説明

Fターム[4L002AB02]の内容

編地 (11,831) | 使用糸の形態 (1,189) | 長繊維糸 (377)

Fターム[4L002AB02]に分類される特許

101 - 120 / 377


【課題】天然繊維の肌触りの良さと、化学繊維の泡立ちや泡持ちの良さと、化学繊維の乾きやすさと、化学繊維の耐久性とを兼ね備え、浴用ボディタオルなどの洗浄具として好適に採用できるだけでなく、容易に製造を行うことも可能で製造コストを削減することもできる編物を提供する。
【解決手段】編物を、天然繊維をメッシュ状に編成した表面地10と、天然繊維又は化学繊維を編成した裏面地20とを備え、少なくとも表面地10及び裏面地20の縁部における所定箇所が連結糸30によって互いに連結されることにより、表面地10と裏面地20とが一体化された複層構造を有するものとし、化学繊維からなるパイル糸40を裏面地20のみに編み込むことにより、裏面地20の側から表面地10の側に起立する複数のパイルP1が表面地10と裏面地20との隙間に形成されるようにした。 (もっと読む)


【課題】2枚以上の布帛が積層されてなる多層構造布帛であって、布帛の形状安定性を損うことなく、対象物に対して優れた密着性を呈する多層構造布帛、および該多層構造布帛を用いてなる繊維製品を提供する。
【解決手段】2枚以上の布帛が積層されてなる多層構造布帛であって、単繊維径が10〜1000nmのフィラメント糸Aを含み、かつ厚さが0.4mm以下であり、かつ50ウエールあたりの糸長が90mm以下である丸編地を最外層に含むことを特徴とする多層構造布帛。 (もっと読む)


【課題】着用感が良好であり、運動追従性に優れ、運動機能向上に寄与することができ、さらに、伸長力によって用途が限定されることがなく、着用による型崩れの生じ難い衣服の材料として使用できる、伸長性および伸長回復性に優れる弾性経編地を提供する。
【解決手段】弾性繊維、非弾性繊維が用いられ、三枚筬により編成されてなる経編地において、フロント及びミドルの筬に非弾性繊維が、バックの筬に弾性繊維がそれぞれ配され、バックの組織がデンビー組織であり、編地の80%伸長時の経方向/緯方向の伸長力比が0.8〜1.8であり、且つ80%伸長・回復を3回繰り返した後の経方向及び緯方向の伸長回復率がいずれも90%以上である弾性経編地。 (もっと読む)


【課題】被研磨物表面をより平坦にすることが可能で、かつ被研磨物表面の欠点(スクラッチ)発生率を低減させることが可能な研磨布用布帛およびその製造方法を提供する。
【解決手段】単繊維径50〜1500nmのポリエステルマルチフィラメント糸Aを含み、伸度がタテ方向およびヨコ方向ともに200%以下である編物を用いて研磨布用布帛とする。 (もっと読む)


【課題】 皮膚疾患を患う患者用の織物製品を提供すること。
【課題を解決するための手段】 本発明は、皮膚疾患を患う患者用の衣類、特に下着、またはベッドリネンなどの織物製品で、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)繊維を有する少なくとも1つの織物層を含み、PTFE繊維が主に患者の皮膚と接触することを目的として前記織物層の表面に存在している前記織物製品を提供する。PTFE繊維は、全く粘着性がない非常に滑らかな表面を得ることを可能とし、爽やかさおよび滑りやすさという好ましい感覚を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、毛羽立ちや折れ等が発生しないように繊維束を保持して容易に取り扱うことができる複合糸及びその編成方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】多数本の長繊維を集束した繊維束L1と、一対の編成糸L2及びL3を糸長方向に交互に編み込んで繊維束L1の周囲に編成された一対の編目列M1及びM2とを備え、編成糸L1及びL2がそれぞれ編目列M1及びM2の間に交互に掛け渡されて繊維束L1を包囲するように編成されている。 (もっと読む)


【課題】
良好な「自立性」、「通気性」を備えた網戸用ネット及び網戸を提供することを目的とする。また、さらに、ロール式網戸やアコーディオンタ式網戸では、良好な「収納性能」をも兼ね備えた網戸を提供することを目的とする。
【解決手段】
1又は2以上の糸で構成される縦糸部(Y)と、1又は2以上の糸で構成される緯糸部(X)とで格子状に組成される網戸用ネットであって、緯糸部(X)を構成する一部又は全部の糸のデニール数と、前記糸を除く他の糸のデニール数とは異なることを特徴とする網戸用ネット(N)であり、例えば、ロール状に巻き取られて収納されるロール式網戸や、多数のプリーツを施すことにより折り畳まれて収納されるアコーディオン式網戸に用いられる。 (もっと読む)


本発明は:密に編まれた下層(10)と;更に疎に編まれた上層(12)と;下表面部(10)と上表面部(12)との間の空間(16)にわたって延在する連結繊維(14)とを有する、編まれたスペーサー型の織布を提供する。固化可能な材料、例えばセメントは上表面部と下表面部の間の空間(16)に導入され、液体、例えば水の添加によって固化されうる。固化するまでは、織布は可撓性であり成形できるが、空間(16)における材料が固化した後は、織布は硬化し、広範な状況における構造要素として用いられうる。下層(10)の延在部(24)は上表面部(12)を超えて延在し、他の表面部の方向に延在部を引き込む弾性のある連結繊維(26)によって、上表面部に連結され、これによって布地の縁部で空間を少なくとも部分的に閉塞し、固化可能な材料が漏出するのを防ぐ。更に、固化可能な材料の充填及び表面部の間の最大空間は、所定量の液体のみを空間内に収容できるように、かつ、その含量はセメントを固化するのに要求される水に合致するようにされる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡単な構造で光量調整を確実に行うことができる光量調整体を提供することを目的とするものである。
【解決手段】光量調整体1は、一対の地組織2及び3の間に複数の遮光層4が設けられた編地部分と、地組織2及び3の外表面に接着固定された一対の光透過可能な支持体5及び6と、支持体5を移動させる操作部材7とを備えている。編地部分の構成糸は、熱セット加工、樹脂加工等の形態安定加工により地組織2及び3の間が所定間隔空けて保持されるように加工されている。地組織2及び3の経方向の鎖編からなる編目列20及び30の間に交互に編み込まれた連結糸により遮光層4が形成されている。操作部材7により支持体5を緯方向に移動させることで、遮光層4の傾斜角度を変化させて光量を調整する。 (もっと読む)


本発明は、耐切断性編成手袋において、
a)コア糸と、コア糸のまわりにらせん状に捲回された少なくとも1本の第1のラッピング糸とを有する耐切断性複合糸であって、コア糸は少なくとも1本の50〜400デニール(56〜440dtex)のガラス繊維フィラメント糸と、100〜600デニール(110〜680dtex)のパラアラミド糸である第1のラッピング糸とを含む、耐切断性複合糸と;
b)脂肪族ポリアミド、ポリエステル、天然繊維、セルロース系繊維およびそれらの混合物からなる群から選択された、200〜1600デニール(220〜1800dtex)の随伴糸と;
c)脂肪族ポリアミド繊維、ポリエステル繊維、天然繊維、セルロース系繊維およびそれらの混合物を含む、250〜1200デニール(280〜1300dtex)の複合糸を含むライニング糸と;を含む耐切断性編成手袋であって、耐切断性複合糸、随伴糸およびライニング糸は、ライニング糸が手袋の内側に添え糸編みされ、耐切断性複合糸と随伴糸が手袋の外側を形成している状態で、手袋の形に共編成されている耐切断性編成手袋に関する。
(もっと読む)


独自のPTFE布帛構造と、その生産方法とを記載する。その構造は重なった複数のPTFE繊維を交点に備えていて、交点の少なくとも一部に、重なったPTFE繊維の少なくとも1本から延びるPTFE塊があり、その塊が、重なったPTFE繊維を機械的に固定する。
(もっと読む)


【課題】 ポリ乳酸繊維で構成される透水性シートから成り、編織組織の破壊を抑制し、収容物の漏れを生じない抽出容器の提供。
【解決手段】 単糸繊度が0.5〜10.0dtexの繊維を3〜30本束ねたマルチフィラメント糸で構成され、編織された生地の最大孔面積を5000〜50000μmとし、そして該生地を乾熱温度150〜160℃で熱処理し、さらに110〜140℃でカレンダー仕上げしている。 (もっと読む)


【課題】
吸汗性、乾燥性が良好でありながら耐スナッキング性に優れた、ソフトな生地風合を持つポリエステル編地を提供する。
【解決手段】
ポリエステル系合成繊維マルチフィラメントの混繊糸を30重量%以上の混率で含む編地であって、混繊糸が、以下の(1)〜(3)を満足するフラットヤーンと仮撚加工糸からなり、かつ編地の片側の表面を構成していることを特徴とするポリエステル編地:
(1)混繊糸の繊度は60〜200デシテックスである;
(2)フラットヤーンは1〜7デシテックスの単糸繊度、10〜30%の熱水収縮率を有し、15〜65重量%の混繊糸中の混率を有する;
(3)仮撚加工糸は2.5デシテックス以下の単糸繊度、30%以上の捲縮伸張率を有し、35〜85重量%の混繊糸中の混率を有する。 (もっと読む)


【課題】かつらベースに植設した毛髪の根元部を立ち上げることでボリューム感を図りながら、頭部に生育している自毛のようにあらゆる方向の動きを可能して、さらにかつら装着時に自然な凹凸による外観を表現できるかつら及びかつらベースを提供する。
【解決手段】かつらベース2aを多角形の網目を有する縦糸31と横糸32で構成し、隣接する縦糸31a,31b間に、上方に半円状の緩やかな弧を描く曲線のループ4a1を、縦糸31b,31c間にループ4a2を順次形成し、且つ、ループ4a1〜4anは隣接する縦糸31間において、同一線上に配置せず、横方向に千鳥状に配列して形成する。 (もっと読む)


【課題】美観や触感、風合いがよく、仕立縫製適性を具備し、機能性や耐久性の点でも優れた弾性肢体支持面材を得る。
【解決手段】破断伸度が60%以上であり、15%伸長後の弾性回復率が90%以上の弾性糸条21が適用されており、その弾性糸条21が長く延在する延在方向におけるヒステリシスロス率(ΔE)が20〜45%の弾性布帛12に、その弾性糸条21の延在方向における10%伸長時の弾性布帛12の伸長応力AL ・Ac よりも伸長応力BL ・Bc の少ない品質補完層11を積層し、弾性糸条21の延在方向における10%伸長時の応力が50〜300(N/5cm)であり、その延在方向におけるヒステリシスロス率(ΔE)が20〜45%の弾性肢体支持面材10を調製する。 (もっと読む)


【課題】軽量で、油吸着性に優れ、しかも取扱時に破袋する虞がない油吸着材を開発することを目的とする。
【解決手段】ポリプロピレン・メルトブローン繊維がポリプロピレン・スパンボンド不織布製袋に充填され、当該不織布製袋の表面がポリオレフィン製ネットで覆われてなることを特徴とする油吸着材を提供するものである。当該油吸着材のポリプロピレン・メルトブローン繊維は、好ましくは裁断してなるメルトブローン繊維である。 (もっと読む)


【課題】吸水性と速乾性と高い表面摩擦抵抗とを兼備した靴材を提供する。
【解決手段】3層構造を有する多層構造織編物を含む靴材において、前記3層のうち少なくともどちらか一方に、単繊維径が10〜1000nmのポリエステルフィラメント糸Aを配して靴材を得る。 (もっと読む)


【課題】付着微生物量が向上し、且つ、付着した微生物が一斉に剥離しにくい接触材であって、煩雑な工程を経ずに製造でき、設置や引き上げ作業の容易な水処理用の接触材を提供する。
【手段】編物からなる水処理用接触材であって、該編物は、所定の幅で形成された地編が所定の間隔でウェル方向に複数配置されており、6cN/dtex以上の強度をもつ糸がコース方向に、地編を構成する糸より太い糸がウェル方向にそれぞれ挿入されてなる水処理用接触材である。 (もっと読む)


【課題】比強度が高く、かつ良好な加工性を有する板状の「金属/長繊維強化プラスチック複合材料」を提供する。
【解決手段】経方向、緯方向ともに伸び率10〜30%を呈する長繊維の編物シートを引張伸びが10%以上の樹脂で固めた長繊維強化プラスチック板と、金属板とを、接着剤を介して一体化した板状複合材料。板厚に占める金属板のトータル厚さが10〜50%とすることが好ましい。前記長繊維としては例えば炭素繊維が例示できる。少なくとも1方向の引張強さが850MPa以上である板状複合材料が好適な対象となる。 (もっと読む)


【課題】編地を構成材とする靴のアッパー材に使用したときに、フィット感を与え、温湿度環境をコントロール可能とする編地であり、また、かかる編地を低コストで提供する。
【解決手段】複数の構成糸が多層構造に配された多重組織からなる編地であって、部分的にせん断剛性の異なる部分を有し、せん断剛性の最大部分とせん断剛性の最小部分とのせん断剛性の比が2以上である部分的に異なるせん断剛性を有する編地を、多層構造の少なくとも一層に易溶解性繊維を或いはさらに難溶解性繊維を他層に配した多重組織からなる編地を、抜蝕剤に該易溶解性繊維の溶解剤を用いて部分的に抜蝕加工する。 (もっと読む)


101 - 120 / 377