説明

Fターム[4L055GA05]の内容

 (82,557) | 最終製品の用途 (7,679) | 流通材料用 (857) | 包装用紙、紙容器 (540)

Fターム[4L055GA05]に分類される特許

161 - 180 / 540


【課題】内容物が酸性水溶液を含有する飲料や食品である場合に、原紙断面からの溶液の浸透を抑える高い耐断面浸透性を有する紙容器用原紙。
【解決手段】単層抄きである紙容器用原紙において、針葉樹漂白クラフトパルプ配合率が50重量%未満で、さらに、原紙に厚さ30μmのポリエステル粘着フィルムを両面に貼合し、1辺の長さが10.0cmの正方形とした試験片において、2つ折りとした試験片を、ニップ処理装置にて、通過速度50m/min、ニップ圧50kN/mで加圧処理した際、試験片のMD軸方向、CD軸方向を折り軸とした場合のいずれにおいても、樹脂ラミネート層の破壊(ピンホール)が発生しないこと、及び原紙に厚さ30μmのポリエステル粘着フィルムを両面に貼合した、1辺の長さが10.0cmの正方形とした試験片において、23℃、pH4に調整した有機酸水溶液に5時間浸漬した際の重量増加率が5重量%未満であることとした。 (もっと読む)


【課題】 塗工量を減少させてもパール感を損なわず、印刷時の色彩再現性を向上させ、かつインキセット乾燥性をも向上させた、パール調塗工紙を提供することを課題とする。
【解決手段】 主として木材繊維からなるシート状物の少なくとも片面に白色顔料と接着剤を主成分とする白色顔料塗工層(1)を設け、その上にパール顔料と水溶性高分子接着剤を主成分とするパール顔料塗工層(2)を塗工した印刷用紙において、23℃、50%RHの条件下でパール顔料塗工層の表面にイソプロピルアルコールの5質量%水溶液を滴下し、0.3秒後の接触角θを測定するとき、その値が30度から80度の範囲であることを特徴とするパール調塗工紙。 (もっと読む)


【課題】酸処理したパルプをTEMPO酸化することで従来よりも透明性に優れたセルロースナノファイバー分散液を効率良く製造できる方法を提供する。
【解決手段】酸処理後洗浄したセルロース系原料を含む水性スラリーに、N−オキシル化合物と、並びに臭化物、ヨウ化物又はこれらの混合物の存在下で、酸化剤を添加し、前記セルロース系原料を処理して酸化されたセルロースを調製し、該酸化されたセルロースを解繊処理してナノファイバー化することを特徴とするセルロースナノファイバーの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 低い針葉樹パルプの配合率でも、折り割れが発生し難く、印刷適性に優れる3層抄き液体容器用原紙を得る。
【解決手段】 内層と該内層の両面に設けられた外層の3層の紙層からなる液体容器用原紙であって、外層:内層:外層の重量比を1:2:1〜1:3:1とし、J.TAPPI No.18−2:2000に規定される内部結合強さを、外層が0.20〜0.36N・m、内層が0.05〜0.28N・mとすることにより、内層の内部破壊を適度に促進させて折り曲げ時にかかる力を分散させることができるようにした。 (もっと読む)


【課題】低米坪でありながら、不透明度と手肉感に優れた紙を提供すること。
【解決手段】パルプに填料を内添した紙であって、前記填料に、填料処理剤としてアニオン性化合物をあらかじめ添加した後、パルプに混合して抄紙することにより得られることを特徴とする紙。前記アニオン性化合物がスチレン−アクリルポリマーであることが好ましく、前記填料が、製紙スラッジ由来の再生粒子、脱墨フロス由来の再生粒子凝集体、又は、脱墨フロス由来の再生粒子凝集体をシリカで被覆したシリカ被覆再生粒子凝集体であることが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、強いアルコール飲料などの溶媒に耐性を有する、ポリマーコーティングされたヒートシール性液体包装用ボード、それを製造する方法、及びそれから作製された飲用カップに関する。本発明において、溶媒への耐性は、ボードへのローエッジの侵入を低減することによって達成される。このために、ボードの繊維ベースは、乾燥物質1トン当たり少なくとも1.3kgのアルキルケテンダイマー(AKD)含有疎水性サイズ剤、及び乾燥物質1トン当たり少なくとも1.0kgの湿潤強度サイズ剤を含有し、繊維ベースの密度は630〜800kg/mであり、最上層におけるヒートシール性ポリマーの量は、コーティングされていない繊維ベースのBristowのホイールの粗さ体積よりも多い及び/又は少なくとも14g/mである。ボードを製造するとき、AKDサイズ剤、好ましくは少なくともC18である炭素鎖長、及び湿潤強度サイズ剤、例えばポリアミドアミンエピクロルヒドリン樹脂(PAAE)を、抄紙機若しくは板紙抄紙機のワイヤにおいて、又はその前に原料内に添加する。同時に、放水のpHを、アルカリ性になるように、好ましくは9超の値になるように調整し、これにより、得られるボードの水抽出物のpHが、約7以上のオーダーになる。ボードから作製された飲用カップは、23℃の温度において少なくとも1時間にわたって30重量%のエタノール溶液に耐性を有する。 (もっと読む)


【課題】生分解性を有する液体侵入抵抗性繊維シートの提供。
【解決手段】繊維シートを生分解性組成物により被覆又は含浸して液体進入抵抗性を付与する。繊維シートには薄葉紙、紙又は板紙が包含され、生分解生組成物には少なくとも1種類の酪酸ポリヒドロキシおよびマイクロ波適用可能にするように十分な無機充填剤、0℃よりも低いガラス転移温度を持つ軟質生分解性重合体、少なくとも10℃のガラス転移温度を持つ剛性生分解性重合体が含まれる。 (もっと読む)


【課題】低密度の熱膨張性粒子含有嵩高紙を安定的に製造する方法。
【解決手段】繊維層に熱膨張性粒子を配合して抄造した湿式混抄シートを、加熱により膨張させて低密度の嵩高な紙を製造する方法において、前記湿式混抄シートを加熱膨張工程において乾燥させることなく加熱膨張させた後、乾燥工程において乾燥させることによって熱膨張性粒子含有嵩高紙を製造する。 (もっと読む)


【課題】JIS P 3401「クラフト紙」に規定されているクラフト紙3種に規定する強度を満足するとともに、退色性が高く、包装用紙としての優れた製袋適性(強度、紙コシ)を備える半晒クラフト紙とする。
【解決手段】パルプを原料とし、かつ、染料で染色処理された半晒クラフト紙であり、JIS P 8124に準拠した坪量が50〜120g/m2で、JIS P 3401に規定されたクラフト紙3種の品質基準を満足し、JIS P 8150に規定されたCIELab色空間によって算出したL*、a*、b*においてL*:70〜80、a*:2.0〜3.0、b*:20.0〜25.0の半晒クラフト紙であって、前記染料として、染料A(Δa*>0、Δb*>0)及び染料B(Δa*<0、Δb*<0)が使用され、J.TAPPI No.21 A法で規定されている10時間後の色差(JIS Z 8730)におけるΔE*が4.0以下である。 (もっと読む)


【課題】紙製品でありながら、紙または板紙表面が紙とは異なる触感を有し、ショッピングバッグ、段ボールケースに高級な印象を与えることができ、且つ高い防滑性を合わせ持つ、スエード調多層抄き紙または板紙を提供することである。
【解決手段】表層、中層、及び裏層の少なくとも3層以上の紙層により基紙が構成され、少なくとも前記基紙の表面となる層に着色層を有する多層抄き紙または板紙において、前記着色層の表層の少なくとも片面に樹脂粒子を含有する水分散系樹脂を塗工し、塗工層を乾燥することにより手触り感をスエード調とする。 (もっと読む)


本発明は、紙又は板紙のコア層と、ポリオレフィンの最外液密ヒートシール性層と、紙又は板紙の層の内側に付着された、液気障壁組成物の液体被膜コーティング及びその後の乾燥によって形成された酸素気体障壁層とを含み、この液体組成物が、液体媒体に分散され又は溶解したポリマー結合剤を含有するものである、液体食品包装用の非箔包装ラミネートに関する。本発明は、包装ラミネートを製造するための方法と、この包装ラミネートから作製された包装容器にも関する。
(もっと読む)


【課題】紙に抗菌性を充分に付与できる安全且つ安価な紙用塗料、充分な抗菌性を有し安全且つ安価な紙製品等を提供すること。
【解決手段】本発明の紙用塗料は、紙の表面に塗布されるものであり、銀ゼオライトと、水溶性ワニスと、金属キレート剤と、を含有する。本発明の紙製品は、これら紙用塗料が紙の表面に塗布されたものである。 (もっと読む)


【課題】パーフロロオクタン酸を含まない環境対応型フッ素系撥水撥油剤が開発されているが、このフッ素系撥水撥油剤は、撥油性能が低下し、脱酸素剤の包装紙等で新たな問題となっている。パーフロロオクタン酸を含まない環境対応型フッ素系撥水撥油剤を使用し、キット法による撥油度試験でキットナンバー10以上の撥油性能を有する撥水撥油紙を提供する。
【解決手段】紙基材の表面に、イソシアネート系の硬化剤を原液に対して1〜8重量%添加したウレタン系又は塩化酢酸ビニール系のインキをグラビア印刷、フレキソ印刷又はオフセット印刷の何れかを適用してコーティングし、次いで、パーフロロオクタン酸を含まない環境対応型フッ素系撥水撥油剤を、グラビア印刷を適用してコーティングし、二層コーティングすることで解決した。 (もっと読む)


【課題】クッション性、防滑性、表面強度に優れ、また、段ボールシート、段ボール包装容器、内装包装容器などへの加工、貼合、製函適性に優れた多層抄き板紙を提供する。
【解決手段】熱発泡粒子とパルプとバインダとを含有する塗工液を少なくとも表層及び裏層からなる基紙の少なくとも片面に塗布することにより、クッション性及び防滑性の優れた多層抄き板紙を作る。 (もっと読む)


【課題】着色層を有する原紙の表面にオンマシンで樹脂を塗工することにより光沢度を8%以上とし、且つ段ボール原紙としての貼合・製函・印刷の加工適性を有する多層抄き光沢板紙を提供する。
【解決手段】原紙が表層、中層、及び裏層の少なくとも3層から構成され、少なくとも表層を着色層とした多層抄き光沢板紙において、着色層の表面に樹脂をオンマシンで塗工して光沢層を形成し、光沢度を8%以上とする。 (もっと読む)


【課題】高度な表面性が必要とされるガラスの間に挿入され使用される合紙、特に一方の辺が1,500mm以上の大判のガラス用に関して、合紙が挿入された状態での搬送時において、ガラスと合紙との境界に存在する異物等によるガラス表面の傷入りを防止でき、かつ高品質なパルプ原料として多様な用途への再利用ができるガラス用合紙とする。
【解決手段】パルプ原料を主成分とするガラス用合紙であって、坪量が30〜60g/m2であり、JISP8118に準拠した、ガラス用合紙の巾方向の紙厚を2cm間隔で測定した、隣接する測定点の最大紙厚差が8μm以下かつ紙厚の最大値と最小値の差が16μm以下である (もっと読む)


【課題】ニス引き加工後にプレスコート紙やラミネート紙と同等またはこれら以上に優れた強光沢を有し、かつ耐摩擦性および耐折り割れ性が優れ、さらに古紙として回収利用が可能なニス引き用塗工紙を提供する。
【解決手段】原紙上に顔料と接着剤を主成分とする塗工組成物を塗工、乾燥して塗工層を設けることによって製造され、印刷等の情報を付与したのち、ニス引きを行い光沢化仕上げされるニス引き用塗工紙において、平滑化処理後の塗工層密度が1.5〜3.0g/cm3になるように、前記塗工層は平滑化処理が行われたものであり、前記塗工層が、絶乾重量で10〜20g/m2となるよう設けられ、前記塗工層の塗工面における、JIS P 8119に規定する平滑度が3,000秒以上、JIS P 8142に規定する光沢度が75%以上である。 (もっと読む)


【課題】高度な表面性が必要とされるガラスの間に挿入され使用される合紙に関して、合紙が挿入された状態での搬送時において、ガラスと合紙との境界に存在する異物等によるガラス表面の傷入りを防止でき、かつ高品質なパルプ原料として多様な用途への再利用ができるガラス用合紙とする。
【解決手段】JIS P 8220に準拠して離解したガラス用合紙の離解パルプの重量平均繊維長が1.0mm以上1.6mm未満で、両面のマイクロトポグラフが23kgf/cm2の加圧条件下において7.0μm以下で、JIS P 4501に準拠した水解性(ほぐれやすさ)が180秒以下のガラス用合紙とする。 (もっと読む)


【課題】TEMPO(2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジン−ン−オキシラジカル)よりも安価な4−ヒドロキシTEMPO誘導体を用いたセルロースナノファイバー製造方法を提供する。
【解決手段】N−オキシル化合物、すなわち、4−ヒドロキシTEMPOの水酸基を炭素数4以下の直鎖或いは分岐状炭素鎖を有するアルコールでエーテル化、またはカルボン酸或いはスルホン酸でエステル化し、疎水性を付与した下記式などの4−ヒドロキシTEMPO誘導体を触媒とすることで木材セルロースを効率良くナノファイバー化できる。
(もっと読む)


【課題】防滑性及び耐摩耗性という相反する性質の両者に優れ、荷崩れ(荷滑り)が発生せず、かつ濃色に着色されても色落ちが発生しない防滑板紙を提供する。
【解決手段】基紙が単層又は複数層から構成され、少なくとも基紙の表面となる層に着色剤を含有させて、基紙の少なくとも表面を色付けされた防滑板紙であって、基紙の少なくとも片面に、少なくとも熱発泡性樹脂と顔料とを含有する塗工液を塗布して塗工層を設け、この塗工層を乾燥させることにより熱発泡性樹脂を発泡させて基紙の表面に防滑層を有する。 (もっと読む)


161 - 180 / 540