説明

Fターム[4J100JA67]の内容

付加系(共)重合体、後処理、化学変成 (209,625) | 用途 (17,977) | 土木・建築関係用途 (674)

Fターム[4J100JA67]に分類される特許

201 - 220 / 674


【課題】強化材である炭素繊維と樹脂相の接着性を改善して、補強効果を改善して、構造材に提供できるプリプレグ材料を提供する。
【解決手段】7.5mm以上の炭素長繊維(A)100質量部に対して、融点が120〜135℃で、2θ=14度のX線回折強度に対する2θ=12度の回折強度比が1.5〜10であり、かつメルトフローレートが50〜150g/10minであるシンジオタクチックポリプロピレン(B)30〜250質量部からなることを特徴とする炭素長繊維強化ポリプロピレン複合材料。 (もっと読む)


【課題】より簡便な設備及びプロセスによって、安価に製造することができる塩化ビニルモノマーの製造方法および塩化ビニル樹脂を提供することを目的とする。
【解決手段】クロロエタノールを脱水して塩化ビニルモノマーを製造することを特徴とする塩化ビニルモノマーの製造方法およびこのような製造方法で得られた塩化ビニルモノマーを重合させてなることを特徴とする塩化ビニル樹脂。 (もっと読む)


【課題】末端に架橋性シリル基を有する(メタ)アクリル系重合体について、経済的に有利な製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】リビングラジカル重合を利用して製造される末端にアルケニル基を有する(メタ)アクリル酸エステル系重合体に、架橋性シリル基を有するヒドロシラン化合物を付加させるヒドロシリル化反応を行う際に、反応温度を110℃以上130℃以下とすることにより、上記課題を解決することができる。 (もっと読む)


【課題】重合体粒子を懸濁重合で簡便に製造する方法を提供することを課題とする。
【解決手段】重合性ビニル系モノマーと重合開始剤とを含むモノマー混合物を、懸濁安定剤としてのコロイダルシリカとの存在下に、水系懸濁重合させることで重合体粒子を得る方法であって、前記モノマー混合物が、前記重合性ビニル系モノマー対し水酸基を有するモノマーを、前記重合性ビニル系モノマー100重量部に対し、0.5〜30重量部の範囲で含むことを特徴とする重合体粒子の製造方法により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】比重が低く、剛性と耐熱性とのバランスに優れたポリオレフィン系樹脂組成物、及びその成形体を提供すること。
【解決手段】2種以上のオレフィン系重合体を含むポリオレフィン系樹脂組成物であって;オレフィン系重合体のうちの一部は、金属原子含有オレフィン系重合体(A−1)である。重合体(A−1)の分子構造における0.01重量%以上10重量%未満は、一般式(1):RCOOX(式(1)におけるRは、炭素数1〜20の炭化水素残基であり;XはLi、Na、K、Mg、Zn、Ca、Ba又はAlの金属成分である)で表される部分構造であり;かつ前記重合体(A−1)の、230℃かつ2.16kg荷重で測定されたメルトフローレートは、10〜1000g/10分である。 (もっと読む)


本発明は、互いに不相溶性である少なくとも2つのイソシアネート−反応性ポリオール構成成分と、メディエータ添加剤としての少なくとも1つのコポリマーとを含む単相の流体組成物、およびポリウレタンの製造のためのこれらの使用に関し、このコポリマーは、互いに不相溶性のポリオール構成成分間の相溶性を確実にするものであって、以下に記載される特定の構造ユニットで構成され、このユニットの一部が少なくとも1つのプロトン化可能な窒素基を有し、必要により少なくとも部分的に、少なくとも1つの酸基を含む少なくとも1つの有機化合物で塩化され、および/または必要により少なくとも部分的に1つの有機アルキル化化合物で四級化される。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、スラッジ水中のセメントの凝結を遅延させ、スラッジ水としてセメント組成物、特にシリカフュームを含有したセメント組成物に再利用した時に高い分散効果をもたらし、得られる硬化体の強度を向上させ、なおかつスラッジ水を使用して得られたセメント組成物から得られるスラッジ水に対して、すなわちスラッジ水の繰り返し使用に対しても高い分散効果をもたらすことを目的としてなされたものである。
【解決手段】
側鎖にポリオキシアルキレン基を有するポリカルボン酸系共重合体において、重量平均分子量から算出した主鎖の炭素数と側鎖のポリオキシアルキレン基のオキシアルキレンの平均付加モル数が下記の関係を満ことを特徴とするスラッジ水用添加剤。
【数1】
(もっと読む)


【課題】高分子乳化剤を用いて得られる熱可塑性樹脂分散液から製造される乾燥皮膜が、60〜100℃程度の低温でのヒートシール性、及び焼付け性を向上させることを目的とする。
【解決手段】フローテスター1/2法による中点温度が40℃以上170℃以下である(メタ)アクリル系重合体を含み、その(メタ)アクリル系重合体の重量平均分子量が1,500〜100,000である高分子乳化剤を用いる。 (もっと読む)


【課題】スランプ保持性を優れたものとして流動性が保持されるようにするとともに、セメント組成物等を取り扱う現場において作業しやすくなるような粘性とすることができ、セメント組成物等の状態を良好にでき、しかもセメント混和剤添加量を低減できるセメント混和剤を提供する。



【解決手段】炭素数3以上のオキシアルキレン基を必須とするポリアルキレングリコール側鎖をもつポリカルボン酸系共重合体を含むセメント混和剤。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、エポキシ樹脂硬化物の耐熱性(ガラス転移温度)を維持しつつ靭性を向上させることである。
【解決手段】 共重合によりカルボキシル基が導入されたポリビニルアセタール樹脂が、エポキシ樹脂に均一に相溶したエポキシ樹脂組成物、およびそのエポキシ樹脂組成物に硬化剤を添加して生成したエポキシ樹脂硬化物により、課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】表面に機能層を有する光硬化シートの製造方法として、簡易な製造プロセスにて表面機能層の品質均一性、低製造コスト、及び高製品歩留まりを達成して表面機能性光硬化シートを連続して効率よく製造することができる方法を提供する。
【解決手段】光硬化性のかご型シルセスキオキサン樹脂を含んだ光硬化性樹脂組成物を透明ベースフィルムにフィルム状に塗布流延し、フィルム基材上に剥離転写可能な機能層を有した転写フィルムの機能層側を、透明ベースフィルム上の光硬化性樹脂組成物に対向させて積層し、得られた積層物の少なくとも一方の面に紫外線を照射して光硬化性樹脂組成物を硬化させた後、転写フィルムのフィルム基材を剥離することにより、光硬化性樹脂層の表面に機能層が転写形成される。 (もっと読む)


【課題】硬化性と強靱性の両立を実現し、さらに速硬化性と優れた貯蔵安定性を示し、錫触媒を必要としない硬化性組成物を提供する。
【解決手段】(A)下記一般式(1)で示される化合物及び下記一般式(2)で示される化合物を反応させて得られるビニル系樹脂、及び(B)硬化触媒を含むようにした。


(もっと読む)


【課題】ガラス転移温度が低く、耐アミン性に優れ、非晶質の含フッ素エラストマーを提供する。
【解決手段】本発明は、ビニリデンフルオライド及び下記一般式(1)
CH=CFR (1)
(式中、Rは炭素数1〜12の直鎖又は分岐したフルオロアルキル基である。)で表される含フッ素単量体のみからなる共重合体であり、ビニリデンフルオライド単位/含フッ素単量体単位のモル比が78/22〜22/78であり、ガラス転移温度が25℃以下である、ことを特徴とする非晶質の含フッ素エラストマーである。 (もっと読む)


【課題】
ラジカル重合性単量体、及びバインダー樹脂を含むラジカル硬化性樹脂組成物において、酸素によるラジカル重合阻害を低減する効果に優れ、かつ密着性、透明性、耐熱性に優れるバインダー樹脂、及び該バインダー樹脂を用いたラジカル硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】
ラジカル重合性単量体、及びバインダー樹脂を含むラジカル硬化性樹脂組成物において、バインダー樹脂として式(1)で表される構成単位を主鎖中に含む樹脂を用いる。 (もっと読む)


【課題】シリカ−ゴム相互作用が改善され、タイヤ用途としての高シス構造のもつ高性能とポリブタジエン主鎖への変性の度合いのバランスが保たれた共役ジエン重合体変性物及びその製造方法、その共役ジエン重合体変性物が含まれたゴム補強剤配合ゴム組成物及びその製造方法、並びにそのゴム補強剤配合ゴム組成物が含まれたタイヤを提供する。
【解決手段】1,4−シス構造が80〜95mol%、及び1,2−ビニル構造が4〜19mol%であるポリブタジエン(B)のビニル基がヒドロシリル化されたことを特徴とする共役ジエン重合体変性物である。 (もっと読む)


【課題】
色材、分散剤、バインダー樹脂、及び液媒体を含む色材分散組成物において、色材分散性と、密着性、硬化性、耐熱性、透明性などその他の性能とを高い次元で両立できるバインダー樹脂、及び該バインダー樹脂を用いた色材分散組成物を提供する。
【解決手段】
色材、分散剤、バインダー樹脂、及び液媒体を含む色材分散組成物において、バインダー樹脂として式(1)で表される構成単位を主鎖中に含む樹脂を用いる。 (もっと読む)


【課題】透明性及び耐傷付き性のバランスに優れ、さらにVカットなどの折り曲げ加工による白化がほとんどない化粧シートを提供する。
【解決手段】メタロセン触媒系を用いて重合され、MFR(ASTM D 1238 230℃、荷重2.16kg)が0.1〜30g/10minであり、DSCにより測定した融点が155℃以上であり、プロピレンの2,1-挿入結合量と1,3-挿入結合量との和が0.1モル%以下であるプロピレン単独重合体(A)を含有する層1を有する。 (もっと読む)


本発明の対象は、一般式(1)M(OR1n(OSiR235-n(1)の化合物、及び一般式(2)−SiR3a(OR43-a(2)の末端基を有するポリマーを含有するアルコキシ架橋性ゴム混合物(M)であって、式中、Mは、Nb又はTaを意味し、R1、R2、R3及びR4は、1〜10個の炭素原子を有する炭化水素基を意味し、nは、1、2、3又は4の値を、かつaは、0又は1の値を意味する。 (もっと読む)


【課題】セメントの分散性に優れたグラフトポリマーを効率よく製造できる方法を提供する。
【解決手段】不飽和カルボン酸系カルボン酸に由来する特定の構成単位(I)を構成単位として含有する重合体Aとオキシアルキレン基を有する特定のアルコールBとのエステル化反応を行う工程を有するグラフトポリマーの製造方法において、重合体AとアルコールBのエステル化反応途中で、反応系に導入したアルコールBに対する重合体Aの重量比を増加させる。 (もっと読む)


【課題】低反撥弾性(衝撃吸収性)及び引裂強度が優れた架橋体及び架橋発泡体、並びにそれを用いた履物及び積層体を与えうる架橋発泡用組成物を提供すること。
【解決手段】(A)アルキレン単位とビニル芳香族単量体単位とを主体とする共重合体、又は共役ジエン単位とビニル芳香族単量体単位とを主体とする共重合体、の一部又は全部を水素添加した水素添加共重合体と、(B)水素添加炭化水素系可塑剤と、(C)無機充填剤と、(D)架橋剤と、を含有する架橋用組成物とすること。 (もっと読む)


201 - 220 / 674