説明

Fターム[4M104EE01]の内容

半導体の電極 (138,591) | 絶縁膜(特徴のあるもの) (8,323) | 絶縁膜の適用位置 (3,412)

Fターム[4M104EE01]の下位に属するFターム

Fターム[4M104EE01]に分類される特許

81 - 100 / 123


【課題】電流コラプス及び絶縁膜の剥がれや浮きを抑制すること。
【解決手段】本発明は、GaN系半導体層16に対するオーミック電極17、18形成のための熱処理を実施する半導体装置の製造方法において、熱処理は、オーミック電極17、18の側壁が、GaN系半導体層16上に設けられた絶縁膜24の側壁と離間した状態で実施される半導体装置の製造方法である。本発明によれば電流コラプス及び絶縁膜の剥がれや浮きを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】厚いゲート絶縁膜を形成することに起因する不具合を生じさせることなく、高耐圧デバイスにも適用可能なMOSトランジスタを備えた半導体装置を提供する。
【解決手段】ドレイン領域はN−ドレイン領域3dとN+ドレイン領域11dからなる二重拡散構造を備えている。ゲート電極は、ゲート絶縁膜7上に形成された第1ゲート電極9と、第1ゲート電極上9にゲート電極間絶縁膜11を介して形成された第2ゲート電極13とからなる。第2ゲート電極13にゲート配線13gが接続され、第1ゲート電極9にはゲート配線13gは接続されていない。ゲート絶縁膜7とN+ソース領域11sの間の半導体基板1表面にフィールド絶縁膜15配置されている。第1ゲート電極9のドレイン領域側の端部はフィールド絶縁膜15上に配置されている。第2ゲート電極13に印加されるゲート電圧はゲート絶縁膜7とゲート電極間絶縁膜11で分割される。 (もっと読む)


【課題】厚いゲート絶縁膜を形成することに起因する不具合を生じさせることなく、高耐圧デバイスにも適用可能なMOSトランジスタを備えた半導体装置を提供する。
【解決手段】ドレイン領域はN−ドレイン領域3dとN+ドレイン領域11dからなる二重拡散構造を備えている。ゲート電極は、ゲート絶縁膜7上に形成された第1ゲート電極9と、第1ゲート電極上9にゲート電極間絶縁膜11を介して形成された第2ゲート電極13とからなる。第2ゲート電極13にゲート配線13gが接続され、第1ゲート電極9にはゲート配線13gは接続されていない。ゲート絶縁膜7とN+ソース領域11sの間の半導体基板1表面にフィールド絶縁膜15配置されている。第1ゲート電極9のドレイン領域側の端部はフィールド絶縁膜15上に配置されている。第2ゲート電極13に印加されるゲート電圧はゲート絶縁膜7とゲート電極間絶縁膜11で分割される。 (もっと読む)


【課題】シリコン基板などの導電性基板を使って大素子を形成する場合でも、基板に流れるリーク電流を低減でき、大電流でかつ高耐圧の大素子を実現可能にしたGaN系半導体デバイスおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】GaN系半導体デバイス20は、シリコン(111)基板1上に、複数のGaN系HFET10を形成し、各GaN系HFET10の電極同士を多層配線で連結して作製された大素子である。シリコン基板1上の半導体動作層(チャネル層3と電子供給層4)を複数の半導体動作層領域に電気的に絶縁分離するイオン注入領域9が形成されている。絶縁分離された各半導体動作層領域と電極5〜7により、複数のGaN系HFET(ユニット素子)10がそれぞれ形成される。各GaN系HFET10の電極同士を電気的に接続して、複数のGaN系HFETが1素子として機能する。 (もっと読む)


【課題】電流コラプスの発生を抑制できるIII族窒化物半導体トランジスタおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】FET1では、第1窒化物半導体層103の上に第2窒化物半導体層104が設けられ、少なくとも一部が第2窒化物半導体層104に接するようにソース電極106およびドレイン電極107が設けられている。第2窒化物半導体層104の上面においてソース電極106とドレイン電極107との間に位置するように凹部110aが形成されており、ゲート電極108が凹部110aの開口を覆うように凹部110aの上方に設けられている。 (もっと読む)


【課題】島状の半導体層を用いた場合でも、簡素な構成で半導体層の側面に寄生MOSトランジスタに発生することを確実に防止することができる半導体装置、電気光学装置および半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】半導体装置10xにおいて、電界効果型トランジスタ30xは、下地絶縁層12の上方に形成された島状の半導体層1tと、半導体層1tに形成されたソース領域1x、チャネル領域1z、およびドレイン領域1yと、半導体層1tの上面を覆うゲート絶縁層2yと、このゲート絶縁層2yの上層で半導体層1tと交差するように形成されたゲート電極3xとを備えており、半導体層1tの少なくともチャネル幅方向における側面1uは、サイドウォールからなる絶縁膜4xで覆われている。このため、側面1uは絶縁膜4xによってゲート電極3xに対してゲート絶縁層2yの膜厚よりも長い距離を隔てている。 (もっと読む)


半導体装置は、第1の導電型の半導体層と、その上に形成された第2の導電型の半導体層とを含む。該半導体装置はまた、第2の導電型の半導体層内に第1の所定の距離だけ延在するボディ層と、第2の導電型の半導体層内に第2の所定の距離だけ延在する1対のトレンチとを含む。1対のトレンチのそれぞれは、基本的にその中に配置された誘電体材料から成り、第2の導電型の半導体層内に存在する不純物のドープ濃度、および1対のトレンチ間の距離は、半導体装置の電気的特性を画定する。該半導体装置は、第2の導電型の半導体層に結合された制御ゲートと、第2の導電型の半導体層に結合されたソース領域とをさらに含む。
(もっと読む)


【課題】信頼性を向上させることが可能な窒化物系半導体素子を提供する。
【解決手段】この窒化物系半導体素子(半導体レーザ素子)は、少なくとも窒化物系半導体各層12〜18を含む半導体レーザ素子部1と、その半導体レーザ素子部1の共振器端面1a(1b)上に形成され、結晶化されたアルミニウムの酸窒化物からなるコーティング膜2(4)とを備えている。そして、コーティング膜2(4)には、シリコンが添加されている。 (もっと読む)


【課題】より高い破壊電圧およびより低いオン抵抗を含み、高周波数において十分に機能するパワースイッチングデバイスを提供する。
【解決手段】多重フィールドプレートトランジスタが、活性領域、ならびにソース、ドレイン、およびゲートを含む。第1のスペーサ層が、活性領域の上方でソースとゲートの間にあり、第2のスペーサ層が、活性領域の上方でドレインとゲートの間にある。第1のスペーサ層上の第1のフィールドプレート、及び第2のスペーサ層上の第2のフィールドプレートが、ゲートに接続される。第3のスペーサ層が、第1のスペーサ層、第2のスペーサ層、第1のフィールドプレート、ゲート、および第2のフィールドプレート上にあり、第3のフィールドプレートが、第3のスペーサ層上にあり、ソースに接続される。 (もっと読む)


【課題】非平坦な表面を有する対象物体にインクジェット印刷法でパターンを設けること。
【解決手段】表面改質方法が、対象物体の表面上にBCB層を形成する工程Aと、前記BCB層の上面をCF4プラズマに曝す工程Bと、を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】MOSトランジスタを備える半導体装置において、チャネル領域に応力を印加する厚いライナー膜を設けると共に、ソース領域・ドレイン領域に対するコンタクトを確実に形成する。
【解決手段】半導体装置は、基板100に形成され、チャネル領域、ゲート絶縁膜102、ゲート電極103、ソース領域及びドレイン領域105を有するMOSトランジスタを備える。更に、ゲート電極103、ソース領域及びドレイン領域105を覆い、チャネル領域に応力を印加するライナー膜122と、ゲート電極103、ソース領域又はドレイン領域105に接続されるコンタクトプラグ111とを備える。コンタクトプラグ111のライナー膜122上面より上の部分における断面積は、コンタクトプラグ111の前記ライナー膜122上面より下の部分における断面積に比べて大きい。 (もっと読む)


【課題】ゲート電極形成後にコバルトシリサイドのような合金化をすると共に、バリア絶縁膜を設ける構成の場合でも、ゲート間容量の増大を防止する。
【解決手段】本発明の半導体装置の製造方法は、半導体基板に複数のメモリセルトランジスタのゲート電極を形成する工程と、ゲート電極間を充填するように第1のシリコン酸化膜を形成する工程と、第1のシリコン酸化膜の上部を除去してゲート電極の上部に形成されている半導体層を露出するように加工する工程と、ゲート電極の上部の半導体層に金属層を堆積させて合金化し金属半導体合金層を形成し、残りの金属層を除去する工程と、第2のシリコン酸化膜の上面がゲート電極上およびゲート電極間の領域上において半導体基板の表面からゲート電極の上面の高さより高い位置に位置するように第2のシリコン酸化膜を形成する工程と、第2のシリコン酸化膜上にシリコン窒化膜を形成する工程とを含んでなるところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】 オン電圧および損失の低減を可能にする電力用半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 pベース層2の表面からn層1の第1の主面に対して垂直方向で、n層1内に達する位置まで形成され、その後n層1の第1の主面に対して水平方向で、片側に所定の長さ延出した底部3dを有したL字形のトレンチゲート3を備え、さらに所定の隣合うL字形のトレンチゲート3の底部3dの延出方向が対向するようにして、それぞれの底部3dの間隔が、n層1の第1の主面に対して垂直方向に形成されている部分の間隔より狭くなるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】半導体装置において隣接するポリシリコンパッド間のショートを防止する技術を提供する。
【解決手段】半導体装置の製造方法は、(a)第1絶縁膜13を介して下面を基板1表面に接するサイドウォール12、13、14を備えるゲート21を、基板1上に形成する工程と、(b)ゲート21間において、基板1内の拡散領域41上にエピタキシャル膜31を形成する工程と、(c)拡散領域41間に隣接する素子分離領域上に第2絶縁膜32、33を形成する工程と、(d)拡散領域41のエピタキシャル膜31上にコンタクトプラグ11を形成する工程とを具備する。(c)工程は、(c1)第2絶縁膜32、33の膜厚が第1絶縁膜13よりも厚くなるように第2絶縁膜32、33を形成する工程を備えていても良い。 (もっと読む)


【課題】NMISトランジスタに損傷を与えることなく、NMIS領域上の内部応力を有する絶縁膜がPMIS領域上の絶縁膜に比べて引張応力を有する半導体装置を製造する方法、並びに、該方法によって製造された半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置は、半導体基板(1)におけるNMIS領域(3)上に形成されたNMISトランジスタと、半導体基板(1)におけるNMIS領域(3)と間隔をおいて形成されたPMIS領域(4)上に形成されたPMISトランジスタと、半導体基板(1)上に、NMISトランジスタとPMISトランジスタとを覆うように形成され、内部応力を有する連続した応力絶縁膜(22、22a)とを備える。応力絶縁膜(22、22a)におけるNMIS領域上に位置する部分(22a)は、PMIS領域(4)上に位置する部分(22)に比べて、引張の内部応力を有している。 (もっと読む)


【課題】耐圧性および耐湿性が向上された半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の半導体装置は、トランジスタ等が形成される活性領域19を囲むように、分離領域13A、13Bを設けている。この分離領域13A等は、半導体基板11の上面から下面まで連続して延在していおり、内部にはシリコン酸化膜等から成る絶縁物層14Aが形成されている。従って、活性領域19が形成される半導体基板11の側面の全てを絶縁物により被覆することができるので、半導体装置の耐圧性および耐湿性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】窒化物半導体を用いた縦型ショットキバリアダイオード(SBD)の高耐圧化を実現できるようにする。
【解決手段】半導体装置は、窒化ガリウムからなり、第1の面及び該第1の面と対向する第2の面を有するドリフト層14と、ドリフト層14の第1の面上に形成されたショットキ電極16と、ドリフト層14の第2の面とコンタクト層13を介して電気的に接続されたオーミック電極15とを有している。ドリフト層14は、少なくとも上部にその一部が選択的に高抵抗化された高抵抗領域14aを有している。 (もっと読む)


【課題】完全にシリサイド化されたシリサイド領域を一部に有する配線を形成する際、シリサイド領域と非シリサイド領域の境界に発生する空隙による断線のない半導体装置を提供する。
【解決手段】基板1上に形成されたポリシリコン配線12と、ポリシリコン配線12に対向して配置されたシリサイド配線13と間に、絶縁性の拡散防止膜5を配置する。そして、ポリシリコン配線12とシリサイド配線13を、金属膜9,10が埋め込まれたコンタクトホール20,21及び配線11により構成される接続構造体により電気的に接続する。シリサイド配線13の形成時に、ポリシリコン配線12からのシリコンの拡散が拡散防止膜5により防止されるので、ポリシリコン配線12及びシリサイド配線13間に空隙が発生しない。 (もっと読む)


【課題】庇部を有する電極の庇部下の空洞を絶縁膜で埋め込むことで、層間絶縁膜や配線の段切れ、配線の短絡等を防止することを可能とする。
【解決手段】基板10に形成された導電層(エミッタキャップ層15)に接続されるもので庇部20a有するコンタクト電極(エミッタ電極)20と、エミッタ電極20の庇部20a下の空洞28部分に埋め込まれた絶縁膜31と、エミッタ電極20および絶縁膜31側部を被覆する層間絶縁膜21と、層間絶縁膜21に形成された接続孔24を通じてエミッタ電極20に接続されるとともに、層間絶縁膜21上をエミッタ電極20上より電極周辺部に配設されている配線27とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シリサイドプロセスにおいてゲート電極の高さを制御する方法を提供する。
【解決手段】シリサイドプロセスにおいてゲート電極の高さを制御する方法が、 少なくとも1つのゲート電極13のそれぞれの上に犠牲キャップ層18が、半導体基板10の上に所定の高さで堆積されている工程と、 犠牲層18の上に酸化物からなる追加層14を形成する工程と、 犠牲キャップ層18を上部に有する少なくとも1つのゲート電極を備えた半導体基板10を、材料17を用いて覆う工程と、 化学的機械的ポリッシング(CMP)により平坦化を行う工程と、 少なくとも1つのゲート電極13上の、犠牲キャップ層18が露出するまで除去する工程と、 ゲート電極13のそれぞれから、犠牲キャップ層18を除去し、ゲート電極13のそれぞれが、所定の高さを有するようにする工程と、を含む。 (もっと読む)


81 - 100 / 123