説明

Fターム[5B035AA02]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | 目的 (6,784) | 高速化 (297)

Fターム[5B035AA02]に分類される特許

221 - 240 / 297


【課題】メモリから入れ子構造のデータを読出す際、当該データ内に無効なデータを含む場合はそのデータを省き、有効なデータのみを出力データとすることができ、通信を含めた処理時間の短縮が図れる携帯可能電子装置およびICカードを提供する。
【解決手段】外部から供給される命令データに基づいて各種処理を実行するICカードにおいて、メモリから入れ子構造のデータを読出す際、識別子が当該データが無効を示す特定の値(「00」)であるか否かをチェックし、識別子が特定の値である場合は当該データが無効データであると判断してそのデータを省き、有効なデータのみを出力データとする。 (もっと読む)


【課題】手荷物取扱いシステムに応用できるトランシーバの提供。
【解決手段】抵抗R(modulator)の形態でモジュレーション処理される直列抵抗を有した電気回路を含んでいる。さらに、並列スイッチSW1が、アンテナと保存キャパシタとの間の回路のAC部分に含まれている。別態様では、モジュレーション処理される直列抵抗であるR(modulator)と並列スイッチSW1は、アンテナと保存キャパシタとの間の回路のDC部分に設置される。両回路とも同一の送信された信号を提供する。そのDC操作バイアスのために実際には後者のほうが利用が簡単である。別の態様では、モジュレーション処理された直列抵抗はアンテナとアンテナのチューニングキャパシタとの間に設置される。 (もっと読む)


【課題】ICカードと上位装置間で繰り返し伝送されるデータを圧縮し、効率的なデータ伝送が行えるICカードを提供する。
【解決手段】本発明を適用したICカードであるUIM1のパターンテーブル100には、UIM1と上位装置間で繰り返し伝送されるデータパターン101が識別情報に関連付けて登録されている。上位装置からUIM1に送信される圧縮コマンド110のコマンドAPDUには、一部のデータがこの識別情報に置換されている暗号化コマンドのコマンドAPDUが含まれる。圧縮コマンド110は、識別情報に対応するデータパターン101を適切な場所に挿入することで、データフィールドに含まれる暗号化コマンド130のコマンドAPDUをRAMに展開し、RAMに展開した暗号化コマンド130のコマンドAPDUを実行する。一部のデータを識別情報に置換してUIMに送信することで、効率的なデータ伝送を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 メモリカードにおける書き込み処理時間を短縮し、該メモリカードの性能を向上させる。
【解決手段】 メモリカード1に設けられた不揮発性半導体メモリ3a,3bには、ホスト機器から指定された論理アドレスから、不揮発性半導体メモリの物理アドレスへの変換を管理するアドレス変換テーブルがそれぞれ格納されている。不揮発性半導体メモリ3aに格納されたアドレス変換テーブルは、不揮発性半導体メモリ3bの情報であり、不揮発性半導体メモリ3bに格納されたアドレス変換テーブルは、不揮発性半導体メモリ3aの情報である。たとえば、不揮発性半導体メモリ3aに書き込みを行う場合、コントローラ4は、不揮発性半導体メモリ3aへの書き込みを行いながら、不揮発性半導体メモリ3bに格納されたアドレス変換テーブルの更新処理を行い、メモリカード1の書き込み処理時間を短縮する。 (もっと読む)


【課題】色を用いた表示を行うことで高密度で記録し、誤り検出も可能として、読取時間の短縮を図れるようにする。
【解決手段】マトリクス状に複数のセル4を配置し、特定パターンとしての位置決めパターン2a〜2eにデータ表示色を全て含むように割り当てて設定する。データ表示色として「白」「黒」「赤」「緑」「青」を設定し、位置決めパターン2aに、コントラストの大きい「白」と「黒」を設定し、他の部分に「白」と他の色を組み合わせて設定する。読取時には、位置決めパターンを読み取ることで、その存在範囲の確実な検出と基準となるデータ表示色の特定をすることができ、データ領域3の各セル4の色を確実に判定することができる。 (もっと読む)


【課題】通信時間の短縮化を図る。
【解決手段】イニシエータは、パッシブモードの通信を行う場合、タイムスロット情報に第1の値をセットしたポーリングリクエストフレームを送信し、シンプルモードの通信を行う場合、タイムスロット情報に第1の値と異なる第2の値をセットしたポーリングリクエストフレームを送信する。ターゲットは、イニシエータからのポーリングリクエストフレームに含まれるタイムスロット情報が第1の値である場合、乱数により決定したタイムスロットのタイミングで、ターゲットを識別するIDを含むポーリングレスポンスフレームを送信し、タイムスロット情報が第2の値である場合、あらかじめ設定されたタイムスロットのタイミングで、実データを含むポーリングレスポンスフレームを送信する。本発明は、例えば、近接通信を行うICカードシステムなどに適用できる。 (もっと読む)


【課題】通信時間の短縮化を図る。
【解決手段】 電磁波を出力して通信を開始し、コマンドを電磁波を介して送信する通信装置101は、タイムスロットに関するタイムスロット情報を含むコマンドを送信し、通信装置102が複数のタイムスロットのタイミングで送信してくる、実データを含む、コマンドに対する複数のレスポンスを受信する。電磁波を負荷変調することによりコマンドに対するレスポンスを送信する通信装置102は、通信装置101からのコマンドに含まれるタイムスロット情報を認識し、そのタイムスロット情報に対して、あらかじめ設定された複数のタイムスロットのタイミングそれぞれで、実データを含む複数のレスポンスそれぞれを送信する。本発明は、例えば、近接通信を行うICカードシステムなどに適用できる。 (もっと読む)


【課題】処理時間を短縮する。
【解決手段】ICカード2は、近接通信を行うRFチップ11と、セキュアにデータを記憶するSAMチップ12とから構成される。そして、ICカード2では、リーダライタ1からのパケットに含まれるチェックコードによる誤り検出を、RFチップ11ではなく、SAMチップ12で行う一方、RFチップ11では、リーダライタ1からのパケットに含まれるヘッダコードから、パケットの伝送レートを検出し、その伝送レートの検出直後に、その伝送レートに対応する周波数のデータ転送用クロックに同期した、SAMチップ12へのパケットの転送を開始する。本発明は、例えば、近接通信を行うICカードシステムなどに適用できる。 (もっと読む)


【課題】色を用いた表示を行うことで高密度で記録し、誤り検出も可能として、読取時間の短縮を図れるようにする。
【解決手段】マトリクス状に複数のセル4を配置し、特定パターンとしての位置決めパターン2a〜2eにデータ表示色を全て含むように割り当てて設定する。データ表示色として「白」「黒」「赤」「緑」「青」を設定し、位置決めパターン2aに、コントラストの大きい「白」と「黒」を設定し、他の部分に「白」と他の色を組み合わせて設定する。読取時には、位置決めパターンを読み取ることで、その存在範囲の確実な検出と基準となるデータ表示色の特定をすることができ、データ領域3の各セル4の色を確実に判定することができる。 (もっと読む)


【課題】データ転送速度を向上させる。
【解決手段】ホスト機器200に装着して使用されるメモリカード100であって、ホスト機器200から供給されるクロック信号CLKの立ち上がりエッジと立ち下がりエッジとに同期して、データを送受信するデータ制御回路17を含む。 (もっと読む)


【課題】処理の迅速化及び効率化、メモリ領域の効率的な使用が可能なICカード、ICカードのプログラム、端末装置、プログラム及びICカードシステムを提供する。
【解決手段】EMV仕様のコマンドを端末装置20から受信し、受信した命令に従ってクレジット取引についての処理を行い、処理結果を命令の応答として端末装置20へ送信する、EMV仕様に準じてクレジット取引について処理を行うICカード10において、CDOLで指定したクレジット取引及びポイントサービスについての処理に必要なデータを含むGENERATE ACコマンドを端末装置20から受信した場合に、このデータに基づいて、クレジット取引及びポイントサービスについての処理を行い、各処理の処理結果を含む応答を端末装置20に送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ICカード機能モジュールのアプレットにより認証された外部ホスト機器が、そのアプレットに割り当てられたメモリエリアの機密データを読み書きする場合に、当該機密データをICカード機能モジュールのアプレットを経由させずに効率よく高速に転送できるメモリカード等の記憶装置を提供する。
【解決手段】 アプレットを格納可能で実行可能なICカードチップと、アプレットに関係した機密データを格納可能なフラッシュメモリチップと、これらに接続されたコントローラチップとを備えたメモリカードにおいて、ICカードチップ150はホスト機器160の検証を行い、コントローラチップ120は、ホスト機器160が検証によって認証されたならば、フラッシュメモリチップ130とホスト機器160との間で機密データの転送を許可する。 (もっと読む)


【課題】
処理効率を向上し得るようにする。
【解決手段】
この非接触ICカード3のデータ書込処理によれば、論物アドレス書換処理を実行する際に、新データを書き込んだデータ記憶区域の物理アドレス「X」のみを退避させておけば良いので、その分従来手法と比べてデータ書込処理時の書き込みデータ量を低減させることができ、この結果処理効率を格段と向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】
ICタグの電源電圧の状態を効率よく検出し、ICタグの電源電圧の状態に応じて通信速度の切り替えが可能なICタグ、リーダ・ライタ、それらを用いた通信方法及び通信システムを提供すること。
【解決手段】
本発明にかかる通信システムは、受信する無線信号の通信速度に基づいた動作速度で動作するICタグ1、ICタグ1で実行されるコマンドを無線信号により送信するリーダ・ライタ2とを有する通信システムであって、ICタグ1は、電源電圧の状態を示す電源電圧フラグをコマンドの応答とともにリーダ・ライタ2へ送信し、リーダ・ライタ2は、電源電圧フラグに応じてICタグ1へ送信する無線信号の通信速度を切り替えるものである。 (もっと読む)


【課題】応答性ならびに汎用性のある非接触ICカード用ICチップの実現を目的とする。
【解決手段】RF回路、通信インタフェース回路、CPU、ROM、RAM、周辺回路にて構成される非接触ICカード用ICチップにおいて、通信インタフェース回路内に応答性が要求されるコマンドに対するコマンド解析手段を設け、CPUにて実施するコマンド解析処理を低減させることにより、応答性ならびに汎用性を持たせたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ロード、インストールなどの処理にかかる時間を短縮することが可能なICカード用ICモジュール、ICカード及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】コンテンツを記憶するEEPROMと、外部から命令信号を入力するI/Fと、I/Fから入力した命令信号に応じてEEPROMに記憶されているコンテンツについて処理を行うCPUとを備えるICカード用ICモジュールにおいて、EEPROMは、所定のコンテンツを仮状態で記憶し、CPUは、EEPROMに仮状態で記憶されているコンテンツについて、このコンテンツがEEPROMに記憶されていないものとして処理を行い、このコンテンツのロード命令を受信した場合(S230〜S260)に、記憶状態を通常の状態に切り替え(S300)、従来のように命令に従ってコンテンツをロードしたときと同一の状態とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】読み出し性能を向上させることができるメモリカードを提供する。
【解決手段】メモリカードは読み出し開始情報の入力の時、プログラムの介入なく、外部アドレス及び設定されたアドレスのいずれかによって内部アドレスを発生する第1スケジューラと、内蔵プログラムを含み、読み出し命令が入力される時、内蔵プログラムを使って外部アドレスを内部アドレスに変換する第2スケジューラと、第1スケジューラ及び第2スケジューラのいずれかからの内部アドレスによって読み出し動作を実行するフラッシュメモリを含み、第2スケジューラは読み出し命令の入力の時、加速イネーブル情報を第1スケジューラに設定し、第1スケジューラは加速イネーブル情報が設定されている間、読み出し開始情報の入力に応答して内部アドレスを発生し、加速イネーブル情報が設定されている間前記第2スケジューラのアドレス変換動作は中止する。 (もっと読む)


【課題】 金属で被覆された電池にICタグを装着して製造、流通、使用及び使用済み後に必要な情報を電池に記録する。
【解決手段】 電池2の封口板22上に絶縁樹脂による台座23aを設け、台座23a上にICタグ1を装着する。 (もっと読む)


【課題】USBインターフェース及びSDカードインターフェースを備えて複数個のDMAチャンネルを通じてデータを読出し/書込みする保存装置及びその保存方法と記録媒体を提供する。
【解決手段】本発明によって、USBインターフェース及びSDカードインターフェースを備えた保存装置において、複数個のフラッシュメモリと、フラッシュメモリへのデータの読出し/書込みを制御する複数個のフラッシュ制御部と、フラッシュメモリにデータをDMA手段によって伝送し、フラッシュメモリからデータをDMA手段によって受信する複数個のDMAチャンネルを備えたDMA制御部と、USBインターフェース及びSDカードインターフェースから受信された信号からデータ及びアドレスを分離し、該分離されたデータをDMA制御部に伝達するマイコンと、分離されたアドレスによって、フラッシュメモリの如何なる位置に受信したデータを記録し、如何なる位置でデータを読み取るかを計算するアドレスデコーダと、を含むことを特徴とする。これによって、フラッシュメモリのデータの読み取り及び書き込み速度が向上する。 (もっと読む)


不揮発性メモリ及び無線データインターフェースを有する携帯型データ記憶装置が設けられている。無線データインターフェースを不揮発性メモリに連結することで、無線データインターフェースを介した送信のために不揮発性メモリからデータを読み出し、および/または、無線データインターフェースから受信したデータを不揮発性メモリに書き込む。無線データインターフェースは、高速データ転送インターフェースおよび/または広帯域インターフェースである。データ転送速度は100Mbpsよりも高速でもよく、帯域幅は100MHz以上であってもよい。さらに、これに対応するデータ記憶方法が設けられている。
(もっと読む)


221 - 240 / 297