説明

Fターム[5B035AA01]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | 目的 (6,784) | 大容量化 (132)

Fターム[5B035AA01]に分類される特許

61 - 80 / 132


【課題】ステレオ写真は、その独特のリアリテイ・臨場感を持っていて単純な風景であっても見る者を飽きさせない魅力がある。しかし、雑誌広告や駅貼りのポスター等では写真は多用されているがレンチキュラーなど特殊で高価な印刷技術を駆使する以外ステレオ写真であることはまずない。なぜならばレンチキュラーを用いない場合は、ステレオ写真の鑑賞の為には特殊なメガネが必要であり不特定多数に見て貰うことが目的の広告には適さないからである。
【解決手段】本発明では、大容量の次世代のマトリックス型二次元コード(三次元コード)と、この三次元コードをデコード・エンコードできる機能を有したデジタルステレオカメラ及びステレオカメラ付き携帯情報端末をビューワーとして用いることにより、通信手段を使うことなく町中でリッチなステレオ写真コンテンツを印刷物と共に配布できることを目的とするものである。 (もっと読む)


【課題】ICカードの高機能化により処理に使用するデータ量が増え、EEPROMの容量を多く使用するようになり、EEPROMの容量が小さいチップでは全データが搭載できない場合が生じてきた。
【解決手段】本発明は、データの書込みの際、自動的にデータを圧縮し、EEPROMに書込み、外部に読み出すときには自動的に解凍することにより、外部の端末に特別な処理をさせることがない上に、EEPROMの利用効率を向上させ、EEPROMの容量が小さなチップでも多数のアプリケーションを搭載することができる。 (もっと読む)


【課題】表示領域が狭い場合でも表示しようとする二次元情報コードを確実に表示できるようにする。
【解決手段】 表示しようとしている二次元情報コードの本来のセル数に対応したサイズに対して、表示可能なセル数のサイズを設定する。このとき、対応するセル数から分割個数(例えば4個)を決める。次に、元の二次元情報コードのデータ値を、上記した分割個数に分割してその順序にしたがって序列を付ける(A,B,C,D)。各分割されたデータ値毎に、上記のように設定したセル数の対応する部分二次元情報コードに変換する。これにより、1組の部分二次元情報コードが生成される。表示を行う際には、序列順に所定タイミングで切り替えて表示する。 (もっと読む)


【課題】通常の使用環境下である可視光の下では実質的に無色であるのでその情報内容を識別できない励起発色のカラーコードを提供する。
【解決手段】可視光の下では実質的に無色であり且つ所定の情報が内在するカラーコードについて、紫外線および/または赤外線の照射によって励起発色する少なくとも複数のデータセルおよびパリティセルを有し、紫外線および/または赤外線の照射によって発光した領域がコードイメージ部分であり、それぞれのデータセルが情報内容に応じて特定の色彩に発光表示される。 (もっと読む)


【課題】複数のマークを使用して文書内の情報を符号化する方法を提供する。
【解決手段】文書内の情報は第1のデータおよび第2のデータを備え、その方法は、第1の繰り返し率660で互いに離間された対応する第1の複数のタイル610内に配置された第1の複数の変調されたマークの配列を使用して第1のデータを符号化するステップと、第2の繰り返し率670で互いに離間された対応する第2の複数のタイル680内に配置された第2の複数の変調されたマークの配列を使用して第2のデータを符号化するステップとを備え、第2の繰り返し率は第1の繰り返し率と異なり、第2の複数のタイルは第1の複数のタイル内に組み込まれている。 (もっと読む)


【課題】情報・通信システムで大容量のデータの管理に対応でき、極めて高い情報密度でデータを貯蔵・管理でき、高速および高信頼性でデータを伝送できる電子カラーコードおよびその情報処理システムを提供する。
【解決手段】この電子カラーコード41は、コンピュータシステム2,3のディスプレイ13,63の画面上に表示された表示オブジェクトに含まれる二次元領域に表示されるカラーコード画像42からなる。カラーコード画像は、二次元矩形領域でn×m(n,m:1,2,…)のセル数によるカラーセル43の構造を有する。また1つのカラーセルはカラー画素構造を有する。カラー画素構造の1つのカラー画素はRGBを含み、RGBの各々は1バイト分のデータを含むことによりカラー画素は24ビットのディジタルデータで表現される。これによりカラーコード画像はフルカラーで表現される。 (もっと読む)


【課題】記憶容量の増大化に対応でき製造コストを削減する上で有利なメモリカードの製造方法を提供する。
【解決手段】基板14と、この基板14に腕部30を介して連結された外側板部32とからなる基板成形用部材34を設ける。下型38B上に、基板14がキャビティ38C内に位置するように基板14を位置決めして基板成形用部材34を載置する。次に下型38Bと上型38Aを閉じ、それら型38により腕部30を挟持する。次にキャビティ38C内に溶融状態の合成樹脂材料を射出して外側板部32に腕部30を介して連結されたメモリカード10を成形する。合成樹脂材料の硬化後、型38を開いてメモリカード10が成形された基板成形用部材34を取り出す。腕部30を切断し外側板部32から切り離すことでメモリカード10を得る。 (もっと読む)


本発明は、バーコードが様々な色のついたバーコードエレメントを有し、それぞれの色には異なる文字値がコーディングされており、そのバーコードが光学的可変エレメントとして形成されている、情報をコーディングしたバーコードによる安全要素、およびこのような安全要素を有するセキュリティドキュメントおよび/または有価証券、およびそのような安全要素の製造方法ならびに読み取り方法に関するものである。 (もっと読む)


【課題】通信携帯端末装置用メモリカードの大容量化を実現する。
【解決手段】メモリカード1は、ガラスエポキシ樹脂を主体とした配線基板2と、その主面上に実装された複数枚の半導体チップ(3C、3F)と、配線基板2および半導体チップ(3C、3F)を封止するモールド樹脂4とで構成されている。モールド樹脂4は、石英フィラーが入った熱硬化性エポキシ樹脂からなる。配線基板2の裏面は、モールド樹脂4で覆われておらず、メモリカード1の裏面側に露出している。配線基板2の裏面には、半導体チップ(3C、3F)に電気的に接続された複数の外部接続端子7が形成されている。メモリカード1を携帯電話機のカードスロットに装着すると、カードスロットに内蔵されたコネクタの端子とこれらの外部接続端子7とが接触し、メモリカード1と携帯電話機との間で信号のやり取りや電源の供給が行われる。 (もっと読む)


【課題】媒体にデータが光学的に読み取り可能なように二次元に記録された二次元コードを光学的に読み取る二次元コード読取装置を提供すること。
【解決手段】媒体にデータが光学的に読み取り可能なように二次元に記録された二次元コードとしてのドットコードを光学的に読み取る二次元コード読取装置は、上記データが二次元に記録された領域内に黒部分(円形黒マーカ310A)と白部分310Bとから構成されるマーカ310を互いに離間して複数個二次元に配置することにより、データサンプル単位としてのブロック304を複数個二次元に設けたドットコードを撮像し、その撮像された上記ドットコードを含む画像から、上記マーカ310の白部分310Bによって決まる円形黒マーカ310Aの中心を複数個利用して、上記ブロック304毎に、上記ブロック304内に二次元に記録されたデータをサンプルする。 (もっと読む)


【課題】視点位置や光源位置により異なる角度から画像を見ると異なる情報を表示し、表現する情報量の多い画像を容易に提供すること。
【解決手段】画像生成装置1は、媒体6に表示される画像3或いは媒体8に表示される画像5を生成する。画像3及び画像5はバーコードであり、その一部又は全体に異方性反射部21、31を有する。異方性反射部21及び異方性反射部31は、光源位置や視点位置によって画像が変化する。即ち、画像3又は画像5は、視点位置や光源位置によって異なる情報を示す。 (もっと読む)


【課題】 記憶容量、書き込み特性などが異なる複数の不揮発性半導体メモリの中から、用途に応じて最適な不揮発性半導体メモリを選択することが可能なメモリシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】 第1の不揮発性半導体メモリ108と、第1の不揮発性半導体メモリ108よりも書き込み速度が速い第2の不揮発性半導体メモリ107と、メモリカード102の外部からの指示に基づいて、第1及び第2の不揮発性半導体メモリのうち一方を選択するメモリ選択部116と、メモリ選択部116が選択した不揮発性半導体メモリに対して、ホスト機器101の要求に応じたアクセスを行うメモリ制御部112とを具備することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】2次元コードを情報記録媒体として有効に活用し、データ集積に関する効率性及びデータ漏洩に対する安全性を向上させることが可能な2次元コード生成及び読取を行う画像形成装置、2次元コードの生成及び読取方法等を提供する。
【解決手段】2次元コードを生成する2次元コード生成機構と、前記2次元コード生成機構により生成された2次元コードを読み取る2次元コード読取機構とを備える画像形成装置での2次元コードの生成及び読取方法において、コード化対象データを読み込むデータ読込工程、コード生成の条件を入力する生成条件入力工程、2次元コードの配置情報を算出する配置情報算出工程、及び2次元コードを分析して前記コード化対象データを抽出する分析抽出工程を有する。 (もっと読む)


【課題】印刷媒体の広告からウェブサイトに訪問するとき、その実績を把握する仕組みを作り、利益分配を行うことができる広告システムを提供する。
【解決手段】印刷媒体4上に形成されたアフリェイトコード5を読取装置6で読み取りアフリェイトシステム2に送信する。アフリェイトシステム2では、アフリェイトコード5を電子商取引サイト3のアドレスに変換する。これにより、アフリェイトシステム2は、広告の実績を把握し、広告の効果を計算する。アフリェイトシステム2は、計算された広告報酬を電子商取引サイト3、印刷媒体4の出版社、印刷媒体4の販売店に送信する。よって、出版社、販売店、アフリェイトシステム2は広告報酬を電子商取引サイト3に請求することができる。
(もっと読む)


【課題】省スペース化に有利な半導体記憶装置およびその連結方法を提供する。
【解決手段】半導体記憶装置は、基板14と、前記基板と電気的に接続されたメモリ26と、前記基板上に設けられた第1送受信手段12と、前記第1送受信手段と同一面における前記基板上に設けられた第2送受信手段13と、前記基板と電気的に接続され、前記第1送受信手段と前記メモリとの間の信号を所定の形式の信号に変換する変換回路25と、
前記基板と電気的に接続され、前記第1送受信手段と電気的に接続され、前記第2送受信手段と前記変換回路とを電気的に区別する分岐回路23とを具備する。 (もっと読む)


【課題】有機材料を用いた記憶素子を用いて、製造時以外にもデータを書き込むことができる記憶装置を提供する。
【解決手段】メモリセルには、n型不純物領域32nとp型不純物領域32pが設けられた半導体膜32上に、第3導電膜55、有機化合物58、第4導電膜59とが積層されて、pn接合ダイオードDIと記憶素子MEが直列接続に接続されている。メモリセルを制御する駆動回路は薄膜トランジスタで構成される。メモリセルと駆動回路を同一基板上に同時に作製する。メモリセルのn型不純物領域32nまたはp型不純物領域32p中の不純物は、薄膜トランジスタの不純物領域33a、33b、34a、34bと同時に作製される。 (もっと読む)


【課題】メモリカードの大容量化(2ギガバイト超)に伴い、旧来のFAT16のメモリカード制御装置は対応できない。
【解決手段】コマンドを解析し、論理アドレスを出力するコマンド解析手段と、1つ、または複数の物理アドレス情報を持つ複数の論理物理変換テーブルと、前記複数の論理物理変換テーブルの中から、前記出力された論理アドレスにより、使用する論理物理変換テーブルを判定し出力する使用テーブル判定出力手段と、前記出力された論理アドレス、及び、前記出力された論理物理変換テーブルにより、論理アドレスを物理アドレスに変換するアドレス変換手段とを備え、論理アドレスに応じて、論理物理変換テーブルを変更する事により、旧来のFAT16のメモリカード制御装置や、大容量に対応したメモリカード制御装置のどちらでも使用可能なメモリカードを提供できる。 (もっと読む)


【課題】出来るだけ小さい各種コードに高密度・大容量化の実現と個人認証に関する各種セキュリティーのオンラインは勿論、オフライン環境下でも実行可能なシステムの提供。
【解決手段】大容量・高密度化の格納場所の確立と、個人認証等の各種セキュリティーの個人情報の安全・安心を確立する上で、従来の一つの手法だけではなくICタグの電波と各種コードの光の異なった二つの通信方式を使った、防御機能と個人認証や各種セキュリティー手法の確立が実現した。また、セルとドットしか扱えなかった各種コードにPOLYGONとSURFACEとSOLIDモデルの計算処理を実現で3次元空間を有効活用できた上に解像度とも連動するPOLYGON分割で更に高密度化と大容量化を実現した。 (もっと読む)


マルチメディアカード(204)は、複数のメモリモジュール(206、208)と、外部コマンドデコーダ(238)と、を含む。前記外部コマンドデコーダは、所定のコマンドの所定のビットが所定の論理レベルに設定されるとき、アクセスされるべき選択メモリモジュールを前記複数のメモリモジュールから決定するための前記所定のコマンドをデコードする。 (もっと読む)


【課題】複数のメモリプレーンを有する電子タグにおいて、電子タグの外部から直接かつ自由にメモリプレーンを指定することができる電子タグを提供する。
【解決手段】所定のデータを保持するための複数のメモリプレーンと、外部との通信を行う通信部と、通信部を介して外部から所定のメモリプレーンが指定された場合、指定されたメモリプレーンを示す識別子を保持し、識別子に基づいて、複数のメモリプレーンの中から、読み書きの対象となるメモリプレーンを選択するプレーン選択部と、複数のメモリプレーンに対して所定のデータの読み書きを行うメモリ制御部と、を有し、メモリ制御部は、プレーン選択部で選択されたメモリプレーンに対して、所定のデータの読み書きを行う。 (もっと読む)


61 - 80 / 132