説明

Fターム[5B050BA09]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 処理種別、取扱画像 (23,249) | 画像の作成 (7,740) | 3次元画像作成(CG) (2,396)

Fターム[5B050BA09]に分類される特許

341 - 360 / 2,396


【課題】画像表示装置の観察者が、実際には存在しない立体像に対してあたかも直接的に操作を行えるかのような感覚を得ることができる画像表示装置、ゲームプログラム、ゲーム制御方法を提供すること。
【解決手段】画像表示装置としてのゲーム装置1は、液晶モニタ3aに視差画像(ImL,ImR)を表示する画像表示手段と、視差画像の観察者(プレイヤ)によって認識される立体像VRの仮想的な空間座標を算出する第1座標算出手段と、観察者の操作対象である操作体30の空間座標を算出する第2座標算出手段とを備える。ゲーム装置1はまた、算出された立体像の少なくとも1点の空間座標と、算出された操作体30の少なくとも1点の空間座標との間の距離が所定の閾値以下になったときに、視差画像、または視差画像以外の液晶モニタ3a上の画像の少なくとも一方の変化を伴う所定のイベントを発生させるイベント発生手段を備える。 (もっと読む)


【課題】観察者に負担をかけることなく、観察者の意図する異常陰影候補の位置に立体カーソルを精度良く移動させることができるようにする。
【解決手段】撮影方向毎の放射線画像の各々から異常陰影候補を検出し、検出された異常陰影候補の位置を立体視画像と共に表示部に表示し、観察者の注視点を検出し、検出された注視点が前記異常陰影候補の位置から予め定められた所定の範囲内に位置したとき異常陰影候補の位置に立体カーソルを移動させる。 (もっと読む)


【課題】立体視画像を有するコンテンツを簡易に作成することが可能な、新規かつ改良された画像処理装置を提供する。
【解決手段】複数の平面画像を作成し、作成された複数の平面画像のそれぞれに奥行き方向の仮想的な距離を設定する。その作成された複数の平面画像に設定された仮想的な距離に基づいて、それぞれの平面画像中のオブジェクトの空間位置を設定した立体視画像に変換した立体視画像のデータを得る。そして、複数の平面画像を作成する編集画面を表示する。その編集画面は、複数の平面画像を個別又は重畳して表示させると共に、平面画像のそれぞれにタブを付与して表示させる。 (もっと読む)


【課題】実世界画像に仮想世界画像を合成した画像を表示する際に、実世界画像に付加表示された仮想物体や文字等に対して新たな入力方法を用いて操作することができる画像処理プログラム、画像処理装置、画像処理システム、および画像処理方法を提供する。
【解決手段】実カメラによって撮像された撮像画像を繰り返し取得し、実空間における実カメラの位置および姿勢にしたがって決められる位置姿勢情報を繰り返し算出する。撮像画像に付加表示する仮想オブジェクトまたは文字を付加表示物として設定し、音声入力デバイスに入力された音声の認識結果に基づいて、当該付加表示物の表示位置、姿勢、および表示態様から成る群から選ばれた少なくとも1つを設定する。そして、撮像画像における位置姿勢情報に応じた位置を基準として、設定された付加表示物を重畳して繰り返し生成した合成画像を表示装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】変化する直方体の部品を簡単に作成できるようにする。
【解決手段】直角2等辺三角柱と回転軸とを合体させた2つの部品、立方体と回転軸とを合体させた2つの部品の、4つの部品を用いる。 (もっと読む)


【課題】 立体画像に他の立体画像である素材画像を合成する際、合成に適した素材画像を作業者が容易に選択することができる画像合成装置を提供する。
【解決手段】画像合成領域選択画面G4で背景用の立体画像13aを表示し、ユーザによって立体画像13aの任意の箇所が指定されたら、指定された箇所の視差を導出する。そして、各々が特定の物体として立体視される複数の素材画像が記憶されているメモリから、立体画像13aにおける指定された箇所の視差よりも大きな視差を有する素材画像を選択候補として検索する。検索した選択候補を前景画像選択画面G5において画像リスト14bとして表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが簡単に表情のあるCGキャラクタを制作することができる。
【解決手段】テクスチャ画像データを用いてCGキャラクタモデルを制作するCGキャラクタ制作装置において、前記CGキャラクタモデルとなる人物の目及び口の開閉状態におけるそれぞれの画像を取得する画像取得手段と、前記画像取得手段により得られる画像を前記テクスチャ画像データとし、前記CGキャラクタモデルの頭部として設定された形状の面データに貼り付ける面データ貼り付け手段と、前記面データ貼り付け手段により前記面データに貼り付けられた前記テクスチャ画像データを前記CGキャラクタのセリフ又は動作に対応させて変更するテクスチャ変更手段とを有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】デジタルデータで表現された物体の力学的相互作用において物体間に作用する力を高速に計算する装置の提供。
【解決手段】デジタルデータ形式の第1物体および第2物体のデータを取得する取得手段と、第1物体が第2物体にめり込む位置および量を決定するめり込み情報決定手段と、決定しためり込む位置および量にもとづいて第1物体に作用する力の大きさを決定する大きさ決定手段と、第1物体と干渉する第2物体の微小要素それぞれについて該微小要素と所定の位置関係を満足する領域に含まれる第2物体の部分体の重心から該微小要素と所定の位置関係を満足する代表点へ向かうベクトルを基礎ベクトルとして求め該基礎ベクトルを総和してなるベクトルの方向にもとづいて第1物体に作用する力の方向を決定する方向決定手段と、決定した力の大きさと方向とにもとづいて第1物体に作用する力を決定し出力する出力手段と、を有する模擬装置である。 (もっと読む)


【課題】ユーザの好みに応じた立体視画像を表示するためのパラメータを適切に生成する。
【解決手段】放送受信部110は、放送波を受信して映像信号を復調し、映像復号部120は、その映像信号を復号処理して映像データ(立体視画像を表示させるための映像データ)を復元する。相関値算出部140は、左眼視用画像および右眼視用画像における2つの比較対象ブロックを比較して相関値を算出する。立体視画像パラメータ生成部150は、探索範囲内の各比較対象ブロックの比較により算出された相関値のうち、最も大きい相関値を抽出し、この抽出された相関値に対応する比較対象ブロックのズラシ量を決定する。そして、立体視画像パラメータ生成部150は、その決定されたズラシ量を、算出対象となった比較対象ブロックに関連付けてズラシ量保持テーブルに保持して立体視画像パラメータを生成する。 (もっと読む)


【課題】ポイントクラウドを管理するための方法、装置、及びポイントクラウド生成システムを提供する。
【解決手段】オブジェクトのモデルの頂部が識別される。このオブジェクトは複数の部品から構成されている。オブジェクトのモデルの頂部を使用して、複数の部品の識別子がポイントクラウド中の点に関連付けられる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの興味を引くことができる画像処理プログラム、画像処理装置、画像処理システム、及び、画像処理方法を提供する。
【解決手段】外側右撮像部23b等の実カメラによって撮影された実世界画像を取得し、当該取得した実世界画像と敵オブジェクトEO等の第1仮想オブジェクトを表した仮想画像とを、当該敵オブジェクトEO等の第1仮想オブジェクトが実世界画像の背後に存在して見えるように合成して、合成画像を生成し、当該生成した合成画像を表示装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】シングルイメージ・ランダムドット・ステレオグラムの模様を持った器物を作成する場合、従来の平面投影を描画したステレオグラムでは立体視できない。
【解決手段】ステレオグラム描画イメージ作成に際して、添付される器物の曲面の上にイメージ生成し、これを印刷イメージもしくは添付ラベルの印刷イメージとする。 (もっと読む)


【課題】仮想環境における光の拡散に関してライブの現実的な表示を構成するために必要な計算時間及び/又は計算パワーを適正に推定する方法を提供する。
【解決手段】各グループに対して受光した入射光の量を推定するステップ、視点40から見える仮想環境1の点のうちいくつかをグループ化する点P43を含む表面を推定するステップ、表面に関連付けられたオクルージョン情報に関する少なくとも1つの項目に応じて受光した入射光の反射により点P43の照明に貢献する複数のグループのうち少なくとも第1のグループを光源10から推定するステップ、及び少なくとも1つの第1のグループに関連付けられた反射率情報に関する少なくとも1つの項目に応じて点P43により受光した光の量を少なくとも1つの第1のグループにより受光した入射光の量から推定するステップを含む。 (もっと読む)


【課題】仮想空間に存在するオブジェクトの雰囲気を損なわず、仮想空間に存在するオブジェクトの位置関係をユーザに容易に認識させることができる画像処理プログラム、画像処理装置、画像処理システム、及び、画像処理方法を提供する。
【解決手段】所定のテクスチャが貼り付けられた第1のモデルと第2のモデルとを含む3次元の仮想空間を仮想カメラで撮像した状態の表示画像を生成し、当該生成した画像を表示装置に表示する。生成する表示画像には、仮想空間において仮想カメラの視野方向を基準として第1のモデルの背後に存在する第2のモデルに対応した位置に存在したシルエットモデルであって、当該第2のモデルのシルエット画像が貼り付けられたシルエットモデルが第1のモデルの前面に描画される。 (もっと読む)


【課題】ユーザに認識される空間を拡張し、拡張現実の効果を高めることを課題とする。
【解決手段】撮像装置によって撮像された被写体の撮像画像を処理する画像処理装置のコンピュータに、撮像画像を取得する撮像画像取得ステップ、撮像装置の動きに連動するように、仮想空間に配置される仮想カメラの撮影方向を決定する仮想カメラ方向決定ステップ、撮像画像に対して所定の画像処理を行うための情報のうち、仮想カメラ方向決定ステップで決定された仮想カメラの撮影方向により定まる部分を特定する特定ステップ、撮像画像取得ステップで取得された撮像画像に対して、特定ステップで特定された部分を用いて所定の画像処理を行う画像処理ステップ、および画像処理ステップで所定の画像処理が行われた撮像画像を表示装置に表示させる表示制御ステップ、を実行させるための画像処理プログラムとした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、リアリティ性を向上し得る画像処理装置、画像処理方法及びプログラムを提案する。
【解決手段】右眼用画像と左眼用画像とを交互に投影し、右眼用画像の投影像と左眼用画像の投影像とを分離することで3次元像を観測者に提示する。この際、右眼用画像及び左眼用画像を与えるべき観測者の視線方向を検出し、右眼用画像及び左眼用画像に対して視線方向を基準とする範囲を設定し、その範囲外の部分が不可視状態となるよう画素の輝度値を調整する。 (もっと読む)


【課題】拡張現実(AR)サービスを提供するユーザ装置及び方法を提供する。
【解決手段】
ARサービスを提供するユーザ装置は、ターゲットオブジェクトの画像をキャプチャする撮影部と、ターゲットオブジェクトのキャプチャした画像のコンテキスト情報を収集する情報収集部と、コンテキスト情報に対応する第1の方向のARタグを生成するタグ生成部と、ターゲットオブジェクトの画像及びARタグを表示する表示部とを備える。ARサービスを提供する方法は、カメラでターゲットオブジェクトの画像をキャプチャすることと、ターゲットオブジェクトのキャプチャした画像の位置情報及びターゲットオブジェクトとカメラ間の第1の方位角情報を含むコンテキスト情報を収集することと、コンテキスト情報に対応するARタグを生成することと、ターゲットオブジェクトのキャプチャした画像及び生成したARタグを表示することとを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、要素レンズの間隔が要素画像の画素サイズの整数倍という条件を満たさない場合でも、表示画像を少ない計算コストで生成する立体像生成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】立体像生成装置1は、各種パラメータが入力される立体表示装置モデル化手段11と、このパラメータにより正規化画像の画素サイズを設定する正規化画像設定手段12と、フィルタ適用領域を設定するフィルタ用パラメータ設定手段13と、表示対象を仮想カメラで撮影することで仮想撮影画像を生成する仮想カメラ撮影手段14と、レンズアレイLでのサンプリングに起因する折返し雑音を低減する第1のフィルタ15と、正規化画像を生成する正規化画像生成手段16と、画像表示パネル21でのサンプリングに起因する折返し雑音を低減する第2のフィルタ17aとを備える。 (もっと読む)


【課題】レーザ測量結果である点群と、指定された1枚のカメラ画像とに基づいて、対象となる地物に含まれる点群を特定し、特定した点群から地物の位置と大きさを検知する。
【解決手段】対象となる地物周辺の画像を格納するカメラ画像データ格納部(31)と、対象となる地物周辺のレーザ測量結果を点群として格納する点群データ格納部(32)と、対象となる地物周辺の画像をモニタ上に表示させる画面描画部(21)と、対象となる地物周辺の画像の中から地物の領域内に含まれる少なくとも1点を指定する点指定部(12)と、少なくとも1点に基づいて画像上の地物の領域を決定し、決定した領域に含まれる点群を点群データ格納部から抽出し、点群間の距離が一定距離以下のもの同士をグルーピングすることで地物に対応する点群を分離し、地物領域の位置と大きさを検知する地物検知処理部(22〜25)とを備える。 (もっと読む)


【課題】非立体画像から生成される擬似的な立体化画像において、画面全体として擬似的な立体感を簡単に向上させる。
【解決手段】奥行き信号生成装置1は、映像信号の輝度レベルを複数の輝度レベル領域に分割し、映像信号の所定単位の画素毎に各輝度レベル領域に含まれる画素数に基づいて輝度ヒストグラムデータを生成する輝度ヒストグラムデータ生成部121と、輝度レベルの高周波成分の分布を示す高周波成分ヒストグラムデータを生成する高周波成分ヒストグラムデータ生成部122と、高周波成分ヒストグラムデータに基づいて輝度ヒストグラムデータを補正すると共に、補正した輝度ヒストグラムデータの分布の状態に基づきゲイン補正値を算出して、算出したゲイン補正値と補正後の輝度ヒストグラムデータとに基づいて階調補正曲線を生成し、生成した階調補正曲線に基づいて映像信号から奥行き信号を生成する奥行き信号推定部13とを有する。 (もっと読む)


341 - 360 / 2,396