説明

Fターム[5B047BC05]の内容

イメージ入力 (36,078) | 入力装置の構造 (10,319) | 光学系 (2,899) | レンズ (1,365)

Fターム[5B047BC05]に分類される特許

161 - 180 / 1,365


【課題】 光源を切り替えることなく指の血管と指紋の画像を同時に撮像することができる生体撮像装置、及び生体撮像方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、生体の第1の部位に平行光を照射する照射部と、前記第1の部位と、前記第1の部位とつながる第2の部位とを撮像する撮像部とを有する生体撮像装置である。 (もっと読む)


【課題】多機能な光学読取装置を提供する。
【解決手段】光学読取装置110は、同一構造を有する2つの光学読取手段112から構成されている。そして、読取り面84を所定の間隙を空けて対向させるとともに、光源部80を読み取り幅方向の異なる一端部に配置されている。一方の前記光学読取手段112の前記光源部80は、所定の光を時分割で発光し、他方の前記光学読取手段112の無彩色の反射板90は、一方の前記光学読取手段112の導光板82より照射された光を反射し、一方の前記光学読取手段112の光電変換素子89は、前記反射板90で反射された反射光を光電変換するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】店舗に来た車両の車両ナンバーを認識し、店員に営業指示をするシステムを提供する。
【解決手段】モータ等の駆動部を有し、水平方向の旋回および垂直方向に旋回でき、また、レンズを駆動し、拡大および縮小ができるカメラをコンピュータで制御し、より広範囲の車両を発見し、また、車両ナンバーらしき部分をズームして、ナンバー認識率を向上させるシステム。また、車両ナンバーを認識し、営業指示情報をシステム利用者に出力することで、顧客別の接客および営業をさせるシステム。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で発光素子を効率良く放熱して、製造コストや重量が増大するのを防止しつつ発光素子の温度上昇を抑制することができ、高精度な読取りを行うことができる画像読取装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】原稿の主走査方向に沿って複数個設けられ、原稿に光を照射する発光ダイオード43および発光ダイオード43を駆動する回路基板51を備えた光照射体50と、光照射体50が取付けられた支持部材52と、発光ダイオード43から原稿に照射され、原稿から反射された光を撮像素子57側に向かって折り返す第1ミラー44aと、支持部材52および第1ミラー44aが取付けられ、原稿の副走査方向に走行する第1キャリッジ35とを備えた複写機10において、支持部材52に、第1キャリッジ35の走行方向と同方向に開口する貫通孔59を形成した。 (もっと読む)


【課題】読み取った原稿画像に筋が発生するという読取異常の発生を未然に検知することができる原稿読取装置およびそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿読取装置は、基準画素値を予め記憶している基準画素値記憶部61と、原稿を搬送していない状態で、コンタクトガラスの原稿読取位置の領域のみならずその他の領域をも含むコンタクトガラス全域を読み取るように画像読取部2を制御する読取制御部62と、読み取った画素データの値と基準画素値とを比較して異常画素を検出する異常画素検出部64と、検出した異常画素に基づいて読み取り画像中に筋が発生する読取異常の可能性を判定する判定部65とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ウイルスや細菌等の感染を予防することが可能であると共に、迅速且つ的確に指紋認証を行うことが可能な指紋認証装置及び指紋認証方法を提供する。
【解決手段】指を載置させる載置部20と、載置部20の下方に配設され、載置部20に載置された指の指紋を認証する画像取得部40と、載置部20に指が載置されているか否かを検出する指センサ61と、載置部20の上方に配設され、載置部20に向けて紫外線を照射する紫外線照射灯62Bとを含み、紫外線照射灯62Bは、指センサ61が指を検出していない際に、載置部20に向けて紫外線を照射する。 (もっと読む)


【課題】光沢度合いの異なる原稿画像を用途に適合する再現性で画像読取することが可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】原稿画像に正反射光源と拡散反射光源から光を照射して、光電変換手段から取得した正反射出力値と拡散反射出力値に基づいて画像データを生成するデータ処理手段を設け、このデータ処理手段を、正反射出力値をシェーディング補正する正反射補正値と、拡散反射出力値をシェーディング補正する拡散補正値と、正反射出力値を光沢画素か否か判別するための判別閾値とに基づいて正反射補正値で補正した補正出力値を判別閾値と比較して光沢画素データを取得し、拡散補正値で補正した補正出力値から非光沢画素データを取得する。 (もっと読む)


【課題】用紙の種類によらず、人間の目に感じられる原稿の色味により近い原稿画像データを取得する。
【解決手段】光源から原稿に向けて照射され、原稿で反射されて受光素子に受光されるまでの光源からの照射光の光路に可視光カットフィルタを挿入した状態で原稿を照射し、受光素子によって原稿からの反射光を受光して画像データS1を生成する赤外光スキャン処理(S1)と、上記光路から可視光カットフィルタ65を除去した状態で原稿を照射し、受光素子によって原稿からの反射光を受光して画像データS2を生成する可視光スキャン処理(S6)と、画像データS2における赤外波長成分の光の影響を除去または低減するように画像データS1に基づいて画像データS2における画像の色を補正する色補正処理(S11)とを行う。 (もっと読む)


【課題】裏写りを低減すること。
【解決手段】画像読取装置は、光源ユニット23と、イメージセンサ26と、導光部(反射板24、第1遮蔽板27a及び第2遮蔽板27b)とを備える。光源ユニット23は、光を原稿Pに向けて照射する。イメージセンサ26は、光源ユニット23から照射されて原稿Pで反射した光に基づいて、原稿Pを撮像する。導光部は、原稿Pを挟んで光源ユニット23とは反対側に設けられ、光源ユニット23から照射された光のうち、原稿Pに照射されない光を直接イメージセンサ26に入射させる。また、導光部は、イメージセンサ26による原稿Pの撮像時に、光源ユニット23から照射されて原稿Pを透過した光のうち、イメージセンサ26に入射される光を低減する。 (もっと読む)


【課題】表面の凹凸を有する撮像対象物を鮮明に撮像することができるラインセンサカメラおよびこれ備えた撮像装置を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明のラインセンサカメラ10は、対物レンズ24と、対物レンズ24の結像深度内に配設され、複数の撮像素子29から成るラインスキャンセンサ28をスキャン方向に複数組連設した撮像部27と、を備え、複数組のラインスキャンセンサ27は、相互の結像位置が異なるように配設されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】1枚の原稿の走査中に光源部からの光量が変動することで副走査方向に生じる光量ムラに対する補正をする。
【解決手段】画像形成装置1において、光源部211から照射された光を走査ラインの走査毎に白基準板219によってCCDセンサ209へ向けて反射させ、CCDセンサ209で受光させることにより、走査ラインの走査毎に光量基準となる光量データを得る。一つの走査ラインの走査で得られた光量データについて、一つ前の走査ラインの走査で得られた光量データと比較して、光量基準となる光量データを決定する。そして、決定された光量データを光量基準としたシェーディング補正値を、一つの走査ラインの走査で得られた画像データのシェーディング補正値と決定し、そのシェーディング補正値で一つの走査ラインの走査で得られた画像データを補正する。この決定と補正を走査ラインの走査毎に得られた画像データのそれぞれについて実行する。 (もっと読む)


【課題】装置を小型化あるいは薄型化しつつ、認証精度を向上した指静脈認証装置を提供する。
【解決手段】指静脈認証装置は、指を載置させる筐体と、指を透過する波長の光を指の下部より前記筐体に載置された指1に向けて射出する光源3と、前記光の放射角度を狭め指の特定の部位に光を誘導する光ガイド4と、前記指に照射される光のうち不要とする光を遮断する射光壁6と、前記指の内部を透過または反射した光を撮像する撮像部8と、を備える。そして前記光を前記光ガイドにより光軸を傾斜させ前記指の特定部位に光を照射させ画像撮影する。 (もっと読む)


【課題】流し読みガラスに付着したゴミ、汚れ、傷などの異物を読み取ることによって生じた異常画素を示す画素信号を高い精度で検出することができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像処理部は、原稿が流し読み位置Prを通過する前の状態で流し読みガラス111を介してガイド板105を読み取った色毎のイメージセンサ118の出力信号から異常画素を示す画素信号を検出する第1の異常画素検出処理と、原稿が搬送されている状態で流し読みガラス111を介して原稿を読み取った色毎のイメージセンサ118の出力信号から異常画素を示す画素信号を検出する第2の異常画素検出処理とを行う。そして、画像処理部は、上記第1の異常画素検出処理の結果と上記第2の異常画素検出処理の結果とから異常画素を示す画素信号が出力される主走査方向位置を検出する。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置において、結像レンズ及びイメージセンサの位置調整後の固定を接着剤によって行なった場合に、位置変化を生じさせないようにすることを目的とする。
【解決手段】レンズ部が保持された第1保持部材とセンサ部が保持された第2保持部材との位置関係を設定する位置設定部材S1〜S4に接着剤を充填する接着剤充填用窪み143a,143b、144a,144bを設ける。 (もっと読む)


【課題】原稿画像の特性に応じて適切に画像データを読み取ることができる容易な構成の画像読取装置を提供する。
【解決手段】原稿画像に照明光を照射する光源部165と、原稿画像から反射される反射光を受光し、当該受光した反射光に基づいて画像データを生成する受光部166と、操作者から画像データの色の境界をなだらかに調整する指示を受け付ける調整指示受付部3と、原稿画像の主走査方向一ラインに対して予め定められた蓄積光量で光源部165に照射を行わせる予め定められた駆動信号を光源部165に出力して、照明光の駆動を制御する光源駆動制御部4と、を備え、光源駆動制御部4は、調整指示受付部3により前記画像データの色の境界をなだらかに調整する指示が受け付けられた場合に、駆動信号を分割して予め定められた蓄積光量での照射を光源部165に行わせる画像読取装置16。 (もっと読む)


【課題】複雑なLEDの単独制御処理を搭載することなく短時間でLEDの異常を検知することを目的とする。
【解決手段】画像読取装置において、複数のLEDに同時にシェーディング基準板に向けて発光させ、シェーディング基準板からの反射光に基づく光センサの検出結果からアレイ状のLEDに対応した輝度値を取得し、当該輝度値に所定の第1のしきい値より低い凹箇所が存在する場合に、凹箇所に対応したLED単品に異常が発生していると判定する。 (もっと読む)


【課題】携帯用情報機器に設置することが可能な厚さの小さい指認証装置を可能にする撮像装置を実現する。
【解決手段】被写体から出射した光束は可視光カットフィルタ20を通って前段レンズアレイ11に入射する。前段レンズアレイ11は、光束をマイクロ絞りアレイ15の開口部に集束する。マイクロ絞りアレイ15を通過した光束は発散するが、後段レンズアレイ13によって光検出素子30に集束する。このような構成によって解像度を維持しつつ、厚さの薄い撮像装置を得ることが出来、携帯用情報機器に設定可能な指認証装置を実現することが出来る。 (もっと読む)


【課題】部品点数の削減や組立時の省力化を図ることが可能な原稿搬送装置及びそれを備えた画像読取装置並びに画像形成装置を提供する
【解決手段】原稿搬送装置27において、第2搬送ガイド71の前面側には、第2支持部71aが突設されており、第2支持部71aには、先端に爪部71cを有する弾性部71b及び案内部71dが形成されている。第2読取ガイド73の前面側には、第2突出部73aが突設されており、第2突出部73aの両端部は、スナップフィットにより弾性部71bに係合され、上下方向に摺動可能に挟持される。また、第2突出部73aが弾性部71bと係合するとき、案内部71dは、第2突出部73aに形成された貫通孔73aaを貫通する。 (もっと読む)


【課題】 特定の画素に対して忠実度の高い補正を施すことによって読み取り精度の高い画像読取装置を提供する。
【解決手段】 画像読取装置において、特定された受光部に隣接する読み取り幅方向に配置された受光部の光電変換出力値から出力値を算出する第1算出手段と、一方の値が特定された受光部から搬送方向側に配置された受光部の出力値であり、他方の値が特定された受光部から搬送方向側に配置された受光部に隣接する読み取り幅方向に配置された受光部の光電変換出力値である、一方の値と他方の値との比を算出する第2算出手段と、第1算出手段と第2算出手段とで得られた値を乗算し、この値を画素検出回路で特定された受光部の画素位置の出力値に置き換えてから画素補正回路部から画素検出回路で特定されなかった受光部の画素位置の出力値と共にライン出力するものである。 (もっと読む)


【課題】
ユーザが原稿画像の綴じ方向や、画像の向きを意識して設定入力する必要がなく、その操作にかかる負担を低減することが可能な画像処理装置、画像読取装置、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】
入力された画像データを記憶する記憶部と、記憶部に記憶された画像データから原稿上における画像の形成方向を判定する画像方向判定部と、画像方向判定部による判定結果に基づき画像データを編集する画像データ編集部とを備えた画像処理装置、画像処理装置の構成にさらに原稿の表裏両面上の画像を読み取り、画像データとして出力する読取部を備えた画像読取装置、及び、画像読取装置の構成にさらに記録媒体の表裏両面上に画像を形成する画像形成部とを備えた画像形成装置。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,365