説明

Fターム[4J038CB08]の内容

塗料、除去剤 (182,219) | オレフィンの(共)重合体 (1,959) | プロペンの(共)重合体 (275)

Fターム[4J038CB08]の下位に属するFターム

Fターム[4J038CB08]に分類される特許

81 - 100 / 156


【解決手段】
熱可塑エラストマー(A)と、α,β−モノエチレン性不飽和基を有する単量体及びその他共重合可能な単量体からなる共重合性モノマー(B)と、有機溶媒(C)とからなり、共重合性モノマー(B)が官能基を有しないモノマーを少なくとも1種含有することを特徴とする光学用コート材。
【効果】
本発明により、スプレーでの塗装、コーターでの塗工が可能な光学用コート材であり、UV硬化をさせることもでき、更に活性水素および/または水酸基を有するものは分子内にイソシアナート基を有する硬化剤を併用することもでき、塗膜にした際には塗膜表面にベタツキがなく、優れた光学特性を有するものであって、極性の高いトリアセチルセルロース及び極性の低い脂環式構造含有重合体フィルムやシート、あるいは成形物へ優れた密着性を示す光学用コート材を提供することが可能となった。 (もっと読む)


【課題】滑落性の大きい被覆を基材上に簡便、安価に製造する。
【解決手段】炭化水素ポリマーを含有し、且つ、下記に定義する滑落速度が0.5cm/秒より大きいことを特徴とする、基材上に形成された滑水性の大きな被膜。
滑落速度:温度20±5℃及び相対湿度50±10%の環境下に、水平面に対して15度傾斜して載置された試料に蒸留水を50μl滴下して水滴を形成し、水滴が90mm移動する時間を測定して算出した。 (もっと読む)


【課題】耐食性に優れると共に、恒温恒湿下で長時間保存しても変色やムラの発生しない表面性状に優れた表面処理金属板を提供する。
【解決手段】本発明の表面処理金属板は、表面処理組成物から得られる表面処理皮膜を金属板の少なくとも片面に備えており、表面処理組成物は、(a)有機樹脂、有機樹脂とSi系無機化合物、有機樹脂とSi系無機化合物とシランカップリング剤、またはSi系無機化合物とシランカップリング剤の成分と、(b)平均粒径5μm以下の多孔質微粒子に防錆成分が内包されたマイクロカプセルとを含有している。マイクロカプセル(b)に含まれる防錆成分は、バナジウム化合物、ジルコニウム化合物、チタン化合物、モリブデン化合物、マンガン化合物、およびコバルト化合物よりなる群から選択される少なくとも一種の金属化合物である。 (もっと読む)


【課題】 環境公害の懸念のない水系のコーティング剤を用いて、漆黒性、耐薬品性、耐光性など有機溶剤タイプに劣らない性能を有する家具や車両内装用シートあるいはレザーを提供することのできる水系艶消しコーティング剤を得る。
【解決手段】 水系ポリウレタン樹脂の固形分100重量部に対して、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、尿素樹脂、シリコーン樹脂、エポキシ樹脂、メラミン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリエチレン樹脂、ナイロン樹脂、フッ素樹脂から選ばれた少なくとも1種の架橋した真球状の有機系樹脂であって、その平均粒径が0.1〜3.0μmの微粒子を50〜300重量部配合することで水系艶消しコーティング剤を得る。 (もっと読む)


本発明は、導電性充填剤を含む、ポリアミドマトリックスを基材とする組成物に関するものである。この組成物を成形すると、例えば、自動車分野における車体部品のようなプラスチック製品を得るのが可能になる。このプラスチック製品は、静電塗装付着方法による良好な塗装能力を有する。 (もっと読む)


【課題】撥水や防汚などの効果が長持ちするコーティング剤と、このコーティング剤を塗布したタイルを提供する。
【解決手段】撥水撥油性、撥水親油性、親水撥油性又は親水親油性を有した液剤よりなるコーティング剤において、該液剤を収容したマイクロカプセルが配合されたことを特徴とするコーティング剤。 (もっと読む)


【課題】抗菌作用が発揮される微生物の種類が多く効率的な抗菌作用を発揮し人体や環境に影響のない溶剤系表面処理剤を提供する。
【解決手段】揮発性の有機溶剤と、この有機溶剤に溶解された樹脂および分散剤のうちの少なくともいずれか一方の基材と、イミダゾール系の有機系抗菌剤のみから選ばれた2種と無機系抗菌剤とを含む抗菌性組成物と、を含有する液状体である。被処理体の表面に塗布して有機溶剤を除去することで、著しく広い抗菌スペクトルを示し皮膚刺激性が陰性で安全性が高く、人体や環境に影響が極めて少ない抗菌性組成物が基材により被処理体の表面に容易に安定して担持でき、効率よく高い抗菌作用を容易に被処理体に発現できる。 (もっと読む)


保護コーティング、および/または、接着剤として使用するための新しい組成物を提供する。当該組成物は、溶剤システムにおいて分散、または溶解した、炭化水素樹脂(例えば、テルペンロジン)とゴム(例えば、EPDM)とを含有する。当該溶剤システムは、単一溶剤のシステムであることが好ましく、また、当該組成物は、界面活性剤、染料、および発色団を含有しないことが好ましい。当該組成物を硬化する、または乾燥することで、化学的、および熱的に抵抗力を有するが、製作過程の適切な段階で、容易に溶解して、取り除くことが可能な層、またはフィルムを形成することができる。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性フィルム等の層状体間の付着などの不具合、即ちブロッキング現象を防止する技術の提供。
【解決手段】本発明は、少なくとも一種以上の樹脂からなる第一成分および少なくとも一種以上のモノマー若しくはオリゴマーからなる群から選択される第二成分を含有する硬化性樹脂組成物であって、該組成物の塗布後に前記第1成分の樹脂が相分離により析出し、表面に微細な凹凸を形成するアンチブロッキング性硬化性樹脂組成物およびその応用を提供する。 (もっと読む)


【課題】 1コート仕上げのメタリック塗膜が、素材との密着性と耐油脂性に優れ、しかも、濃度の高いアルカリ水溶液によっても白化もしくは変色することのないなど、高度の耐アルカリ性をも備えている、自動車内装材用水性メタリック塗料を提供する。
【解決手段】 メタリック顔料とビヒクルを含む自動車内装材用水性メタリック塗料であって、前記ビヒクルとして、単量体成分としてイソボロニルメタクリレートを必須としスチレンは含まず、計算Tgが80〜140℃、酸価が10〜25mgKOH/g、SP値が9.5〜10.0であるアクリル系樹脂を界面活性剤を用いずに水性分散化してなる第1の水性分散樹脂(A)と、酸変性量が1.6〜2.5質量%、塩素化度が18〜25%、重量平均分子量が5〜8万の酸変性塩素化ポリオレフィン樹脂を界面活性剤を用いずに水性分散化してなる第2の水性分散樹脂(B)とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


金属基材表面用の被膜は、少なくとも1つの膜形成性ポリマーを超微粒子の実質的に水分を含まないセメント質粒子と合体させたものであることを含んでなる。好ましい方法は、好ましくは腐食防止剤を含有するポリマーとセメント質粒子を含む乾燥粉末ブレンドが静電的に塗布され金属上に熱融合される、融合結合被膜塗布を含む。 (もっと読む)


(a)少なくとも1種の疎水性材料から本質的になるコーティングを、基板の少なくとも一つの面の少なくとも一部に適用し、撥水層を形成する工程と、(b)撥水層の上に複数の粒子を配置する工程であって、粒子が多孔質粒子、粒子凝集体、及びこれらの混合物から選択される工程と、(c)粒子を撥水層に少なくとも部分的に埋設する工程と、(d)撥水層を少なくとも部分的に硬化させる工程と、(e)少なくとも部分的に埋設された粒子を除去し、微細構造コーティングを形成する工程と、を含む方法であって、微細構造コーティングが、コーティングの露出面から基板に向かって先細である複数のキャビティーを含む方法。
(もっと読む)


【目的】 意匠性に優れた、塗膜表面に凹凸を有する仕上げを有し、しかも塗装機のノズル詰まり等のトラブル発生のおそれのない塗料を開発する。
【構成】 スプレー適性を有するライン塗装用塗料であって、繊維状顔料、針状顔料の少なくとも1種類以上を3質量%〜30質量%含み、更に骨材を3質量%〜50質量%含むことを特徴とする意匠性仕上げ塗料。
骨材は、不定形顔料又は真球顔料であることを特徴とする前記に記載された意匠性仕上げ塗料。 (もっと読む)


【課題】転相を達成しながら、重合体の含有量を低減できるルーフィングフェルト組成物を提供すること。
【解決手段】担体及びコーティングを含有するルーフィングフェルト組成物であって、該コーティングが重合体変性ビチュメンと、凝固点(ISO 2207で測定)が85〜120℃で、かつIP 376で測定した43℃でのPENが0.1mmで表して5を超えるパラフィン蝋とを含有するビチュメン組成物である該ルーフィングフェルト組成物。 (もっと読む)


【課題】優れた耐チッピング性を有するとともに、クラック等が発生しにくい塗膜を形成しうる硬化型溶剤系下塗り塗料用材料、これを用いた塗料及び塗膜を提供すること。
【解決手段】環状分子と、この環状分子を包接する直鎖状分子と、この直鎖状分子の両末端に配置される封鎖基とを有し、直鎖状分子や環状分子が疎水性の修飾基を有する親油性ポリロタキサンから成る硬化型溶剤系下塗り塗料用材料である。環状分子の包接量は0.06〜0.61である。直鎖状分子の分子量は1,000〜55,000である。
硬化型溶剤系下塗り塗料用材料を用いた硬化型溶剤系下塗り塗料である。
硬化型溶剤系下塗り塗料を固化して成る溶剤系下塗り塗膜である。
被塗物に、下塗り塗膜、上塗り塗膜を順次形成した積層塗膜である。 (もっと読む)


【課題】優れた耐擦傷性、チッピング性を有するとともに、クラック等が発生しにくい塗膜を形成しうる硬化型溶剤系上塗り塗料用材料、これを用いた塗料及び塗膜を提供すること。
【解決手段】環状分子と、この環状分子を包接する直鎖状分子と、この直鎖状分子の両末端に配置される封鎖基とを有し、直鎖状分子や環状分子が疎水性の修飾基を有する親油性ポリロタキサンから成る硬化型溶剤系上塗り塗料用材料である。環状分子の包接量は0.06〜0.61である。直鎖状分子の分子量は1,000〜45,000である。
硬化型溶剤系上塗り塗料用材料を用いた硬化型溶剤系上塗り塗料である。
硬化型溶剤系上塗り塗料を固化して成る溶剤系上塗り塗膜である。
被塗物に、溶剤系上塗り塗料を用いたベースコート塗膜、クリア塗膜を順次形成した積層塗膜である。 (もっと読む)


【課題】耐食性、耐ワキ性、加工性に優れ、厚膜塗装性に優れた有機樹脂骨材含有ワイヤ塗装用塗料及びこの塗料を用いた着色ワイヤの製造方法を提供する。
【解決手段】硬化膜厚20〜70μmの艶消し着色塗膜をワイヤに形成するために用いられるワイヤ塗装用塗料であって、(A)ガラス転移温度が−30℃〜40℃、数平均分子量が1000〜35000、水酸基価が5〜70mgKOH/gの塗膜形成性基体樹脂、
(B)塗膜形成性基体樹脂(A)と反応性を有する架橋剤、(C)着色顔料、(D)塗膜形成時の焼付けによって完全には溶融しない平均粒子径が3〜60μmの有機樹脂微粒子及び(E)潤滑性付与剤を含有する熱硬化性ワイヤ塗装用塗料。 (もっと読む)


【課題】緑色フィルタセグメントの修正において、修正部分でカラーフィルタの色相を再現するよう塗布したときに、フィルタセグメント部分と修正部分との段差を小さくする。
【解決手段】透明樹脂、その前駆体またはそれらの混合物からなる色素担体と、緑色色素と、黄色色素と、有機溶剤とを含有する緑色着色組成物であって、該緑色着色組成物を用いて400〜700nmでの最小透過率が1%となる塗膜を形成したときに、500〜600nmの各波長における前記塗膜の透過率が、修正される緑色カラーフィルタの透過率よりも小さく、前記塗膜の透過率の半値巾Bが、修正される緑色カラーフィルタの透過率の半値巾Aを基準として80%以上90%以下である緑色カラーフィルタ修正用着色組成物、および基板上に緑色フィルタセグメントを有するカラーフィルタであって、前記緑色フィルタセグメントの欠陥部分が前記着色組成物を用いて修正されたカラーフィルタ。 (もっと読む)


【課題】独立気泡を有する発泡構造体からなる止水シール材と止水対象となる構造部材との界面密着性に優れ、作業性を容易にし、安全性、衛生環境性及び信頼性を高めた止水シール材を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂を主原料とする独立気泡を有する発泡構造体の少なくとも一方の面に、幾何学的な模様を示す複数の凹凸部を有する止水シール材であって、
上記各凹凸部の周縁を形成する凸部は、すべて同じ高さを有すると共に幅細で略同じ幅をもち、かつ、該凸部が止水対象となる構造部材との界面に接触したとき、発泡構造体中で発生した圧縮力が該凸部を介して最大限に発現することによって、止水シール材と止水対象となる構造部材との界面が密着することを特徴とする止水シール材などを提供した。 (もっと読む)


【課題】安定性に優れ、オレフィン系重合体に対する塗料等として有用な、樹脂の水分散体及び塗料を提供する。
【解決手段】プロピレン系重合体(A)を含む重合体(C)からなる粒子と、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、ビニルエステル系樹脂からなる群より選ばれる少なくとも1以上の樹脂(D)からなる粒子が、それぞれ水に分散されてなり、特定の関係を満たす水性樹脂分散体、塗料。 (もっと読む)


81 - 100 / 156