説明

Fターム[5B042JJ03]の内容

デバッグ、監視 (27,428) | 動作監視、異常又は誤りの検出 (3,508) | 監視 (1,259) | 集中監視 (355)

Fターム[5B042JJ03]に分類される特許

161 - 180 / 355


プロセス及びオペレーションの電力コストに基づきそれらプロセス及びオペレーションを監視し制御するよう動作する電子装置が提供される。この電子装置は、電力を要求するプロセス又はネットワーク装置を識別し、それらプロセス又はネットワーク装置に対して要求される予想電力量を決定し、そして電力要求のコストを計算する。例えば、電子装置は、電力供給者が消費電力のコストを計算する仕方を定義するデータ又はアルゴリズムを受け取り、特定電力要求の予想コストを推定する。プロセス又は装置の重要性、及び予想電力コストに基づき、電子装置は、プロセスを遂行するか、又はネットワーク装置に電力を供給するか、或いはプロセスを遅延又はキャンセルして、装置の電力コストがそのプリセット境界内に留まるよう保証することができる(例えば、装置又はそのホームネットワークの電力コストが最大上限を越えない)。 (もっと読む)


通信ネットワーク内で発生している所与のタイプの管理端末事象を監視するための方法が説明される。この通信ネットワークは複数のネットワーク要素を備える。この管理端末は、ウェブのような管理グラフィックインターフェースをサポートするのに適したブラウザを有する。この方法は、ネットワーク要素のうちの1つにおいて監視モジュールを提供するステップと、管理端末において、監視モジュールと管理端末との間の監視チャネルにアクセスするための許可を取得するのに適したアクセストークンを含む、所与のタイプの事象を監視するための要求を監視モジュールに送信するステップと、監視モジュールにおいて:事象に対して可能性のある管理情報について聴取するステップと、管理情報が受信されるたびに、更新データを生成するためにその管理情報を処理するステップと、監視チャネルにアクセスして、その監視チャネルを介して、その更新データをその管理端末に送信するために、アクセストークンを使用するステップとを備える。
(もっと読む)


【課題】複数のDSPカードとバックプレーン上でVMEバスにより接続されたホストCPUが、これらのDSPカードの各DSPの動作ステータス情報を収集可能な動作ステータス収集装置を提供する。
【解決手段】バックプレーンの複数のスロットにそれぞれ装着されて、複数のDSP6、データバス7、インターフェース部8及びレジスタ13を搭載する複数のDSPカード2と、VMEバス4を介して各DSPカード2とデータ授受可能なホストCPU14を有するCPUボード5とを備え、各インターフェース部8が、各インターフェース部8間で共有されて複数のレジスタ領域から構成されるメモリ空間内に複数のステータス領域を等間隔に割り付けるとともに、ホストCPU14が各DSPカード2上の各DSP6によってこれらのステータス領域に書込まれたDSPカード2毎の各DSP6の動作ステータス情報をVMEバス4経由で収集する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークログファイルに含まれるメッセージを利用し全体の障害内容を速やかに表示することのできるネットワークログ解析システムを提供する。
【解決手段】ホスト計算機100に複数の端末300を中継装置200を介して接続し、前記端末のログ情報をホスト計算機で取得して解析し、解析結果を前記ホスト計算機あるいは前記中継装置の表示装置に表示するネットワークログ取得解析システムにおいて、前記中継装置200は、コマンド入力を受け付けるコマンド入力手段、コマンド入力手段で受け付けたコマンドで指定された端末のログ情報を取得し、取得したログ情報をホスト計算機に送信する送信手段を備え、さらに前記取得したログ情報にICMPメッセージが含まれている場合、ICMPメッセージのICMPタイプ値あるいはメッセージコードをもとに対応する障害情報を表示装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】複数のサーバを有するシステムにおいて、システムを一時停止することなくログレベルを変更する。
【解決手段】オペレータ端末102からログレベル変更コマンドを受信すると、サーバ111−1は、そのログレベル変更コマンドに含まれる、変更後のログレベルを示すログレベル情報を、他のサーバ111−2〜111−4にブロードキャスト送信する。サーバ111−2〜111−4は、受信したログレベル情報に従ってメモリ上のログレベルを変更する。 (もっと読む)


【課題】論理的なサーバとして機能する複数の物理的なサーバからなるサーバ群を管理対象として、物理的なサーバの物理的な配置を模擬した画面上に、各々の物理的なサーバの物理的な配置に対応づけて、物理的なサーバ情報と、論理的なサーバの使用用途の情報及び属性情報とを含む論理的なサーバ情報を表示する。
【解決手段】制御部12が、シャーシ2内のサーバ群からサーバ情報を取得してサーバ情報DB15に記憶し、編集部13が、サーバ情報DB15からサーバ情報を読み出して、該サーバ情報に基づいて、各々の物理サーバの物理的な配置に対応付けられた物理サーバ情報と、論理サーバの使用用途の情報及び属性情報を含む論理的なサーバ情報とを画面表示情報として生成し、表示部14が、物理的なサーバの物理的な配置を模擬した画面上に画面表示情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】サポートセンタのオペレータがユーザ機器の機器情報を効率よく的確に収集する。
【解決手段】1または2以上のユーザ機器の情報と、ユーザ機器を支援するサポートセンタの連絡先情報と、サポートセンタとの接続方法を示す情報と、を関連付けて記憶している記憶部33と、ユーザ側から通知された連絡先情報が記憶部に記憶されたサポートセンタの連絡先情報か否かを判断する判断部321と、通知された連絡先情報がサポートセンタの連絡先情報であると判断部321により判断された場合に、サポートセンタの連絡先情報に関連付けられたユーザ機器の機器情報を収集する収集部322と、ユーザ機器に関連付けられたサポートセンタとの接続方法によりサポートセンタに接続して、収集部322により収集された機器情報をサポートセンタに送信する送信部31と、を備える通信機器が提供される。 (もっと読む)


【課題】種々の要因に対応した計算機システムの再構成案を作る。
【解決手段】本発明の計算機の運用管理システム及び運用管理方法は、次のように構成される。複数のサーバを含むサーバシステム、及びこのサーバシステムと接続して、このサーバシステムを運用管理する管理サーバを有する。管理サーバはサーバシステムに発生する要因を監視し、監視した要因に応じて、複数のサーバ及び/又はアプリケーションプログラムの優先度に基づいたサーバシステムの再構成案を作成し、所定の選択基準に従って再構成案を決定した上で、決定した再構成案にサーバシステムを再構成する。 (もっと読む)


【課題】人の手を煩わすことなく、効率的で簡易に、かつリアルタイムに設定を行うことが可能な、サーバ監視システムを提供する。
【解決手段】監視を行う監視項目の設定を監視項目設定ファイルに基づいて行うエージェントと、エージェントの属性情報に基づいてエージェントのグループを作成し、エージェントへアクセスするためのアクセス情報をエージェントと対応させてグループ毎に記録したデータベースを保存するマネージャとを備え、エージェントは、グループのうちでエージェントの登録される登録グループに、既に登録されている他の同一グループ他エージェントのアクセス情報をマネージャから取得して、アクセス情報に基づいて同一グループ他エージェントから監視項目設定ファイルを取得する。 (もっと読む)


【課題】 コンピュータシステム内の単一障害に起因して複数セルノードで収集・保持されたログを1つのログとして統合的に管理できる方法を提供する。
【解決手段】 複数のセルノードを備えたコンピュータシステムにおいて、何れかのセルノードにおける構成部品において障害が検知された場合に、これをセルノード内の管理コントローラに通知し、上記障害の検知をコンピュータシステム内の他のセルノードに転送し、各セルノードにおいて自セルノード内で検知された障害並びに上記他のセルノードから転送された障害の検知をローカルログデータとして保持し、このローカルログデータを、コンピュータシステム内の統括管理コントローラに転送し、転送されたローカルログデータに基づいて、以降、各セルノードから転送されるローカルログデータにおける障害の要因を推定し、この推定に従って上記ローカルログデータを集計してグローバルログデータとしてメモリ内に保持する。 (もっと読む)


【課題】本発明は非同期型の情報通知による異常中断時の状態引継ぎを実現する情報処理装置、エラー処理方法及びプログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】要素1は共通データ301に処理依頼情報を書き込んだ上で(1)、要素2に対して非同期通知を行なう(2)。要素2は、共通メモリ301を参照し(3)、処理依頼情報に基づいた処理を実行する。そして処理を実行した後に、共通メモリ301の処理完了情報を書き込む(4)。要素2は、外部または自身による動作再開時に共通メモリ301を参照して処理完了をチェックする(5)。その結果、処理が完了していなければ再開を依頼(6)する。これを受けて要素1は、要素2に対して非同期通信で再通知を行なう(7)。 (もっと読む)


【課題】 複数のサーバによって所定の処理を行う分散サーバ制御のための方法であって、サーバの障害時にもシステム全体を停止させる必要がなく、サーバの追加・削減等の構成の変更に対しても無停止で柔軟に対応でき、かつ構成全体を安価に実現できる分散サーバ制御方法および同システム等を提供すること。
【解決手段】 処理情報を格納した記憶手段と、該記憶手段に接続された複数のサーバとを備え、各サーバに、前記記憶手段に格納された処理情報を読み出させて、これに基づき必要な処理を実行させる分散サーバ制御方法。 (もっと読む)


【課題】ネットワークのトラフィック量を増大させることなく、データ送信システムにおける障害状況が監視できるようにする。
【解決手段】トランザクション送信管理部111は、ネットワークを介して接続している送信先へのデータの送信失敗により送信先の障害を検出する。また、障害監視部112は、トランザクション送信管理部111が障害を検出した送信先における障害の復旧を監視して送信先の復旧を検出する。また、障害監視部112は、トランザクション送信管理部111が検出した障害および障害監視部112が検出した結果をネットワークを介して接続する他のサーバへ通知する。また、障害監視部112は、トランザクション送信管理部111が検出した障害および障害監視部112が検出した結果を、自サーバの他のプロセスへ通知する。 (もっと読む)


【課題】大規模な負荷分散システムにおいても効率的にサーバ間の構成をチェックし、管理者が障害の発生に迅速かつ的確に対応できるように支援する構成チェックシステム等を提供する。
【解決手段】APサーバ3aは、アプリケーションに関する比較結果に異常があった場合、担当者Xに障害を通知するため、生成した比較ファイルの種別としてアプリケーションを示す識別子を埋め込んだメッセージを運用監視サーバ7に送信する。一方、APサーバ3aは、ミドルウェアおよび/またはOSに関する比較結果に異常があった場合、担当者Yに障害を通知するため、生成した比較ファイルの種別としてミドルウェアおよび/またはOSを示す識別子を埋め込んだメッセージを運用監視サーバ7に送信する。 (もっと読む)


【課題】各コンピュータのソフトウェアに関する状況を管理者に容易に確認させる。
【解決手段】管理サーバ1に、業務サーバ2ごとの、重要性の度合いを示す重要度を記憶する、ソフトウェア重要度データベース121と、業務サーバ2ごとの、インストールされているソフトウェアのパッチが適用されているか否かの状況を記憶する、適用緊急度データベース122と、パッチの適用の状況の情報を業務サーバ2から取得して適用緊急度データベース122を更新する適用状況更新処理部103と、用緊急度データベース122に記憶されるパッチの適用の状況に基づいて、必要なパッチが適用されていない業務サーバ2を見つけ、その業務サーバ2のサーバ名を、その業務サーバ2の重要度の大きさに応じたアイコンとともに端末装置3に表示させる、容態画面表示処理部106と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】複数のサーバでジョブ情報を共有して管理する場合に、いずれかのサーバに障害が発生しても、それぞれのサーバが管理する各ジョブ情報が不整合状態となる状態を解消する。
【解決手段】サーバが障害から復帰すると、更新管理テーブルを確認して、エラー判断時間かどうかを判断する(S1202)。そして、プリンタ情報のステータスを更新する(S1203)。次に、対象プリントサーバ名のジョブを検索して(S1204)、対象プリントサーバ名のジョブがあれば、ジョブのステータスをエラーにする(S1206)。そして、ジョブ情報のプリントサーバ名から名前を削除する(S1207)。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの輻輳を防ぎつつ、監視側にて被監視装置のエラー発生を確実に把握する。
【解決手段】ネットワーク(50)を介して監視装置(30)と接続された各被監視装置(10)が、自装置に対する作業計画に関し入力された計画情報を記憶媒体(14)に記録し、自装置におけるエラーイベントの発生を検知し且つ該エラーイベントの発生を示すエラー情報を記憶媒体に記録し、記憶媒体の計画情報およびエラー情報を自装置の識別情報と共に監視装置へ送信する。監視装置は、各被監視装置からの計画情報およびエラー情報を当該被監視装置の識別情報に関連付けて記憶媒体(34b)に記録し、記憶媒体の計画情報およびエラー情報を被監視装置別に表示する(33)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、障害の予兆を検出し、発生場所の特定が可能な運用管理装置を提供する。
【解決手段】運用管理装置は、性能種目又は被管理装置を要素とし、少なくとも第1の要素に関する性能情報の時系列変化を示す第1の性能系列情報と、第2の要素に関する性能情報の時系列変化を示す第2の性能系列情報との相関関数を導出し、この相関関数に基づいて相関モデルを生成しこの相関モデルを各要素間の組み合わせについて求める相関モデル生成部123と、被管理装置から新たに検出し取得される性能情報に基づいて、相関モデルの変化を分析する相関変化分析部124を含む。 (もっと読む)


【課題】
サーバ(映像配信サーバ等)を用いたシステムにおいて、汎用のSNMPマネージャから、サーバの状態について警告もしくは異常の通知、更には、稼働情報を確認できるようにする。
【解決手段】
サーバ(映像配信サーバ等)の稼働情報を運用監視サーバにて一定時間間隔で収集し、稼働情報ファイルに保存する。稼働情報ファイルを一定時間間隔にて稼働情報判定部で、判定し、警告もしくは異常の通知をSNMPプロトコル変換部へ送付し、SNMPプロトコル変換部にて、SNMPプロトコルに変換し、SNMPマネージャへ通知を行う。さらには、サーバの稼働情報収集は、稼働情報ファイルを一定時間間隔で取得し、SNMPプロトコル変換部にて、SNMPプロトコルでやり取り可能な形式に変換し、SNMPマネージャからのリクエストに応じた値を返却する。 (もっと読む)


【課題】監視設定情報を設定する際におけるシステム管理者の負担を軽減する。
【解決手段】監視設定情報記憶部12の監視設定情報に従って設定した監視エージェント21から送信される監視データを受信して監視データ記憶部13に記憶する監視マネージャ11と、被監視装置2のハードウェア構成またはソフトウェア構成の変更判定条件を記憶する変更判定条件記憶部15と、監視データと変更判定条件とを参照して、被監視装置2の監視設定情報を変更するか否かを判定する構成変更判定部14と、被監視装置2の監視設定情報を流用するための、ハードウェア構成またはソフトウェア構成の流用条件を記憶する流用条件記憶部17と、監視データと流用条件とを参照して、構成変更判定部14で変更と判定された被監視装置2に別の被監視装置2の監視設定情報を流用可能と判定した場合に、被監視装置2の監視設定情報を変更する設定流用部16と、を備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 355