説明

Fターム[4J038DG28]の内容

Fターム[4J038DG28]に分類される特許

201 - 220 / 372


【課題】優れた硬化性を有し、かつ優れた硬度を有する塗膜を形成し得、かつVOCを低減し得るエマルションおよびそのようなエマルションの簡便な製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明のエマルションは、水性媒体中に樹脂粒子が分散されている。樹脂粒子は、カルボキシル基、スルホン酸基、リン酸基および水酸基から選択される少なくとも1つの官能基を有する樹脂で構成された外殻と、外殻に内包された、当該官能基と反応し得る硬化性官能基を有する疎水性硬化剤とを含み、その平均粒子径が100nm〜500nmである。好ましくは、疎水性硬化剤は、カルボジイミド化合物またはオキサゾリン化合物である。本発明のエマルションは、ミニエマルション重合方法によって得られる。 (もっと読む)


水のほかに、(i)少なくとも1つのフィルム形成用自己または外部架橋CEDバインダーおよび任意の成分:架橋剤、ペースト樹脂、非イオン性樹脂からなる樹脂固形分と、(ii)場合により、顔料、充填剤、コーティング添加剤および有機溶剤からなる群から選択された少なくとも1つの成分とを含み、ヒドロキシル基、遊離イソシアネート基およびブロックトイソシアネート基からなる群から選択された官能基を有する少なくとも1つの樹脂Aを、樹脂固形分に対して1〜20重量%で含有し、少なくとも1つの樹脂Aが40〜200℃の融解温度を有する粒子として存在する、CEDコーティング組成物。 (もっと読む)


【課題】 表面硬度(鉛筆硬度、耐擦傷性)と、柔軟性(曲げ性)を兼ね揃えたフィルムを得る。
【解決手段】 アミノトリアジン化合物、パラホルムアルデヒド、および水酸基含有(メタ)アクリレートから1工程で合成され、平均分子量200〜20000のトリアジン環含有(メタ)アクリレートプレポリマーに残存する未反応の水酸基を、イソシアネート化合物と反応させる。全光線透過率が90%以上、3R以下の曲げ性を有し、ハードコート層の鉛筆硬度がJIS K 5600−5−4(1999年版)で測定しH以上であることを特徴とするハードコートフィルム。 (もっと読む)


【課題】旧塗膜付着性に優れかつ、塗膜の初期硬度、耐水性に優れた床用水性塗料と、この塗料を用いた床塗工方法を提供すること。
【解決手段】ポリイソシアネート(A)と、水酸基価40〜150mgKOH/gの、好ましくは水酸基価50〜120mgKOH/gでガラス転移温度(Tg)25〜60℃のアクリル系樹脂(B)と、重量平均分子量350,000以上で水酸基価0〜15mgKOH/gの、好ましくは水酸基価0〜12mgKOH/gでガラス転移温度(Tg)40〜65℃のアクリル系樹脂(C)が、好ましくは重量比〔(B)/(C)〕が0.4〜2.2となる比率で水性媒体中に分散してなる床用水性塗料、および、この床用水性塗料を旧塗膜が存在する床材の上に塗工し、乾燥させる床塗工方法。 (もっと読む)


【課題】錫膜との付着性に優れ、その他物性や塗膜の平滑性が良好であるアンダーコート層を容易に成形することができる錫膜のアンダーコート層成形用組成物を提供する。
【解決手段】(A)(a1)アジピン酸および(a2)炭素数2〜6のアルカンジオールから選ばれる一種又は二種以上のジオールを反応させて得られるポリエステルジオールに、(a3)トリレンジイソシアネートまたはイソホロンジイソシアネートおよび(a4)ヒドロキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルを反応させて得られるウレタン(メタ)アクリレート20〜40質量%、(B)分子中に少なくとも1個以上の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する(メタ)アクリレート(但し前記(A)以外の化合物)45〜79.9質量%、(C)光重合開始剤0.1〜15質量%を含む錫膜のアンダーコート層成形用組成物。 (もっと読む)


構造、


[式中、(A)は、900より高い分子量M、30℃より5低いT及び/又はTを有し、少なくとも75モル%の飽和脂肪族多酸及び任意に0〜25モル%の他の多酸を含有する酸成分並びにアルコール成分から得られる一つ以上のヒドロキシル官能性ポリエステルの残基であり、
(B)は、一つ以上のポリイソシアネートの残基であり、
(C)は、一つ以上のエチレン性不飽和ヒドロキシル化合物の残基であり、
xは0.5〜10である]
に応答する少なくとも一つの放射線硬化性オリゴマーを含有する放射線硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】しっとりとしたソフトな触感を長期間維持できる塗膜を得ることができ、可使時間も長い水系塗料を提供する。
【解決手段】本発明の水系塗料は、架橋ウレタン樹脂からなるウレタンビーズと、形成された塗膜においてバインダーとなる親水性官能基含有ポリウレタン樹脂粒子と、前記親水性官能基含有ポリウレタン樹脂を架橋させる架橋剤と、を分散含有する水性分散液を用いたことを特徴とする。また、本発明の水系塗料は、親水性官能基含有ポリウレタン樹脂粒子の100%モジュラスが2.0〜10N/mm、およびその伸び率が300〜900%であり、ウレタンビーズの含有量が、全固形分中の20〜50質量%であるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】耐水性、透明性、及び耐磨耗性などの諸物性を高いレベルで同時に備える有機無機複合塗膜とその製造方法、及びそれを与えることができる保存安定性が良好な水性塗料組成物を提供すること。
【解決手段】下記一般式[I]


〔Rはアルキレン鎖、2価フェノール類の残基、又はポリオキシアルキレン鎖であり、R及びRはアルキル基であり、Rは水素原子又は4級化反応により導入された4級化剤の残基であり、Xはアニオン性の対イオンである。〕で示される構造単位を含有するカチオン性ポリウレタン樹脂の水性分散体と、金属アルコキシド又はその縮合物と、酸触媒とを含有する水性塗料組成物、及びこれを用いて得られる有機無機複合塗膜。 (もっと読む)


【課題】硬化塗膜が高光沢、高耐候性等の優れた基本性能を有し、かつ硬度が高くて可撓性が優れ、これら性能をみたした上で、しかも、ハイソリッド化することで、省資源や環境の保護に対する要求を満たすことができる塗料用樹脂組成物及び硬化性塗料組成物の提供。
【解決手段】ポリオール(A1)又はポリオール(A2)と、ポリエーテルポリオール(B)及び溶剤(C)とを含む塗料用樹脂組成物と、(ブロック)ポリイソシアネート化合物を必須とする架橋剤と、更に、金属有機化合物及び酸性物質とを含む硬化性塗料組成物であって、該塗料用樹脂組成物は、ポリオール(A1)が、水酸基を有する重合性不飽和単量体と環構造を有する重合性不飽和単量体を必須として形成されるものであり、また、該ポリオール(A2)が、水酸基を有する重合性不飽和単量体と特定の直鎖分岐構造を有する重合性不飽和単量体を必須として形成されるものである硬化性塗料組成物。 (もっと読む)


本発明は、新規な加水分解安定性の、ポリエーテル-ポリカーボネート-ポリオールをベースとする水性ポリウレタン-ポリ尿素分散体、それらの製造方法および被覆材料におけるそれらの使用に関する。 (もっと読む)


親環境的でありながら、油性UV硬化型塗料組成物の物性と同等な物性を有するプラスチック塗膜用のUV硬化型水性塗料組成物を提供する。
ポリカーボネートポリオールまたはポリエステルポリオール、イソシアネート、ウレタン反応性カルボン酸、UV硬化型アクリルオリゴマー、UV硬化型アクリル単量体及びウレタン反応性アクリレートを金属触媒及びラジカル重合禁止剤の存在下で反応させて製造されたUV硬化型水性乳剤、及びそれに光開始剤が含まれるUV硬化型水性塗料組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】ポリオレフィンフィルムなどの極性の低い樹脂からなる基材の接着剤として好適に使用することができるポリウレタン樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ポリウレタン樹脂組成物は、活性水素基を有するウレタンプレポリマーとポリイソシアネート、あるいはイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーと活性水素化合物とを含み、上記活性水素基もしくはイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーは、側鎖に炭素数が5以上の炭化水素基を有するアロファネート基含有ポリイソシアネートと、2官能以上の活性水素化合物とを反応させてなる。特に、上記アロファネート基含有ポリイソシアネートは、炭素数が5以上のアルコール性水酸基含有化合物と有機ジイソシアネートとを、有機カルボン酸ビスマス塩および有機亜リン酸トリエステルを用いて反応させて得られることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 防汚塗料としての優れた機能を発揮し、水中における摩擦抵抗を低減し、かつ環境への負荷を軽減した水性硬化型防汚塗料組成物、それにより得られる防汚性塗膜及びそれを有する水中構造物を提供する。
【解決手段】 硬化性を有する水性バインダー成分、有機高分子粒子及び防汚剤を配合し、得られる塗膜が使用時に水中に存在する用途において使用されるものである水性硬化型防汚塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】電気絶縁の長期信頼性が高く、柔軟で、硬化収縮による反りが小さくかつ、特にタック性の低いフレキシブル配線回路用保護膜を形成可能な材料を提供する。
【解決手段】(A)以下の(a)、(b)および(c)を原料とするカルボキシル基含有ウレタン樹脂と;
(a)ポリイソシアネート化合物、
(b)ポリオール化合物、
(c)カルボキシル基を有するジヒドロキシ化合物、
(B)硬化剤と
を含有し、
前記ポリオール化合物(b)が、以下のI群のポリオール化合物およびII群のポリオール化合物からそれぞれ1種以上選択される
ことを特徴とする熱硬化性樹脂組成物;
(I群):ポリカーボネートポリオール、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、およびポリラクトンポリオール、
(II群):ポリブタジエンポリオール、両末端水酸基化ポリシリコーン、および水酸基のみに酸素原子を含み炭素原子数が18〜72であるポリオール。 (もっと読む)


【課題】プラスチック成形品、特に、エンジニアリングプラスチックを主成分とするプラスチック成形品の表面と、金属蒸着膜や塗膜との密着性に優れるプライマー組成物の提供。
【解決手段】造膜性樹脂(A)と、ポリイソシアネート(B)と、水酸基を有する芳香族化合物であって該水酸基が2価の脂肪族または脂環式炭化水素基を介して芳香環に結合する化合物(C)と、溶剤(D)とを含有するプライマー組成物。 (もっと読む)


【課題】 透光性と導電性に優れると共に、耐有機溶剤性も兼ね備えた透光性導電膜を形成することができる透光性導電塗料、及びこの透光性導電塗料を用いて形成される透光性導電膜を提供する。
【解決手段】 金属酸化物がドープされた酸化インジウムからなる導電性酸化物針状粉がバインダーを含む溶剤中に分散した透光性導電塗料であって、バインダーが架橋性樹脂と硬化剤を主成分とし、且つ架橋前の架橋性樹脂のガラス転移点(Tg)が70℃以上である。架橋性樹脂は水酸基を有するウレタン変性ポリエステル樹脂あるいはアクリルポリオール樹脂が好ましく、硬化剤はブロックイソシアネートが好ましい。 (もっと読む)


【課題】木質材に対して、塗料用樹脂成分を効率よく含浸させ、良好な作業環境が維持された状態で、木質材を簡便な操作及び/又は施設で補強できる手段を提供することを課題とする。
【解決手段】 25℃における粘度が400mPa・s以下であり、かつNCO/OH当量比が10.0:1.0〜25.0:1.0であり、常温で液体であるウレタンプレポリマーを含有した木質材補強用含浸性塗料及び該木質材補強用含浸性塗料が木質材に塗装された補強木質材。 (もっと読む)


【課題】従来の有機溶剤を排除し、特に布地、皮革製品、ゴム弾性製品など柔軟性および伸縮性を有する製品の印刷および皮膜形成に適した水性弾性塗料及びその製造方法を提供する。
【解決手段】固形分が15〜60質量%の水溶性樹脂溶液と、固形分が40〜60質量%の天然ゴムラテックスと、水と、顔料を含む水性弾性塗料。前記天然ゴムラテックスは、水性弾性塗料全体の5〜70質量%含んでいることが望ましく、前記水溶性樹脂溶液は、アクリル系樹脂、ポリエステル系樹脂及びポリウレタン系樹脂から選択される樹脂の水溶液又はエマルジョンである。そして水性弾性塗膜はpHは8以上に調整される。 (もっと読む)


【課題】優れた仕上がり性(平滑性及び鮮映性)、タレ防止性及び耐溶剤性を付与する粘性改良剤を提供することである。
【解決手段】
一般式(1)で示されるウレタン化合物(A)を含んでなることを特徴とする粘性改良剤を用いる。


Rは環状テルペンモノアルコール又はステリンの水酸基から水素原子を除いた残基、Yはジイソシアネ−トからイソシアナト基を除いた反応残基、OA及びAOは炭素数2〜4のオキシアルキレン基、Oは酸素原子、Cは炭素原子、Nは窒素原子、m及びnはそれぞれ20〜500の整数を表し、複数個のRは同じでも異なっていてもよい。 (もっと読む)


【課題】取扱いが容易で、防錆性に優れ、かつ耐熱性及び耐湿熱性に優れた絶縁性硬化物を与える水系ポリウレタン樹脂組成物を提供する。
【解決手段】酸素含有率が20重量%以下及びヨウ素価が155以下のポリオールとポリイソシアネートとを反応させて得られた絶縁性ウレタンプレポリマーに、鎖延長剤を更に反応させて得られた一液型絶縁性ポリウレタン樹脂(ただし、該一液型絶縁性ポリウレタン樹脂は、ポリオール及び鎖延長剤の活性水素の合計に対して、ポリイソシアネートのイソシアネート基が1.4〜2.2倍当量となるように配合されたものである)を水に分散させた水分散体と、トリアゾール化合物とを含有することを特徴とする水系ポリウレタン樹脂組成物。 (もっと読む)


201 - 220 / 372