説明

Fターム[5B046BA05]の内容

CAD (21,103) | 設計対象(段階、工程) (4,232) | 実装設計、レイアウト設計 (2,049) | 割付、配置、ネスティング (289)

Fターム[5B046BA05]に分類される特許

101 - 120 / 289


【課題】配線性が向上する半導体集積回路のレイアウト方法を提供する。
【解決手段】レイアウト情報読込み工程は、半導体集積回路のセル配置用区域にプリミティブセルを配置した配置済みレイアウト情報を読み込む。矩形区画抽出工程は、セル配置用区域を複数の矩形区画の集合体として認識するとともに各矩形区画を抽出する。多層配線プリミティブセル抽出工程は、配置済みレイアウト情報から多層配線プリミティブセルを抽出する。再配列工程は、多層配線プリミティブセル抽出工程にて抽出した多層配線プリミティブセルを矩形区画の長辺方向に沿ったセル配置領域に列状に配列する。 (もっと読む)


【課題】従来のバッファ回路の挿入方法では、レイアウトパターン上の配置混雑度が上昇し、配線性が低下する問題があった。
【解決手段】本発明にかかるバッファ回路挿入装置は、レイアウト情報及び占有率上限値を格納する格納部11と、レイアウト情報に基づきバッファ回路を挿入する挿入箇所を特定するバッファ回路挿入箇所検索部10と、挿入箇所を含む所定の領域の配置混雑度を算出するセル占有率チェック部12と、配置混雑度が占有率上限値以下である場合に所定の領域にバッファ回路を配置し、バッファ回路配置後のレイアウト情報を格納部に出力するバッファ回路挿入処理部13と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 半導体集積回路の配置配線後の設計変更の自由度を高め、性能向上を図る半導体集積回路の設計方法を提供する。
【解決手段】
スタンダードセルの配置配線を行う配置配線工程S1と、スタンダードセル配置配線工程S1により得た配置配線データに対してタイミング解析を行うタイミング解析工程S2と、タイミング解析工程S2の結果に基づき、前記配置配線データ上の違反を含むパスにゲートアレイセルを挿入するゲートアレイセル挿入工程S3と、ゲートアレイセルを挿入することにより違反を含むパスに別の違反が発生した場合に、配置配線データ上からゲートアレイセルと論理的に等価な入替スタンダードセルを抽出する入替スタンダードセル抽出工程(S5〜S8)と、ゲートアレイセルと、入替スタンダードセルを配線層の設計変更により入れ替えるスタンダードセル入替工程S9とを備える。 (もっと読む)


【課題】設計時間を短縮でき、且つボンディングフィンガーが効率よく最大限に配置されるパッケージ基板、その設計装置、及びその設計方法を提供すること。
【解決手段】チップ1上に配列されたパッド群2に接続される第1BFinを、前記パッド群2と同一方向に配列し、前記パッド群2に接続される第2BFoutを、前記パッド群2と同一方向に配列する配列部と、配線の線幅、前記第2BFoutと前記配線との距離、隣接する前記配線間距離、及び前記第1BFin及び前記第2BFoutの配置座標を受付ける入力部11と、前記第2BFoutの間隔を算出すると共に、前記配列部で配列された前記第2BFoutの間隔が、算出結果に等しくなければ、前記配列部に前記間隔で前記第2BFoutを配列し直すよう命令する算出部13とを具備し、前記算出部13は、前記間隔を、(W_line×N)+2×W_space1+W_space2×(N−1)により算出する。 (もっと読む)


【課題】カスタム・マクロの高速ルーティングを提供すること
【解決手段】集積回路(IC)のレイアウト図および配線図を作り出すためのシステムは、階層回路図を受け取り、配置済みレイアウトを作り出すように構成された配置エンジンを含む。本システムは、また、階層回路図を受け取り、フラット・レイアウトを作り出すように構成されたフラット・レイアウト・エンジンと、配置エンジンおよびフラット・レイアウト・エンジンに結合されたバック・アノテーション・エンジンとを含み、バック・アノテーション・エンジンは、階層配置済みレイアウトおよびフラット未配置レイアウトを受け取ってそれらからフラット配置済みレイアウトを作り出すように構成されている。 (もっと読む)


【課題】半導体チップにおける電源領域の最適な分割仕様を遺伝的アルゴリズムを利用して探索する電源領域分割仕様探索プログラムを提供する。
【解決手段】現世代の複数の分割候補毎に評価関数により評価値を算出するステップS101と、評価値が低い分割候補を淘汰するステップS102とを実行し、淘汰されなかった各分割候補については、各モジュールの移動確率を算出するステップS103と、他のグループに移動させる候補となるモジュールを決定するステップS104と、他のグループに属する各モジュールと移動候補のモジュールとの間の相関性に基づいて相関度を算出し、他のグループに対する移動先確率を算出するステップS105と、移動先となるグループを決定して移動するステップS106とを実行し、淘汰された各分割候補については、新たな分割候補を生成するステップS107を実行することによって、次世代の複数の分割候補を生成する。 (もっと読む)


【課題】基本セルから変更セルに置き換える場合、変更セルの周囲のセルや配線も考慮して半導体集積回路を設計すること。
【解決手段】本発明では、基本セルを表すデータ、及び、基本セルとは論理が異なるセル群を表すデータを生成する(S11)。ここで、セル群の外形及び配線パターンの位置は、基本セルの外形及び配線パターンの位置と同一である。基本セルの配線パターン、及び、セル群の配線パターンは、通過配線を禁止する領域(OBS;Obstruction)を表す通過配線禁止部を含んでいる。設計変更が行われるときに、前記基本セルは、セル群のうちの、設計変更に対応する変更セルに置き換えられる。次に、基本セルを表すデータ、及び、セル群を表すデータをライブラリ20に格納する(S12)。 (もっと読む)


【課題】気孔に関する情報に基づいて多孔体モデルを作成する。
【解決手段】多孔体モデル作成装置50は、多孔体情報を取得する多孔体情報取得部10と、取得した多孔体情報に基づいて、気孔サイズごとの気孔の割り当て数を算出する算出部12と、算出した気孔の割り当て数に基づいて、気孔の配置を、より大きな気孔サイズを有する気孔から順に決定する気孔配置決定部14と、配置させた気孔を除く箇所に複数の粒状体を配置する骨格配置部16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】デカップリングコンデンサの配置が適切であるプリント基板の設計の高速化。
【解決手段】デカップリングコンデンサピン位置情報抽出手段11は、プリント基板の基板設計データ16に基づいて、そのプリント基板のデカップリングコンデンサの位置を示す位置情報18を算出する。電源プレーン位置形状情報抽出手段12は、基板設計データ16に基づいて、そのプリント基板の電源プレーンの形状と位置を示す位置形状情報19を算出する。制約情報入力手段8は、入力装置から制約条件17を収集する。デカップリングコンデンサ検証手段14は、位置情報18と位置形状情報19と制約条件17に基づいて、そのデカップリングコンデンサの配置の良否を判別する。このとき、設計者は、プリント基板を設計しながら、デカップリングコンデンサの配置の良否をリアルタイムに確認することができ、プリント基板をより高速に設計することができる。 (もっと読む)


【課題】パッド律則とコア律則を意識しないレイアウト設計を容易に実現し、半導体集積回路の面積の縮小化とコストの低減化を図ること。
【解決手段】レイアウト設計装置300は、設計対象回路の回路情報の入力を入力部301により受け付け、入力された回路情報に含まれているコアの領域が確保された設計対象回路のレイアウト情報を生成部302が生成する。生成されたレイアウト情報上のコアの領域以外の領域に、回路情報に含まれているI/O回路をレイアウト部303により配置および配線する。回路情報に含まれているパッドの配置可能領域を決定部308により作成したレイアウト情報上に決定する。必要配置数分のパッドの総面積が配置可能領域の面積を超えない最大の大きさに、パッドの面積を最適化部309により最適化する。最適化されたパッドを配置部310により配置可能領域に配置する。 (もっと読む)


【課題】従来のプリント配線板設計用CADシステムでは、回路設計者が作成した回路図を基に、回路入力CADに入力し、基板レイアウトCADに変換して、部品の配置位置を決定したのち、複数素子部品の素子入替を実施していた。本発明の課題は、複数素子部品の素子割り付けを従来よりも容易に最適化することにある。
【解決手段】回路入力CADから基板レイアウトCADに変換する際、複数素子部品を基板レイアウトCAD上にて回路記号で表示し、プリント配線板上に搭載する位置を決め、部品の位置情報を作成したのち、複数素子部品の割り付けを実施する。 (もっと読む)


【課題】レイアウトの効率化と周波数帯域に応じたノイズ抑制との双方を満足させる。
【解決手段】キャパシタのゲート幅と相関する周波数特性別にサイズの異なるセルを識別するための第1の分類と、周波数特性の異なるセルをサイズ別に識別するための第2の分類とに分類可能な複数のセルを記憶する。指定された周波数特性および配置エリアの組み合わせごとに、周波数特性に対応したセル群を第1の分類に基づき選択し、選択したセル群からより大きいサイズのセルを優先的に読み出し、配置エリアを充填するよう前記読み出したセルを配置する。全ての配置エリアに対しキャパシタ密度に関するルール違反の有無を検査する。違反を検知した場合、配置したセルのうち、より広いゲート幅のセルを前記第2の分類に基づく同一サイズのより狭いゲート幅のセルに置き換え、ルール違反に関する検査を再試行する。 (もっと読む)


【課題】レイアウトの詳細設計をより短時間に実施できるようにするための技術、更にはレイアウトの詳細設計をより適切に実施できるようにするための技術を提供する。
【解決手段】フロアプランを行う工程P1の後、フロアプランにより半導体集積回路を分割したモジュール毎に、モジュールをより小さいサブモジュールに分割する工程P2、サブモジュール間の接続用のモジュール端子の位置を決定する工程P3、サブモジュール毎にセルの配置を決定する工程P4、セル間を結ぶ配線を決定する工程P5を経て、半導体集積回路を製造するための製造データを作成する工程P6を実施する。フロアプランにより得られたモジュールを更にサブモジュールに分割し、詳細設計として工程P4及びP5を実施するため、全体の処理時間は大幅に短縮される。 (もっと読む)


【課題】半導体集積回路のレイアウト設計において、バックバイアス制御のためのTAPセルを用いる場合であっても、他のマクロセルやスタンダードセルを効率よく配置し、効率の良い配線を行い、ECOによる改訂時の制約にはならず、信号配線とのショートやデザインエラーを発生させない設計とする。
【解決手段】本発明は、半導体集積回路のレイアウト設計に用いられるマクロセルライブラリに、ファンクション機能を内部に備えた、バックバイアス機能を構成するためのファンクションTAPセルを格納しておく工程を含む半導体集積回路レイアウト設計方法である。 (もっと読む)


【課題】高速かつ精度の高いプリント配線板に係るモデルを作成することが可能なモデル作成装置、モデル作成方法、及びコンピュータをモデル作成装置として機能させるためのプログラムを提供する。
【解決手段】プリント配線板のレイアウトを示す2次元データを受け付ける。そして、取得手段は、当該受け付けた2次元データに基づき、対象となる領域を囲む複数の線分を取得する。抽出手段は、取得手段により取得した線分の長さが、記憶部に予め記憶した所定長以下であり、かつ、当該所定長以下の線分が記憶部に予め記憶した所定数以上連続する線分群を抽出する。そしてこの抽出した線分群に基づき新たな領域が生成される。 (もっと読む)


【課題】レイアウトパターン修正による遅延変動を正確に見積もる。
【解決手段】本発明に係る半導体回路設計装置は、パターン修正部1と、パターン変更抽出部2と、相関関係データベース3と、遅延変動見積もり部4と、タイミング検証部5と、比較判定部6と、タイミング再検証部7と、を備えている。予め相関関係データベース3に格納されたパターン変更の種類ごとに分類された変動量と遅延変動の相関関係情報を用いて遅延変動値を見積もるため、レイアウトパターン修正後に再度のタイミング検証が必要かどうかを短時間で判別できる。その結果、遅延変動値が余裕度を超えない場合は再度のタイミング検証を行わずにすむので、設計時間を短縮できる。すなわち、本実施形態によれば、レイアウトパターン修正による遅延変動を正確に見積もることができ、タイミングの再検証を行う頻度を削減できる。 (もっと読む)


【課題】メモリアレイチップと論理モジュールチップとを重ね合わせる半導体集積回路の設計において、メモリブロックと論理モジュールとの間の配線長を最小化すること。
【解決手段】本発明の半導体集積回路設計方法は、設計対象の論理回路に含まれるメモリブロックおよび論理モジュールのグルーピングを行うグルーピング工程と、前記グループピングにより生成された各グループを前記論理モジュールチップ上に配置する論理モジュールチップ上グループ配置工程と、前記論理モジュールチップ上の各グループの配置結果に基づき、前記メモリアレイチップに割り当てるメモリブロックを選択するメモリアレイチップ上メモリブロック選択工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】LSIの設計において、電源ノイズによる電源電圧変動を考慮した論理セルの配置を実現する。また、論理セルのタイミング保証のためのマージンを小さくしてチップサイズの縮小を図る。
【解決手段】互いに交差してグリッドを形成した複数の電源線と、電源線から電源供給を受ける複数の論理セルとを有するLSIの設計方法において、電源線上の複数の点における電圧波形を取得し、電圧波形から最小電圧を求め、電源線の複数の点の中の2点間の距離に対する前記最小電圧の空間相関を表す相関係数を求め、その相関係数に基づいて複数の論理セルの配置を決定する。 (もっと読む)


【課題】容易な操作で、鉄筋ユニットを割り付けることができる設計支援プログラムおよび設計支援装置を提供すること。
【解決手段】作業者は、作図エリア34内の基礎伏図20を見ながら、その基礎伏図20に合った画面上の範囲を割り付け範囲として指定する、という容易な操作で、適切な割り付け範囲を決定することができる。そして、決定した割り付け範囲について、基礎を構成する鉄筋ユニットを割り付けることができる。また、作図エリア34に表示されたグリッド点を指定するという簡単な操作で、割り付け範囲を決定することができる。 (もっと読む)


【課題】従来は、配置の対象となるデータに応じて、容易にかつ柔軟に、配置領域を設定することができないという課題があった。
【解決手段】データの配置領域を設定する配置情報と、当該配置情報により設定される配置領域に配置された、グループ化されたデータとの対応関係を管理する配置管理情報が格納され得る配置管理情報格納部103と、レイアウト領域にデータを配置する配置指示を受け付ける配置指示受付部104と、配置情報および配置管理情報を用いて、配置指示の対象となる配置対象データと属性が一致するデータが配置されている配置領域であって、配置対象データが配置される領域に対して予め指定した位置関係にある対象配置領域を検出する検出部105と、対象配置領域に配置されているデータが属するグループに対応した配置情報を取得する配置情報取得部106とを備えた。 (もっと読む)


101 - 120 / 289