗膜とを順次形成した積層塗膜である。 (もっと読む)


【課題】優れた耐チッピング性を有すると共に、クラックが発生せず、耐候性、耐汚染性、密着性等にも優れた常温乾燥型水系下塗り塗料を得ることができる塗料材料と、このような材料を用いた常温乾燥型水系下塗り塗料を提供する。
【解決手段】環状分子と、この環状分子を串刺し状に包接する直鎖状分子と、この直鎖状分子の両末端に配置され上記環状分子の脱離を防止する封鎖基を有し、上記直鎖状分子及び環状分子の少なくとも一方が親水性を有する親水性ポリロタキサンから成る塗料材料を、好適には塗膜形成成分に対する質量比で1〜50質量%配合して、常温乾燥型水系下塗り塗料とする。 (もっと読む)


【課題】通常の塗装方法や膜厚であってもソフトな触感が得られる常温乾燥型溶剤系ソフトフィール塗料用材料、これを用いた塗料及び塗膜を提供すること。
【解決手段】環状分子と直鎖状分子と封鎖基とを有し、直鎖状分子や環状分子が疎水性を有する親油性ポリロタキサンから成る常温乾燥型溶剤系ソフトフィール塗料用材料である。環状分子の包接量は0.06〜0.61である。直鎖状分子の分子量は1,000〜100,000である。
常温乾燥型溶剤系下塗り塗料用材料を用いた常温乾燥型溶剤系ソフトフィール塗料である。
常温乾燥型溶剤系下塗り塗料を固化して成る溶剤系ソフトフィール塗膜である。
被塗物に、常温乾燥型溶剤系ソフトフィール塗膜を順次形成した積層塗膜である。 (もっと読む)


【課題】優れた耐擦傷性、チッピング性を有するとともに、クラック等が発生しにくい塗膜を形成しうる硬化型溶剤系上塗り塗料用材料、これを用いた塗料及び塗膜を提供すること。
【解決手段】環状分子と、この環状分子を包接する直鎖状分子と、この直鎖状分子の両末端に配置される封鎖基とを有し、直鎖状分子や環状分子が疎水性の修飾基を有する親油性ポリロタキサンから成る硬化型溶剤系上塗り塗料用材料である。環状分子の包接量は0.06〜0.61である。直鎖状分子の分子量は1,000〜45,000である。
硬化型溶剤系上塗り塗料用材料を用いた硬化型溶剤系上塗り塗料である。
硬化型溶剤系上塗り塗料を固化して成る溶剤系上塗り塗膜である。
被塗物に、溶剤系上塗り塗料を用いたベースコート塗膜、クリア塗膜を順次形成した積層塗膜である。 (もっと読む)


【課題】電磁波シールド対策をすべき建築物の室内内装面に塗布される電磁波シールド塗料、および、この電磁波シールド塗料を用いた電磁波シールド施工構造を提供する。
【解決手段】合成樹脂エマルジョンと、ニッケル粉末とを含む電磁波シールド塗料であって、合成樹脂エマルジョンはカルボキシル基を有し、ニッケル粉末は、鎖状ニッケル粉末及び鱗片状ニッケル粉末の少なくともいずれかであり、さらにカルボキシル基を有する増粘剤を含み、電磁波シールド塗料のpHが8〜10に調整され、乾燥後の塗膜が50〜330%の破断伸度を有している。この電磁波シールド塗料を下地に塗布し、その乾燥後の塗膜の表面抵抗値が0.01〜10Ωである電磁波シールド施工構造とする。 (もっと読む)


【課題】単位厚さのシールド特性を向上する。
【解決手段】本発明の導電性塗料は、水溶性エマルジョン100重量部に、アスペクト比が20以上1000以下である導電性繊維を1〜20重量部混合する。水溶性エマルジョンはアクリル酸エステル共重合エマルジョンである。導電性塗料がロールコーティング用塗料であれば、導電性塗料100重量部に対してポリビニルアルコール0.001〜0.02重量部含むことが好ましい。そして、導電性繊維は銀メッキ繊維又は炭素繊維であることが好ましい。これにより導電性及び電波シールド性能に優れ、尚且つ様々な用途に使用可能で取り扱いも容易である導電性塗料を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】従来の酢酸セロソルブ、フロン113、メチルクロロホルム等の代替溶媒の持つ欠点を克服し、低毒性で安全な溶媒系からなり、溶解能力が高く、環境破壊性物質の生成がなく、不快臭がなく、しかも沸点も比較的高く安全で操作性の良い塗料用、コーティング用、接着剤用または印刷インキ用樹脂組成物の製造方法の提供。
【解決手段】α−アルコキシイソ酪酸アルキルエステル、β−アルコキシイソ酪酸アルキルエステル、α−ヒドロキシイソ酪酸アルキルエステルから選ばれた少なくとも一種のオキシイソ酪酸エステルを5重量%以上含む溶媒(ただし、ハロゲン系溶剤を含有する溶媒は除く)に、高分子化合物(ただし、アルカリ可溶性樹脂、トリ有機錫含有重合体、その共重合体およびポリメタロキサンを除く)を溶解することを特徴とする塗料用、コーティング用、接着剤用または印刷インキ用樹脂組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】良好な密着性や透明性を維持しながら、屈折率や反射率の低減と撥水性の向上の図られた膜を生産性よく形成可能なコーティング用組成物を提供すること。
【解決手段】少なくとも、式(I)で表される化合物と、該式(I)で表される化合物の加水分解(共)縮合物と相溶性を有するセルロース誘導体とを原料とするコーティング用組成物である。
(CF(CF(CH(R)Si(OR’)4−p−q (I)
(Rは、C1〜C10のアルキル基を表し、R’は、C1〜C6のアルキル基を表し、nは、0〜16の整数を表し、mは、1〜5の整数を表し、pは、1又は2を表し、qは、pが1のとき0又は1を表し、pが2のとき0を表す。) (もっと読む)


【課題】緑色フィルタセグメントの修正において、修正部分でカラーフィルタの色相を再現するよう塗布したときに、フィルタセグメント部分と修正部分との段差を小さくする。
【解決手段】透明樹脂、その前駆体またはそれらの混合物からなる色素担体と、緑色色素と、黄色色素と、有機溶剤とを含有する緑色着色組成物であって、該緑色着色組成物を用いて400〜700nmでの最小透過率が1%となる塗膜を形成したときに、500〜600nmの各波長における前記塗膜の透過率が、修正される緑色カラーフィルタの透過率よりも小さく、前記塗膜の透過率の半値巾Bが、修正される緑色カラーフィルタの透過率の半値巾Aを基準として80%以上90%以下である緑色カラーフィルタ修正用着色組成物、および基板上に緑色フィルタセグメントを有するカラーフィルタであって、前記緑色フィルタセグメントの欠陥部分が前記着色組成物を用いて修正されたカラーフィルタ。 (もっと読む)


【課題】耐水性、耐候性等に優れ、外装用塗料として好適な多彩模様塗料組成物を提供する。
【解決手段】合成樹脂エマルション(a)、ゲル形成物質(b)、及び着色顔料(c)を含む着色水性塗料(I)を、ゲル化剤(d)を含有する水性媒体(II)に分散して得られる着色ゲル粒子を含む多彩模様塗料組成物において、前記合成樹脂エマルション(a)として、(メタ)アクリル酸アルキルエステルを主成分とするモノマー群の乳化重合物であり、該モノマー群におけるカルボキシル基含有モノマーの比率が3重量%以下であるものを使用する。 (もっと読む)


【課題】 低温で半導体膜を成膜でき、基材としてプラスチックフィルムを使用でき、しかも半導体膜を連続生産できる半導体膜形成用塗料を提供する。さらには、光電池用電極ならびにその製造方法を提供する。また、それを使用した光電池を提供する。
【解決手段】 本発明の半導体膜形成用塗料は、酸化亜鉛粒子とクマリン系色素と結着剤と溶媒とを含有する。本発明の光電池用電極10は、透明基材11と、透明基材11上に形成された透明導電膜12と、透明導電膜12上に上述した半導体膜形成用塗料が塗布されて形成された半導体膜13とを有する。本発明の光電池は、上述した光電池用電極10と、光電池用電極10の半導体膜13に対向する位置に設けられた対向電極20とを具備し、光電池用電極10と対向電極20との間に電解質材料30が充填されている。 (もっと読む)


【課題】光散乱性を有して隠蔽効果を発揮することができるとともに、塗膜に透明性や柔らかな触感を与えて高級感を醸し出すことのできる顔料内包セルロースパウダー並びにそれを含有する化粧料、樹脂および塗料を提供する。
【解決手段】セルロースパウダーの表面および内部に顔料を自重の1〜200質量%の範囲で内包させることにより、顔料内包セルロースパウダーを得る。こうして得られた顔料内包セルロースパウダーを、化粧料、樹脂、塗料に配合する。 (もっと読む)


241 - 260 / 362