説明

Fターム[4L035FF05]の内容

合成繊維 (28,381) | 繊維の用途 (3,105) | 不織布、紙用 (559)

Fターム[4L035FF05]に分類される特許

401 - 420 / 559


【課題】高伸縮及び高強度を有する伸縮性不織布を提供すること。
【解決手段】伸縮性不織布10においては、弾性繊維層1の一面に実質的に非弾性の第1の非弾性繊維層2が配されていると共に、他面に実質的に非弾性の第2の非弾性繊維層3が配されて構成されている。第1の非弾性繊維層2は短繊維からなる。第2の非弾性繊維層3は直接紡糸によって形成されたウエブを原料とする。ウエブは、スピニングブローン法、メルトブローン法又はスパンボンド法によって形成されたものであることが好ましい。 (もっと読む)


本発明は不織ウェブ又は生地に関する。特に、本発明は優れた耐摩耗性及び卓越した柔軟性特徴を有する不織ウェブに関する。不織材料は、(繊維の重量で)100〜2500ppmのスリップ剤を共に含む、アイソタクチックポリプロピレン及びリアクタ級プロピレンベース・エラストマ又はプラストマのポリマーブレンドから作製された繊維よりなる。アイソタクチックポリプロピレンは、ホモポリマーポリプロピレン、並びに/あるいはプロピレン及び1又はそれ以上のα−オレフィンのランダムコポリマーであり得る。リアクタ級プロピレンベース・エラストマ又はプラストマは、約3.5未満の分子量分布、及び約90ジュール/gm未満の融解熱を有する。特にリアクタ級プロピレンベース・エラストマ又はプラストマは、3〜15重量パーセントの、エチレンから誘導された単位及び2〜200グラム/10分のメルトフローレートを含有する。エルカミドは、好ましいスリップ剤である。 (もっと読む)


本発明はポリマー溶液の静電紡糸によるナノファイバの製造装置に関する。ナノファイバの製造装置は、ポリマー溶液の貯留槽が配置された紡糸チャンバを含み、直流の高電圧源の一極に接続する細長い形状の回転紡糸電極が、その周囲の一部分だけポリマー溶液中に没入し、紡糸電極周囲の一部分が貯留槽のポリマー溶液中に没入した状態で、紡糸電極に対向して紡糸チャンバに配置された集電極が電源の反対極に接続し、一方、ポリマー溶液の貯留槽が、少なくとも1つの入口開口に通じると共に紡糸電極がその周囲の一部分だけポリマー溶液中に没入する入口区域と、出口開口が設けられた出口区域とに分割されている。 (もっと読む)


【課題】生産性に優れ、しかも、エレクトレット帯電性やイオン交換能といった機能を高いレベルで発現させることができる機能性に優れた繊維を提供する。
【解決手段】一以上の熱可塑性樹脂からなる繊維において、前記熱可塑性樹脂の構成成分として無水マレイン酸が0.5〜3.0重量%の範囲で含まれるようにする。この繊維は、熱可塑性ポリオレフィン系樹脂を主体とする樹脂成分を含む成分1と、前記成分1よりも融点が高い熱可塑性ポリオレフィン樹脂を主体とする樹脂成分2によって構成される複合繊維としてもよく、この場合、無水マレイン酸が、前記樹脂成分1及び樹脂成分2の少なくともいずれか一方の構成成分として含まれればよい。 (もっと読む)


【課題】触媒、吸着材、消臭材、抗菌材などに好適に使用できる、繊維状酸化チタン含有繊維、および該繊維を用いて得られるシートに関する。
【解決手段】繊維状酸化チタンを含有してなる繊維であって、該繊維状酸化チタンの長さ(L)が1〜100μmの範囲にあり、直径(D)がO.01〜O.1μmの範囲にあり、アスペクト比(L/D)が10〜10,000の範囲にある繊維。前記繊維状酸化チタンのかさ比重が0.02〜0.1g/mlの範
囲にあり、単位体積当たりの比表面積が200〜3,000m2/mlの範囲にある。前記繊維状酸化
チタンの含有量が、繊維を100重量部としたときにTiO2として5〜100重量部の範囲に
ある。 (もっと読む)


【課題】添加剤により燃焼時の炭化能力を極めて高めることで、高度な難燃性の必要な寝具や家具等に用いられる繊維製品に好適に使用が可能である難燃性合成繊維および難燃繊維複合体、それを用いた布張り家具製品を提供する。
【解決手段】ハロゲン原子を17重量%以上含む重合体100重量部に対し、酢酸セルロースを5〜30重量部、ガラス物質を5〜35重量部、かつ該酢酸セルロースおよび該ガラス物質の合計が10〜40重量部となるよう含有する難燃性合成繊維である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、溶液エレクトロスピニング法によって均一な直径を有する微細熱可塑性樹脂繊維を得ることができるエレクトロスピニグ用ノズル及びそれを用いた微細熱可塑性樹脂繊維の製造方法を提供する。
【解決手段】 導電性ブロック状体の上面に、溝状の熱可塑性樹脂溶媒溶液貯留槽と、該熱可塑性樹脂溶媒溶液貯留槽の一端部から導電性ブロック状体の一端部に至るリップ部が形成され、該リップ部に熱可塑性樹脂溶媒溶液貯留槽から導電性ブロック状体の一端部に至る、熱可塑性樹脂溶媒溶液を溢流させるための微細流路が複数形成されていることを特徴とするエレクトロスピニグ用ノズル。 (もっと読む)


【課題】脂肪族ポリエステルを主たる成分として含んでいるため環境影響が低く、かつタフテッドカーペット用基布として使用するに好適な特性を備えた熱可塑性フィラメント不織布を提供するものである。
【解決手段】本発明は、熱可塑性フィラメント不織布からなるタフテッドカーペット用基布に関するであって、脂肪族ポリエステルとポリアミドがブレンドされてなる熱可塑性フィラメントを含有することを特徴とするタフテッドカーペット用基布に関するものである。 (もっと読む)


【課題】従来の伸縮性不織布と比較して伸縮特性が一層高い伸縮性不織布を提供すること。
【解決手段】本発明の伸縮性不織布は、スチレン系エラストマーを含有する弾性繊維、並びに該弾性繊維と異なる他の弾性繊維及び/又は非弾性繊維を含んでいる。スチレン系エラストマーを含有する弾性繊維の構成樹脂は、その溶融粘度が230℃において100〜700Pa・sで且つ溶融張力が0.2〜2.0cNである。スチレン系エラストマーを含有する弾性繊維は、該スチレン系エラストマーのみからなるか、又は該スチレン系エラストマー及びその他の熱可塑性エラストマーを含有している。 (もっと読む)


【課題】均一な繊維ウエブを得ることのできる静電紡糸装置を提供することである。また、ノズル交換にともなうトラブルを解消できる静電紡糸装置を提供することである。
【解決手段】互いに隣設のノズル孔の軸心方向を互いに斜向させた静電紡糸装置である。また、液溜め容器が円筒状の周壁を有して周壁の軸心のまわりに回転可能とされ、周壁にノズル孔が一巡して配置され、液溜め容器の回転にともない周壁の外周に面する静止領域に到達したノズル孔を清掃する清掃手段と、液溜め容器の回転駆動手段と、到達したノズル孔の導通を一時的に遮断する遮断手段とを備えた静電紡糸装置である。また、紡糸溶液が接着剤を含む静電紡糸方法である。さらに、紡糸溶液がポリエチレンテレフタレート及びヘキサフルオロイソプロパノールを含む静電紡糸方法であり、また、紡糸溶液がセリシンとフィブロインを含む静電紡糸方法である。
(もっと読む)


【課題】ガラス転移温度が比較的低いポリエステル系樹脂を表面に有するポリエステル系エアレイド不織布用繊維において、溶融紡糸段階での繊維膠着を抑制することによって、未開繊束や毛玉状欠点の極めて少ないエアレイド不織布用繊維を提供すること。
【解決手段】ガラス転移温度(Tg)が5〜50℃のポリエステル系樹脂により繊維表面の少なくとも30%が被覆されているエアレイド不織布用繊維の製造方法であって、溶融ポリマーを100〜1,500m/minの紡糸速度で引き取る途中で、紡出糸条を10〜40℃の空気で冷却した後、1〜Tg−3℃の紡糸油剤を付与して、糸温度を該Tg以下とする。 (もっと読む)


【課題】ポリエチレン類からなる繊維の結合強度が向上したポリエチレン組成物の提供。
【解決手段】メルトインデックス0.1−100グラム/10分と密度0.855−0.890のエチレン/オレフィン共重合体を0.5ー10重量パーセント未満含み、かつメルトインデックス0.5−500グラム/10分と密度が第一番目のポリマー密度よりも少なくとも0.01大きい密度のエチレン/オレフィン共重合体を99.5重量パーセント以下含むポリマー組成物。 (もっと読む)


本発明は、熱可塑性ポリマーおよび無機充填剤を含む、ポリマー繊維であって、上記充填剤含有率は、上記ポリマー繊維に対して、10重量%より大きく、かつ上記充填剤の平均粒径(D50)は、6μmより小さいか、6μmに等しい、ポリマー繊維を教示する。本発明はまた、上記ポリマー繊維の製造方法について教示する。本発明はさらに、上記ポリマー繊維より製造される、織物布、特に不織布を教示する。本発明はさらに、上記織物布の製造方法についても教示する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、該極細繊維の単繊維繊度よりも大きい繊維で構成される布帛をそれぞれ一枚以上積層してなる不織布であって、少なくとも一方の表面を他の繊維の露出が極めて少ないナノイバーレベルの極細繊維で構成することにより、極細繊維の表面と高強力を両立し、従来の極細繊維では達成し得なかった優れた研磨特性やワイピング性、フィルター性能などを示す不織布を提供することにある。
【解決手段】数平均による単繊維繊度が1×10−8〜2.3〜10−3dtexの範囲にある極細繊維不織布(A)と該極細繊維不織布(A)の単繊維繊度よりも大きい繊維から構成される布帛(B)をそれぞれ一枚以上積層してなるシート状物であって、該シート状物の少なくとも一方の表面が極細繊維不織布(A)で構成され、該表面における布帛(B)の繊維の露出が0〜30本/mmの範囲であることを特徴とするシート状物。 (もっと読む)


【課題】プロピレンポリマー組成物を用いて得られる弾性繊維、ならびに該弾性繊維を用いて弾性特性に優れ、安価で、耐熱性が改良された不織布を提供する。
【解決手段】プロピレンポリマー組成物は、プロピレンとエチレンもしくは炭素数4〜10のα・オレフィンを含むプロピレンコポリマーを含み、示差走査熱量計(DSC)によって測定される融解熱において、30〜110℃(第1ピーク)及び120〜170(第2ピーク)℃の範囲にそれぞれ1つ以上のピークを有し、かつ、60〜120℃の範囲において結晶化温度の単一ピークを有し、かつゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)により求められる分子量分布が(Mw/Mn)が2.0以下であるプロピレン組成物を含んでなる弾性繊維、不織布およびそれらを用いた繊維製品。 (もっと読む)


【課題】従来のゲル紡糸法のような手法では得ることが困難であった高強度であり生産性が非常に高いポリエチレン繊維を提供することを課題とした。
【解決手段】モノクリニック晶由来の結晶サイズが9nm以上であり、繊維の引張り強度が30cN/dtex以上であることを特徴とする高強度ポリエチレン繊維。
極限粘度8dL/g以上の超高分子量ポリエチレンを、ポリエチレンに対する良溶媒と貧溶媒を20:80〜99:1の重量比で混合した溶媒を用い、ポリエチレン濃度が0.5重量%以上50重量%未満であるポリエチレンドープをオリフィスから押出し、冷却させた後、フィラメント糸状を延伸し、更に粘度指数が0.6以下である溶媒が、5ppm以上含まれていることを特徴とする高強度ポリエチレン繊維。 (もっと読む)


高分子ナノファイバを生産する方法および器具は、プレート(21)のプレート面の溝により形成されるスピンホール(30)を有する、メルトブローンスピナレットダイを利用し、ここで、ポリマーは、該プレート縁部から出る。該溝は、0.005インチ幅×0.004インチ深さよりも小さく、少なくとも20:1の大きさのL/Dを有する。該器具を通過するポリマーの流速は、約0.01ghm以下と非常に低い。該方法/器具による生産物は、大部分が0.5ミクロン未満の直径で生産されるファイバを有する、メルトブローン繊維を含むとみなされる場合もある。
(もっと読む)


【課題】 シクロデキストリン含有ポリエステル系重合体からなる繊維および不織布、該繊維および不織布の製造方法を提供する。
【解決手段】 シクロデキストリン又はその誘導体が末端に結合したポリエステル系重合体からなる繊維及び該繊維からなる不織布。本発明の繊維及び不織布はシクロデキストリンが結合しているので、シクロデキストリンの機能である物質の固定化や安定化、あるいは包接した物質を放出する機能を有し、さらに同様の素材を用いたシートやフィルム材料と比較して、シクロデキストリンの機能をより効率的に発現させることが可能である。 (もっと読む)


【課題】従来の難燃性合成繊維では解決が困難であった課題、すなわち、難燃性を確保しつつ加工性や風合い、触感が良好で意匠性のある家具、寝具等に用いられる安価な繊維製品を提供する。
【解決手段】アクリロニトリル単位30〜70重量%、ハロゲン含有ビニル単位および/またはハロゲン含有ビニリデン単位70〜30重量%、ならびにこれらと共重合可能なビニル系単量体単位0〜10重量%を含む重合体(1)100重量部に対し、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリ(塩化ビニル−塩化ビニリデン)、塩素化ポリ塩化ビニル、塩素化パラフィン、塩素化ポリエチレン、塩素化ポリエステルおよび塩素化ポリプロピレンから選ばれる一種以上の物質(2)を3〜50重量部、亜鉛化合物を0.3〜12重量部含む難燃性合成繊維である。 (もっと読む)


【課題】カーペット製造時の熱安定性が良好でしかも耐熱性に優れたタフテッドカーペット用基布およびこの基布を用いたタフテッドカーペットを提供する。
【解決手段】芳香族ポリエステル共重合体とポリ乳酸系重合体とを含む複合長繊維を構成繊維とする複合長繊維不織布によって構成されている。ポリ乳酸系重合体は、繊維表面の少なくとも一部を形成するとともに、融点が150℃以上である。芳香族ポリエステル共重合体は、酸成分としてのテレフタル酸および脂肪族ジカルボン酸と、グリコール成分としてのエチレングリコールおよびジエチレングリコールとを含む繰り返し単位を構成成分とする。芳香族ポリエステル共重合体は、ポリ乳酸系重合体よりも高融点である。構成繊維同士が熱接着により接合して不織布形態を保っている。複合長繊維の繊度は、7デシテックス以上12デシテックス以下である。 (もっと読む)


401 - 420 / 559