説明

Fターム[4L055AG12]の内容

 (82,557) | 製紙用薬品(蒸解、漂白、脱墨剤を除く) (20,160) | 無機化合物 (5,471) | 炭酸(塩) (1,827) | 軽質(沈降)炭酸カルシウム (955)

Fターム[4L055AG12]に分類される特許

801 - 820 / 955


【課題】
本発明が解決しようとする課題は、不透明度、印刷後不透明度が高く、印刷時低密度紙のに紙粉発生が少ないなど、印刷適性に優れ、しかも、低密度化の度合いが大きい低密度紙を提供することにある。
【解決手段】
軽質炭酸カルシウムとケイ酸アルカリとの混合液のpHを7〜9まで中和して製造された、軽質炭酸カルシウム粒子の表面をシリカで被覆した軽質炭酸カルシウム−シリカ複合物を、紙中填料率として1〜30固形分重量%含有させ、且つ、紙用嵩高剤をパルプの固形分重量あたり0.1〜3.0固形分重量%内添することにより、高不透明度で紙粉発生量が少なく、印刷適性が良好な低密度紙を得る。 (もっと読む)


【課題】従来公知の湿式捺染では困難視されていた繊細な捺染図柄の表現と卓越した均染性及び柔軟な繊維の風合を得る乾式転写紙の開発及びその転写紙を用いた捺染法の開発を目的とする。
【解決手段】紙或いは樹脂フィルムに離型剤層を付与した後、インク受容層1として熱で軟化或いは溶融し、離型剤層との境界で剥離できる親水性合成樹脂を塗布・乾燥し、更にその上にインク受容層2として染料の均一付着性を高めるための親水性糊剤を塗布・乾燥したのち、水溶性染料をインクジェットプリント等の方法で付与し、転写紙を作製する。
この転写紙を天然繊維を主成分とする布帛に合わせて加熱・加圧して染料を転写せしめ、しかるのち固着処理する事によって前記課題が解決され、繊細・堅牢で風合の良好な捺染が施された繊維材料が得られる事を見出した。 (もっと読む)


【課題】紙塗工用組成物のバインダーとして使用し、得られる塗工紙が優れた印刷光沢を示す共重合体ラテックスを提供する。
【解決手段】共役ジエン系単量体由来の構造単位と、エチレン性不飽和カルボン酸単量体由来の構造単位とを有する共重合体を含有する共重合体ラテックスであって、所定の接触角測定法で接触角を測定したときに、0秒後接触角に対する、0秒後接触角から4秒後接触角への変化率が20%以上であり、且つ、4秒後接触角に対する、4秒後接触角から10秒後接触角への変化率が20%未満である共重合体ラテックス。 (もっと読む)


【課題】 後糊方式によって製造される圧着用紙に用いられ、オフセット印刷性およびインクジェット記録性に優れる塗工紙およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 塗工紙10は、基紙11と、顔料層12a、12bと、目止め層13とを備える。顔料層12a、12bは、支持体となる基紙11の少なくとも一方の面に形成される。目止め層13は、クレーおよびシリカが質量比20:80〜80:20で配合された顔料と、バインダーとを含む目止め剤を顔料層12a上に塗工することによって形成される。目止め剤に含まれるクレーは、比表面積が16〜24m2 /gであり、平均粒子径が0.1〜25μmである。 (もっと読む)


【課題】 フルカラー印字適性に優れ、高速複写機、プリンター適性を有する塗工タイプの電子写真用転写紙であり、特に低坪量においても良好なカラーフル印字適性や通紙性を有する電子写真用転写紙を提供するものである。
【解決手段】 原紙に顔料と接着剤を含有する塗工層を有する電子写真用転写用紙において、顔料としてレーザー法および沈降法で測定した顔料粒子径の比(レーザー法/沈降法)が3.0〜10の範囲である無機顔料を顔料100重量部あたり30重量部以上含有し、用紙の電気特性が23℃、50%RH雰囲気における測定で−10kvの電圧を印荷した時の帯電圧の最大値が1/2に減衰するまでの所要時間が、0.25秒以下であることを特徴とする電子写真用転写紙。 (もっと読む)


本発明は、無機物の水性分散物および/または懸濁物の殺菌処理および/または保存および/またはこの微生物汚染の低下および/または制御のための、および、Brookfield粘度に関して良好な安定性を無機物の前記水性分散物および/または懸濁物に提供するための方法に関連する。本発明はまた、前記の得られた水性分散物および/または懸濁物、ならびに、鉱物産業、製紙産業および塗料産業におけるこれらの使用に関連する。本発明はさらに、得られた最終的な製造物に関連する。 (もっと読む)


【課題】白色度、白紙光沢度が高く、白紙面感に優れ、高印刷光沢度などの印刷適性にも優れ、製本工程および製本後に印刷インキが剥がれる問題がない印刷用塗工紙の製造方法及び塗工紙を提供すること。
【解決手段】原紙上に、顔料及び接着剤を含有する塗工液を塗工した塗工紙の製造方法において、顔料として炭酸カルシウムを顔料100重量部あたり50重量部以上含有した塗工液を塗工した後、弾性ロールと40℃以上100℃未満に加熱された金属ロールからなるカレンダーに通紙し、更に弾性ロールと100℃以上かつ前記ロール温度と比較して20℃以上高い温度に加熱された金属ロールからなるカレンダーに通紙して仕上げることを特徴とする印刷用塗工紙の製造方法及び塗工紙。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、高速ブレード塗被、特にストリーク、スクラッチ、ブリーディングなどの塗被欠陥の発生を抑制し、良好な塗被状態による製造を可能とし、かつ優れたオフセット印刷適性、特に白紙平滑性、印刷光沢性に優れた印刷用塗被紙及びその製造方法を提供することである。
【解決手段】本発明に係る印刷用塗被紙は、1層以上の塗被層を設けた印刷用塗被紙において、前記塗被層のうちの最外塗被層を塗被することとなる基紙は、ウオーター・リテンション・メーター(Kaltec Scientific社製、AA−GWR model 150)による、粒子径2μm未満の粒子を90%含有し固形分が75%である湿式重質炭酸カルシウムからの脱水量が、圧力150kPa、測定時間5秒の測定条件にて、40g/m以下となる基紙であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】抄紙速度が1300m/分以上の高速抄紙でありながら、塗工紙に要求される高品質の塗工紙を得る。
【解決手段】(1)ループをなす2つのワイヤー間に紙料を噴出して紙層を形成するギャップタイプのツインワイヤーフォーマで抄紙する工程、(2)ワイヤーパートにおいてサクション(フォーミング)ロール及び/またはブレードによる脱水手段にて湿紙を形成する工程、(3)塗被紙に接着剤及び顔料を主成分とする下層水性塗工液をロール塗工し、これを乾燥することを、一方の面及び他方の面に対し順に行う第1塗工工程、(4)第1塗工工程後の塗被紙に接着剤及び顔料を主成分とする上層水性塗工液をロール塗工し、これを乾燥することを、一方の面及び他方の面に対し順に行う第2塗工工程、(5)少なくとも2ニップを有する複数段に構成された金属ロールと弾性ロールの組み合わせからなる熱ソフトカレンダーにて平坦化処理する工程から構成される。 (もっと読む)


【課題】
ウェットキャスト方式において、特に白紙光沢および表面平滑性に優れ、かつ、高効率で生産し得るキャスト塗被紙を提供する。
【解決手段】
原紙上に、顔料と接着剤を主成分とする下塗り塗被層を設けた後、下塗り塗被層上にキャスト用水性塗被液を塗被し、該キャスト用塗被層が湿潤状態にある間に加熱された鏡面ドラムに圧接、乾燥して、強光沢仕上げするキャスト塗被紙において、前記下塗り塗被層中に、pH12.0未満であるトリスルホアルミン酸カルシウムを含有する。pHが8.5以上11.0以下であることが好ましい。 (もっと読む)


4N塩酸活性度(3分値)を150〜400mlに調整した生石灰を湿式消化することにより得た、消石灰濃度100〜400g/lの消石灰スラリーに、二酸化炭素含有ガスを吹き込み炭酸化率50〜85%まで反応させた後、前記消石灰スラリーを1〜20容量%添加し、さらに二酸化炭素含有ガスを吹き込み、反応を終結させる。これにより得られる炭酸カルシウムは、一次粒子の長径が0.5〜3.0μm、短径が0.1〜1.0μm、アスペクト比が3未満で、二次粒子径が1〜10μmの軽質炭酸カルシウム凝集体で、BET比表面積が8〜20m/g、細孔容積が1.5〜3.5cm/gの範囲の優れた特性を有し、パルプ繊維中に均一に分散することができ嵩高い紙を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 透気性、耐水性に優れ、オフ輪印刷および電子写真方式での印刷時において、ブリスターの発生を生じることがなく、かつオフ輪ジワが発生し難く、耐折れ割れ適性に優れた塗工紙を提供
【解決手段】 シート状紙基材と、その少なくとも一面上に、形成され、かつ顔料および接着剤を主成分として含む少なくとも1層の塗被層とを有し、前記顔料が、平均粒子径0.1〜1.5μmであり、かつ下記式(1)を満足するカオリン粒子:
5≦L/W≦50 (1)
〔但し、式(1)中Lはカオリン粒子の長径を表し、Wはカオリン粒子の短径を表す〕
、前記接着剤が、(a)Tg10〜60℃の単一構造共重合体、及び(b)コア−シェル構造高分子化合物から選ばれた少なくとも1種を含み、さらに前記塗被層中に、ジルコニウム系化合物、ポリアミド系樹脂及びアミン系樹脂から選ばれた少なくとも1種を含有することを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 特にラベルやタグ等の用途に好適に使用できる従来にない偽造防止効果を有した自他識別能を有する用紙を得る。
【解決手段】 基紙(1)の表面に、親水性溶剤により溶解若しくは膨潤する塗工層(2)、親油性溶剤により溶解若しくは膨潤する塗工層(3)、真珠顔料塗工層(4)が順次設けられており、該塗工層(4)及び塗工層(3)及び塗工層(2)は、いずれも赤外線を実質的に透過する性質を有し、塗工層(2)および/または塗工層(3)が着色されており、かつ基紙(1)の表面および/または塗工層(2)および/または塗工層(3)の表面に赤外線を実質的に吸収する印刷部分(5)が設けられており、この印刷部分(5)が用紙の表面から観察したときに通常光のもとで実質的に視認することのできないことを特徴とする自他識別能を有する用紙を得る。 (もっと読む)


【課題】 カチオン性又は両性水溶性重合体の凝集機能を向上することを目的とし、架橋型水溶性重合体を塩水溶液中で該塩水溶液に可溶な高分子分散剤共存下、分散重合法により製造する場合、安定した分散液の状態で効率良く製造する方法及びこの架橋型水溶性重合体を使用した抄紙方法を開発する。
【解決手段】 重合体濃度0.5重量%に水で希釈した液の濁度が、分光光度計で測定して5〜200FAU(波長850nmの可視光線により測定)であり、カチオン性水溶性単量体及び必要に応じてアニオン性単量体と、(メタ)アクリルアミド及び共重合可能な他の非イオン性水溶性単量体からなる水溶性単量体(混合物)を架橋剤の存在下、塩水溶液中で該塩水溶液に可溶な高分子分散剤を共存させる分散重合法により安定した分散液の状態で効率良く製造可能である。また抄紙前の製紙原料中に架橋型水溶性重合体分散液を添加することによって歩留率及び/又は濾水性が向上し、更に地合の良好な紙を抄紙することができる。 (もっと読む)


【課題】 パルプスラリーに白色顔料を添加した非塗工又は微塗工用の印刷用紙において、日常に用いられる蛍光灯の下でも高白色であり、不透明性かつ風合いを備えた印刷用紙を提供することを目的とする。
【解決手段】 白色顔料として酸化チタン及び/又は炭酸カルシウムを含む、木材パルプを主成分とし、塗工層を設けない印刷用紙であって、JIS P−8148に準拠した測光器の光路に420nmカットオフフィルタを設けて測定した白色度が90%以上であり、JIS P−8251に準拠して測定した灰分が6〜30質量%であり、かつ、前記印刷用紙を、固形分濃度が1.5質量%となるようにJIS−P8220に準拠して離解した離解物を、目開き100μm〜150μmのフィルタを使用してろ過して得られたろ液のカチオン要求量が−0.1〜0.1meq/Lの印刷用紙とした。 (もっと読む)


【課題】塗工操業性に優れ、紙塗工用組成物のバインダーとして使用して塗工紙を作製したときに、その塗工紙が印刷適性等に優れたものとなる共重合体ラテックスを提供する。
【解決手段】(a)脂肪族共役ジエン系単量体20〜70質量%、(b)アミド基含有エチレン系不飽和単量体0〜9質量%、(c)不飽和ジカルボン酸単量体0〜9質量%、(d)不飽和モノカルボン酸単量体1〜10質量%、及び(e)他の単量体20〜76.5質量%((b)+(c)+(d)=3.5〜10質量%、(a)〜(e)の合計が100質量%)を含有する共重合用単量体を60℃以下で乳化重合して得られる共重合体を含有し、トルエンゲル含量が95%以上、且つトルエンゲル含量X(%)とGPCゲル含量Y(%)との差が10(%)以上である共重合体ラテックス。 (もっと読む)


印刷用紙として満足できる白紙光沢を備え、オフセット枚葉印刷に使用して良好な印刷適性を示すと共に、高い印刷光沢を発現し、しかも印刷効率を低下させることがない印刷用塗被紙を提供する。この塗被紙は、原紙の少なくとも片面に、顔料と接着剤を主成分とする塗被層を2層以上設けてなり、紙面に転写したインキの乾燥初期段階では、塗被層のインキセット性が相対的に小さく、前記インキの乾燥終期段階では、インキセットが相対的に大きいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、画像ムラが改善され、画像鮮明性に優れるとともに、操業性にも優れたインクジェット記録シートの製造方法を提供するものである。
【解決手段】ウェブ上にブレードコーターを用いて顔料含有塗工液を塗工するインクジェット記録シートの製造方法であって、該ブレードコーターに用いられる塗工用ブレードが、ウェブと接して塗工液を掻き取る先端部と、該先端部をウェブに付勢するブレード母材とから構成されており、該ブレード母材が先端部とは異なる素材からなるとともに、該先端部がショアAで50〜100の硬度を有することを特徴とするインクジェット記録シートの製造方法。上記顔料が非晶質シリカであり、且つ該シリカの含有量が顔料全体の30〜100質量%であることを特徴とするインクジェット記録シートの製造方法。 (もっと読む)


塗工される紙製品並びにその製造のための方法及び装置。紙製品は、原紙を含み、原紙の空孔率は、少なくとも300ml/min(ベンツェン)であり、且つ、原紙の少なくとも一方の側は、色素含有塗工層で被覆される。本発明に従った塗工層は、均質なフィルムを含み、フィルムは、結合剤及び色素から成り、層の坪量のばらつきが5%未満であるよう、並びに、塗工層が原紙に浸透しないよう、カーテン塗工を用いて原紙の表面上に導かれる。その場合には、塗工層は、原紙の表面の少なくとも95%を被覆する。本発明を用いることで、そのような良好な被覆が達成されるので、原紙の多孔性は、塗工紙のグロス又は平滑度、並びに、どのように紙が印刷原紙として機能するかに影響を及ぼさない。 (もっと読む)


製紙法における歩留まりおよび濾水を改善する方法を開示する。本方法は、製紙用スラリーに、会合性ポリマー、水混和性ポリマー、および、任意にケイ酸含有材料を添加することを提供する。加えて、会合性ポリマーおよび水混和性ポリマーを含む組成物、さらに、任意にセルロース繊維をさらに含む組成物を開示する。 (もっと読む)


801 - 820 / 955