説明

Fターム[5B035AA01]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | 目的 (6,784) | 大容量化 (132)

Fターム[5B035AA01]に分類される特許

81 - 100 / 132


【課題】 大規模な記録容量とともに、高速なデータ書き込み、並びにデータ読み出しを実現する不揮発性半導体メモリを有した半導体集積回路装置のデータ記録方式を提供する。
【解決手段】 二値領域55と多値領域57とを含むメモリ領域51を備え、ホスト機器が送信したデータ(DATA1〜DATA3)を、二値領域55に二値データで記録し、二値領域55に記録したデータ(DATA1〜DATA3)を、ホスト機器からのアクセスが無いときに多値領域57に多値データでコピーする。 (もっと読む)


【課題】ICチッププロセッサが大容量メモリに直接アクセスできる大容量メモリ支援ICチップ及び支援方法を提供する。
【解決手段】ICチップは、コマンドを伝達するコマンドラインと、データトークンを伝達するデータラインと、データを格納するメモリ300と、接続状態に応じてメモリ300とデータをやり取りするICチッププロセッサ200と、ICチッププロセッサ200の制御によりメモリ300との接続状態設定を要求するコマンドをコマンドライン上に出力するバスコントローラ210と、コマンドラインで受信されたコマンドに従って、データライン、メモリ300、及びICチッププロセッサ200との間の接続を変更するメモリカードコントローラ100とを含む。 (もっと読む)


【課題】コイル状のアンテナ部の内部に、占有面積が大きい導電層が設けられていると、電源を安定して供給することが困難になっていた。
【解決手段】記憶回路部とコイル状のアンテナ部とを積層して配置することにより、記憶回路部が含む占有面積の大きい導電層に電流が流れてしまうことを防止することができ、省電力化を図ることができる。また、記憶回路部とコイル状のアンテナ部とを積層して配置することにより、スペースを有効に利用することができる。従って、半導体装置の小型化を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】土地や建物、その他の工作物等の測量、調査、取得又は使用に関連する業務に関する図面の分割図および/又は修正図および/又は関連図および/又は詳細情報を誰でも容易に効率的に確認ができるようにした図面を提供する。
【解決手段】図面1の外部から非接触方式により情報の書き込み及び読み取りが可能な非接触記憶媒体4を取り付け、前記非接触記憶媒体の記憶手段に、前記図面の表示内容に関する前記図面の分割図および/又は修正図および/又は関連図および/又は詳細情報が記憶されている構成とする。 (もっと読む)


【課題】大容量のデータの送受信を行うと共に、消費電力の低減を図る。
【解決手段】IDタグ1は、携帯端末6のIDを受信するアンテナ21、IDを記憶しているメモリ22、ID照合回路23を有したRFID回路2と、バッテリ4と、ID照合結果によりオン/オフするスイッチ5と、携帯端末からのデータを記憶する大容量メモリ32、携帯端末6との間でデータ送受信を行う無線送受信回路33、受信データの記憶処理/記憶データの送信処理を行うと共に、処理終了するとスイッチ5をオフにするCPU31からなるデータ回路3を備え、携帯端末6は、RFID回路2に携帯端末6のIDを送信するRFIDリーダ・ライタ63と、データ回路3との間でデータ送受信を行う無線送受信回路65と、データを記憶するメモリ62と、記憶データの送信処理/受信データの記憶処理を行うCPU61を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の一値記録による2価(非記録を0とする)ビット符号列を改め最小種のエレメントによってセル数詞情報及びゼロ情報を記録し、非記録スペースを機能コードとする。
【解決手段】単位モジュールを進数の基本数詞の正又は負の任意の倍数によるE1からEnの複数のエレメント及び合成されたエレメントでセル表現し、複数のエレメントとその合成がセル数詞情報及びゼロ情報とするエレメントセルにおいて非エレメントセル(スペース)を機能コードとして付加配列する。
【効果】本発明は高集積データを省スペースに記録し、認識を容易にしたことで検索、流通、管理、制御等の自動認識システムに広く応用、適用される。 (もっと読む)


【課題】多量の情報を表現できる二次元コード及びその読取装置等を提供する。
【解決手段】情報を表す二次元のコードであって、当該コードの基準となる形状を表した基準部11、12と、当該コード自体を示すコード部13と、を有する二次元コード10により上記課題を解決する。当該二次元コード10の読取装置は、二次元コード10を撮影する撮影手段と、撮影された基準部11、12の画像から、基準となる形状を特定する基準特定手段と、特定された基準となる形状と、撮影されたコード部13のコードの画像とを比較し、コード部13に対応する情報を割り当てることにより情報を読み取る情報読取手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】バーコード印刷面積を増加させることなく、多量の情報を表現できる複合バーコード等を提供する。
【解決手段】複数のバーにより情報を表した、一のバーコード及び他のバーコードを有し、前記他のバーコードを構成する前記複数のバーが、前記一のバーコードを構成する前記複数のバーの少なくとも一部と交差して、前記他のバーコードと前記一のバーコードの少なくとも一部が重なり合うよう形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 RFIDをラベル加工したRFIDラベルを、その貼付対象物である容器等の材質や内容物(金属や水分など)の影響を受けて通信不能とならないように貼付できるRFIDラベルおよびRFIDラベルの貼付方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 データを記憶するICチップと当該データを電磁波を用いて非接触で送受信するアンテナとが回路基板上に形成されたRFIDを貼付対象物に貼付するRFIDラベル1であって、裏面に粘着剤が塗布され、貼付対象物へ貼付する貼付部と、RFIDを保持し、貼付部から離間する方向に突出する多角柱形状をした突出部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 カメラ位置姿勢を推定する上で効果の高い正方形の形状を持った2次元コードで、その2次元コードに対してほぼ正対する方向からだけではなく、任意の方向から検出することを可能とする2次元コードへ、ビット情報の埋め込み量をより高密度化にする。
【解決手段】 背景と明度または色によって識別可能な正方形の外形形状をもち、その内部の外周に一定の間隔をおいてその内部を特定のサイズに分割し、分割された各領域のそれぞれの明度または色によって、情報を表現する2次元コードにおいて、その2次元コードの内部を分割する各領域を縦横の長さが等しい六角形とする。 (もっと読む)


【課題】顔写真の摩り替えなどの偽造を防止することでセキュリティを確保することができ、なおかつ顔写真以外の画像の表示できる、より高機能なICカードの提案を課題とする。
【解決手段】表示装置と複数の薄膜集積回路とを有するICカードであって、複数の薄膜集積回路によって表示装置の駆動が制御されており、複数の薄膜集積回路及び表示装置に用いられている半導体素子は多結晶半導体膜を用いて形成されており、複数の薄膜集積回路は積層されており、表示装置と複数の薄膜集積回路は同一のプリント配線基板に実装されており、ICカードの膜厚を0.05mm以上1mm以下とする。 (もっと読む)


【課題】記憶容量の増大化に対応する上で有利なメモリカードを提供する。
【解決手段】メモリカード10は、絶縁材料からなり厚さ方向の一方の面をなす上面に凹部16が形成されたハウジング12と、凹部16に収容された矩形のマルチチップパッケージ14とで矩形の薄板状に形成されている。ハウジング12は、矩形の底壁20と、底壁20の4辺のうちの3辺から起立する側壁22を有し、それら側壁22のうち2つの側壁22Aは互いに対向しており、残りの1つの側壁22Bはそれら2つの側壁22Aの一方の端部を接続している。凹部16は底壁20と3つの側壁22とにより上方および側方に開放状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】印刷媒体上にデータを記録する場合に、必要な印刷媒体上の領域をより小さくすると共に、印刷媒体上に記録されたデータの復元の精度を向上させることを可能とする。
【解決手段】デジタルデータを印刷媒体上に記録する装置は、デジタルデータを構成するビット列が取り得る複数の値のそれぞれをインク色とドットサイズとの組み合わせで特定されるドット種類に対応付けることにより、デジタルデータを一連のドット種類を表すコードデータに変換する。さらに、この装置は、コードデータの表す一連のドット種類のドットを印刷媒体上に形成することにより、デジタルデータを記録するための機械読み取り可能な視覚コードを印刷する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、記憶可能な情報量を多くでき且つ安定した通信処理が可能な無線IC冊子を提供することを課題とする。
【解決手段】無線IC冊子1は、2枚の表紙2、4の間に複数枚の中紙6a〜6dを綴じて構成されている。各中紙6は、それぞれ、LSI12およびアンテナ14を有する無線ICシート8とアモルファス金属シート10を貼り合わせて構成されている。 (もっと読む)


【課題】効果的な通知を行うことができ、利便性及び実現性の高いICカードを提供する。
【解決手段】外部装置との通信における処理を行うカード用IC20と、カード用IC20の外部に、外部装置との通信においてカード用IC20に記憶されるデータについて表示することによって使用者に通知する液晶表示器70とを備えるICカード10であって、液晶表示器70が表示を行うために必要なアプリケーション、及び、カード用IC20に記憶されているデータの一部を記憶する不揮発性メモリ50をカード用IC20の外部に備える。 (もっと読む)


【課題】
ホログラフィックデータ記憶媒体の製造方法が提供される。
【解決手段】
この方法は、(a)1種以上の光化学活性染料を含む光学的に透明な基材を用意し、(b)光学的に透明な基材が約0.1〜1の範囲の吸光度を有する1以上の波長で、光学的に透明な基材を照射して、1以上の光学的に読取り可能なデータ及び光化学活性染料の1種以上の光生成物を含む改変された光学的に透明な基材を生成させることからなる。前記1以上の波長は約300〜約800nmの範囲である。光学的に透明な基材は厚さが100μm以上であり、光学的に透明な基材の総重量を基準にして約0.1〜約10重量%に相当する量で光化学活性染料を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】色を用いた表示を行うことで高密度に記録し、誤り検出も可能として、読取時間の短縮を図れるようにする。
【解決手段】二次元情報コード5は、マトリクス状に複数のセルを配置し、特定パターンとしての位置決めパターン5a、4色基準パターン5bにデータ表示色を全て含むように割り当てて設定する。データ表示色として「白」「黒」「赤」「緑」「青」を設定し、位置決めパターン5aに、コントラストの大きい「白」と「黒」を設定し、4色基準パターン5bに「白」と「赤」、「緑」、「青」のセルを組み合わせたブロックとする。読取時には、位置決めパターンを読み取ることで、その存在範囲の確実な検出と基準となるデータ表示色の特定をすることができ、データ領域の各セルの色を確実に判定することができる。 (もっと読む)


【課題】
従来の付箋紙の文字入力よりも大量の情報や可視化したくない情報を記録することできる付箋紙を提供する。
【解決手段】
データの読み込み可能で従来の付箋紙の文字入力よりも大量の情報を記録することができて、かつ、可視化したくない情報を記録することができるデータの読み込み可能な記憶媒体のICタグ2を一部に埋め込み、一端に媒体に着脱自在に貼付可能な貼付部8を付箋紙1に形成することで、付箋紙1を、従来の付箋紙の文字入力よりも大量の情報や可視化したくない情報を記録することができる付箋紙とする。 (もっと読む)


【課題】レイアウトの自由度が従来よりも低くなることを防止しつつ、二次元コードとしての情報量を充分に確保する。
【解決手段】各ブロックBには、個々のセルに所定の情報が対応づけられており、そのブロックBで示すべき情報の対応づけられたセルにマークが付けられる。つまり、各ブロックBは、そのブロックB全体におけるマークが付けられたセルの位置によって情報を示している。そのため、二次元コード100と無関係な文字や画像が各ブロックBに重ねられても、マークの位置を特定領域S1,Sjに基づいて特定することで、そのブロックBで示される情報を特定できる。これにより、二次元コード100を配置するスペースに無関係な文字や画像を重ねることができるようになるため、二次元コード100のみを配置するためのスペースがなくてもよく、二次元コードを記録する記録媒体におけるレイアウトの自由度を高くすることができる。 (もっと読む)


【課題】色を用いた表示を行うことで高密度で記録し、誤り検出も可能として、読取時間の短縮を図れるようにする。
【解決手段】マトリクス状に複数のセル4を配置し、特定パターンとしての位置決めパターン2a〜2eにデータ表示色を全て含むように割り当てて設定する。データ表示色として「白」「黒」「赤」「緑」「青」を設定し、位置決めパターン2aに、コントラストの大きい「白」と「黒」を設定し、他の部分に「白」と他の色を組み合わせて設定する。読取時には、位置決めパターンを読み取ることで、その存在範囲の確実な検出と基準となるデータ表示色の特定をすることができ、データ領域3の各セル4の色を確実に判定することができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 132