説明

Fターム[5B011EB03]の内容

電源 (19,167) | 対象システム要素 (2,355) | インタフェース回路 (367)

Fターム[5B011EB03]に分類される特許

161 - 180 / 367


【課題】コマンドの誤認識に起因する問題を解決する。
【解決手段】電源回路30は、オン、オフおよび出力電圧の値が設定可能に構成される。インタフェース回路10は、電源回路30のオン、オフを制御する第1データENと、電源回路30の出力電圧の設定値を指示する第2データADJを、外部プロセッサ110からバス112を介して受信する。第1メモリ20は第1データENを格納する。第2メモリ22は2つの領域22A、22Bを含み、異なるタイミングで受信した2つの第2データADJA、ADJBを、2つの領域22A、22Bにそれぞれ格納する。制御部16は、2つ領域22A、22Bに格納された2つの第2データADJA、ADJBが一致するとき、第1データENおよび第2データADJに応じて電源回路30を制御する。 (もっと読む)


【課題】USBの規格の範囲内で効率よくUSB充電とUSB通信を同時に実現する。
【解決手段】システム電源LSI100aは、ACアダプタまたはUSBから内蔵電池4を充電する内蔵電池充電部101と、ホストとUSB通信を行うUSB通信部103と、USB通信部103に電力を供給するシリーズレギュレータ102と、シリーズレギュレータ102の入力の切り替えを行うスイッチ104とを内蔵している。ホストからUSBポート3を介して内蔵電池4を充電するUSB充電とUSB通信部103を用いたUSB通信とを同時に実行する場合には、スイッチ104に内蔵電池4の出力側を選択させる。 (もっと読む)


【課題】一方の接続機器に対する電源オン操作を不要にすること。
【解決手段】電子機器は、デバイス機器20およびホスト機器10を接続するUSB接続部RC2、PL1と、USB接続部RC2、PL1に含まれる識別用端子IDを介して電源制御信号を送る信号出力手段21とを備える。 (もっと読む)


【課題】USBケーブルを用いて100(mA)以上の電流を消費する場合であっても、コンピュータ装置側の動作に支障をきたさないようにした楽器用アンプ装置を提供すること。
【解決手段】楽器用アンプ装置2は、制御部14を含むUSBコントローラ部10と、A/D変換器20と、D/A変換器25と、このD/A変換器25からのアナログ信号を増幅するアンプ30と増幅信号を放音するスピーカ−40とを備える。スイッチ17が開状態の場合には、A/D変換器20、D/A変換器25およびアンプ30には電流供給はされない一方、PC1からの大電流供給許可を得た場合には、制御部14はスイッチ17が閉状態としてA/D変換器20、D/A変換器25およびアンプ30に電流供給が行われる。 (もっと読む)


【課題】
ネットワークを介して送信されるパケットを受信するネットワーク装置(画像処理装置)の消費電力を削減する。
【解決手段】
ネットワークを介してホスト500からパケットを受信する画像処理装置にタイマIC107を備える。このタイマIC107により、画像処理装置の通信制御部(イーサネット(登録商標)・トランシーバ102及びASIC103)への電力供給を制御する。上記タイマIC107は上記電力を繰り返しOFF/ON制御することで、電力供給を間欠的に休止する。これによって、画像処理装置の消費電力を削減する。
(もっと読む)


【課題】電力料金を削減し且つ電力需要の負荷を平準化するようにバッテリによって駆動可能な端末の昼間の給電を仲介する。
【解決手段】給電対応ハブ100は、給電の必要性の度合いを示す優先度を複数の端末ごとに取得する優先度受信部112と、優先度受信部112によって取得された優先度が異なる2つの通信装置を選択し、選択された通信装置のうち優先度の低い通信装置を給電元に決定し、優先度の高い通信装置を給電先に決定する給電関係決定部114と、給電関係決定部114によって決定された給電元と給電先とを接続する電力スイッチング部150と、給電関係決定部114によって決定された給電元に給電を依頼する給電依頼部115と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電源立上げのスイッチ操作を必要とせず複数のデバイスにおける電源を立ち上げることが可能な中継装置および中継システムを提供する。
【解決手段】中継装置20において、コンピュータと通信しコンピュータの指示に応じた動作を行う複数のデバイスとコンピュータとの間で通信される信号を中継する信号中継部212と、外部からの制御に応じて複数のデバイスに電力を供給する電源部24と、信号中継部へコンピュータから送信されてくる信号を監視する信号監視部211と、信号監視部によってコンピュータからの通信要求を表す信号の受信が検出された場合に、電源部に前記複数のデバイスへの電力を供給させる電源制御部233とを備える。 (もっと読む)


【課題】 送受信信号の信号電圧を安全に変更することのできるメモリカード100等を提供する
【解決手段】 ホストデバイス200に接続可能な、NAND型フラッシュメモリを有するメモリカード100であって、ホストデバイス200と第1の電圧(3.3V)または第2の電圧(1.8V)で信号の送受信が可能であり、信号電圧を切り替える際には、ホストデバイス200とハンドシェイク処理により互いに信号電圧の確認を行う。 (もっと読む)


【課題】コンテンツが格納されている機器を把握することなく、ウェイクオンLAN機能を利用することが可能な情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置は、コンテンツを管理するコンテンツ管理サーバの稼働状態を判定するサーバ状態判定部と、コンテンツ管理サーバから、当該コンテンツ管理サーバが管理しているコンテンツに関連するコンテンツ情報を取得するコンテンツ情報取得部と、非稼動状態にあるコンテンツ管理サーバに属するコンテンツが選択された場合に、選択されたコンテンツを管理しているコンテンツ管理サーバに対して起動要請情報を送信する起動要請情報送信部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】操作情報をクライアントから受信するサーバと、送信した操作情報に基づいた映像・音声等のデータをサーバから受信するクライアントとからなる情報処理システムにおいて、クライアントが省電力モードに入るとき、または、省電力モードから通常モードに復帰するとき、クライアントに過度の負荷のかけず、且つ、映像・音声等のデータの処理破綻を起こさない情報処理システムを提供する。
【解決手段】クライアントは、サーバが転送レートを下げたことを確認した後に省電力モードに入る。サーバ10は、クライアント20が通常モードに復帰したことを確認した後に、転送レートをあげる (もっと読む)


【課題】紛失や盗難にあったことを所有者が認識後、従来と比べて早く情報端末の使用をロックすることが可能な情報端末を提供する。
【解決手段】パーソナルコンピュータ等の情報端末であって、OSを起動できる本体部(CPUやHDDを有するハードウェア)と、ハードウェア無線モジュール(例えば、HSDPA対応等)とからなっている。無線モジュールは、本体部とは独立して(別系統など、常には連動していない)、電源を供給を受けることができ、常にONになっている。そして、無線モジュールがロック要求を受信すると、本体部の使用をロックするよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】より少ない追加回路でカード型媒体の電源の立ち下がり時間を短縮する。
【解決手段】CFカードが挿入されるカードスロット40と、カードスロット40に挿入されたCFカードへ、電源配線を介してカード電源を供給するカード電源制御回路と、カードスロット40に挿入されたCFカードに対するデータの入出力を制御するカードコントローラ60と、カードスロット40とカードコントローラ60とを接続する信号線100と、電源配線と信号線100とを接続するプルアップ回路110とを有する。そして、カードコントローラ60は、カード電源回路からのカード電源の供給が停止されたときは、プルアップ回路110が接続されている信号線100を接地して、電源配線から強制的にディスチャージする。 (もっと読む)


【課題】データをパケットで送受信する複数の通信端末に対してネットワークを介して電源を供給する場合のネットワーク全体の消費電力が低減される電源供給装置を提供する。
【解決手段】PoE受電装置A2,B3,C4,D5をひとつのVLAN(仮想LAN))に所属させ、同PoE受電装置A2,B3,C4,D5に対して電源が供給される優先度が設定されると共に、電源が供給されるPoE受電装置の数が所定の時間帯毎にあらかじめ設定される。そして、電源が供給されているPoE受電装置毎に送受信パケットの流量がパケットカウンタ14aで測定され、測定される送受信パケットの流量が第1の閾値以上になり、かつ電源が供給されていないPoE受電装置が存在するとき、同PoE受電装置に電源が供給される。一方、送受信パケットの流量が第1の閾値よりも小さい第2の閾値以下となったとき、当該PoE受電装置に対して電源の供給が停止される。 (もっと読む)


【課題】電池電圧に応じたマルチモード通信を効率よく実行でき、使用可能なアプリケーションをユーザが容易に認識できる携帯通信端末を提供する。
【解決手段】第1の無線通信システムに対応する第1無線通信手段102と、第2の無線通信システムに対応し、第1無線通信手段102よりも消費電力の少ない第2無線通信手段202を着脱自在に接続可能なインターフェース107と、電池を含む電源部103の電池電圧を検出する電池電圧検出手段104と、第1無線通信手段102が第1の無線通信システムの待ち受け状態であり、かつ、第2無線通信手段202が通信中の場合に、電池電圧検出手段104で検出された電池電圧が第1所定値Vth2以下のときは、第1無線通信手段102を使用停止状態に制御する制御手段111と、その場合に第1無線通信手段102が使用できない旨の表示画面に変更する表示変更手段(111,106)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】誤指示による電源の制御を回避することが可能な電源制御装置及び電源制御システムを提供する。
【解決手段】電源制御装置の制御部102が、PC4からUSB電源の出力があるか否かを判別する(ステップS2)。PC4からUSB電源の出力があると判別された場合に、制御部102は、電源装置3の電源のオフを指示するスイッチ信号を遠隔装置2から受信しているか否かを判別する(ステップS3)。当該スイッチ信号を遠隔装置2から受信していると判別された場合に、制御部102は、当該スイッチ信号を破棄する(ステップS4)。 (もっと読む)


【課題】コネクタの端子やケーブルのラインを増加させることなく、また、USB接続機器の電源のオンオフに関係なく、接続されたUSB機器がホスト機器かスレーブ機器かを検出し、ホスト機器が接続された場合は、確実にVBUS出力をオフできるようにする。
【解決手段】USB接続機器1は、システム制御部2に、ユーザの操作によりVBUS出力をオンさせる操作手段と、USBケーブル7のVBUSの電位を検出する検出手段とを備えている。そして、システム制御部2は、上記検出手段がVBUS電位ローを検出したらVBUS出力回路4によりVBUS出力をオンにさせ、VBUS電位ハイを検出したらVBUS出力をオフにさせる。さらに、上記操作手段がオンにされたとき、上記検出手段がVBUS電位ローを検出したら、VBUS出力回路4によりVBUS出力をオンにさせ、VBUS電位ハイを検出したらVBUS出力をオフにさせる。 (もっと読む)


【課題】 コンピュータシステムを構成するPCIeカード増設用のPCIeスロットが接続されるPCIe−PCIeブリッジでの消費電力の削減を図る。
【解決手段】 複数のPCIeスロット60,61が接続されたPCIe―PCIeブリッジ50と、PCIe−PCIeブリッジ50に電源を供給するDC/DC#4コンバータ40と、PCIeスロットにカードが未実装であることを検出するPCIeスロット未実装検出回路80と、PCIeスロット未実装検出回路の検出結果に基づいてDC/DC#4コンバータ40を制御するDC/DCコンバータ制御部30とを備える。DC/DCコンバータ制御部30は複数のPCIeスロット60,61の全てにカードが実装されないときにPCIeスロット未実装検出回路80の検出結果に基づいてPCIe−PCIeブリッジ50への電源供給を停止する。 (もっと読む)


【課題】通常電力モード時において不要なパケット処理を排し、スムーズに省電力モードへ移行して省電力化を図る情報処理装置、電力モード制御方法、電力モード制御プログラム、及び記録媒体を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置は、通常電力モードから、少なくとも一定期間第一の制御手段でパケットを処理しないときに、省電力モードへ移行する情報処理装置であって、第一の制御手段で処理されるパケットが登録されたパケットテーブルと、システムにおける省電力モード移行の可否を判断する判断手段とを有し、ネットワークコントローラ部は、通常電力モードにおいて、判断手段によりシステムの省電力モード移行が可であると判断されたとき、パケットテーブルに基づいて、パケットを処理するを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク性能(速度)の向上、コントローラオプション性能(速度)の向上、CPUのネットワーク処理負荷の低減、ネットワーク処理手段の簡素化を図ることができる制御装置および情報処理装置を提供する。
【解決手段】制御装置2は、第1電源部9により電源供給されていて、装置制御の主体となる主制御部21と、第1電源部9とは独立の第2電源部8により電源供給されていて、第1電源部9を制御する電源制御部24と、第2電源部8により電源供給されていて、プログラムやデータを記憶するメモリ3に対するアクセスを行うメモリ制御部22と、第2電源部8により電源供給されていて、ネットワークを介して受け取ったパケットを、メモリ制御部22を介してメモリ3へ転送するネットワーク制御部23と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ネゴシエーションの通信動作の増加を抑制し、構成の増加を抑制するとともに、標準規格以上の電力を給電することのできる電子機器を提供する。
【解決手段】この電子機器は、データを通信する通信ポートと、前記通信ポートを介して外部から標準規格電力を給電する供給電力切替部と、前記通信ポートを介して外部から提供電力増加の通信要求を受信した場合、前記供給電力切替部に前記通信ポートを介して標準規格外の電力を給電させる制御部とを有する。 (もっと読む)


161 - 180 / 367