説明

Fターム[4L036MA05]の内容

糸、糸又はロープの機械的な仕上げ (18,618) | 素材 (7,462) | 人造繊維 (2,693) | ポリエステル (1,067)

Fターム[4L036MA05]に分類される特許

921 - 940 / 1,067


【課題】エアー交絡方法によって得られたエアー交絡スラブ加工糸であって、良好なストレッチ性とスラブ外観を呈し、しかもシボ状欠点などの織編物欠点のない高品位の織編物を得ることができるエアー交絡スラブ加工糸およびその製造方法および織編物を提供する。
【解決手段】芯糸Aと鞘糸Bとがエアー交絡され、かつ糸長方向に太繊度部と細繊度部とを交互に有するエアー交絡スラブ加工糸であって、前記芯糸Aが、2種のポリエステル成分がサイドバイサイド型または偏心芯鞘型に貼り合わされた複合繊維から構成されたスラブ加工糸に下記式で算出される撚係数5000〜42000の範囲の撚りが施されたエアー交絡スラブ加工糸。撚係数=撚数(T/m)×(スラブ加工糸の総繊度(dtex)×9÷10)1/2 (もっと読む)


本発明は、ステープル繊維ヤーン、そのヤーンを製造するための装置、およびフィラメントヤーンを延伸破断させてステープルヤーンを製造するための方法である。その方法により、大きな繊度のトウ製品よりも小さなロットサイズの製品を複数製造することが可能となる。その方法には、延伸ゾーン、張力調節ゾーン、延伸破断ゾーン、および圧密化ゾーンが含まれていて、ステープルファイバーのヤーンを形成する。
(もっと読む)


【課題】 ポリ乳酸仮撚加工糸の経時による捲縮の変化、強度低下が生じることが少なく、良好な製編織性が得られ、優れた品位の織編物を得ることが可能なポリ乳酸仮撚加工糸パッケージを提供する。
【解決手段】 ポリ乳酸繊維に仮撚加工を施した仮撚加工糸をチーズ形状に巻き取ったパッケージであって、巻き密度が0.3〜0.6g/cm3であり、下記式で示す仮撚加工糸の強度保持率が70〜100%であることを特徴とするポリ乳酸仮撚加工糸パッケージ。
強度保持率(%)=(B/A)×100 (もっと読む)


【課題】 縫製加工部に発生する見苦しい波打ち(シームパッカリング)は縫製加工品の美観を損なう重大な欠点であるが、現在、縫製性という重大な特性を満足しつつシームパッカリングを低減させるという画期的な方法は提案されていない。本発明は、上記の両者を満たすミシン糸並びに縫製方法を提供する。
【解決手段】 撚り糸において、普通繊維と、溶解性または減量性または溶融性または軟化性の性質を持つ繊維とを、それぞれの繊維において撚り角が8°から70°の範囲で撚り方向を同じにし、撚り合わせたミシン糸1、2、3もしくは、加熱伸長性を有する繊維複数本と普通繊維を撚り方向を同じにし、撚り合わせたミシン糸を製作する。該糸により縫製加工品を製作し、縫製加工後に処理を施す。次いで縫製に際し、撚り合わせた繊維のため、従来の糸の太さより太くなるため、針穴が大きく溝の幅が広いミシン針を用い、さらにミシンに専用の付属品を装着し、生地を伸ばした状態で、生地にスベリ剤を塗布し縫製する。 (もっと読む)


フィラメントがクレーなどのマイルド研磨添加剤を含有し、そしてマイルドに捲縮している、化学的に先細にされた合成フィラメントを使用するフィラメント、ブラシおよびアプリケーションパッケージ。この合成フィラメントは指定表面への塗布のための製品捕捉を向上させる。
(もっと読む)


【課題】洗濯を繰り返しても抗菌力が低下せず、帯熱防止性、熱遮断性、帯電防止性、電磁波遮断性に優れ、美観も優れた積層糸を提供する。
【解決手段】合成樹脂フィルムに抗菌性金属を蒸着させて蒸着被膜を成膜し、成膜した合成樹脂フィルム同士を蒸着被膜が内側になるように接着し、接着されてサンドイッチ状構造となった積層体を縦方向に細長く切断して形成され、若しくは、該合成樹脂フィルムの蒸着被膜が成膜されている面とは反対側の面にコート層を設け、熱遮断性を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高強度かつ寸法安定性に優れながら、ゴム中での耐疲労性に優れたポリエステル繊維を提供すること。
【解決手段】エチレンテレフタレートを主たる繰り返し単位とするポリエステルからなる糸条を2500〜5000m/分の引取速度で紡糸し、該糸条の最大延伸倍率の75〜95%の範囲となるように2段以上の延伸処理し、その後1〜10%の緊張率にて150℃以上かつ最高延伸温度以下の温度範囲で緊張熱処理し、弛緩させることなく5000〜8000m/分で巻き取ることを特徴とする製造方法。さらには、最終段の延伸温度が150〜250℃の範囲であり、最終段以外の延伸温度が50〜150℃の範囲であることや、緊張熱処理が、直径100〜300mmの2本の金属ロール間を3〜30回巻きつけて処理するものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】マルチフィラメントからなる糸条群を合糸した後、合糸した糸条群を更に重ね巻を行って、非常に太い繊維束でありながら、この繊維束を構成するフィラメント群(単繊維群)の平行引き揃え性を向上させた繊維束の巻取装置を提供する。
【解決手段】マルチフィラメント糸条(y,y,…,y)を巻取ったパッケージ群(P,P,…,P)からそれぞれ引き出された糸条群(Y)を合糸するための合糸部材(5)と、該合糸部材(5)によって合糸された糸条群(Y)を巻取るために所定の間隔を置いて互いに対向して設けられた一対の糸条把持部材(3,3)と、該糸条把持部材(3,3)を突接する糸巻取枠(2)と、前記合糸糸条(Y)を糸条把持部材(3,3)に案内して該糸条把持部材(3,3)に巻付けるために前記糸条把持部材(3,3)の外側を公転する公転ガイド(4)と、該公転ガイド(4)又は前記糸巻取枠(2)を前記糸条把持部材(3,3)を糸巻取幅方向へトラバース運動させるトラバース装置を少なくとも備えた繊維束の巻取装置。 (もっと読む)


【課題】
高いストレッチ性とソフトな風合いを有しつつ、さらに撥水性や耐摩耗性、かつ良好な工程通過性を有する繊維構造物に供することのできるポリトリメチレンテレフタレート系ポリエステル繊維を提供する。
【解決手段】
脂肪酸ビスアミドおよび/またはアルキル基置換型の脂肪酸モノアミドを、繊維全体に対して0.1〜5wt%含有することを特徴とする撥水性と耐摩耗性に優れたポリトリメチレンテレフタレート系ポリエステル繊維であり、仮撚加工糸の製造に好適である。
(もっと読む)


【課題】
工業用の本縫いミシン機を用いてストレッチ性を有する生地を縫製するに際し、従来欠点とされている高速可縫性、自動機対応性および縫目強力等の改善を図り、ストレッチ性と弾性回復に優れた縫目を形成するストレッチ縫糸を提供する。
【解決手段】
糸条表面にループが突出してなる下ヨリと上ヨリを施したポリエステルフィラメント糸条からなり、該ループ数が30〜200個/mであり、10%伸長時の伸長弾性回復率が80%以上であることを特徴とするストレッチ縫糸であり、ポリエステルフィラメント糸条としては、脂肪族ポリエステルまたはポリブチレンテレフタレートからなるフィラメント糸条が用いられる。
(もっと読む)


本発明は、ハロゲン原子を17重量%以上含む重合体100重量部に対して、Sb化合物を0.5〜50重量部含有させた繊維(A)20〜85重量%、耐熱繊維(B)5〜80重量%、セルロース系繊維(C)0〜40重量%、可燃性繊維(D)0〜40重量%の割合で複合してなる難燃繊維複合体に関する。 上記複合体を家屋内の家具や寝具等に使用することにより素材の難燃性を一段と向上させ、より高度な難燃性が要求される分野への使用を可能とすることができる。 (もっと読む)


【課題】中空断面でありながら強度が高いポリエステル繊維糸とそれを効率よく生産する方法を提供し、また、嵩高性、保温性に優れ、風合いが柔らかく、軽い織物、特にデニム織物を提供すること。
【解決手段】3つ以上の中空部を有するポリエステル捲縮繊維糸であって、固有粘度が0.70〜1.0デシリットル/グラム、捲縮率が3〜10%、強度が3.5〜5.5cN/dtex、沸水収縮率が4.0%以下であり、構成繊維の中空率が10〜30%であることを特徴とする保温性に優れたポリエステル繊維糸。及び、前記ポリエステル繊維糸が使用されてなる保温性に優れた織物。並びに、前記ポリエステル繊維糸の製造方法。 (もっと読む)


絹等の天然繊維特有の風合を損なうことなく、経時においても光による黄変や汗による黄ばみが有効に防止され、かつ有毒ガスの付着残留度が少なく、さらに保温性、強度の経時的な低下も有効に防止され得、それのみならず、より低く抑えられた生産コストで製造し得る繊維材料、例えば糸、編物又は織物製品等を提供することを目的とする。 具体的には、0.01ないし5.0重量%以下の酸化チタンを含有した化学繊維と天然繊維とを接触させてなる改良された被服要求品質を有する繊維材料である。
(もっと読む)


【課題】比重5.0以上の金属元素の含有量が0〜10重量ppmであるポリエステルからなる基質ポリマーを用いて糸条群間の伸度差が大きいポリエステル混繊糸を製造するに際し、紡糸時の断糸を低減し、安定して連続運転する方法を提供する。
【解決手段】比重5.0以上の金属元素の含有量が0〜10重量ppmであるポリエステルからなる基質ポリマーにポリメチルメタアクリレート系ポリマーおよび/またはポリスチレン系ポリマーを添加、溶融、混練し、紡出した糸条群Aと、同一紡糸口金または別途設けた紡糸口金より紡出した上記基質ポリマーよりなる糸条群Bとを、合糸して捲き取ったポリエステル混繊糸。その製法においては、糸条群Aを集束する集束装置を、糸条群Aを紡出する紡糸口金面と集束装置との距離GAが、紡糸口金面から糸条群Aのネッキング開始点までの距離G0よりも大きくかつ200cm以下となる位置に設置する。 (もっと読む)


本発明は羽軸繊維ファブリック及びその製造方法に関し、そのファブリックは、羽軸繊維10−100重量%、テキスタイル0−90重量%の羽軸繊維及びテキスタイルからなることを特徴とし、また原料をフィルタリングし、供給変換装置へ供給し、撚じり、コーン巻し、熱設定して、織る処理により形成される。このファブリックは、従来のけばだて、二重張り、及び引抜の技術ではダウンを処理することができず、ダウンコート、ダウンキルト、ダウンマットレス及びその他の詰め物形態の寝具は、詰め物形態における詰め物として形成できるのみであり、その結果として低品質及び利用性が低いという問題を解決し、羽軸繊維紡績及び織成が実現される。ファブリックの分野の新たな種類は、断熱用のコート、靴下、キルト、マットレス及びその他の寝具に適する。
(もっと読む)


【課題】優れた吸放湿性、並びにソフトな風合とフクラミ感とを発揮するポリエステル仮撚加工糸糸及びその製造方法並びにその織編物を提供する。
【解決手段】中空断面で、繊維軸方向に太部と細部を有する単繊維からなる仮撚加工糸であって、各単繊維の繊維軸方向及び各単繊維間において太部と細部とがランダムに存在し、更に太部の片面には繊維軸と直角方向に単繊維の中空部に到達する溝が存在し、太部の他の面には単繊維の中空部に到達する繊維軸方向の溝が存在し、下記(1)〜(3)式を満足することを特徴とするポリエステル仮撚加工糸。
(1)中空率 : 4%〜15%
(2)引っ張り強さ: 1.0cN/dTex〜2.0cN/dTex
(3)残留捲縮率 : 3%〜16% (もっと読む)


【課題】合成繊維とゴムとの接着において、エポキシ化合物等を使用せず優れたゴム補強用繊維の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明のゴム補強用繊維の製造方法は、合成繊維を、アミド基を有する多官能アルコール及びゴムラテックスを含む前処理剤で処理し、ついでゴムラテックスを含む後処理剤で処理することを特徴とする。さらには多官能アルコールが水酸基を3官能以上有するものであることや、水に対する溶解度が10重量%以上であること、または後処理剤がレゾルシン、ホルマリン、ゴムラテックスを主成分とするものであることや、熱可塑性エラストマーとゴムラテックスを主成分とするものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】十分なストレッチ性と膨らみ感のあるカチオン可染性ポリエステル繊維。
【解決手段】カチオン染料可染性ポリエステル複合マルチフィラメント繊維、及び溶融粘度Via≧8.3×102poiseのカチオン染料可染性ポリエステルポリマーと、粘度Vib≦8.0×102poise(Via、VibはそれぞれA、Bポリマーの温度280℃、シェアレート2.43×103(秒-1)のときの溶融粘度)のポリエステルポリマーを、2500m/分以下の引取速度で紡糸した接合型複合繊維を、特定条件下で加熱ローラー延伸して得られる、繊維軸方向に太細斑を有し、任意の断面における最も太い単繊維と最も細い単繊維の単繊維径の比が1.2〜2.4であり、強度が2.0cN/dtex以上であるカチオン染料可染性ポリエステル複合マルチフィラメント繊維。 (もっと読む)


【課題】例えば自動車の燃料タンク内の液体燃料の揺動による揺動音の発生を効率的に抑えると共に、タンク内への充填も容易で設置や取り付けの手間をなくし製造コストを下げる。
【解決手段】長繊維からなる繊維束であって、繊維束を構成する繊維の径が0.2〜1.0mmφの範囲にあり、かつ該繊維束を充填した集合体の50%圧縮応力が0.10N/cm2以下である長繊維繊維束からなる消音材である。
特に長繊維繊維束は繊維にランダムコイル状クリンプを付与し、かつ一部が熱融着されているのが好ましい、
(もっと読む)


【課題】長期にわたり溶融紡糸操作を中断することなく、好ましい色調、優れた品質を有するポリエステルを溶融紡糸し得られた該ポリエステル未延伸糸を用い、仮撚加工において、発色性に優れ、かつ、ソフト感に優れ、カスリ斑がなく、かつ、滑らかな表面タッチの風合を呈する新規で高品質な複合仮撚加工糸を提供する。
【解決手段】比重5.0以上の金属元素の含有量が10重量ppm以下のポリエステルからなる芯鞘複合仮撚加工糸であって、ポリエステルマルチフィラメントAが主として糸の芯部を形成し、ポリエステルマルチフィラメントBがその周りに交互撚糸状に巻き付いて主として糸の外層部を形成する鞘部とからなるポリエステル複合仮撚加工糸であり、鞘部を形成するポリエステルマルチフィラメントBの糸の長さが、芯部を形成するポリエステルマルチフィラメントAの長さよりも長く、その糸足差が、10〜25%である、ポリエステル複合仮撚加工糸。 (もっと読む)


921 - 940 / 1,067